■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 28070 スーパーJちゃん



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 16:36:58.98 ID:gzUYILg3
実況 ◆ テレビ朝日 28069 スーパーJちゃん
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1328251212/


601 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:12.08 ID:5M78qOM6
>>568
独占がなくなると
安全供給の義務から解放されるから難しいところじゃね?、ピーク時に停電も当たり前に
あと過疎地への供給義務も無くなるから山奥とか離島とか面倒だな


602 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:14.26 ID:vqaivtHp
ちょろい商売してますからな


603 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:16.44 ID:WBJLy7Tr
今まで東電ヨイショしてきた東京都が
世間の冷たい矛先を反らすために必死に東電と対峙
してるように見せる演技




604 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:17.77 ID:2uVmLbF8
もし国会で電気料金とか話し合ったときに
「身を削れ」とか言ったら
「お前らも税金上げる前に身を削れ」とか話になることはないの?


605 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:20.92 ID:bAOu404Q
NHKが全国のアナログ施設をチョソに格安で売ったのも大問題だぞ


606 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:25.61 ID:9uV7/QZc
家賃が問題じゃなくて、こんな子会社があること自体が問題だろうが!


607 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:27.65 ID:OrOSoH80
品川ってそれこそ地震来たらヤバいだろwww


608 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:29.00 ID:NlQxYpkQ
あ?東電様を怒らせたらどうなっても知らないよ???


609 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:30.31 ID:Z7WrBlv4
奥多摩あたりにビル建てて引っ越せよ


610 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:30.20 ID:sqlq/2zj
もう福島行けばいいやん


611 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:32.09 ID:42+QO9Gi

833万


2168万


2400万


612 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:32.46 ID:ArairTz/
そのくせ商売は下手くそで、かつての光回線事業もKDDIに売っぱらったことが。
今のAUひかり事業だけども


613 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:33.65 ID:2kNBv7KY
TV局はどうなんだよ?


614 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:34.73 ID:UzjIlMxB
くだらねーところ突付くな
どこにあろうと余計なお世話だろ


615 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:35.10 ID:ejxmsrGT
つうか電力会社みたいな独占企業がその資金力使って他の事業に手を出すのって反則じゃね?


616 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:36.48 ID:d1vkIazP
比較的家賃が安いとか俺の品川区がww


617 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:39.79 ID:AtpSmfyl
福島に移転しろよ


618 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:42.16 ID:FycuHJUe
福利厚生とかいらねえだろ
保養所とか全部売却しろ


619 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:43.89 ID:1fjp3cMI
ボーナスも全廃だろ


620 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:44.62 ID:ysCYGiYl
テレ朝も品川に行こう


621 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:46.51 ID:5r8Z27kn
こんなん焼け石に水だろ


622 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:50.95 ID:ZFOSYqeD
福島に移転したらいいんでね?


623 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:51.21 ID:6wlX93Ch
日本人って利権に関しては世界一だね


624 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:51.88 ID:lJr3QpYn
福島に移転しろ


625 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:56.38 ID:jl9x/68Z
↓すっかり出番のなくなったデンコちゃんが


626 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:58.91 ID:S7jxShN6
土地安いんだから区外に引っ越せよ


627 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 17:59:59.82 ID:aXrWnYLY
品川も高いだろw
あきる野で十分


628 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:00.03 ID:fYT+KGaU
福島に移転すれば家賃もかなり安くなるなw


629 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:00.29 ID:FK8jgb5e
テレ朝も電波独占してるやん(´・ω・`)


630 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:02.33 ID:rpoXQzeY
本社機能とか全て、福一周辺に移せ。ってな。


631 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:03.83 ID:7ZdsC7xO
東電なんて早く解体しろよ


632 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:03.91 ID:OrOSoH80
移転させるなら都外に移転させろよw(え?それじゃ都に金が入らなくなって困るってか?w)


633 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:03.84 ID:s0knwYez
自分のとこも恥部をさらせ


634 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:05.72 ID:9uV7/QZc
他の電力会社も同じように子会社だらけ


635 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:09.36 ID:C29FTm2G
焼け石に水って感じだなw
まあ、やってもいいと思うけど


636 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:12.74 ID:jkoRizm9
福島に移せばいいじゃん


637 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:13.79 ID:KBtctE2i
>>598
だからといって何もやらないのは駄目なんだよ。
誠意を見せれば意味もなくても相手に通じることはある。


638 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:15.84 ID:ZFOSYqeD
>>614
社員乙と言っておく


639 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:16.95 ID:llmn6loW
>>629
だよな


640 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:17.59 ID:8z0rC1Hm
社宅と必要ない住むとこくらい自分ではらえ


641 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:20.56 ID:m8Zjg2c0
>>616
大田区六郷土手に1つだけ○が付いてた
品川区なんて高級だよなw


642 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:21.55 ID:usm9aMVM
電力の自由化を早く進めろ


643 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:23.56 ID:1fjp3cMI
また野上


644 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:24.80 ID:ffH0GRTI
東京電力は、本社を含めて全て



福 島 に 移 転 し ろ !!!!!



