■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

[新]13歳のハローワーク 第1話★6 反省会



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:06:52.71 ID:sRAox0iy
[新]13歳のハローワーク 第1話
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326458850/
[新]13歳のハローワーク 第1話★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326465150/
13歳のハローワーク第1話★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326465227/
[新]13歳のハローワーク 第1話★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326465733/
[新]13歳のハローワーク 第1話★4 反省会
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326466511/


701 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:02.85 ID:fIPubAOp
>>626
クニミツの政って俺は尾崎豊を超えるって言ってた人が主役の?



702 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:05.42 ID:6i4N6g8u
俺20代の公務員だけど、手取りなんて18万だぜ?
もちろんお前らが言う「手当」も含めてな
まあそもそも手当なんて普通の会社にもあるような手当しか貰ってないけど


703 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:06.62 ID:kr9W9h5a
>>695
ネットで見れるぞ


704 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:10.49 ID:JbclMWQ6
>>686
面白かったと思うけどな
原作ファンだけど


705 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:11.73 ID:z1YWbnuX
>>653
いや、だから詭弁だよねって言ってるんじゃないかw


706 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:12.49 ID:vnDleGwp
横山→古田新太ってなるの?


707 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:14.57 ID:sCq+nBKc
>>591
かわいそうに
公務員はどんなに頑張っても、もらえる給料に限界があるからなぁ


708 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:16.43 ID:hHV1kBnS
>>664
そこは何かの事件で松岡が先走って犯人逮捕しようと行動したら逃がしちゃったくらい?
後々絡んでくるとは思うけど、その前に補導話があった


709 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:18.05 ID:ZPvy8L+5
>>682
この枠って、期待せずに見始めるとハマるものが多いのに、
打撃だけは期待せずに見始めて二度と見なくなったな


710 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:28.71 ID:8h/9L0in
今後も毎回22年芸風が変わらない芸能人が出てきたらいいなあ


711 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:32.18 ID:BAzdpB7E
>>614
あんまり前日だからとガチガチになりすぎるのもあれだし、いいと思うよ。それくらいの力で


712 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:32.95 ID:SXLQzs9R
>>669
公定歩合ドカーン


713 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:34.50 ID:JDsrs41U
>>661
90年3月の大蔵省の総量規制が引き金


714 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:36.48 ID:p8Lfv/Wp
>>676
あれは普通に良作だったと思うw


715 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:36.76 ID:Uh8bHjo2
これは深夜枠にして高視聴率獲得しそうだな
テレ朝はミタ抜けないと見て深夜の王冠を目指したか


716 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:41.23 ID:K0zwVeF4
>>628
俺も関西だが中国地方のチャンネルも映るので2度楽しめるw


717 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:42.69 ID:HLCiZtyH
>>682
打ち切りじゃなかったろ
あの原作じゃあれで精一杯w


718 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:43.75 ID:bHRhbniN
>>614
迷ったら3に汁!


719 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:47.74 ID:z1YWbnuX
タモリ倶楽部ハジマタ


720 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:57.32 ID:IBfhHn3j
同じ世代にしたら楽しくて仕方ないわw


721 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:22:58.56 ID:Uh8bHjo2
>>686
BGMがズンドコ言うアニメ?


722 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:04.45 ID:WA/JVaB0
>>695
精巧なCGのやつ?



723 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:11.30 ID:wMzVVgKF
>>718
1だろJK


724 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:13.48 ID:fdy8zlcL
>>715
テレ朝は23時〜がゴールデンタイムだろ


725 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:17.05 ID:p8Lfv/Wp
>>695
君といた未来のために
か?


726 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:27.07 ID:HnT8bcjw
>>721
さすが実況民だな


727 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:27.34 ID:vnDleGwp
プロポーズ大作戦みたいだけど面白かった


728 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:29.60 ID:3o5fUyb8
>>643
ガン ドン ズドン面白かったな


729 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:30.37 ID:C9+eD/aE
>>607
曲売れなくても知名度あるし楽しそうだし今の感じで充分じゃね?
>>614
がんばれ!東大行け!慶應来るなよ!


