■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【またーり】バイオハザードV★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:22:22.27 ID:ulzXmwFP
ねたばれきんsに


25 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:55:28.78 ID:jAivVivx
日本製作の映画なの?


26 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:55:39.77 ID:vVuhSXHu
2年前にやってたのは4だよな?


27 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:56:10.44 ID:YvmU4ZoM
ゲットスマートみたいな良作をもっと放送してくれよ
こんなの実況だけが楽しい映画じゃないか


28 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:57:21.64 ID:Btg6VSoj
>>25
ソニーだろ?


29 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:57:21.72 ID:d9wGKn0Q
>>24
もう2回くらいやってる気がしないでもない


30 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:10.53 ID:S3izfhiC
バイオはZARD


31 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:25.68 ID:Bzvh38Gt
3ってどこもかしこも廃墟になってるやつだろ


32 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:26.17 ID:Mzc3q3Jj
>>24
三週続けたバイオ月間なかったっけ?


33 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:34.04 ID:SqcP7vc7
俺も見たか見てないかわからんな・・・
てか1のレーザーみたいのでシュパっとするシーンしか印象無い


34 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:37.91 ID:vaK7CKZW
>>30
つ座布団


35 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 20:59:48.22 ID:/GdeNp8o
バイオ3みたかどうかわからんなどういう話だっけ


36 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:21.23 ID:Mzc3q3Jj
>>35
ゾンビと戦う


37 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:21.60 ID:QvM0a6cX
なんでゼビウスのアンドアジェネシス


38 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:21.86 ID:XcoaZvpZ
まだやるのか


39 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:23.17 ID:pw69z7W8
ああ今年なんだ最新作


40 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:25.76 ID:nBCApmwa
ハジマタ


41 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:26.99 ID:DDhL17YU
ニンジャー


42 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:28.46 ID:Bzvh38Gt
忍者か


43 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:30.28 ID:52eJh6PV
どうせゾンビ物やるなら、昔の「ゾンビ」(ロメロ監督)のやってほしい。


44 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:30.81 ID:VFsFe2kr
忍者w


45 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:31.17 ID:CUaFjuuj
>>35
砂漠でドンパチやる話じゃなかったっけ?


46 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:32.48 ID:5SghOA2B
>>29
えーまじか



47 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:37.83 ID:jAivVivx
>>28
テレビの情報ボタン押したら日本が生んだどうたらって出てた・・・


48 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:38.03 ID:vIS7EctP
って事は5を作ってるのかw


49 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:47.46 ID:JBFLhSzk
Tのころのミラ様が好き


50 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:49.96 ID:Btg6VSoj
>>35
ゾンビ西部劇


51 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:52.82 ID:XtsmQHw/
レーザーで細切れになるのはバイオいくつ?


52 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:53.41 ID:vaK7CKZW
>>43
オレはバタリアンが見たい


53 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:58.27 ID:PcmszJq8
やっべ。NHKも見たい


54 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:00:59.30 ID:94dlbL16
バイオまた新作やるのかよ
カプコンウハウハだな


55 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:05.22 ID:79qARCTV
ミラさんはおっぱいだけが残念


56 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:06.75 ID:OgZjIQpU
日本が生んだってゲームの話だろw


57 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:08.67 ID:QvM0a6cX
これ火炎放射器でカラスの群れを焼き払うやつか


58 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:10.16 ID:KmUNXNiu
バイオハザードって、「日本発」なの?
タイトルだけじゃないの?


59 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:14.20 ID:lQJ0x/vA
面白い?


60 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:14.44 ID:7eZ6whHi
コンテナからワラワラ出て来る所も流したぞ


61 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:17.14 ID:VFsFe2kr
あーこれか


62 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:19.35 ID:72ndLlyc
バイオじゃーん


63 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:19.50 ID:CChCVsve
バイオハザード リベレーションズ
発売日:2012年1月26日
http://www.capcom.co.jp/bhrev/


64 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:20.25 ID:GyZMw97f
これってどのシリーズが一番面白いの


65 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:20.93 ID:/smnCTij
世界初特別バージョン=糞編集


66 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:26.51 ID:AOwobILu
良作はカットしてほしくないわ

ハジマタ


67 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/15(日) 21:01:26.95 ID:rdERRYjL
何とかバージョンというのか多いな


68 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:31.70 ID:0r9ZILCR
先週といいテレ朝は編集に目覚めたのか


69 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:33.51 ID:DDhL17YU
特別バージョンってこのまえみたいに編集してあるってことじゃないだろな


70 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:34.39 ID:tsYVF+9U
ジョボビッチもいい年だな、シガニーと代わっても違和感ないな


71 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:35.90 ID:pw69z7W8
そりゃテレビ局で編集したバージョンなんだから見たことないだろうなあw


72 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:35.99 ID:vIS7EctP
アリ・ラーターって美人よねぇ♪


73 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:40.69 ID:fB7j/MMh
初見だけど、続編やるってことは主人公しなないってことじゃん!