復興にもなるし一石二鳥だろ


645 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:24.98 ID:enHAR6o8
テレビ局も独占じゃないけど寡占状態な事を忘れるなよ


646 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:26.95 ID:pwQX+rLd
>>616
品川なんて工業地帯じゃん。


647 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:27.70 ID:zSg/pfW/
お役所がお役所体質の民間企業に文句を垂れているでござるの巻

まぁ、当然のことではあるんだが


648 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:31.43 ID:iRMVI+cQ
100億円しぼりだしても
東電のだれも困らないやん
そのくらいヤレよ


649 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:32.87 ID:d8DfJXTn
不動産とかすげー胡散臭いなw
マジ糞東電


650 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:38.05 ID:RkVJdTdA
どこのNECだよ


651 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:38.54 ID:d1vkIazP
東京都はもっと瓦礫を引き受け入れるべきだけどなw


652 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:40.51 ID:13vatU2m
国有化なんかしたらますます競合他社ができなくなっちゃうだろ


653 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:40.93 ID:C29FTm2G
84歳ばーちゃんすげええええええええええええ


654 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:42.18 ID:WBJLy7Tr
東電の大株主だなんて 今更売っても紙切れだから八つ当たりもあるのか


655 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:42.43 ID:f4t09FHu
ほんと民間企業じゃないよなこれw


656 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:42.80 ID:xp5+pPOi
値上げくらい我慢しろや
原発を福島におしつけたつけなんだよトンキン野郎


657 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:43.29 ID:smmsmp2p
おばあちゃんよかったね


658 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:45.43 ID:KBtctE2i
そのまま埋まってたほうが幸せだったかも


659 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:46.71 ID:dVk/OpXN
国有化したらしたで悪化しそうだけれども


660 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:47.47 ID:N1p+tmBh
4時間は凄いなぁ


661 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:49.08 ID:ysCYGiYl
>>615
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/corp/group.html




662 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:53.11 ID:F/4a0RMh
東電役員の処刑方法ってスレがあったよなあww

http://unkar.org/r/atom/1300160057


663 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:53.41 ID:90kQcA3x
性感のポイント


664 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:54.46 ID:FycuHJUe
15分がどうたらこうたら


665 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:55.78 ID:1fjp3cMI
おまえが生き埋めになれ


666 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:59.33 ID:OrOSoH80
いや速攻国有化すべきだろ。そもそもこんな未曾有の放射能汚染事故引き起こしておいていまだ当事者の東電に任せっぱなしの状況が狂ってるわ!


667 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:00:59.61 ID:6UD4e87f
NECの社員がてぐすね引いてるだろな


668 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:05.36 ID:aUl1wzq7
性感のポイント


669 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:05.59 ID:yofQA4kq
日本語でおk


670 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:08.48 ID:5M78qOM6
関連会社をそこに置いておく理由がちゃんとあれば突っ込まれないのに


671 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:09.15 ID:Otg1FC+r
老人しぶとすぎ


672 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:09.84 ID:6wlX93Ch
これはすごい奇跡だ!
東電なんかもう忘れたね!


673 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:11.35 ID:+FpToXYp
>>605
1000箇所の中継施設を禿げバンクに数億で売却だろ


674 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:13.87 ID:KBtctE2i
奇跡は起きないから奇跡っていうんですよおばあちゃん


675 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:15.98 ID:smmsmp2p
相変わらず北の国は何て喋ってるか全くわからねえ


676 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:17.49 ID:FPK7sdQZ
雪の中からおばあちゃんを救い出す時に
おっぱい揉んでも怒られないかな?


677 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:20.41 ID:jkoRizm9
飯塚さんが八木アナを見て↓


678 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:20.92 ID:Tx8zntHH
ヤぁねぇ・・・


679 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:21.84 ID:2kNBv7KY
八木ちゃんも
週末は旦那に突かれまくってんだろうな


680 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:24.16 ID:5+yE4OEB
コールドスリープ?


681 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:25.55 ID:enHAR6o8
東電だけじゃなくて他の電力会社もああいう無駄なことやってるんだろうなぁ


682 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:30.19 ID:plXaaKGx
タフなババアだ
きっと長生きするよ


683 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:39.48 ID:WBJLy7Tr
>>533
おめぇは 目に見えてるものしか認識できねぇガキんちょ


684 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:40.71 ID:7ZdsC7xO
>>627
檜原村で


685 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:43.63 ID:XPu3yfwa
マスゴミも自分らにも影響があると思うと必死になって東電を叩くなw
これが九州や関西電力、中部電力ならさらりと流して終わってたはず


686 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:43.72 ID:d1vkIazP
>>646
それは大田区だろww 田舎者か?


687 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:44.55 ID:Z7WrBlv4
よく生きてたな


688 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:47.57 ID:h1O/c3gA
流石はゴキなみの生命力があるだけの事はあるわ東北人はwwww


689 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:47.63 ID:txGWQFJh
文句しか言わんけど都が自分のとこで電力会社を立ち上げればいいだろ


690 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:43.93 ID:zSg/pfW/
一人暮らしかな


691 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:54.53 ID:5M78qOM6
>>605
あれ?国有財産勝手に売っちゃったの?


692 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:56.08 ID:gr7asm4M
雪葬


693 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:01:57.45 ID:ZFOSYqeD
こりゃ高齢化するわけだ。


694 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:03.68 ID:YgIZwfJh
うん


695 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:08.65 ID:WBJLy7Tr
婆さんが冷凍保存になっちゃう


696 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:12.22 ID:N1p+tmBh
魚屋さんが訪問してくるシチュが、すでにありえんようなw


697 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:15.60 ID:1fjp3cMI
出入りの魚屋さんがいるのか


698 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:20.11 ID:uHkyAE7X
>>601
その代り他社が参入して競争原理が働き、電力料金は安くなる
過疎地こそ電力事業のニッチのビジネスチャンス
開発は進む



699 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:20.34 ID:HDpQ8S7K
しぶとすぎ


700 :名無しステーション : 2012/02/03(金) 18:02:29.09 ID:6wlX93Ch
事件の臭いがする


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50