■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:39:11.50 ID:JDEhJIC2
こんばんは


2 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:42:51.88 ID:9ibh4O9X
<本日の放送予定>

秋田温泉雪崩、岩盤浴中の3人死亡
青森の国道で車100台立ち往生
田中防衛相、防衛局長「講話」で陳謝
国内電機業界、軒並み大幅赤字決算
東証でシステム障害、241銘柄取引停止
清武氏vs巨人軍、法廷闘争始まる
浦安マンション液状化被害、集団提訴
致死量2500人分の青酸カリ紛失
オウム2容疑者の懸賞金、1000万円に
工藤公康のプロ野球キャンプ情報


3 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【Dretro1322237266236924】 : 2012/02/02(木) 21:49:06.90 ID:O8sNFxJ6
a


4 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:50:21.03 ID:zZirA2Fl
【民主党】 政権浮揚のきっかけに麻原彰晃の死刑執行を利用・・・「麻原を絞首台に送れば、内閣支持率は跳ね上がる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328150514/
【政治】 野田首相「年金の民主党試算は、調査会の一部幹部の頭の体操に使われたもので、党全体で共有しているわけではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328100502/
【民主党】情報公開に不熱心!…変貌した民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328152733/
【政治】 民主党、円高対策をの特別チーム結成 トップに仙谷氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328183501/
【尖閣問題】「普通の国なら拿捕、撃沈だ」民主・小沢氏、中国漁船衝突事件の政府対応を批判 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328169829/
【政治】「弱腰だ!」外務省の中国への便宜に自民党が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328097796/


5 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:50:25.93 ID:UAHfxDz6
トミーはきょうどこから?


6 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:50:52.48 ID:zZirA2Fl
【政治】 安倍元首相にもサイバー攻撃! エロ動画の次はファイル書き換え・・・自民党の複数の保守派議員に被害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328156127/
【政治】田中防衛相、芦田修正「理解していない」…自衛隊合憲の根拠答えられず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328172969/
【民主党】さに“夫婦合作のブーメラン” “ド素人”田中防衛相もう1つの悲劇!真紀子のカコが襲いかかる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328152522/
【消費増税】菊池英博氏「野田首相と財務省が国債危機をあおり、大変だぞ、増税するしかないぞというシナリオに持っていこうとしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328151531/
【民主党】仙谷氏、「大阪維新の会」の国政進出に疑問「橋下氏のようなリーダーシップに期待するのは、ある種の英雄待望論みたいなもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328174500/
【話題】 韓国の性風俗取締強化で食い詰めた韓国人女性が大挙して日本へ・・・東京の赤坂や大阪ミナミの韓国パブ、クラブ、韓国エステに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328166719/


7 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:52:46.90 ID:3nBI937T
大雪から


8 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:53:26.10 ID:NXb+pp9O
世界一薄っぺらいことを言うキャスター


9 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:53:52.33 ID:T4bNXRE/
モッコリしてました


10 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:01.05 ID:yX9+5HDN
俺たちの豪雪ステーション


11 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:16.09 ID:EcskFfVE
毎日お天気


12 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:19.32 ID:UAHfxDz6
豪雪ステーション


13 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:20.97 ID:4MSRNyow
お天気ステーション始まるよー


14 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:26.55 ID:4+LuzOkV
OPだけ素晴らしい


15 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:27.20 ID:JDvBiE8C
はいこん


16 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:30.39 ID:p72HMUEP
↓はいこんばんは   って書いてあったら寝る(´・ω・`)


17 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:31.29 ID:3Tylw1Rf
はい、こんばんは


18 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:36.71 ID:oZhr586p
僕たち私たちのふるたてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


19 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:38.59 ID:pT9MFASU
安心でステーション


20 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:47.66 ID:JDvBiE8C
>>16
おやすみなさい


21 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:50.01 ID:xmRcRGzX
大雪ステ


22 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:54:52.91 ID:DFcAH1qj
大雪ステーション


23 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:07.17 ID:C5BBfUkC
【話題】 日本企業沈没 大赤字続出 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/

【裁判】 「車の燃費、広告よりも悪い!賠償を!」訴訟で、ホンダ敗訴。女性に約75万円賠償…米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328153150/


24 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:11.53 ID:tectcPbD
ニュースではって自らこの番組はニュースじゃないって認めてるのか


25 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:12.97 ID:F5eOu7FU
温暖化で大雪崩が起こるってか


26 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:21.29 ID:I68OlMdK
えー長崎で?


27 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:23.87 ID:DF5aWuUQ
お天気ステーション


28 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:28.16 ID:Vcb81WBf
えっ?何で名古屋雪降ってんの?


29 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:35.90 ID:c7y8a2Pd
古館は何着てもオシャレに見えないな
久米は何着てもオシャレだった


30 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:36.12 ID:/+1dNMF3
名古屋も雪降るのか
田舎だな


31 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:37.11 ID:KrMqrW0O
本当に天気が悪いからノリノリのお天気ステーション


32 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:37.44 ID:W5sRVgQG
できるだけ大雪やってそのあと天気です


33 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:39.66 ID:taDQCABn
温暖化で大変だな


34 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:43.24 ID:uTBUa69Q



22:25まで 30分は大雪ステーチョン ニダ







35 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:45.30 ID:Fmi0/ePr
このクソ寒いのに雪崩って起きるものなのか


36 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:55:54.13 ID:UAHfxDz6
露天風呂に入っていて雪崩に巻き込まれるなんてどんだけ運が悪いんだ


37 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:07.03 ID:E+clfALD
>>35
そりゃ重みでな


38 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:16.14 ID:3nBI937T
あいりん地区掃除しとくから
大阪越して来いよ


39 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:21.29 ID:44apHUtY
>>35
温泉地だからじゃね?


40 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:33.96 ID:dnDVe8XD
でどうしたらいいの?


41 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:40.03 ID:c7y8a2Pd
名古屋と京都って最悪だな
夏クソ暑くて、冬バカ寒い


42 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:48.80 ID:uTBUa69Q

大雪ステーション
スレ速遅っw



43 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:56:59.65 ID:JDvBiE8C
>>35
新雪と古くて固まった雪が別の層になってずるっと滑り落ちてくるのよ


44 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:00.41 ID:6cwg+NOE
雪を掻き上げてエンジン周りに取り込んで熱でお湯にして
タイヤの前に常に撒きながら走ればよくね?エンジン冷えるし
なんか大発見じゃね?


45 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:12.58 ID:jMEow+IE
こっちか


46 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:28.91 ID:pT9MFASU
高知でも−5℃か


47 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:42.62 ID:5rwPznUm
雪をエネルギーに換えられたらいいのにな


48 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:47.82 ID:E+clfALD
>>44
スケートリンク作るのか?


49 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:57:59.18 ID:KlVsIPzN
今日雪降すぎ


50 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:00.17 ID:Ur9Zkl3g
なにすんねん


51 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:06.19 ID:c7y8a2Pd
恐ろしいガキめ


52 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:07.03 ID:xE8ksGoy
ロリコンカメラマン


53 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:06.92 ID:EcskFfVE
民度低い


54 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:08.97 ID:4zAqq1TC
顔射


55 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:09.36 ID:5rwPznUm
いたたたたた


56 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:47.51 ID:5s7lyQJc
大して変わらん


57 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:51.59 ID:taDQCABn
なら、高速バス乗るなよ


58 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:58:54.28 ID:c7y8a2Pd
可愛いゲイ


59 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:01.61 ID:jU7NK52/
温暖化じゃねえのかよ


60 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:09.93 ID:DAkF/Zz7
【DeNA】中畑監督がインフルエンザでダウン「元気だけど…勇気ある撤退です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000059-dal-base



61 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:11.71 ID:bRhLYxPw
チョン


62 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:14.61 ID:tgBbNCjH
お天気ステーションいつまで続くんだよ


63 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:16.81 ID:p7seffui
目がなかった


64 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:24.95 ID:sxtCir2a
滑る


65 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:25.33 ID:817gaRHN
wwwww


66 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:25.17 ID:tbAwEBvf
すべってる


67 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:25.93 ID:3mItLLmp
昨日の古舘の発言どうなった?
謝罪したの?


68 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:25.99 ID:tectcPbD
そっか、平成18年からもう20年も経ったのか


69 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:27.35 ID:10k9as70
1年てたった365日しかないのに
災害・事件って同じ日に重ならないって
変だと思わないか?


70 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:29.12 ID:eGx4+ohk
こけろブス


71 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:31.09 ID:KnuVGkr6
こんな寒いのに生脚えろいなー


72 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:31.40 ID:/ANfeegv
坂道のアポロン


73 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:33.29 ID:hgJOq/vA
チェーンはめろよ


74 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:35.90 ID:eAu/Ji5Q
九州で雪とか珍しいな


75 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:41.62 ID:EuAxN6r0
坊主w


76 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:45.98 ID:817gaRHN
>>67
kwsk


77 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:46.45 ID:c7y8a2Pd
原付wwマジキチ


78 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:46.70 ID:JIT0pMbA
たった4cmの雪で交通マヒかよw


79 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:48.51 ID:PZ40EPPD
>>62 この世にお天気がある限り!


80 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:48.88 ID:I80pvrzN
5時間バスに乗った女がハゲていたと聞いて(ry


81 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:53.78 ID:iNjFmQ33
さみー


82 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:57.25 ID:z9Ilgj6e
シベリアみたいになってるな日本


83 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:57.98 ID:Vcb81WBf
こんだけ世間は雪降ってるのに、何でさいたまは降らないんだよ


84 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 21:59:59.04 ID:xg4Tg3gJ
雪駄で原チャリって違反だろ


85 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:03.71 ID:pT9MFASU
ベーリング海?


86 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:04.59 ID:doqWyMMU
おまえら厳しいな
昨日の娘にはあんなにかわいいかわいい言ってたのに


87 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:09.91 ID:E+clfALD
この人あのAAにそっくりだなwwww


88 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:11.08 ID:dZy+b57e
これ夕方のJチャンネルで見たぞ俺


89 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:15.94 ID:uinq94a8
ひ、左沢


90 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:17.43 ID:Ex4+6BFh
京都も雪が


91 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:23.82 ID:YOu9cUva
左沢


92 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:28.25 ID:VyQ4X+MG
>>78
ノーマルタイヤで雪は100%無理


93 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:28.73 ID:J83t+6kl
まだ雪を1回も見てない俺としては
うらやましい限りだ


94 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:26.48 ID:5s7lyQJc
東京がくそみたいだ


95 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:32.34 ID:7/SUypf6
雪とかどこの田舎だよ


96 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:32.93 ID:6cwg+NOE
こういう雪見ると関東はカラッからで冬は楽だな


97 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:37.43 ID:f3Q2sDS3
この早さなら言える





ばーさんち舞鶴


98 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:37.85 ID:taDQCABn
温暖化で最高値出すとか凄すぎる


99 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:43.50 ID:JDvBiE8C
すげえバスだな


100 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:48.00 ID:WM1HektA
お天気ステーションきたああああああああ


101 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:48.28 ID:4zAqq1TC
すげええええええええ


102 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:49.69 ID:p6fWLDfk
寒いな〜マジで〜



103 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:50.07 ID:4MSRNyow
バスがキャタピラ


104 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:52.76 ID:f20wM8qB
>>88
古舘のポエムを聞く番組だろ


105 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:54.87 ID:3Tylw1Rf
そこまでして温泉に行くのか


106 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:56.96 ID:p7seffui
キャタピタとか戦車かよ


107 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:00:58.91 ID:sICOivqE
こんなバスが普通に走ってるのか


108 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:01.92 ID:4WXT+s0K
温暖化の影響だな


109 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:04.85 ID:/ANfeegv
浴場で欲情


110 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:08.36 ID:Rbswf9zI
スノーバスいいなw


111 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:08.84 ID:c7y8a2Pd
火星探査でも出来そうだな


112 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:12.63 ID:b6VNSEbN
温泉サイドに過失は無いの?