730 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:35.56 ID:/zMmPXlu
>>554長瀬は不良役多くて、松岡はダメ男役が多いイメージがある。


731 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:41.75 ID:Uh8bHjo2
>>720
ターゲットだな


732 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:42.50 ID:Z8FHNyOf
高校生レストランはなかったこと入りですか?


733 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:45.81 ID:FV6IUkkZ
>>702
30代半ば独身♂ 手取23萬


734 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:47.62 ID:gVzVaUrr
>>702
普通の会社でまともに手当が出ると思ってるのか……


735 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:53.92 ID:zN7FUFVI
>>705
だから「おまいが」ってことw


736 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:23:58.37 ID:p8Lfv/Wp
>>721
蔵之介と志田未来のドラマだろ(´・ω・`)……


737 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:02.84 ID:fK5Ah2tl
>>602
間違いなくスシ王子


738 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:05.82 ID:yerkbIUQ
>>722
あれはストーリはもちろんだけど俺的にはサントラが神ってた


739 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:10.24 ID:wMzVVgKF
まあ俺は鉛筆さんに聞いたけどな
斜め後ろの女は絶対に遊びで受けてるだろこいつって思ったって言ってた
大学四年の合コンで偶然会った


740 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:18.42 ID:ZPvy8L+5
もうすぐニートから外れる氷河期世代にダメージを与えるドラマか、それとも夢を与えるドラマか


741 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:27.41 ID:IZtd6g/j
1990年(平成2年)の重大ニュース
・ 「納菜の儀」天皇家の礼宮文仁さまと紀子さまが婚約
・ 俳優・勝新太郎が麻薬密輸入の容疑で逮捕
・ 映画監督・黒澤明がアカデミー特別名誉賞を受賞
・ プロ野球の広島VS巨人戦の試合中に忍者に扮装した男がバックネットによじ登り、「巨人ハ永遠ニ不ケツデス!」などといった垂れ幕を下げる
・ 東京都で工務店を営む社長宅から3億円が強奪
・ ペルーで日系2世のアルベルト・フジモリが大統領に当選
・ 「女子高生校門圧死事件」兵庫県立神戸高塚高校で教師が登校の門限時刻に鉄製の門扉を閉めたところ、女子高生が頭を挟まれて死亡。教師が過失致死罪で起訴される)
・ イラク軍がクウェートを制圧
・ 東西ドイツ統一
・ 浦和市代山のしらさぎ幼稚園の園児が病原出血性大腸菌(O-157)による急性脳炎で死亡、2週間後には100人への感染が確認される
・ 「即位の礼」新天皇陛下が即位


742 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:30.69 ID:YKlY7ujv
>>602
犬が家に来たみたいなのとか、相葉ちゃんのやつとか


743 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:32.00 ID:C+kMwNJd
>>682
最終回が微妙だったのは覚えてるわ


744 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:40.49 ID:hHV1kBnS
>>732
実話を元にやってるから、どうしても地味になるのはしょうがないと思うぞ


745 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:42.09 ID:WckaVSNE
>>699
自分にはドラム、ベースがゴミで、リーダーのギターだけは少しはまともに聴こえる。
センスないのかもな。


746 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:45.94 ID:PjkAke/C
>>728
あれで初めて内田有紀いいかもと思った


747 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:48.73 ID:+YsHQG1N
>>737
あれクソ面白かっただろ


748 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:48.95 ID:GxB2Eyj7
90年のアニメ
ちびまる子ちゃん
まじかる☆タルルート君
NG騎士ラムネ&40
勇者エクスカイザー


まじかる☆タルルート君って、いまならまどか☆マギカと同じだもんな。


749 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:52.26 ID:p8Lfv/Wp
>>730
すげーしっくりするな。すげー


750 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:24:56.72 ID:8h/9L0in
>>717
確か放送予定を1話短縮されたはず。
話はなんとか完結したけどな


751 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:04.06 ID:/Na8c3CJ
>>737あれはあれでおもしろくなかったかw?