74 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:41.46 ID:bTat+bKz
地上波初なのか
なんか見た気がするんだけどな


75 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:42.40 ID:OJA+Cn2Z
またカットしまくりか


76 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:43.49 ID:Ba51nmnp
おお!これ東横インのTVで見たわ
面白かったおー


77 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:44.58 ID:lQJ0x/vA
>>58
元はカプコン製作のゲームだろ


78 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:46.61 ID:gtwrbVfg
>>43
あれはDVD借りてきて電気消してじっくり見るもの
カットされたら目も当てられない


79 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:48.39 ID:/WnzBfHa
コレ柴咲コウ出るやつ?


80 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:48.00 ID:IQ93TOO4
ハジマテタ


81 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:48.81 ID:94dlbL16
>>2
来週もバイオなのか…別のがいいんだが


82 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:50.80 ID:jfX7woWv
>>64
最初の奴だな


83 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:53.27 ID:UJ+Jl8Vr
東京jkから始まるのか


84 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:54.35 ID:U1w/pMAs
こんすたんちんふぃるむ


85 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:55.43 ID:DDEGdFl9
ひんぬー


86 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:55.93 ID:QvM0a6cX
アリスでありんす


87 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:58.71 ID:liY+YE0W
このシリーズ、Vだけ好きだわ
マッドマックスっぽいとことか


88 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:59.82 ID:/smnCTij
あらすぎ


89 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:01:59.99 ID:vaK7CKZW
あらすじキタコレ


90 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:00.58 ID:xQQlQLhM
あれ・・・声が・・・


91 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:01.18 ID:7eZ6whHi
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/Biohazard_symbol.svg


92 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:02.53 ID:KmUNXNiu
>>64
ななみ番長のやつ


93 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:03.90 ID:GxoNPylh
最強女


94 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:05.01 ID:5SghOA2B
ミラジョボビッチがかっこいいだけの映画とか


95 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:04.83 ID:JBFLhSzk
これまでのあらすじ付きの特別編集か


96 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:05.28 ID:6jmNZdUa
特別バージョンて、もしかして1〜3を2時間に編集か?


97 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:05.30 ID:td1sxVda
大幅カットってこと?


98 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:05.85 ID:UM/DTqeI
透け乳首


99 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:07.07 ID:VHmrDe19
>>35
アリスが超能力だす


100 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:07.07 ID:X+5QmyPM
本田貴子じゃない


101 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:12.05 ID:SqcP7vc7
何この親切なの惚れてまう


102 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:14.31 ID:vIS7EctP
コーヒーぶっかけられてサンキュー!って言わないと


103 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:18.08 ID:S3izfhiC
これ、ふくすまのどの辺の物語?


104 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:16.34 ID:Tb1s9UU8
いつもと声違う?


105 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:18.64 ID:kJ1/Q0U3
>>64
一作目のサイコロステーキ


106 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:19.38 ID:CUaFjuuj
あれ、アリス声変わってないか


107 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:20.08 ID:eNLKBfN9
本日バイオハザード1,2,、3、4を一挙放映します!お楽しみに!(9:00〜10:55迄)

とかだったら評価するのに(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:25.14 ID:RwSgtzm1
これ去年も見たから内容覚えてるんだよなあw


109 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:26.18 ID:WhIGmDi8
5って制作してるの?


110 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:27.96 ID:467vYvpo
お、解説つきとは初見にはうれしい


111 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:29.07 ID:0r9ZILCR
>>74
放送はしてる
編集版の放送が初ってことだろう…たぶん


112 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:29.30 ID:IXNPXrJE
アリスクラブ


113 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/15(日) 21:02:29.39 ID:rdERRYjL
>>68
今度はバイオハザードの1〜4の一挙放送とか


114 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:29.42 ID:lQJ0x/vA
>>87
それは楽しみだな


115 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:33.35 ID:79qARCTV
いっぽうゲームのバイオハザードは未だ古臭くて操作性劣悪なラジコン操作を
ユーザーに強いるのでした


116 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:35.57 ID:2Yl2DZhq
割と最近やらなかったっけ


117 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:36.45 ID:7eZ6whHi
>>58
バイオハザード(英:biohazard、biological hazard、生物学的危害)とは、有害な生物による危険性をいう


118 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:38.24 ID:ikjZIfAS
胸がないんだよなあ


119 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:39.48 ID:LVBfCOG3
これ一番つまらないよね
やはり密室感がないと


120 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:40.76 ID:/smnCTij
サイコロwwww


121 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:44.32 ID:YmkeAdJc
サイコロw


122 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:45.85 ID:lhyYZz9/
おっぱい見れますか?



123 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:46.75 ID:y+PRt3Bj
これまでのバイオハザード


124 :名無しステーション : 2012/01/15(日) 21:02:43.43 ID:IQ93TOO4
サイコロステーキ


117 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50