113 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:14.58 ID:G5HstlWg
>>105
がんの治療なんだとさ。


114 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:15.85 ID:6cwg+NOE
新潟って世界一雪降んだってね
世界一ってw


115 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:18.38 ID:80xnmL1a
あのクローラーユニット1式で200万円くらいするらしい。


116 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:18.73 ID:TBFb0Ibf
どこが温暖化やねん


117 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:19.35 ID:9LRVfMtq
>>74
珍しくはないよ、毎年数回は積もる。
鹿児島は去年25センチ降ったよ


118 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:25.32 ID:c7y8a2Pd
あちゃー


119 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:27.90 ID:amH3SFFl
気候ネタだと報道ステーションが生き生きしてるなwww


120 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:35.87 ID:WM1HektA
ニヤニヤするな


121 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:37.66 ID:XH/jgnJT
ものすげえ秘湯だな


122 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:39.13 ID:iXURxuyr
鉄筋にしないといかんだろ


123 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:39.77 ID:mCPwP8YH
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/162969.jpg



このスレの画像一覧

124 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:40.52 ID:iaxzzqRe
>>105
ガン患者が最後の望みをかけて行くところだから


125 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:40.65 ID:ACLJnaAy
ラジウム温泉(放射能温泉)のマイクロシーベルト(μSv/hr)について
http://kadoyasan.com/radium-world.html

五頭温泉郷の温泉はラドンを含むラジウム温泉(放射能泉)です。温泉中のラドンから放出される微量の放射線を吸収することで、身体の細胞を刺激し、免疫力向上、血流の改善の効果があるといわれています。

 市街地とラジウム温泉湧出地での放射線量
一般市街地での通常の放射線量 0.10〜0.15マイクロシーベルト
村杉温泉中心部の放射線量 0.20〜0.50マイクロシーベルト
玉川温泉 浴室 0.30〜0.50マイクロシーベルト
玉川温泉 岩盤源泉 1〜15マイクロシーベルト<<<<


126 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:42.37 ID:r0mfR6Fl
先日の東京の雪って・・・


127 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:42.37 ID:E+clfALD
脱出しても寒すぎだろ
よく助かったな


128 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:45.66 ID:DDu80Hme
玉川温泉 行きたい


129 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:48.69 ID:wKX1vM4J
さっきのバスは夏はタイヤなんだよね


130 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:48.64 ID:W61MYrd2
毎日雪の話ばっかりだなほかのネタやれよ


131 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:54.73 ID:aw40zR6u
寒い、温暖化の影響で


132 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:54.67 ID:2iOTcf2B
今日は国会もなかったし思う存分天気ネタやれるな


133 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:01:58.63 ID:O68S4JHx
羨ましいな雪!糞東京は晴れ暑い日ばっか。つまんねーの。
おまけに乾燥しまくりで、咳直らないし。
亜熱帯の東京に雪は無理か。雨すら降らない。晴れはもうやだ!歩いてて眩しすぎるし


134 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:00.44 ID:p6fWLDfk
人が死んでるのに笑ってんじゃねーよカス


135 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:05.88 ID:f20wM8qB
団塊二人か、まだまだ先は長いな


136 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:06.40 ID:8JBKFpbB
窒息とか怖いわー


137 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:06.78 ID:VBNRdvR8
年金的にはOK



138 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:07.12 ID:c7y8a2Pd
癌患ってたのかな


139 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:10.56 ID:5QSpOMWC
笑ってたね


140 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:10.70 ID:E/AcoT9g
自分が岩盤になるとは


141 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:13.45 ID:80xnmL1a
>>121
末期ガン患者の最後の治療場所


142 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:16.37 ID:WM1HektA
強運の持ち主


143 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:16.49 ID:AoGJyLH8
これだけ近代化してきても、
漁師と雪をみると昔ながらの演歌がマッチするから感慨深い


144 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:18.90 ID:lvQ8mZhN
>>114 そんだけ雪ふるのに、しっかり都市を築いているのは奇跡的なんだってね。角栄のおかげ?


145 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:20.25 ID:YVoTbphI
22年下の彼女がいる


146 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:20.93 ID:XhBe5MdT
不慮の事故なのにメディアに叩かれる温泉旅館がかわいそう


147 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:21.79 ID:CdVG9V8Z
>>117
冬タイヤみんな履いてるの?


148 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:22.20 ID:hgJOq/vA
窒息死て苦しんで死ぬん?


149 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:23.55 ID:XH/jgnJT
玉川温泉て多摩川と思うぞ


150 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:24.43 ID:G5HstlWg
>>123
バスの後ろに化け物がのってるぞw


151 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:27.05 ID:JDvBiE8C
ここ来る人はみんなガンなんでしょ?


152 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:30.05 ID:b6VNSEbN
>>117
冬タイヤってみんな持ってるの?


153 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:30.46 ID:l35C7wpN
>>114
世界一の積雪って滋賀の伊吹山じゃなかった?


154 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:33.92 ID:W5bixlEc
こんな状態で行く方もアホだろw


155 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:41.85 ID:VM0uV92W
気軽に行くようなとこじゃないな


156 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:43.37 ID:Xs1ZV8gh
この時期スキーとか行けばパウダースノーを楽しめるのかね


157 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:44.48 ID:58JDk7SD
窒息死とか絶対やだ


158 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:48.63 ID:rdXXO6/L
やっぱり斎藤農園の斎藤譲さんだったか


159 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:48.69 ID:mIQogqJo
東京からわざわざ死にに行ったのか
トンキンザマー


160 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:51.99 ID:JIT0pMbA
>>130
都民からすれば外国のニュースを毎日見せられてるようなものだよなぁ


161 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:54.80 ID:EWCBdCma
ここは病気自慢で有名なとこだよね


162 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:55.58 ID:E/AcoT9g
がん患者ホイホイかよ


163 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:56.57 ID:c7y8a2Pd
治らないんでしょ


164 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:59.28 ID:mBQH83/o
まあ60まで生きられればいいだろ
贅沢言うな


165 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:02:59.98 ID:kFzlnm+q
ホルミシスか


166 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:03.97 ID:XH/jgnJT
ものすげえ積雪


167 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:05.23 ID:ACLJnaAy
ここの温泉、PH値1の強酸だからな。草津より痛烈だぞ


168 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:07.42 ID:vLjBybxf
がんサバイバーのみなさん


169 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:08.49 ID:W5bixlEc
死に損ない者の最後の場ww


170 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:14.65 ID:sxtCir2a
どうせ治らない


171 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:17.21 ID:bRhLYxPw
演技派の姉だな


172 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:18.33 ID:SlwiKaUH
そんなに通ってるし、効くの?


173 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:18.78 ID:DDu80Hme
カレーラーメン 美味かった


174 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:22.25 ID:Fmi0/ePr
ファイナルデッドコースターとかみたいだな


175 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:24.47 ID:n/PL1QTw
神も仏もないね


176 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:24.67 ID:9f7SpuhT
癌治療の為に温泉に行く

雪崩で窒息死・・・


177 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:24.72 ID:xgmu2dXC
>>144
新潟市はたいして積もらないぞ



178 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:25.64 ID:eVLTcr7B
うさんくせえババアだな


179 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:27.07 ID:6cwg+NOE
大谷石の壁ってモロいよね


180 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:27.88 ID:NUX+wE+R
ばかじゃん


181 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:28.79 ID:WM1HektA
演劇


182 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:29.09 ID:y/9gQWcg
こういう状況だとやっぱ笑っちゃうのは仕方ない
心理学かじってみろ糞ども


183 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:29.42 ID:W5vWQdkM
なんだろうこの演技感は


184 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:29.62 ID:4zAqq1TC
やれる


185 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:31.01 ID:an1rYZdW
6年とは・・


186 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:34.65 ID:eWecGtBe
>>153
伊吹山の記録って10メートルぐらいだっけ?


187 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:35.47 ID:uFkrOKSr
放射線浴びるなら他のところもあるのに


188 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:35.72 ID:J83t+6kl
>>154
むしろこんな状態だからこそ行くんだろ
身内がガンになれば気持ちも分かるだろうさ


189 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:36.61 ID:7/SUypf6
俺も癌で苦しんで死ぬのだろうな


190 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:38.17 ID:Nnyvp0N+
末期がん患者だし運命は同じ事


191 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:40.96 ID:EuAxN6r0
金持ちなんだなーなんとなく言葉遣いとか違うわ


192 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:42.38 ID:IdEAFADT
ふーん
効果あるのかな


193 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:42.23 ID:N98UtGtz
何だ今のババア


194 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:42.89 ID:E/AcoT9g
お金の匂いを嗅ぎつけたか


195 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:43.10 ID:uinq94a8
どうせ金だろ


196 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:45.09 ID:2VukHo7W
姉が真犯人


197 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:45.82 ID:f3Q2sDS3
>>123
右端やばい


198 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:47.43 ID:8JBKFpbB
どっちみちガンで亡くなる運命だったのか


199 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:53.52 ID:mCPwP8YH
行ったことあるけど、ここは観光地って風情とは程遠いよな。
病気療養の人が多いせいかなんか全体的に沈んだ暗い感じ。


200 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:53.79 ID:iB762NV2
どこの劇団員だよ


201 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:54.59 ID:ACLJnaAy
>>159
全国から来てるんだよ、このバカタレなにがトンキンだ。


202 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:55.28 ID:p7seffui
所長死ぬのか


203 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:55.92 ID:tbAwEBvf
潰れるかな


204 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:57.31 ID:EWCBdCma
まーた謝罪と賠償か


205 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:58.52 ID:aw40zR6u
末期ガンで死に掛けだろ
どっちにしても死ぬような人
ガンで何ヶ月も苦しむより楽だったかもよ


206 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:58.84 ID:z18h37Xb
>>184
なん・・・だと・・・


207 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:59.27 ID:sSbSkQ+N
>>171>>178
プロ市民


208 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:03:59.58 ID:b6VNSEbN
岩手県って豪雪地帯?


209 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:00.13 ID:s7jhPUUp
どんだけ生きる気だ


210 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:05.76 ID:mBQH83/o
金だな
死ねばいいのに


211 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:09.67 ID:bRhLYxPw
これって施設の責任になるの?


212 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:14.43 ID:lvQ8mZhN
>>115 ハマーに装着する30インチ超のアルミホイールと超々扁平ワイドタイヤ×4で
200万円は軽く超える場合もあるからなーwwwwwww  たかがタイヤのくせに。


213 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:15.77 ID:6cwg+NOE
地熱利用して救出作業できないのかな


214 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:16.22 ID:QU7VcHHg
何故か演技っぽくなっちゃうんだよ


215 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:16.68 ID:sXYQLsCZ
想定外ならしょうがないな


216 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:19.48 ID:XH/jgnJT
表層雪崩だろオヤジ



217 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:19.95 ID:y/9gQWcg
しかしべっかんこ糞重いな


218 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:22.59 ID:R/H9Koa7
運が悪いとしか


219 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:24.20 ID:rHgYJ4db
>>188
>>154の言ってる「状態」とお前の「状態」は違うと思うんだがw


220 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:25.90 ID:pKTNBaJe
温泉だから裸で発見されたのかな?
自分だったら嫌だな


221 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:26.46 ID:z9Ilgj6e
DTDXにおかわりくん


222 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:27.53 ID:pvu0KfSq
おまえら、どこまで性根が腐ってんだよ・・・


223 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:28.28 ID:kRI2naVn
また行政批判がはじまるぞー


224 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:35.13 ID:5QSpOMWC
市の責任なのか?


225 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:37.46 ID:6CBMnN11
国会マダー?


226 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:37.69 ID:9LRVfMtq
>>152
何それ?チェーンの付け方も知らんら


227 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:40.30 ID:R2ma1/4r
湯治で湯死


228 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:43.33 ID:I3OXOis+
死因は気道熱傷と窒息と言ってた、蒸し焼きにされたんだな・・・


229 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:46.84 ID:pT9MFASU
あにあい


230 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:50.11 ID:uuY86X6+
予想できなかったのか
なぜ雪崩がおきたのか

仕方ないじゃん


231 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:50.81 ID:VyQ4X+MG
相変わらず普段の予防措置はないのな公務員は


232 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:51.22 ID:7/SUypf6
事故責任


233 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:04:54.21 ID:sICOivqE
癌だったのなら自殺なんだろう


234 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:00.41 ID:G5HstlWg
癌で死ぬより、温泉で極楽気分のまま死ねたのは幸せかもしれんな。


235 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:02.07 ID:W5bixlEc
青森なのに横浜


236 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:08.23 ID:wgdIRH/X
温泉ならすぐに溶けそうな感じだけどそうでもないんだな


237 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:08.76 ID:rDi9UGA7
地元の人間が分からないなら誰も分からない


238 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:09.87 ID:Vcb81WBf
青森なのに横浜とかwww


239 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:10.05 ID:aSr8/4Xk
>>201 バカを相手するな


240 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:10.56 ID:uFkrOKSr
青森の横浜


241 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:10.67 ID:uinq94a8
青森なのに横浜


242 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:12.32 ID:hgJOq/vA
青森なのに横浜


243 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:13.64 ID:K16nEScA
安易に想定外って言い過ぎる


244 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:16.86 ID:TBFb0Ibf
トーホグなのにヨコハマって


245 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:18.09 ID:mnf/h+Sd
横浜…?


