■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター PART1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 19:59:11.80 ID:H2q+E5yV
なかったので勃てました


400 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:41.84 ID:SjnELTaw
>>357
だよね?
それで三つ子全部男って確かにすごい
旦那が意気込んでヤッたのかな


401 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:47.26 ID:qEkv/e3b
>>378なる


402 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:47.97 ID:vqlHXESw
内階段じゃなくて2階へ行く外階段に屋根付けた方がいいんじゃない?


403 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:53.27 ID:Rff05g20
わざわざ雨の日に撮影しにいったんか


404 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:49.58 ID:ryR4pCK6
>>365
そんな話題にすぐホイホイ本音を喋ってくれんわー


405 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:18:54.14 ID:SE6YCNTd
>>379
悲劇のヒロインきどってて精神的ダメージなさそう
生まれた子供が可哀相そぎる


406 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:03.75 ID:h6tFEgOk
>>390
花の子?


407 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2012/01/22(日) 20:19:05.85 ID:be74VDbN
遅れました・・・

ここまで3行で


408 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:11.23 ID:N9aHu14r
これに比べたら2世帯だよ

中が立派だなー


409 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:13.94 ID:o9Z1jp7e
>>388

  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ )   三つ子がやかましいので逃げ出した
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


410 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:17.82 ID:3r0xNUsr
>>359
新宿


411 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:18.56 ID:+/B+U05c
匠の顔が常にテッカテカなのが気になる


412 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:23.33 ID:BK9/EzqK
風呂は共用にしたのか


413 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:27.89 ID:mwHjHCcN
>>399
あそこ立地は最高だからなー
曙橋駅改札まで3分でいける


414 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:30.88 ID:qEkv/e3b
お風呂でっかい
でも子世帯の風呂は必要だったのでは…


415 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:31.61 ID:YVHitk+S
とりあえず匠に 壊れかけのれぃでぃお 唄ってみてほしい


416 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:32.66 ID:hMFfMyAM
風呂も共用・・・・・・・・・やだわー


417 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:33.76 ID:vqlHXESw
>>405子供が亡くなったらポプラ社から本を出すね


418 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:34.20 ID:DwHLnJA5
共用は嫁さんが気を使うぞ(;^ω^)


419 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:34.73 ID:XafbB9Ez
二世帯住宅か


420 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:37.22 ID:ATo6EO3N
あ〜あ
何てことをしてくれたんでしょうwwww
旦那も両親も大ブーイングだな


421 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:39.84 ID:SRK87tRB
風呂共用はどうかねえ・・・・。


422 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:44.54 ID:FHzBWtgC
>>413
くそ便利だな


423 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:45.89 ID:yy76j8Ry
>>390 おうちに帰ったんじゃないの?


424 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:46.68 ID:dFrxUAT8
>>406
いい加減にしてよアグネス!


425 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:48.27 ID:s4kIbRY7
それで良いの?
子供が多いからお風呂は別々の方が良い気がする


426 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:48.56 ID:H2q+E5yV
>>406
今週の花言葉は〜


427 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:52.26 ID:gJkHtGTO
いやいや浴室は2個はあった方が
便利やで(´・ω・`)

これは施主の了解えずにやったら
アカーン


428 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:59.07 ID:kDRw6uMM
マスオさんはつらいのう


429 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:59.23 ID:SjnELTaw
>>373
何がそんな鬼女をイライラさせてるの?


430 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:59.34 ID:vvQYaQjH
ここまでは悪くないな


431 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:19:59.56 ID:cLrK2wyE
お風呂共用しちゃったか…


432 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:00.61 ID:EdsGncIO
今回の750万ってかなり少ないよね
ところでリフォーム工事で最も経費がかさむのはどんなことなんだろう
外壁も崩して基礎からやり直す前提としてね


433 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:03.44 ID:gKmhGhVv
>>417
五十嵐めぐみさん思い出したわ


434 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:03.64 ID:YtvgPvW9
ほんの小さな出来事に


435 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:05.10 ID:qEkv/e3b
>>404えー。犯しあげてもか


436 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:05.63 ID:DKODmP7N
3つ子たちは思春期になったら改装前の方がよかったって思うのかな


437 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:06.87 ID:/X3kONCF
匠の喋り方が片山右京みたいだ


438 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:08.32 ID:o9Z1jp7e
>>418

  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ )   1階は嫁の両親だから大丈夫
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


439 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:16.86 ID:mTSbFQrz
玄関一つだったら一世帯住宅じゃん


440 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2012/01/22(日) 20:20:18.10 ID:be74VDbN
キッチンはきっちんとしないと


441 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:19.41 ID:JCJNQvyv
旦那はマスオさんかぁ…


442 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:23.18 ID:hMFfMyAM
今は子供が小さいからいいけど、大きくなったら風呂1つじゃやだろうなー


443 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:25.44 ID:kDRw6uMM
再利用か


444 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:25.88 ID:SE6YCNTd
特注の製品はメンテが困るからやめろって3年前から言ってるだろ


445 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:26.36 ID:oIRYYQgP
>>423
二丁目で遊んでも歩いて帰れるな


446 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:29.26 ID:0rl+lje9
>>425
じいさんばあさん死んだときの事考えてるんだよ
風呂2つもいらねーもん


447 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:31.56 ID:ZMTFHPel
へーいいお風呂だ
断熱の発砲材かなにか浴槽の隙間に入ってると湯冷めしにくくなるかな


448 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:36.76 ID:FHzBWtgC
※舅が嫁の裸を覗きに来ます


449 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:41.23 ID:oIRYYQgP
>>417
ありそうすぎて笑えない…


450 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:42.85 ID:1soURnsO
三つ子
嫁の両親が一階に 二階が娘夫婦 単身者用のアパート2部屋を使っていた
今回嫁の両親と娘夫婦の部屋の合体


451 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:42.84 ID:RnrnpKXK
>>413
四谷とか住んでみたいなぁ。
どうがんばっても山手線の外側にしか住めない


452 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/01/22(日) 20:20:43.69 ID:AOqEmrDg
よからぬ再利用キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!


