■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

探偵!ナイトスクープ  2012/01/27  ☆2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 00:18:10.39 ID:nL16am+y
素晴らしい技に局長が感激!依頼は、
たむらけんじ探偵が調査した『四足走行世界一は俺だ!』、
長原成樹探偵の『私にホレた謎のインド人』、
田村裕探偵の『テストを母親に見せられない!』の3つ。

番組ホームページ:http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
探偵!ナイトスクープ総合スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1325760103/

前スレ
探偵!ナイトスクープ  2012/01/27
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1327668306/


301 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:31.59 ID:vraxLc4i
遺伝か


302 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:33.87 ID:ck8D0y2/
(´・ω・`)五年生か



303 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:39.58 ID:40BOTAKo
これは


304 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:41.96 ID:2tYqGI2N
ほめ言葉満載の裏に・・


305 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:44.49 ID:uH9INvBc
>>281
0点てなかなか取れないだろ


306 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:11:50.11 ID:mPQpDI3o
ババアwwwwww


307 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:12:10.05 ID:9CM/4RDc
SPIみたいな問題か


308 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:12:34.38 ID:40BOTAKo
小学校は勉強してなくても満点余裕じゃないと先が心配だよね


309 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:12:48.25 ID:mXkvM6su
>>290
高校の時の数学で0点取ったわ´▽`


310 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:12:51.24 ID:bu1sO1uI
ママンのリアクションワロタ


311 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:01.93 ID:2tYqGI2N
田村帰った後、拷問なんだろ


312 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:13.56 ID:cggU4gZo
>>302
↑おまわり・・・

いや、なんでもない。


313 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:15.90 ID:9CM/4RDc
ワロタ


314 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:24.18 ID:tlHc1YoO
あああああ


315 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:26.43 ID:iEw8FRut
23点上がったよ!


316 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:28.42 ID:40BOTAKo
>>311
だとおもうわ


317 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:31.97 ID:VdQmYKtO
高校のとき徹夜したのに物理0点だった(´;ω;`)


318 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:36.92 ID:4MlHUi0m
もしかしてこの母に宿題教えられてるからこのザマなんじゃ・・・


319 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:38.30 ID:4hunupw4
絶対怒られたな


320 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:40.18 ID:3WZ6QqJD
代数ならうと、算数で答えるのは難しくなるからなぁ


321 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:13:45.77 ID:5oitpnWf
中学のとき不登校明けのテストで0点取ったわ


322 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:01.12 ID:a2VuYiJ1
これはwwwwwww


323 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:04.35 ID:7siMVf/e
>>305
高校の物理でゼロしかとったことない


324 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:10.95 ID:mPQpDI3o
このババア絶対テレビおらんようになった後キレるんだろうなwwwwwwwwwwww


325 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:14.28 ID:bu1sO1uI
こういうおかんあかんわ(´・ω・`)


326 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:15.88 ID:TgkbpDcS
>>308
だよな
で調子こいて勉強しなかったら高校あたりでキツくなった。


327 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:23.91 ID:ck8D0y2/
(´・ω・`)唖然www



328 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:28.16 ID:vraxLc4i
高校の時、英語は5点とったことあるな・・・物理は得意だったから100点取ったことあるけど


329 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:30.32 ID:bu1sO1uI
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


330 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:48.19 ID:3WZ6QqJD
>>324
撮影時点で馴れ合いだと思うけどな


331 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:49.91 ID:T+hJtp29
お母さん子供のレベル受けとめて嫁修業してやれ


332 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:51.66 ID:acwvj7Qs
>>308
そうだよなぁ
50点とか取るやつも信じられなかった
算数に関しては20点なんて知恵遅れクラス


333 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:14:57.21 ID:nZGu7UgB
このババァこえー


334 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:15:17.89 ID:2tYqGI2N
田村帰った後もカメラしこんどいてほしいわw


335 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:15:50.13 ID:tlHc1YoO
(´・ω・`)僕はおならがスーと出てきます


336 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:15:57.34 ID:2AQorsL/
俺は中2のとき3週間入院しててその後受けた期末試験で32点だったな
数学の教師に呼び出されてどうしたんだ!って心配された
だって習ってないんだもん


337 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:16:14.45 ID:/NnSyFeN
後日談なしとは…


338 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:16:56.75 ID:2tYqGI2N
>>335
スーと出るのはメッチャクサイ!


339 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:17:45.92 ID:Uf2xNBP4
解説付きで回答頼む


968 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 00:07:33.04 ID:HBUOWk68 [2/5]
次の問題を解きなさい。
http://mg24.ath.cx/up/s/1327676670632.jpg
http://mg24.ath.cx/up/s/1327676682494.jpg
http://mg24.ath.cx/up/s/1327676692305.jpg



このスレの画像一覧

340 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:18:30.30 ID:uH9INvBc
おれもヒアリングテストで20点だったときは情けなくて涙でたな


341 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:19:39.89 ID:7FTxp9/f
小学校のとき、点数見せてくれる女が常に100点だったので
女は全員100点だと思っていた。
中学のとき順位が発表されて衝撃だった。
自分より上の女がそいつ含めて2人しかいなかった。


342 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:19:53.51 ID:7siMVf/e
小学校でどんだけ お勉強できようが、その後の人生で ノーベル賞に化けるかピュリッツァー賞になるか自閉賞になるか
わかんねーんだし


343 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:22:12.35 ID:NnpUlrFa
>>339
すまん
一問も解けん


344 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:23:02.49 ID:TgkbpDcS
>>393
2番目のリンク一番上の問題懐かしいわ
円の面積から三角形引くやつなw


345 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:28:00.22 ID:3WZ6QqJD
>>344
たぶん、直系5cmの『半円』4枚分から 5cmの正方形の面積をひく


346 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:28:10.02 ID:NnpUlrFa
>>344
解き方教えて


347 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:28:57.39 ID:7FTxp9/f
>>339
1. 21
2. 21
3. 20
4. ?
5. 188.4


348 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:30:54.47 ID:gCarQiru
このクズどもを橋元が論破するのが楽しみだ


349 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:32:05.55 ID:3WZ6QqJD
>>344
ああ、2番目ね

補助線をいれて、全面積を 底辺20 高さ12と 底6と高さ16の直角3角形2つとする

あとは白の直角三角形分の面積をひく


350 :名無しステーション : 2012/01/28(土) 01:36:43.18 ID:NnpUlrFa
円の面積が分からん


39 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50