246 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:20.40 ID:tF/4rwK5
トミー青森か


247 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:21.11 ID:XH/jgnJT
また青森なのに横浜かよ


248 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:22.68 ID:X/LgmMFE
横浜がこんなことに


249 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:23.84 ID:an1rYZdW
トミー 移動しすぎw


250 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:24.95 ID:Fmi0/ePr
うんこは何処に?


251 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:20.90 ID:c7y8a2Pd
ニヤニヤ王子キター


252 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:26.94 ID:EWCBdCma
うるさいのがいると
冬は廃止になるね


253 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:29.26 ID:gmc96+9m
トミーwwwwwwwwww  毎日毎日大変だなあ


254 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:31.87 ID:cT+hzwp3
玉川温泉は冬期閉鎖しろ


255 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:32.81 ID:8yb4ArDD
富川だ


256 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:33.23 ID:llJMUk7F
野辺地ww


257 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:34.50 ID:3mItLLmp
>>76

古舘「自民党政権では年金積立金を800兆円も使った」

実際は「年特別会計はH17年132兆円。800兆円などありえない」(by 自民党本部)


258 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:34.57 ID:y/9gQWcg
さてと、半額江戸前寿司漁ってくっかな


259 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:36.99 ID:ZyFR2SLb
トミーロケきたあ!


260 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:37.10 ID:S2ASF0Um
公務員が悪い。
住民の生命を守れないなら全部クビだ。
市は速やかに謝罪と補償すべきだろう。


261 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:40.45 ID:q5IbcUeu
この温泉はラジウム温泉で有名だからな
あの岩盤浴場は年間15〜20ミリシーベルトに相当する放射能を浴びる事に成る


262 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:44.27 ID:lvQ8mZhN
>>214 始末できてよかったじゃん、ねー。

しかもお見舞金やら賠償金やら保険金やらががっぽり入るし、なんで悲しいんだろう?嬉しいのが本音でしょ。


263 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:46.58 ID:E/AcoT9g
野次馬かよ


264 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:46.82 ID:p6fWLDfk
その大量の雪を蒸し暑いアフリカにプレゼントしてあげなよ


265 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:52.19 ID:EuAxN6r0
トミー昨日は新潟で今日は青森か
頑張れ


266 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:52.05 ID:6ikcbreR
おいおい、今日は富川さんは青森かよwww
毎日どんだけ移動してるんだよwww


267 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:54.19 ID:RgTHYnKr
むつ市と野辺地を結ぶあの道路か


268 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:56.34 ID:UdPbWqjX
トミーどさ周りいつまで・・・ 嫁さん心配するやろ


269 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:56.52 ID:t9F4FY5k
富永何処でもOK?


270 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:56.60 ID:CdVG9V8Z
400人もいたらみんなでおしっこすれば雪溶けるだろ


271 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:57.26 ID:HlPzYjQc
いいなぁ〜いっぱい雪が積もってて


272 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:05:58.40 ID:c7y8a2Pd
トイレ困ったろうな


273 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:06.72 ID:VyQ4X+MG
立ち往生に巻き込まれた人www


274 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:13.65 ID:ACLJnaAy
一旦止まると動けなくなるからなあ、こういう場合


275 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:14.51 ID:uci/ikgE
すごいなこれは


276 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:16.57 ID:EWCBdCma
横浜とかすげー


277 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:16.58 ID:tmjGjyoq
この池面は結婚してるんだな


278 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:17.73 ID:taDQCABn
16時間ww 判断遅すぎだろw


279 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:18.82 ID:T+CkPvpm
佐藤ゆかり on Twitter

http://twitter.com/#!/SatoYukari/status/164718475372265472
民主党の年金案。テレ朝の報道ステーションで古舘キャスターが間接的見聞をもとに自民党追求の偏重コメントを連発、民主党にはノーコメント。
報道番組ならば、番組の中立性はもとよりキャスター個人も双方に中立たるべき。
報道キャスターでないなら一体彼の職業は何なのだろう。

http://twitter.com/#!/SatoYukari/status/164746942209998848
問題は十分な見識や裏付けのないキャスターが私見をまくし立てるニュース番組さえも報道番組と自称していること。
公平中立さや解説の質などの報道姿勢が第一義的に問われずに、真意を見抜く責任を国民に転嫁するのは国民の知る権利の否定にもつながる危険な発想。


280 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:23.71 ID:pvu0KfSq
六ケ所村の方じゃねえか


281 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:25.16 ID:SlwiKaUH
うんこどうしたの?もらしたの?
ションベンはペットボトルに入れたの?


282 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:28.98 ID:yX9+5HDN
お天気リポーター富川


283 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:34.52 ID:JIT0pMbA
沿道の人達は車の中の人を助けようとしなかったのか…


284 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:35.61 ID:2i+3LHny
2012年の本気はこれからだ


285 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:35.79 ID:sXYQLsCZ
玉川カルテットが



286 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:36.05 ID:E/AcoT9g
(ノ∀`)アチャー


287 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:41.44 ID:Ex4+6BFh
先頭のアホ顔晒せよ


288 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:41.53 ID:mBQH83/o
温暖化は嘘だな


289 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:42.22 ID:H/AegHFP
70歳男性の下半身をデジタルカメラで撮影しようと・・・会社員の59歳男を逮捕
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220131078.html

埼玉県春日部市のホームセンターのトイレで、
70歳の男性の下半身を撮影しようとしたとして、59歳の会社員の男が逮捕されました。


290 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:42.97 ID:UdPbWqjX
これは孔明


291 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:43.78 ID:RxMwL+ZE
>>271
うらやましいよね
雪が積もる地域は、みんな彼女がいて
みんなイケメンで、みんな禿ないんだろうな


292 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:44.44 ID:EuAxN6r0
あーそれが原因なのか


293 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:45.73 ID:EWCBdCma
もうトラック廃止


294 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:46.44 ID:VyQ4X+MG
無理ゲーだったぞ今www


295 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:47.09 ID:CXpPTn8x
最悪


296 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:49.53 ID:ykpd9l6F
あれ?国会もう終わったのかw


297 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:50.36 ID:8JBKFpbB
なんじゃそりゃ


298 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:51.27 ID:4zAqq1TC
なるほどw


299 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:51.73 ID:8yb4ArDD
雪かき用装備を車に標準装備するしか


300 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:52.49 ID:hgJOq/vA
アホやろ
道譲れよ


301 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:54.16 ID:p6fWLDfk
まず塞がれたらUターンして違う道に行くのがBEST


302 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:56.02 ID:p7seffui
運転手は自殺だな


303 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:57.80 ID:pT9MFASU
互 かwww


304 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:06:57.70 ID:b6VNSEbN
このアナ池麺だよな?


305 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:02.93 ID:wKYKi/Nf
馬鹿じゃねえの、すれ違い場所を常に意識して運転しろよアホ


306 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:04.75 ID:xuOhyyTG
アフォ運転手のコンビか。



307 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:05.81 ID:lcUNF945
青森の横浜wwwwwwwwwwwwww


308 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:12.46 ID:1A3RdWgA
動脈硬化や


309 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:16.98 ID:aw40zR6u
温暖化の影響はたいへんだな


310 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:18.60 ID:Nnyvp0N+
周りが民家で助かったな


311 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:22.66 ID:5i1uO3WK
>>212
なんかトンチンカンなレスだな
だからなんだ?


312 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:23.39 ID:V4G7aPye
渋滞の先頭があったのか


313 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:23.14 ID:lvQ8mZhN
>>272 ションベンで先頭の雪山を崩せばよかったのにね。


314 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:23.48 ID:Bfw7YmBM
ゆずりあいの心が普段からないからそうなるんだよ。


315 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:25.17 ID:UdPbWqjX
正直視界0状態では譲り合いとか無理ゲー


316 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:25.53 ID:BaHqAuPz
*雪の中にいる*


317 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:28.49 ID:K16nEScA
>>261
年間1ミリシーベルトの基準に比べると大変な量だな


318 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:32.17 ID:Fmi0/ePr
こういうとこすんでると車はぶつけて当たり前な感じなんだろうか?


319 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:33.95 ID:TB5rIUIE
両方ともDQN運転手


320 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:34.64 ID:c7y8a2Pd
>>279
ゆっかりんが言うんじゃ間違いないだろ


321 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:38.43 ID:dG4dtmMb
止まってトラックがタイヤ空転させてしまったんだな


322 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:41.73 ID:CXpPTn8x
しかも止まっちゃうと道がなくなるから
ますます動けないね


323 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:42.93 ID:n8HRRLyj
>>281
一升瓶にチンコ入れてしっこしてたら大きくなって抜けなくなった


324 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:47.81 ID:s7jhPUUp
オーブがいっぱい写ってる


325 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:47.83 ID:xuOhyyTG
態々崖ですれ違うようなもんだね


326 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:49.00 ID:eVLTcr7B
かみなりとかすげえな


327 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:49.17 ID:5vGo62PL
横浜で原宿って看板見た記憶あるが 勘違いか


328 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:50.06 ID:EJ8Tiqwh
横浜ときいて横浜住民がきました


329 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:55.60 ID:JDvBiE8C
みんなでバスとトラックが通れるように雪かきすればよかったじゃん


330 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:07:59.26 ID:sGZWcPSj
トラック直後の運転手が一番いらついただろうなwwwwww


331 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:03.10 ID:sICOivqE
トラックやバスどもはバックしやがらないからな


332 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:05.15 ID:UN42n3l1
スリップって何よw チェーンもスタッドレスも無しかよ、氏ね( ゚д゚)、ペッ


333 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:06.99 ID:Bfw7YmBM
免許取り上げろ!


334 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:07.43 ID:Lx/XZo/C
>>328
むつ横浜ですし


335 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:07.70 ID:cJz6atCe
シートベルトしてた?


336 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:09.57 ID:3fX8bnbk
青森なのに横浜とはこれいかに


337 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:17.86 ID:VM0uV92W
海きれいですね


338 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:20.83 ID:UdPbWqjX
住めるとこじゃない


339 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:20.91 ID:5s7lyQJc
いい話に


340 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:20.75 ID:axeAN6AY
青森県北津軽郡東京村


341 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:21.88 ID:MNiKyP36
もう一方通行にしろよ


342 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:23.46 ID:VyQ4X+MG
>>316
Lost


343 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/02/02(木) 22:08:25.68 ID:TQluK3zo
トイレどうしたん?


344 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:28.67 ID:mBQH83/o
>>329
正解


345 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:30.19 ID:yX9+5HDN
横浜も過疎化が激しいな


346 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:30.30 ID:RxMwL+ZE
>>318
車の寿命はめちゃくちゃ短いよ


347 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:32.48 ID:EuAxN6r0
>>318
吹き溜まりに突っ込んで動けなくなった近所の人を
職場まで送ってあげるのが当たり前な感じ


348 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:35.02 ID:bcsL3yqT
オマエら雪道で万が一一晩過ごすようなことになったら
マフラー雪でふさがれんようにしろよ
死ぬぞ


349 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:36.64 ID:5drKbLzh
滑って車事故るよりただの立ち往生の方がましじゃ!