453 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:45.37 ID:DwHLnJA5
>>438
おおぉ!( ^ω^)b ヨカッタヨカッタ


454 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:47.27 ID:qEkv/e3b
自分の実家でも何`圏内か以内は近くに住みたくないけどな


455 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2012/01/22(日) 20:20:51.72 ID:be74VDbN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン


456 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:55.09 ID:YtvgPvW9
庭に埋めて山を作る気か?


457 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:20:55.78 ID:vqlHXESw
スタジオいらない


458 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:06.34 ID:s36OUabD
「何かに再利用」


悪魔のフレーズきました


459 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:07.60 ID:dFrxUAT8
>>445
歩くと結構あるぞ、酔ってたら30分くらいかかりそう


460 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:09.66 ID:yy76j8Ry
学習机かな?


461 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:11.31 ID:o9Z1jp7e

  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ )   7人で風呂ひとつってきつくないか
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


462 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:11.64 ID:gJkHtGTO
>>446
ジジババがボケた時のためにも
風呂は2個あった方がええで(´・ω・`)

共用でウンコされたらどないすんねん


463 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/01/22(日) 20:21:12.92 ID:sNpQxLh+
スタジオいらねーよ


464 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:14.87 ID:UwKjR4fT
階段なにげに狭いな


465 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:14.64 ID:sFEEm6Xq
>>457
土曜に見ればいい


466 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:25.24 ID:sXEGzyhs
キッチンを一つにするのか?
味噌汁の具や塩加減で嫁と揉めるな


467 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:25.84 ID:ATo6EO3N
>>448
嫁の実親だよw


468 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:32.20 ID:7tAdw5Gf
玄関は別にした方がいいんじゃないのかなあ


469 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:32.35 ID:LFEyD25w
キッチンをキチンと使う、偉い!


470 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:33.51 ID:oIRYYQgP
アンカー間違えた。

>>413
二丁目で遊んでも歩いて帰れるな


471 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:34.64 ID:HwEaA2Sq
>>446
死んだ時ってのもあるけど
ジジババが風呂で意識失ったりするかもってこともあるしな


472 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:35.24 ID:uLvO4i6d
お風呂は別じゃないと大変だし。年取ったら風呂だけのために2階に行くの大変(・ω・)


473 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:37.28 ID:BK9/EzqK
小物入れとか


474 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:37.45 ID:DKODmP7N
>>446子供が大きくなった時のことも考えればいいのにね


475 :使徒ヴィシャス 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆SiCvVIIxoQ : 2012/01/22(日) 20:21:38.81 ID:6lxURkOo
今から参加(。・ω・。)
悪匠か?(。・ω・。)


476 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:43.08 ID:vvQYaQjH
2つのキッチンをきっちんと1つに並べる


477 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:45.09 ID:H2q+E5yV
新しく作ったほうが安くね?
つかIKEAあたりのが安くね?


478 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:45.97 ID:o9Z1jp7e
>>457

  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ )   この時間を利用して2chに書き込むのだ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


479 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:47.10 ID:sXEGzyhs
あ、隣かw


480 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:47.01 ID:DwHLnJA5
植木の水やり装置だったら泣く(;^ω^)


481 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:53.63 ID:cLrK2wyE
三つ子で人数が多いからこそ浴室は2つの方が…


482 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/01/22(日) 20:21:54.24 ID:AOqEmrDg
>>451
つ埼玉県さいたま市南区四谷


483 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:54.54 ID:3r0xNUsr
>>466
親子だから


484 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:21:57.86 ID:Sun5xhjl
再利用が必ずしも安いとは限らないけどな


485 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:03.04 ID:/X3kONCF
>>467
※嫁の旦那がが母親の裸を覗きに来ます


486 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. : 2012/01/22(日) 20:22:05.11 ID:gTfRmQ9F
この女ゲストだれ?


487 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:05.61 ID:FHzBWtgC
>>467
※姑が旦那の裸を覗きに来ます


488 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2012/01/22(日) 20:22:09.94 ID:be74VDbN
シンク壊してどうするんだよ


489 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:10.15 ID:t2S9IDJx
掘りごたつだな


490 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:11.20 ID:s4THgvzN
>>451
四谷ってどよんとしてるから、違うとこのほうがいいんじゃない?


491 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:13.63 ID:BK9/EzqK
>>467
※姑が婿の裸を覗きに来ます


492 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:15.35 ID:mTSbFQrz
10年後

「子供たちが1人暮らししたいって言い出したから
2階をワンルーム三部屋にして下さい」


493 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:17.23 ID:DwHLnJA5
見事にカットするなぁ( ^ω^)b 職人さんGJ!


494 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:21.44 ID:YVHitk+S
手間賃が一番高い時代に匠はなにをしとるんだ


495 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:28.01 ID:3r0xNUsr
>>466
フネ
サザエ
マスオ
三つ子のタラオ

こういう状態だぞ、揉めるはずがない。


496 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:28.19 ID:iIlvW867
>>466
嫁の実親だよw



497 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:28.69 ID:s4kIbRY7
>>485
>>487



498 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:29.66 ID:s4T1vE4r
ドリームハウスに比べると全然暴走が足りないな


499 :名無しステーション : 2012/01/22(日) 20:22:30.39 ID:vqlHXESw
昔は思い出のお釜を窓に使ったりしてたからそれに比べるとおとなしくなったよね


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50