350 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:35.44 ID:DDu80Hme
イイハナシダナー


351 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:41.90 ID:G5HstlWg
>>336
横浜ってのは横に長い浜で日本中にある地名。


352 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:44.28 ID:oujO1T//
トイレどうすんだろ


353 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:46.62 ID:lvQ8mZhN
>>212 だから、クローラーが高いーーっていっても、
もっと高いタイヤセットがあるから、珍しがるなっていいたかったんだよ。すまんな。


354 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:47.12 ID:sXYQLsCZ
事故ならしょうがないなあ


355 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:52.61 ID:iaPuaNVR
これで良いのだ〜


356 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:54.37 ID:ykpd9l6F
人口増やすか周辺合併して市に昇格すれば、横浜市になるのにw


357 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:55.17 ID:B67DQuqf
ありがたw



358 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:55.07 ID:SlwiKaUH
なんていい話


359 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:56.76 ID:UdPbWqjX
イイハナシダナー ↓


360 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:58.72 ID:wgdIRH/X
こういうのはありがたいな


361 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:08:59.51 ID:gmc96+9m
青森に横浜があるのか


362 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:00.96 ID:7/SUypf6
田舎の良いところだな


363 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:03.07 ID:CJV/qIvi
停まる時少し車間空ければUターンできたのにアホだなww


364 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:03.43 ID:ZyFR2SLb
のちの石原軍団である。


365 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:03.70 ID:lg7NZSiX
体育館の寒さは異常


366 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:05.63 ID:OjhoxP8h
ありばたや


367 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:13.32 ID:lKmg1YCO
>>344
不正解


368 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:13.48 ID:pT9MFASU
( ;∀;)イイハナシダナー


369 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:13.33 ID:RxMwL+ZE
>>351
住吉という地名がない都道府県はない
みたいなもんか


370 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:13.77 ID:UIc4zjPV
いい人だなー


371 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:16.80 ID:sXYQLsCZ
あやや


372 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:17.79 ID:Ex4+6BFh
いい人だな
泣けるな


373 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:20.50 ID:EWCBdCma
イイハナシダー


374 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:21.17 ID:TBFb0Ibf
いい人だ


375 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:21.39 ID:Vcb81WBf
これは酷い偽善者


376 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:21.95 ID:J83t+6kl
スケートの村上に似てる


377 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:22.89 ID:sGZWcPSj
田舎の人はやさしいな。


378 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:23.38 ID:tbAwEBvf
すげえな


379 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:23.62 ID:Nnyvp0N+
お礼は肉棒で


380 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:24.47 ID:3Tylw1Rf
( ;∀;)イイハナシダナー


381 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:26.18 ID:s0xvG7up
ありがてぇ


382 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:28.08 ID:L2WIN2WK
六ヶ所村が近いんじゃなかったっけか


383 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:28.72 ID:vLjBybxf
通勤でも何十キロも走る人もいるからなー


384 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:29.17 ID:kbQN8PCP
人情あるな


385 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:30.12 ID:ykpd9l6F
おにぎりを配ったコンビニトラックがいたのか


386 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:31.12 ID:eVLTcr7B
ええはなしや


387 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:32.58 ID:5i1uO3WK
やさしいなあ


388 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:32.70 ID:dnDVe8XD
http://mimizun.com/log/2ch/news/1009529568/


389 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:33.23 ID:tl4EeahP
【青森】近所からおにぎりの差し入れ 大雪で自動車数百台立ち往生の避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328151428/

 町職員の坂下拓也さん(22)によると、桧木集会所には1日午後7時ごろ、
約40人が車を残したまま、吹雪の中を10〜20分かけて歩いてきた。
 集会所では石油ストーブをつけ、座布団を用意した。地元の消防団が
カップ麺を渡すと、「温まる」「ありがたい」と大事そうに受け取った。
2日朝には、近所の人がおにぎりやみそ汁などを持ってきてくれた。



390 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:33.96 ID:yKKHAmR6
とうほぐのくせに優しいじゃん


391 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:34.04 ID:9l/dWnXs
>>316
*おおっと*


392 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:34.70 ID:i2FgSLUl
トラックがそんな細い路入るなよ


393 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:34.78 ID:n8HRRLyj
テレビで取材されると思って配りました


394 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:38.09 ID:c0HPp7KK
これって単に国土交通省と行政の怠慢から起きただけだろ?


395 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:38.35 ID:aw40zR6u
>>288
温暖化ウソというより人為CO2原因温暖化仮説が誤り
だから太陽活動低下に連動して温暖化傾向が転向


396 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:38.33 ID:z18h37Xb
しかし長いな


397 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:40.22 ID:5s7lyQJc
>>346
10年は持つだろ


398 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/02/02(木) 22:09:40.64 ID:TQluK3zo
こういうのが東北の人らしさだよなぁ
関西人にはわからないだろうなぁ


399 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:41.88 ID:cba/RX4b
秋田とは大違いだな


400 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:41.77 ID:I3yoycpt
日本人いいなぁ、助けあいの精神だ。


401 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:44.41 ID:W5vWQdkM
東北ならではだな
西の方じゃありえないな


402 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:45.56 ID:/W7wpHva
無雪期はアップダウンがあって、
結構面白い道


403 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:46.26 ID:GQ2ijctw
雪で立ち往生した車にコンビニに配達予定だった食べ物配ったドライバー思い出したわ


404 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:50.13 ID:7cpnknKN
ホッコリーナしちゃった


405 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:49.94 ID:aEYmjF1H
野田の糞に爪の垢でものませてやりたい


406 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:52.95 ID:L4OGSWmF
村上佳菜子


407 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:56.39 ID:jrKFTzYH
かまくらってあんま暖まらないのか


408 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:57.53 ID:rDi9UGA7
わざわざこんなとこに住まんでも


409 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:58.71 ID:RxMwL+ZE
>>397
色んなところがさびまくるよ


410 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:58.99 ID:JIT0pMbA
沿道の住人が良い人ばっかりで良かったな


411 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:09:59.91 ID:pamvocqj
もう、いいかげん被害者面して国に迷惑かけるのをヤメてほしいな


412 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:04.40 ID:wP+A+tWv
こういうとこは田舎のいいとこだな


413 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:13.91 ID:cbRdNIAe
さすがの民度だな


414 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:17.52 ID:oujO1T//
>>348
雪じゃないけど地元のホームセンンターの駐車場で
夏場車内に排気ガスが漏れて人が死んだ


415 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:20.06 ID:sGZWcPSj
>>398
ニダじゃ考えられないもんな


416 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:23.11 ID:kbQN8PCP
津南町っていうとユリの産地だな


417 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:26.21 ID:Fc4BqNZW
われめ


418 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:26.32 ID:TU1t47pd
あぁいうのは日本のいいところだな


419 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:26.96 ID:rmg7Ea22
ワレメ


420 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:27.38 ID:3pv7eWW3
やさしいな〜
東京とかありえないだろうなwww
心配だわ


421 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:28.69 ID:iNjFmQ33
優しいな


422 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:29.13 ID:pvu0KfSq
ワレメに半農



423 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:29.47 ID:sxtCir2a
割れ目(;´Д`)ハァハァ


424 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:30.46 ID:pT9MFASU
割れ目でポン


425 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:31.05 ID:KnuVGkr6
ワレメ


426 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:31.43 ID:p7seffui
割れ目


427 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:31.65 ID:n8HRRLyj
雪国は大変でスノー


428 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:32.34 ID:7BDgci8V
さいたま在住だが先週の火曜日の雪で会社休んだ
これ見るとなんか申し訳ないわw


429 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:32.24 ID:ykpd9l6F
>>397
昔は融雪剤が悪さしてたけどなぁ


430 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:34.36 ID:lvQ8mZhN
>>351 ヨコスカは?

地元の愛知県にもあるんよヨコスカってど田舎が。
港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカーって歌がコミックソングかと思ってた。


431 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:34.55 ID:k9tMlVyY
トンキンとは大違いだな


432 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:36.42 ID:u2ObAzCG
雪にもワレメはあるんだよな


433 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:37.07 ID:p6fWLDfk
ご苦労さま


434 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:39.91 ID:UN42n3l1
>>369
いや、それを言うなら元町か本町だろ


435 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:43.55 ID:sICOivqE
>>403
ドライバーの自腹になるん?


436 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:46.18 ID:wV5feiZ3
大阪ならおにぎり千円だな


437 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:50.03 ID:5dgXOtyT
住民を強制移動させた方がいいだろ


438 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:51.62 ID:Ecx7L6zy
>>407
寒くないだけだよww
雪で作ってんだから


439 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:54.52 ID:EEnnngvE
役所に金渡されて頼まれたんんだよw


440 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:57.34 ID:mBQH83/o
>>367
それも正解だ


441 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:10:59.79 ID:lmcSgb0t
横浜町で渋滞に巻き込まれた人がツイッターに何人かいて報告してたけど
カップ麺とか温かい牛乳もらったってツイートしてた


442 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:00.12 ID:taDQCABn
雪の高さすげー


443 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:02.28 ID:EJ8Tiqwh
>>411
おまいが被災したとき助け出してくれるのは東北出身の人でありますように(‐人‐)


444 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:05.98 ID:7/SUypf6
みんな、関東に引っ越してこいよ


445 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:06.41 ID:gmc96+9m
もう冬の間は 町に降りて暮らすほうが 安く上がるんじゃねーの これ



446 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:11.72 ID:I3yoycpt
あんたも還暦じゃんw

偉いなぁw


447 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:12.47 ID:p7seffui
勇者ってRPGかよ


448 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:12.44 ID:JIT0pMbA
関西なら小さいおにぎりを1000円ぐらいで売りつけそうだ


449 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:12.84 ID:MNiKyP36
ニート送り込め


450 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:14.44 ID:JDvBiE8C
>>435
広告費で処理します


451 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:14.96 ID:hb48T6o0
ユキのワレメと聞いて


452 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:16.17 ID:Vcb81WBf
もう何十年と雪降ってるくせに、何で対策しないんだろうな


453 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:20.17 ID:RxMwL+ZE
>>398
東北人は基本的に自分の事だけ考える
他人の事を考えて生きていける土地じゃなかったから
そういう地域性って聞いたけど


454 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:20.19 ID:s0xvG7up
麿盛とな


455 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:22.15 ID:yX9+5HDN
役人はいっさい肉体作業はしません


456 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:25.31 ID:EWCBdCma
冬の一時期だけ
みんな街に避難すればいいのに


457 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:26.80 ID:JuKqazpH

もう引っ越せよ
農業なんて冬はできないのに
農業保障目当てで居座るのはやめろ・・


458 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:26.91 ID:J83t+6kl
>>428
熊谷は降らなかったorz
雪遊びしたかったのに


459 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:27.98 ID:IZ23RGYA
何語?


460 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:28.82 ID:uinq94a8
日本語でおけ


461 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.18 ID:HlPzYjQc
大きくなったら豪雪地帯でワレメを探すお仕事をしたいな〜


462 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.35 ID:fvyMnp0f
え?


463 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.68 ID:pT9MFASU
ノブさんw


464 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.74 ID:sxtCir2a
日本語で


465 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.79 ID:c0HPp7KK
>>436
殺して奪うだけだろ


466 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:29.65 ID:MtF7DRyP
日本語で


467 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:30.03 ID:bcsL3yqT
>>356
確か法律で市は同じ名前使えないはず
町村は腐るほどあるけど


468 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:30.03 ID:ubNXD1aF
方言凄いな


469 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:31.41 ID:IEvzRB3X
>>436
893www


470 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:31.48 ID:cbRdNIAe
>>407
雪風をしのげるだけだぞ
だから中にあったかいものがないと寒い


471 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:34.49 ID:4zAqq1TC
日本語でOK


472 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:36.30 ID:5drKbLzh
何だって?


473 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:36.72 ID:KnuVGkr6
日本語でおk


474 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:38.96 ID:pFcd8fqD
翻訳字幕スーパーww


475 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:38.90 ID:WSnuToxV
山だ守る


476 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:41.34 ID:Fmi0/ePr
>>347
滑り出したら下手にあがくより横の雪に突っ込むのが安全そうだもんなあ


477 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:41.85 ID:UN42n3l1
それに引き換え、おまいら東京はほんの1センチで大騒ぎwwwww


478 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:41.88 ID:tVe4b9TG
日本語でおk



479 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:45.95 ID:sXYQLsCZ
>>430
青森には三本木ってとこがある
やっぱ六本木の半分くらいのにぎやかさだ


480 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:50.45 ID:LG+pDxCu
津軽弁より難しい


481 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:52.19 ID:I/GFRCiU
すごいよマモルさん


482 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:52.39 ID:RgTHYnKr
最後のはいい話で終わらせてはいけないよな


483 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:53.26 ID:/W7wpHva
雪御殿作った方が良い気が・・・・


484 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:53.58 ID:TB5rIUIE
ノウハウいらねーよ(´・ω・`)


485 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:53.57 ID:EVe/4gJo
>>455
いや本当の田舎の役所だと肉体労働にも狩り出されるw


486 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:54.23 ID:7BDgci8V
同じ名前の市と町があるのは
日本では横浜のみ
これ豆っていうか当然の知識な




487 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:54.90 ID:Q7lgVLtn
磨いて盛るwww
嫌な名前だw


488 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:54.63 ID:+eLwkOiv
いねえよバカ


489 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:56.08 ID:p6fWLDfk
その内デイアフタートゥモローになる


490 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:56.54 ID:f3Q2sDS3
フルタテって民主党好きなの?


491 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:11:58.09 ID:n8HRRLyj
どうしても大学生にボランティアさせたいらしいなw


492 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:00.30 ID:5s7lyQJc
お天気終わりか
短い


493 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:00.71 ID:pvu0KfSq
小川、おまえが有給使って行ってこい


494 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:00.96 ID:tbAwEBvf
sonyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


495 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:01.26 ID:5dgXOtyT
こんな僻地に住むのはみんなの迷惑になってるって事を自覚しろと言いたい


496 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:03.53 ID:lvQ8mZhN
>>435 2ちゃんねるの実況スレにステマしてチャラにします。


497 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:05.08 ID:cJz6atCe
素人の雪かきは危険


498 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:05.80 ID:Lpai8Wa4
街のやつがいっても邪魔になるだけだろwww


499 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:09.17 ID:uuY86X6+
大学生夏は震災ボランティアで冬は雪かきw


500 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:11.10 ID:uinq94a8
平井キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


501 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:12.14 ID:sUxj26yo
やっぱり言われてた通りになったじゃねえか


502 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:12.60 ID:rDi9UGA7
リッジレーサーきた


503 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:13.72 ID:vLjBybxf
51歳とかつけてやるなよ


504 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:13.91 ID:I3yoycpt
ゲーム出身者か。

PS3搭載テレビ出るか?w


505 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:14.29 ID:ykpd9l6F
>>490
袖の下たんまりだしw


506 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:14.56 ID:tF/4rwK5
で、VITAは売れてるの?


507 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:16.18 ID:ZyFR2SLb
>>436
西村寿行の小説かよ。



508 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:17.14 ID:BYw7VLP5
もうソニーは復活できないだろ


509 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:17.20 ID:JDvBiE8C
ストリンガーとは何だったのか


510 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:17.52 ID:9TRJj8dG
そういや、東北と関西は性格が真逆なんだっけ



511 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:18.75 ID:UN42n3l1
チョンニー?


512 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:18.91 ID:kRI2naVn
リッジレーサーか


513 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:19.15 ID:7/SUypf6
ルックスだけの人キター


514 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:17.22 ID:Lx/XZo/C
お、ソニー復活来るか?


515 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:20.54 ID:7KMjz9me
>>486
へえ〜


516 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:20.67 ID:/ANfeegv
アップルに買収されればいいのに


517 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:21.12 ID:X/LgmMFE
指導してるし不勉強じゃないフルタテ


518 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:21.36 ID:IZ23RGYA
VITA売れてません


519 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:21.57 ID:u2ObAzCG
51歳で若い?


520 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:24.24 ID:ee2sSNRn
>>439
こういう奴は働いたことも外出したこともないんだろうなぁwww


521 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:24.67 ID:UmNrLdcp
また文系社長かw


522 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:26.02 ID:mnf/h+Sd
事態の打開になんの意味もないような…


523 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:26.52 ID:EWCBdCma
どうしてソニーは没落したんだろ


524 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:26.35 ID:V7TsQO5j
リイイイイイイイイイイイイイイイッジルゥゥゥゥゥゥゥゥエエエイサアアアアアアアアアアア


525 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:26.79 ID:uFkrOKSr
ストリンガーってただのクズだったな


526 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:26.58 ID:z18h37Xb
円高どうにかしないとどうしようもないだろ


527 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:27.04 ID:k9tMlVyY
2200億赤字チョニーきやがったwwwwwwwwwwwwww


528 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:27.39 ID:gnxVELvs
やっとストリンガー辞めたのか


529 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:27.81 ID:9hOBPhdu
平井www


530 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:28.06 ID:iNjFmQ33
おれ青森の女と結婚したいな


531 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:28.60 ID:an1rYZdW
ストリンガーは何かしたのかよ


532 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:29.86 ID:Ex4+6BFh
無能外人やっと行ったか


533 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:29.99 ID:MoZIPBR9
ないこっソニー


534 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:30.03 ID:5J9apasB
髪、艶々だな


535 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:31.86 ID:JyKU2jBZ
リイイイイイイイイイッッジレイソアアアアアアアアアアアアアア


536 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:33.04 ID:UdPbWqjX
ストリンガー政権 って結局いいことあった?


537 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:33.72 ID:wgdIRH/X
お前の給料のせいだよ


538 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:34.52 ID:RjqLMLAG
>>448
www


539 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:34.92 ID:3Tylw1Rf
平井でどうなるかな


540 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:35.18 ID:TB5qZQBL
リイイイイイイジ レイサアアアア


541 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:36.85 ID:s7jhPUUp
中国SQNY躍進


542 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:37.99 ID:hgJOq/vA
なんで無能が8億も貰ってたん?


543 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:39.17 ID:rDi9UGA7
ストリンガーは給料泥棒だったな


544 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:41.30 ID:mBQH83/o
ふーん
ソニー終ったな


545 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:41.36 ID:sUxj26yo
>>504
PS3プレイ可能なブルーレイ内臓TVだな


546 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:42.43 ID:wLYf5sXV
リイイイイイイイイイイイイイイイッジレエエエエエエエエエエサアアアアアアアアアアア


547 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:43.03 ID:lzkrpxyG
ストリンガーって何かSONYに良い事したの?


548 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:47.19 ID:ubNXD1aF
しゃくれ


549 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:47.47 ID:s0xvG7up
ペロッ


550 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:48.66 ID:dK3Gggaf
>>506
在庫が凄いことになってるから買ってやれ


551 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:49.83 ID:3nBI937T
でも売るものないだろ


552 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:50.12 ID:Q7lgVLtn
日本語でおk


553 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:50.50 ID:YqszFamD
ソニーはやればできる子


554 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:51.67 ID:5s7lyQJc
ソニーのステマか


555 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:51.77 ID:IZ23RGYA
sonyはサムスンに売却されます


556 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:52.70 ID:9qImr/Rz
無能外人のせいですっかりダメになったなSONY


557 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:53.55 ID:Fmi0/ePr
久夛良木とこの人がソニー殺して朝鮮育てたの?


558 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:53.99 ID:RxMwL+ZE
>>448
それを値切って300円で買いそう


559 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:54.57 ID:MNiKyP36
報道ステーションのTOMY
オワコンのSONY


560 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:55.64 ID:sGZWcPSj
ソニーはテロ朝にCM提供してるからな。
社長交代は何度も宣伝される


561 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:55.98 ID:Psq6Vi0q
お前が癌なのに他人ごとだなw


562 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:56.01 ID:lCZ4kryf
失われた7年


563 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:56.08 ID:3pv7eWW3
心配しなくてもソニーわ終わり


564 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:57.62 ID:PTsNtIU+
ソニーは終わったドットコム


565 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:58.05 ID:Wzf6sOT5
リッジレィサアアアアアアアアアアアアアアアアア


566 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:12:59.32 ID:dykvewc6
ぼろぼろになってからタッチ


567 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:00.46 ID:+sFbVSTJ
これでvita勝つる


568 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:00.91 ID:G5HstlWg
>>430
須賀というのが砂州のことで脇に砂浜があるのが横須賀らしい


569 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:01.06 ID:tbAwEBvf
V字回復きます


570 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:02.98 ID:mIBfwkcK
ストリンガーって高級取ってっただけ?w


571 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:04.60 ID:TBoFOy7k
出井とストリンガーがボロボロにしたな


572 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:04.87 ID:gmFU+XMK
やっと寄生虫が取れたか


573 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:05.01 ID:ZI2ByBFn
サムソンパネルが失敗だったな


574 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:05.07 ID:hb48T6o0
SQNYと合併するしかないな


575 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:06.31 ID:9YAXIzUF
>>455
豪雪地帯の町役場の冬場の仕事なんて雪掻きくらいしかねーぞ


576 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:06.42 ID:Vcb81WBf
>>493
ふざけんな、肉体労働は宇賀の役目


577 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:07.71 ID:rDi9UGA7
2300億の赤字wwwwwwwwwww


578 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/02(木) 22:13:07.96 ID:0bfxKQqx
       ,,,
( ゚д゚)つV┃TA  南無阿VITA仏


579 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:09.40 ID:/ANfeegv
仮面ライダーストリンガー


580 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:10.08 ID:wLYf5sXV
リッジ平井


581 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:10.42 ID:UdPbWqjX
NECレベルじゃないひどさ


582 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:12.77 ID:PH0/VqCz
もう新興国でも作れる製品じゃ勝負できないよ


583 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:13.50 ID:R4tV/Aji
見た瞬間に、こいつはダメって思えるやつだなあ


584 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:13.93 ID:1QsAL88A


ソニー・ブランド=40歳以上のジジイにしか通用しない




585 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:14.18 ID:HooKkfVi
極悪ステマ企業ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


586 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:14.67 ID:Nnyvp0N+
売れる物ないだろすでに


587 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:14.85 ID:gmc96+9m
  /        ソ    ̄`<!
. /        ヾ      \\
 |             〃   彡=ミ {>
 |          /     y-=ミ, ヾ!_
. V          ;         彡イヾ \
  V    y─ヾ、         ノん-、ノ
.   V    {え(ヘ         { _,rェェ(
    ヽ   \ヾう ミ:.      ヾー=ェ!、
     ヽ.    >-<      \ \_  ヽ
        \                 __,ノ
       ゝ      >、_ \   __,/
       ( ̄ ̄ ̄ ̄"'' ミ=、_ Y´


588 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:15.13 ID:jrKFTzYH
今日本の大企業って軒並み赤字だよな


589 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:15.44 ID:UIc4zjPV
今やソニーも終わった企業になったな


590 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:17.02 ID:tVeOZsJ1
ノウハウとか言って尻込みしてたけど、
やる気がない人の逃げ口実にしか聞こえなかったぞw


591 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:17.30 ID:tF/4rwK5
>>550
謹んでお断りします


592 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:19.31 ID:k9tMlVyY
終わったなソニーw


593 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:19.97 ID:lzkrpxyG
すげーーー無責任な野郎だなw


594 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:20.14 ID:UmNrLdcp
でも給料は高いんでしょうw


595 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:22.78 ID:tVe4b9TG
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ


596 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:23.04 ID:zjtCNAHC
だが、いきなり東証システム不良で一時株式取引停止になるという幸先の悪さ


597 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:23.27 ID:XzpLJBTb
ハワード詐欺リンガーwwww
こんなんで年8億とか貰ってるってソニーどんだけ舐められてんだよwww


598 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:23.57 ID:ykpd9l6F
>>448
むしろ只で配って、後で役所にたんまり請求するw


599 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:25.90 ID:rSrni6Vb
最近のくそにーの低迷の原因はこの
ストロンガーか


600 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:27.33 ID:B67DQuqf
あれ?

ソニーってサムスンに買収されたんじゃなかったのか?

ちがうの?


601 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:27.48 ID:6CBMnN11
サッカーの監督ぽい


602 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:28.79 ID:mnf/h+Sd
lonelyだろw


603 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:28.51 ID:xuOhyyTG
ソニーって一発屋だったな。



604 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:28.85 ID:BYw7VLP5
2300億ってあかんやん


605 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:29.10 ID:uFkrOKSr
なにこの言い訳クズ


606 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:29.56 ID:sUxj26yo
VITAが法則発動したのがのう


607 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:29.98 ID:iFv44xHJ
ストリンガーってかなりの無能だったんだな
こいつになってからSONY没落したろ


608 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:32.85 ID:lUgNtwgx
GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


609 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:34.72 ID:4a+TwIuG
ストリンガー 「私に責任はありますが、退職金は50億もらいます」


610 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:34.98 ID:uinq94a8
vita爆死したしな


611 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:35.56 ID:XN5AO/ry
我々だけではありませんw


612 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:36.02 ID:kFzlnm+q
我々だけではないw


613 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:36.27 ID:Lx/XZo/C
>>575
ある意味羨ましいな


614 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:36.97 ID:J0JiMON7
Vitaエ・・・


615 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:37.46 ID:jD7Kc1FT
>>441
震災の経験でそういうことに気が回る人が増えたのかな


616 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:37.95 ID:AGuBU/t0
ステマばっかやってっからだろ


617 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:40.02 ID:wLYf5sXV
ニシ君が一言↓


618 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:40.20 ID:7/SUypf6
VITAなんてなかったのだ


619 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:40.56 ID:Vcb81WBf
>>515
だまされるな!


620 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:42.27 ID:J83t+6kl
おれは東芝派だからソニーなんてどうでもいい


621 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:42.56 ID:HDSNwxiC
3Dテレビみたいなアホな開発するからダメなんだよwwwwww


622 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:43.02 ID:3mItLLmp
「責任はありますが退職金は貰います」


623 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:42.90 ID:zRTM6gj3
ストリンガーとはなんだッのか


624 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:46.05 ID:UN42n3l1
盛田さんが草葉の陰で


625 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:48.10 ID:RxMwL+ZE
>>550
VITAよくないの?
マジコンがまだないから?


626 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:49.91 ID:k9udP+fm
糞リンガー 言い訳しやがって 
罰金つけて追放しろ


627 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:49.81 ID:V7TsQO5j
リイイイイイイイイイイイッジルルルルルルレィソソソソアアアアアアアアアアアアアアア


628 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:50.20 ID:3nBI937T
また痛いところを・・・


629 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:51.68 ID:gnxVELvs
Appleがヤバい頃はソニーがApple買収って話もあったのにな


630 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:52.30 ID:0TifT1kF
AppleにもGoogleにもないものをSonyは持ってるはずなのにどうしてこうなった


631 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:52.67 ID:UdPbWqjX
アップル社はオワコン

そう思っていた時期がありました (90年代前半)


632 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:53.26 ID:Rrc28bdn
ソニーというブランドを背負っている限りもうヒットするものは作れないよ


633 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:54.05 ID:MoZIPBR9
ストリンガー更迭

ソニーはサムソンと事業提携が全て物の失敗


634 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:55.68 ID:MNiKyP36
ウォークマンZがでか過ぎるんだよ


635 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:56.70 ID:FqSwSZD9
週刊ダイヤモンドみたいな


636 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:57.54 ID:ZyFR2SLb
>>530
逆アニータかよ。


637 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:13:58.63 ID:rj196xmx
チョンじゃん!


638 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:02.40 ID:EWCBdCma
ソニーにイノベーションがない
昔はすごかったのに


639 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:02.21 ID:T4Ryz08K
なんか日本人は皆似たような顔だな
オリンパスの奴とかこのソニーの新しい社長とか


640 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:02.85 ID:XTt39ocr
普通にゲーム事業撤退しろ


641 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:02.85 ID:KrMqrW0O
そのソニーはもうとっくに無くなってるよ


642 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:03.50 ID:5s7lyQJc
アップルは凄い黒字だったな
なんか胡散臭い


643 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:05.71 ID:ykpd9l6F
>>613
雪かきは重労働だぞ


644 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:06.97 ID:UIc4zjPV
かつては尊敬されてたのにな


645 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:07.37 ID:E/AcoT9g
あっっぷるって情弱ツールやん


646 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:09.07 ID:R4tV/Aji
いま、SONYというと低品質、すぐ壊れる。ださい、というイメージだもんなぁ
どうしてこうなった


647 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:09.87 ID:L2WIN2WK
チョニー終わりだな


648 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:10.05 ID:wLYf5sXV
却下wwwwwwww


649 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:13.18 ID:JuKqazpH
2200億円の赤字・・
まあシャープよりはマシかw


650 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:14.48 ID:CdVG9V8Z
ウォークマンがipodに取って代わられてソニー終わったって感じだな


651 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:15.43 ID:4VT4QGka
VITA買ったけど、神過ぎるわこのハード
携帯ゲーム機とは思えん


652 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:15.46 ID:vkyl964L
ソニー製品はビデオカメラとラジオしか買うものがない


653 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:15.69 ID:tbU1vuvQ
このところ寒くて
朝、リモコンが効かないんだが…

ソニー製学習リモコン


654 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:16.24 ID:MVOqOon5
ほんとかよw


655 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:16.65 ID:eXBStyTV
社員w


656 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:18.66 ID:jQ66P0ua
そういえば新日本プロレスも買収されたな



657 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:18.54 ID:TBoFOy7k
盛田さんが草葉の陰で泣いてるぞ…出井氏ね


658 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:22.14 ID:URyiDOY6
社員の反対wwwwみんな酷いなwwww


659 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:22.42 ID:KM1TAZD4
さすが世界のソニーだ


660 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:22.62 ID:lvQ8mZhN
>>479 三本木高校〜〜っていう映画あったね、ギバちゃんとナガブチの娘の出てる。



名古屋には四本木があるw 六本木の3分の2の賑わいどころか100分の1も賑わってないとこ。


661 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:23.41 ID:EJ8Tiqwh
ダッセーあの社服をかw


662 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:23.76 ID:BYw7VLP5
却下されたのかww


663 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:24.31 ID:lUgNtwgx
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwww


664 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:20.69 ID:MNiKyP36
イッセイミヤケかよ


665 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:27.73 ID:RgTHYnKr
ソニーとか超グローバル企業はもう放っといていいだろ
国内の部品メーカーを守ろうぜ


666 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:27.94 ID:HlPzYjQc
>>485
ふだんただ酒飲んでる消防団の仕事だろ?


667 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:29.60 ID:8i20z37c
○昔のソニー
×今のソニー


668 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:31.68 ID:WJ5HyF2N
あと10年は無理だな。CD,MD利権を忘れられない限り再興はない


669 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:32.64 ID:4a+TwIuG
>>607
ソニーが凋落したのは、出井が社長になったと言う要因が大きい。
ストリンガーは出井路線を拡大させただけ。


670 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:32.77 ID:7BDgci8V
>>619
じゃー他に挙げてみろよw
無理だからwwwwwwwwwwwww



671 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:27.81 ID:CCi7v9c+
制服いらんだろwwwwwwwwww


672 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:34.22 ID:SDh4/HqU
技術力???


673 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:34.92 ID:k9tMlVyY
しかし今のチョニーはオワコン
過去の栄光にすがってる



674 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:36.85 ID:I3yoycpt
トリニトロンは素晴らしかった。


675 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:37.26 ID:O7qHI1ky
GKのステマが完全に逆効果になってるな


676 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:37.64 ID:sGZWcPSj
アメ公は制服嫌うだろWWWWWWWWW


677 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:38.97 ID:Lx/XZo/C
>>643
うん、俺も降雪地帯出身だからよくわかる


678 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:40.48 ID:JIT0pMbA
アップル通信はよくお世話になったわ


679 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:40.89 ID:n/PL1QTw
ソニー、昔は好きだったんだけどな


680 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:41.19 ID:wgdIRH/X
プレステとかもうダメなん??


681 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:41.47 ID:tbAwEBvf
PS2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


682 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:42.25 ID:g8PpPg/R
>>603
5発くらいは出したろw


683 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:42.85 ID:rDi9UGA7
久多良木にしろよ


684 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:43.54 ID:XN5AO/ry
昔は良かったばっかりだなあ


685 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:44.47 ID:IZ23RGYA
ソニータイマーの伝説を産んだ低品質


686 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:44.71 ID:9YAXIzUF
>>497
屋根から落ちてきた雪で埋まって死んだら面倒だしな…


687 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:45.46 ID:5dgXOtyT
既得権益を持った事業が足を引っぱっちゃったな


688 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:45.58 ID:eXBStyTV
PS3じゃないのかよ


689 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:45.89 ID:dK3Gggaf
新型ウォークマンもあまり売れてないんだよな


690 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:45.94 ID:CK8+ywQz
ソニー社員だったら勝ち組だったのは昔話になったな


691 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:47.13 ID:Dzht16FB
角張ってるなぁw


692 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:47.96 ID:PH0/VqCz
本来ならアップルみたいな企業を目指すべきなのに


693 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:49.03 ID:JDvBiE8C
もう全部捨てて保険屋オンリーにしちゃえよ


694 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:45.52 ID:+v5qhWz8
VITAのUMDがPSPのUMDと規格が違ってて、遊べないとかガッカリだわ


695 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:49.74 ID:AGuBU/t0
出井wwwwwwwwwwwwwwwww


696 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:51.07 ID:cx/DvVig
vitaはうんこかw


697 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:51.30 ID:bL8czHD1
ソニーは音楽配信で完璧に出遅れたもんな

つーかソニー所属のアーティストの曲をアップルに出さないのやめてよ


698 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:51.44 ID:nlfvJqbP
HIT BIT は?


699 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:51.33 ID:ykpd9l6F
ソニーが挽回できるような商品ってあるの?


700 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:52.45 ID:lzkrpxyG
ほんと出井とこのクソ外人はどうしょうもねーな


701 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:53.22 ID:i2FgSLUl
アポーももう終わりだろ


702 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:54.83 ID:UdPbWqjX
やはりストリンガーが元凶か
何もしてない


703 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:58.76 ID:Ex4+6BFh
ソニー赤字2200億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328163098/


704 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:59.41 ID:UN42n3l1
ソニータイマーで有名なソニーw


705 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:59.44 ID:n8HRRLyj
まあ何も欲しいソニー商品ねえもんなあ


706 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:59.32 ID:G5HstlWg
>>653
あれリモコンフィルムでカバーしとかないとすぐ効かなくなるよ


707 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:59.97 ID:KZiz6NJ/
外人は制服とか嫌がりそうだけどベストすら嫌なのか


708 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:00.24 ID:WSnuToxV
こいつなんだったんだ


709 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:14:55.75 ID:hgJOq/vA
クリスタルLEDには期待してる


710 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:00.79 ID:MoZIPBR9
バイオなんて使ってる奴なんて 誰もいないよ

メモリースティックも消えたし デジカメから


711 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:00.68 ID:XOrWhKdN
Vitaがありえないくらいコケてるもんな・・・。


712 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:01.19 ID:9qImr/Rz
立て直しを期待したら余計に傾いたでござる


713 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:02.23 ID:7/SUypf6
これからソニータイマーの特許も切れるし厳しいだろう


714 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:02.54 ID:QAGWXOjM
Vitaどうなったの?


715 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:04.24 ID:sUxj26yo
これが大失敗だったな


716 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:01.54 ID:bOlSHwpt
PS3は黒歴史なんだな。。。。


717 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:06.04 ID:jrKFTzYH
サムソンとの液晶合併は失敗だったよな


718 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:06.35 ID:Lpai8Wa4
ソニータイマーってのはなくなったの?


719 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:06.37 ID:2iOTcf2B
韓国の法則ってほんとに例外がないな
この時期からだろ


720 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:07.50 ID:lvQ8mZhN
オワコン会社ソニー


721 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:03.70 ID:JyKU2jBZ
ストリンガー何もできなかったじゃねーかwww


722 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:10.15 ID:RH1rsJMk
vitaとか買うつもりないわ


723 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:10.19 ID:Nnyvp0N+
デジタル家電は全滅だろうに


724 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:11.60 ID:mnf/h+Sd
サムチョンwwww


725 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:12.78 ID:a9RY5huH
ソニーみたいに消費者バカにした商売やってりゃ当然の結果


726 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:15.38 ID:UIc4zjPV
無能な経営者と無能な社員のせいでこんな状態になりました


727 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:15.19 ID:URyiDOY6
とりあえずプレステ1から3まで遊べるプレステ4の開発を頼んだよ


728 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:16.13 ID:1QsAL88A
ソニーって韓国サムスンの下請け会社でしょ



729 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:16.07 ID:J0JiMON7
サムスンww


730 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:17.16 ID:sXKy59dq
ステマやめろ


731 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:17.20 ID:BYw7VLP5
ようやくゲーム事業の逆ザヤが解決したのに、値下げしてまた逆ザヤってギャクじゃん


732 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:17.69 ID:GekNpXaL
ものまね企業化したらもう日本でやる必要ないな


733 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:18.30 ID:UdPbWqjX
サムスンでましたー


734 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:18.71 ID:KnuVGkr6
カンコクガー


735 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:19.37 ID:AGuBU/t0
全ての元凶は出井ですよね


736 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:19.48 ID:MVOqOon5
ソニーの製品で買ったことあるのてウォークマンぐらいだな


737 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:20.04 ID:mBQH83/o
PS4さっさと出せ
もう出来てるだろ
ゴミめ


738 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:20.01 ID:MNiKyP36
ウォークマンZのようなピントのずれた商品作ってたらダメだろ


739 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:20.46 ID:z18h37Xb
はいはいチョンはすごいねえ


740 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:21.61 ID:k9tMlVyY
オワコン


741 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:21.77 ID:sICOivqE
>>666
あいつら寄り合い行っては酒飲んでるな


742 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:22.27 ID:SGE/LpJw
屑過ぎるなストリンガー


743 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:22.53 ID:hXT8Uz8B
トリニトロンテレビほしいな


744 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:22.90 ID:fz7vDlz/
ストリンガー全然ダメじゃん


745 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:23.29 ID:7XH4MOrO
ジョブズが好きだったのは"昔"のソニーな


746 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:23.32 ID:toySS0Vi
ウォークマンのAシリーズはなかなかいい
ほかにほしいものはないな


747 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:23.60 ID:dK3Gggaf
サムスンテアップルのパクリだろwwwwwwwwwww


748 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:23.88 ID:4zOCwnjI
ダンピングのチョンwwww


749 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:24.28 ID:5drKbLzh
置き物か


750 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:24.40 ID:fzwt/ODd
何かAndroidとかスマホが乱立してるよな


751 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:24.78 ID:a0tgtI8M
黒字の企業って少ないよね 任本では


752 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:25.10 ID:f3Q2sDS3
ウォークマンは最高だわ。3分の充電で3時間再生できるやつ。


753 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:25.92 ID:lOvJceea
長期的にみれば
ゲーム市場は失敗だな
ブランドがしんだ


754 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:26.05 ID:R4tV/Aji
リストラしすぎて、もうマンパワーがゼロだ


755 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:26.09 ID:PWd+Yb/4
結局サムスンと組んで終わったよな


756 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:28.61 ID:dykvewc6
就職したい企業


757 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:28.88 ID:g8PpPg/R
Android搭載のウォークマンには期待したのだが激しくがっかりだった


758 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:28.89 ID:2t2G9aIQ
なんだかんだ言ってもiphoneが一番スマホの中で熟成してるよ


759 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:30.66 ID:iXURxuyr
ストリンガーってリストラしただけだなw


760 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:31.79 ID:Ex4+6BFh
あふぉストリンガーしねよ


761 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:33.37 ID:zDhXi3si
日本人もバカだよね。
ストリンガーのバカを訴えないんだもの。
コイツは何をしたの?
単なるクズだろ(笑)


762 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:33.52 ID:iB762NV2
持ち上げてるなー


763 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:33.56 ID:Vcb81WBf
>>682
ウォークマンとPSぐらいだろ。


764 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:33.80 ID:oujO1T//
話しは戻るが大昔の人って冬の間は
雪かきなんかせずに
家の中に引き篭もってたんじゃないか?


765 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:35.05 ID:W+WWwGQI
テレビ事業でサムソンと組んだよね


766 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:36.58 ID:3nBI937T
日経チョン


767 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:36.73 ID:/ANfeegv
ソニー早くAIBO2出せや


768 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:37.24 ID:ZyFR2SLb
ソニーはオワコン。
てか、日本の民生電機産業がオワコン。


769 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:39.55 ID:TvKBdr1j
遺産てなんだよw財産だろw

潰れたのかよww


770 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:41.53 ID:IZ23RGYA
サムスンに何千億も投資した国賊企業ソニー


771 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:42.45 ID:xE8ksGoy
リストラは負けフラグ


772 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:37.35 ID:V9dXFjWe
>>559
ちょっと笑った


773 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:43.19 ID:tVeOZsJ1
とりあえず壊れにくい製品を作ってくれよ
モノ作るってレベルじゃねーぞ!


774 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:43.58 ID:X3/U1oaY
ウォークマンの迷走ぶりは酷かったな


775 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:43.99 ID:cZbrZtuI
PS2しか持ってないな
ソニー製品


776 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:45.39 ID:rj196xmx
何が難しいのかわからん


777 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:46.56 ID:HmKwAkfd
>>708
財産を吸い尽くして逃げるユダヤ連中


778 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:47.12 ID:4MSRNyow
タイマーとか最近言わなくなったな


779 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:47.44 ID:MXE2boBl
物量というか安売り合戦な


780 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:47.73 ID:aURoVWCK
久夛良木を社長にしてたら


781 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:48.13 ID:8HFIfOVJ
ソニー堕ちたなあ



782 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:48.33 ID:lUgNtwgx
ゴキブリ、出てこいwwwwwwwwwwwwwww


783 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:48.83 ID:xuOhyyTG
ソニーの商品なんて10年以上前から買う気しない


784 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:50.25 ID:ubNXD1aF
ちょっくらSONY入って立てなおしてくる


785 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:50.46 ID:deLBjlf5
明日はソニーショック
なわけねえな。ここは潰れるよw




786 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:50.80 ID:lOvJceea
>>752
そんなのあるんだ
すげーな


787 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:53.61 ID:MqsK71JL
気がついたらうちにはソニーの商品がなくなってたな


788 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.22 ID:XzpLJBTb
ウォークマンは巻き返したはずだったのになw


789 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.20 ID:E7BIJFrW
>>680
PS3は黒字


790 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.71 ID:HDSNwxiC
どこも3Dテレビに手を出してバカをみた


791 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.75 ID:MXu/qdsC
ぶっちゃけ、JASRACのせいだろ?


792 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.82 ID:EVe/4gJo
ソニーエンターテイメントとソニー本体のハード部門が一体となっていないのか


793 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:55.88 ID:k9tMlVyY
無能平井wwwwwwwwwww


794 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:56.34 ID:8/O1AcP8
ソニーエリクソンは別会社なの?


795 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:57.63 ID:LUQZN8i/
チョソをいれたのが悪い
あとパソとか中国で作りすぎだろ


796 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:58.20 ID:lvQ8mZhN
>>721 そのくせ、年俸は日産のゴーンよりも高かったんだっけ? 糞外人。


797 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:58.49 ID:4zAqq1TC
ソニーはβビデオなんか作ってるから失敗するんだよ


798 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:15:59.64 ID:gmc96+9m
              j三ヾVヾ┴<三三三ト、
          /三>`      `'<三ニ!
          !三/          !三:|
          {三 ! __    _ ||!三|
          ハ!}  "二'ヽ y"三_≧ニ├.、
            |ヾ! ´-”`  || ´ ”ア |/三/
           Vト       :h、   ノ三/
           ヽ!   へーj=!  r/三f
            V   _,-〜=、} |三ニj
             V  ⌒ー ⌒ !三ニ\
            _-\    ̄   /三三三ニヽ、_
        _,.-<三ニ| ヾーーイ三三/三三三三>-、_


799 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:00.97 ID:EWCBdCma
若い社長だね


800 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:03.51 ID:tbAwEBvf
Vitaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


801 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:03.94 ID:iB762NV2
失敗vita写すなwwwwwww


802 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:04.32 ID:Wzf6sOT5
爆死Vitawwww


803 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:05.08 ID:T+CkPvpm
出井のクソ野郎はスルーかよ


804 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:05.67 ID:tPldh78m
アップルは改良品で革命的な商品ではない


805 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:05.84 ID:UIc4zjPV
vitaこけただろ


806 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:06.53 ID:UdPbWqjX
この人結構見たな そういえば


807 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:06.75 ID:PH0/VqCz
シャープも今日S安だったからなぁ


808 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:07.34 ID:tF/4rwK5
そのジャケット・・・


809 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:07.45 ID:sGZWcPSj
アップルはヒット飛ばしてもすぐ落ちるよな。
それを繰り返してるイメージ。


810 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:07.46 ID:R4tV/Aji
ミンスと同じ匂いがする・・・


811 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:07.99 ID:uuY86X6+
ここでaiwaだな


812 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:08.14 ID:JM0Q30wS
結局、良いもの作れないとダメだよな日本企業は
値段じゃ勝てないし


813 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:07.97 ID:V7TsQO5j
リッジ!リッジ!リッジ!


814 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:08.46 ID:4yzIgHEn
統合ってさあ、何年前に通らなければならない道だ!?


815 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:10.11 ID:uinq94a8
こいつは英語だけ


816 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:10.12 ID:O7qHI1ky
爆死したVITAちゃんw


817 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:10.84 ID:dK3Gggaf
シャクれてるな


818 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:11.73 ID:cPLuS7yI
出井からおかしくなった
ゲーム機も任天堂の焼き直しばっかだしな


819 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:12.67 ID:lzkrpxyG
いや別に英語とか喋れなくていいし


820 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:13.07 ID:sXKy59dq
DSはおこちゃま発言で有名だよなこの人


821 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:14.56 ID:zjx2VsJv
理系と文系でケンカしてる低レベル会社になったってことですか
2chみたいですね^^


822 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:14.72 ID:cA7+Oz79
ジョブズの真似


823 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.32 ID:r4aG07ZZ
11


824 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.37 ID:i2FgSLUl
ago




825 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.12 ID:v5zvuWDa
vitaやめろwwwwwwwww


826 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.48 ID:9IYScES/
英語うまいな


827 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.93 ID:rj196xmx
英語w


828 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:15.80 ID:an1rYZdW
PanaSonyとして出なおせ


829 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:16.42 ID:SM5KnSUs
一番求められていること・・・
ステマやめろ


830 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:16.89 ID:5s7lyQJc
でもさ去年途中まで家電好調て煽っていたぜ


831 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:16.83 ID:FqSwSZD9
英五うめぇ


832 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:17.24 ID:MoZIPBR9
ジョブスのものまね


833 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:17.63 ID:HlPzYjQc
柔軟思考が出来ないから永遠の半年になっちゃうんだよ!


834 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:12.42 ID:iFv44xHJ
>>765
大失敗だったと悟って最近ようやく手を切ったんだっけ
遅すぎるな


835 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:18.60 ID:Q+B9QAwU
ちんこんwwwww


836 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:18.68 ID:fkP+KPAE
PS2が現役なんだが


837 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:18.61 ID:J83t+6kl
ソニーはすぐ壊れるから絶対買わない
何度痛い目に遭ったことか


838 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:19.33 ID:+sFbVSTJ
vitaの産みの親かよwwww


839 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:20.05 ID:WUCws7MZ
外人いらね。英語いらね。


840 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:20.14 ID:V7TsQO5j
チンコンwwwwwwwwwwwww


841 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:20.50 ID:wbhSHgL3
1年で壊れる電気製品造れば買い替えが進むだろ


842 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:20.70 ID:bSuEKwxJ
ジョブズの マネ


843 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:21.02 ID:Y1KiSi5a
すぐ韓国サムスンがーって言い出すようになってから、日本は下降になってる
サムスンなんか無視してもっと世界を見るべき


844 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:21.96 ID:xuwcAvVJ
51か
エリートとかそういう次元じゃないなもう


845 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:21.75 ID:oXYxizKz
完全にジョブズのパクリ


846 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:22.52 ID:n0YP/q+M
これはひどいwww


847 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:23.83 ID:7BDgci8V
英語話せるから社長になれたんだろ
ソニーで英語話せる社員なんて殆どいないしw


848 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:24.45 ID:5dgXOtyT
副社長にも責任あるよなw


849 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:24.30 ID:qwdCLM5c
SIREN3はいつ出るんだよ


850 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:25.03 ID:JyKU2jBZ
いやらしいコントローラww


851 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:25.55 ID:hb48T6o0
ゲーム能


852 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:26.48 ID:IZ23RGYA
チンコントローラー


853 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:26.40 ID:p6fWLDfk
ソニンが一言↓


854 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:27.74 ID:3pv7eWW3
こいつわだめだ
顔がむかつく


855 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:27.97 ID:Y0wxi/Q+
なぜPS3の2の互換機能をつけられないのか


856 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:28.38 ID:Lx/XZo/C
4人だったら四天王だろwwwwww


857 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:29.56 ID:c0HPp7KK
VITAって既にオワコンなの?全然話題にならないよね


858 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:29.64 ID:k9udP+fm
>>697
まずはそこからだよな。 態度がなっとらん
東洋のいち部品屋なのに


859 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:30.49 ID:X3/U1oaY
もうVITAなんて作ってる場合じゃないんだよ


860 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:30.34 ID:lvQ8mZhN
平井、鼻の形が魔女っぽいなw


861 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:30.70 ID:JDvBiE8C
どこが立て直ったんだ?


862 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:31.50 ID:UN42n3l1
×ソニー
○チョニー


863 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:31.59 ID:J0JiMON7
MOVEwww


864 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:32.49 ID:doqWyMMU
流暢に話すなぁ


865 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:32.43 ID:mnf/h+Sd
Vitaで大赤字だろw


866 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:33.87 ID:2QUKpUOT
りいいいいいいいいいいいいいいっじるえええいさあああああああああああ


867 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:34.17 ID:419A2vy9
大コケしたものばっかじゃんw


868 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:34.96 ID:4VT4QGka
VITAが神機すぎて電源入れない日がないわ


869 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:35.22 ID:9qImr/Rz
PSPはよく復活できたもんだ


870 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:35.10 ID:JIT0pMbA
ゲーム事業は黒字になったんか


871 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:35.44 ID:BYw7VLP5
>>820
それは佐伯って人


872 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:35.67 ID:kRI2naVn
ゲーム事業ダメじゃん


873 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:35.78 ID:O7qHI1ky
チンコンwww


874 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:36.96 ID:I68OlMdK
俺、β時代からSONY一筋だわ


875 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:36.76 ID:k9tMlVyY
四十四wwwwwwwきめええええええwwwwwwwwwwwwwww


876 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:37.27 ID:KnuVGkr6
逆ステマくらったvitaか


877 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:36.63 ID:xuOhyyTG
>>682
おれオークマンしか買ったこと無いもん


878 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:37.23 ID:TBoFOy7k
>>669
だな。出井氏ね


879 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:38.33 ID:V2D330SJ
ムーヴwww


880 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:40.55 ID:eXBStyTV
VITAでまた赤字になるんじゃ


881 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:41.01 ID:Fmi0/ePr
四天王最強なのか!


882 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:42.22 ID:EVe/4gJo
どことなく、わたみ社長に似てる。顔が・・・


883 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:43.38 ID:3NdneqLY
立て直したwww


884 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:45.88 ID:rj196xmx
読むだけの簡単なお仕事かよ!


885 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:46.30 ID:TztiK1mt
立て直した・・・だと?


886 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:46.44 ID:mBQH83/o
PS4出来てるぞ
騙されるなよ


887 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:46.73 ID:PqhQT0RU
チンコン四銃士


888 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:47.31 ID:R4tV/Aji
絶対ムリだな、こいつのゲーム脳じゃ・・・


889 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:48.22 ID:MtF7DRyP
カンペ見過ぎ


890 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:49.49 ID:An4I5nKA
wwww
ジョブスの真似して演説www
日本人だとさまにならねえwww



891 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:49.84 ID:RtFxPecz
かつての、技術が成せる未来を見せてくれた
ワクワクさせるソニーはどこに行ったんだ・・・


892 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:50.30 ID:TvKBdr1j
>>758
そういうことばかり念仏のように唱えてるおかげでアップルが嫌いになったよ。お疲れさん


893 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:50.37 ID:HH7uJHKM
英語ぺらぺらだな
でも、社長としてどうかな?


894 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:50.78 ID:CCi7v9c+
>>809そろそろ低迷期だよな


895 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:51.50 ID:OLUMBCZJ
無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!

無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!

無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!

無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!

無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!

無能 日銀はいい加減大規模金融緩和をしろ!!!!!!!!!


896 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:51.50 ID:iKwqXdKh

リッジ平井体制でチカニシ完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


897 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:52.21 ID:gnxVELvs
プレステの成功が結局ソニー没落の大きな要因だよな
完全に迷走した


898 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:52.76 ID:1futVBWd
2006年12月 SCE社長として就任
2007年10月 PS3からPS2互換を外してコストダウン→ある程度の普及は成功
2008年02月 SCEを見限ったフィル・ハリソンが退社
2009年10月 PSP go発売→即死
2010年04月 債務超過に陥った旧SCEを解散し、新SCE発足。PlayStationNetworkをソニーへ移管
2010年08月 SCE本社を品川のソニー本社へ移転
2010年10月 PlayStation Move(チンコン)発売→即死
2011年04月 ソニー副社長に就任。
2011年04月 PlayStationNetworkで個人情報を大量に流出。
2011年05月 ソニーのゲーム事業の黒字化を宣言。
2011年09月 新型タブレット端末発売→ちっとも売れずアメリカで投げ売り状態
2011年10月 NTTドコモ Xperia PLAY SO-01D発売。売れず。


899 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:52.90 ID:ZyFR2SLb
往年の新日本プロレスかよ。


900 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:54.96 ID:sXKy59dq
おい、立て直せてないぞ
嘘つくな


901 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:55.06 ID:1QR6W59S
ビータちゃん爆死してるのは報道しないの?(´・ω・`)


902 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:55.79 ID:4a+TwIuG
ソニーは技術者全員解雇したから、もう新しい製品はできないだろw


903 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:51.07 ID:+nfzwxgo
任天堂がWiiUでソニー規格の電子マネーを採用すると発表したら
社員がツイッターで大喜びしてたね


904 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:56.44 ID:EJ8Tiqwh
ソニーが生き残るなら高齢対応しかない
マジで


905 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:56.58 ID:gmFU+XMK
音楽や映画やゲームの著作権業務を捨てないと勝てないだろうな
とにかくフリーで使えるものを開発すれ


906 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:56.92 ID:fzwt/ODd
ソニーってイヤホンは良いんでしょ?


907 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:56.95 ID:lOvJceea
ソニーはどこが赤字部門だったの?


908 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:54.15 ID:IJiDW3X4
この親父ってハッキング騒動のとき胡散臭い笑顔でお詫びとも現状報告とも付かない報告をPSNでやったおっさんやん



909 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:57.20 ID:CK8+ywQz
日本は売国勢力に牛耳れてるから手遅れです


910 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:57.60 ID:7/SUypf6
英語の方がうまいんだな


911 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:58.40 ID:Rrc28bdn
9000億赤字で消滅したSCEがなんだって


912 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:16:59.27 ID:lUgNtwgx
VITAちゃん、ご臨終wwwwwwwwwww


913 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:03.84 ID:oujO1T//
日本は駄目だなぁ


914 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:03.97 ID:a9RY5huH
読めてねえw


915 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:05.18 ID:AGQEiqc+
立て直してないよね


916 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:08.56 ID:bcsL3yqT
>>479
東京でオサレって言われてる地名よく考えたらモッサいのな
六本木(六本の木ってw)
青山(山じゃんw)
原宿(どこの宿場町だw)
赤坂(赤い坂てw)
三軒茶屋(江戸時代かw)


917 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:10.43 ID:i2FgSLUl
vita出すような節穴が


918 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:10.79 ID:MoZIPBR9
PS2は最高だけど、PS3は未だに買う気が起こらない


919 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:10.98 ID:iePjkLdZ
今のソニーで一番良い商品はTORNE


920 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:11.61 ID:jZZ59HIz
出井が調子こいて中身スッカスカの本を
たくさん出版してたなあwww




921 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:11.76 ID:c7y8a2Pd
著作権問題でもたついてコケた


922 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:11.92 ID:JyKU2jBZ
PS2がPS3とは別方向に変態過ぎた。
変態ハードばっか作ってるから。


923 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:11.92 ID:V7TsQO5j
VITAちゃん・・・



924 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:11.97 ID:eM8bv6NZ
この社長じゃあダメだろうな


925 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:12.24 ID:tyVYRDoh
ウォークマンみたいな驚くようなものってもうないよなぁ


926 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:13.20 ID:aox5ortB
VitaってPSPと比べると失敗の部類なのか


927 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:13.58 ID:WdJgaB26
いまどき娯楽にそんな金つぎ込まないよ


928 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:15.98 ID:yZ4u8gXP
ソニータイマーwwwwwwww


929 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.06 ID:ykpd9l6F
>>891
AIBO潰した時点でSONYは変わったと思ったわ


930 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.42 ID:qQ2nwq3x
久夛良木どこ行った?


931 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.56 ID:wLYf5sXV
ニシ君が鼻息を荒げながら一言↓


932 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.74 ID:+S7gfJH5
ぶち壊したの間違いだろ?


933 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.76 ID:xsmXtcVr
まずは背広やめろ


934 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:17.19 ID:k9tMlVyY
周りはイエスマンだらけwwwwwwwwwwww
無理に決まってるwwwwwwwww


935 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:17.90 ID:IrA9O5T9
正しく報道しろよ


936 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:16.79 ID:8HFIfOVJ
良さそうな社長だな


937 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:20.02 ID:gkvcwzVg
無理だよ


938 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:20.60 ID:5J9apasB
的外れw


939 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:21.93 ID:rj196xmx
作ってるのは技術者だろ
しゃしゃり出るな!


940 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:22.10 ID:SM5KnSUs
爆死Vitaちゃんwww


941 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:23.43 ID:dK3Gggaf
Sの付く企業は今年は危険
スクエアとか本当危ない


942 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:23.54 ID:3nBI937T
スマホ以外売れる商品が世界的にないよ


943 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:24.35 ID:CKQC3DPU
サムスンと言っても中身は日本の部品があったり

まあ途上国向けのニーズに合わせなかったのはマズかったよな


944 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:24.21 ID:ubNXD1aF
VITAちゃんが息してないの


945 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:24.62 ID:UdPbWqjX
音楽事業がアップルに座を取られたのは痛い


946 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:26.14 ID:cx/DvVig
vita何の問題も無く使ってるけどなぁ。何があかんのか。


947 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:26.43 ID:ZPd0OGtF
なにこのジョブスの
ぱくりみたいな
社長は


948 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:26.57 ID:7XH4MOrO
もっと大きく人事変えないとダメだろ
社長は三十代にしようぜ


949 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:26.71 ID:cZbrZtuI
PS4出すんなら標準でマウス操作できるようにするべき


950 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:28.14 ID:2t2G9aIQ
>>906
sennheiserIE80が最強


951 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:28.55 ID:pdgeR6PU
技術者いねえもん


952 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:29.59 ID:T4Ryz08K
そんな先を誰も見てないからな
誰もが目の前のことで精一杯


953 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:30.46 ID:1QsAL88A
ソニー終了wwwwwwwwww



954 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:30.69 ID:rw/d7iDc
セシウム


955 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:30.81 ID:v5zvuWDa
ステマしてろよ


956 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:31.81 ID:wLYf5sXV
はちまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


957 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:32.31 ID:J0JiMON7
すっかり3DSに持ってからな


958 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:33.92 ID:419A2vy9
技術者解雇しまくったのにw


959 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:35.41 ID:80xnmL1a
あまりに先を行きすぎてエルカセットなんてのやっちゃったけどなw


960 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:35.24 ID:jrKFTzYH
確かにプレステ以外ソニー製品買ってないわ


961 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:35.43 ID:gIq3ytlj
平井一夫ってプレステを作った奴だっけ?


962 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:36.51 ID:jV82F/Fh
出井が技術者を切りまくったんだっけ


963 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:38.61 ID:wbhSHgL3
SONYのpalmtopってクソ製品を買った事あるぞ


964 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:38.81 ID:WJ5HyF2N
まず独自規格のゴリ押しをやめろや


965 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:40.31 ID:gmFU+XMK
カタカナって明治からあるのか?


966 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:41.16 ID:O7qHI1ky
視野角www真っ白w


967 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:42.01 ID:sGZWcPSj
お前らが入社すればあっという間に持ち直すのになw


968 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:42.10 ID:xuwcAvVJ
というか、ゲハから豚が押し寄せててフイタw


969 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:42.37 ID:EJ8Tiqwh
これから高齢事業は儲かるぞ


970 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:44.31 ID:UIc4zjPV
ソニーは技術者切ったから、もういないだろ


971 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:45.94 ID:pZUhw85U
昔みたくバラコンで、ちゃんとオーディオやってくれよー


972 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:47.68 ID:wLYf5sXV
今、清水鉄平いなかった?


973 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:49.39 ID:ykpd9l6F
>>895
総裁ゴリ押した民主党に言ってくれw


974 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:51.39 ID:f3Q2sDS3
>>786
ちょっと充電しわすれた時!無茶苦茶便利。マメに充電できる人には無用だろうが俺には最高だわ。
次買うとしてもこれだな。アップルなんかいらん


975 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:52.21 ID:+nfzwxgo
とにかくPS4はまだ出すな


976 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:55.92 ID:5s7lyQJc
ソニーとか大手なら大丈夫でしょ


977 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:56.30 ID:TBoFOy7k
出井が技術者を軽んじたのが元凶
盛田さんが泣いてるぞ


978 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:56.67 ID:wgdIRH/X
ソニーはグループ自体を改変しないとダメだな


979 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:57.46 ID:tPldh78m
ゲーム機は利益でてるけど、微妙
へんなネガキャンのせいもあるけど


980 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:57.58 ID:8/O1AcP8
チョニー


981 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:57.77 ID:4VT4QGka
VITAと3DS両方もってるけど
毎日VITAばっかりやって、3DS埃被ってるわ・・・


982 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:58.74 ID:IlpLrb1X
まともな技術者って居るのか?


983 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:17:59.63 ID:a9RY5huH
>>945
Appleは小売りだぞ
取って変わられたのはタワレコとかそっちの方


984 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:00.85 ID:RH1rsJMk
vitaのおかげで新しいソフトもvitaで出るからなー
ps3をだな


985 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:01.46 ID:dK3Gggaf
3DSに大きく水を開けられたな


986 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:01.54 ID:bSuEKwxJ
うちの家には SONY製は 無い

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


987 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:04.59 ID:W+WWwGQI
いちいちアップルと比較すんな


988 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:05.01 ID:tbAwEBvf
ソニー「Crystal LED Display」開発者インタビュー
生産方法やコストは? “現実感”のある超高画質
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html


989 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:05.32 ID:JuKqazpH
割高のソニーじゃ勝負にならん
グローバル化で生きていくなら安くていいもの出せよ!


990 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:05.60 ID:F5eOu7FU
スカイセンサーがピーク


991 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:07.32 ID:fkP+KPAE
ソニー叩きしてる在日大杉ワロタw


992 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:03.50 ID:6SeS/3ik
>>925
家電は行き着いた


993 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:09.67 ID:c1HR0CyX
ステマだから


994 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:11.01 ID:k9tMlVyY
やばいまたリストラ来るwwwwwwwwwwwwww

自爆し貸してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


995 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:12.22 ID:naPB0jFw
なんかソニーの社員は公務員化してそうだな


996 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:15.70 ID:BYw7VLP5
>>968
ゴキブリwww


997 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:16.44 ID:26WegPsQ
こづかい食うなw


998 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:16.71 ID:JfDu2bqY
ウォークマンの頃は輝いてたのに


999 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:17.58 ID:AGQEiqc+
個人情報お漏らしもしてましたよねここ


1000 :名無しステーション : 2012/02/02(木) 22:18:18.44 ID:deLBjlf5
後5年はもたない




1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50