752 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:04.90 ID:/zMmPXlu
>>573でも若い頃のリーダーは怖かったって言ってたよね。


753 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:12.97 ID:wMzVVgKF
>>737
おまえなんか 握ってやる〜〜


754 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:13.00 ID:RamH3oUY
>>707
特に地方公務員ってところがヤバイかもな
国家公務員なら上(官僚)がすき放題やってくれるから国が破綻しない限りは給料も減らないけど
地方の赤字は一部除いて自力じゃどうにもできないからこの先どうなるか分からないし


755 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:23.95 ID:ZCkXaJjw
>>562
2012年って子供の頃はすごい未来に思えたけど、
実際来てみると大したことないもんな
みんな宇宙旅行してると思ってた


756 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:36.08 ID:FV6IUkkZ
>>730
永瀬のIWGPは神


757 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:38.79 ID:ZPvy8L+5
>>747
深夜バカドラマと言う意味ではおもしろいのだが、映画化決定するドラマではない罠wwwwwwwwwwwww


758 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:39.18 ID:3o5fUyb8
>>746
内田の踊りのシーンはアリだったなw




759 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:42.96 ID:6i4N6g8u
>>734
残業手当とか通勤手当とかの話だが・・それすら出ない会社はブラックとしか言いようがない
まあ通勤手当は普通は手取りには入れないけど


760 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:43.47 ID:C+kMwNJd
菊川怜が出ているドラマはあまり面白くなかった覚えがある


761 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:25:51.16 ID:p8Lfv/Wp
>>742
相葉ちゃんのでも最初のはまだ…
棒テンダーは、下戸の自分には雑談が面白かったw


762 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:12.34 ID:OPjbYekW
>>708
そそ、その辺です。ガキの相手してるとか言ってたのがそうなのか
詳細どうもです


763 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:19.38 ID:SXLQzs9R
>>755
大人になっても10歳の頃の自分と精神年齢がそう変わらないのと同じだな


764 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:20.15 ID:bHRhbniN
俺のナンバー1ドラマはウンナンのウッチーが出てた「ぼくが地球を救う」
あんまり有名じゃないかもしれないが、めっちゃ面白かった
古田新太も出てる
今は無き真中瞳や奥菜めぐみも出てる


765 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:22.80 ID:p8Lfv/Wp
>>759
サビ残って言葉知ってる(´・ω・`)?


766 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:27.26 ID:RamH3oUY
いわゆるタイムトラベル物でバブル期ってのはありがちだけどな
まあ深夜ドラマとしては悪くなかったわ


767 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:36.55 ID:BAzdpB7E
てか東京03のあいつ演技上手かったな


768 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:41.79 ID:yerkbIUQ
>>725
そう
佐野史郎まじ怖かった


769 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:43.60 ID:nLE0gLHZ
デモキン…(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:44.28 ID:8FSlRPgn
あれ?
大阪では、これから放送なんだけど、東京ではもう終わってるのか
時間差実況は辛いorz


771 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:26:55.37 ID:IZtd6g/j
ちびまる子ちゃん、放映開始──1990年(平成2年)1月 7日(日)
渡る世間は鬼ばかり、放映開始──1990年(平成2年)10月11日(木)
仮面ノリダー、最終話──1990年(平成2年)4月 5日(木)
カノッサの屈辱、放映開始──1990年(平成2年)4月 9日(月)
武豊騎手、天皇賞3連覇──1990年(平成2年)4月29日(日)
上九一色村、オウム真理教追放住民大会──1990年(平成2年)5月27日(日)
F1鈴木亜久里、日本人ドライバー初の表彰台──1990年(平成2年)10月21日(日)
スーパーファミコン、発売──1990年(平成2年)11月21日(水)



772 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:11.04 ID:o1AdntEU
>>764
階段落ちると心が読めるドラマか
俺も好きだった
同じクール同じ曜日にサトラレもやってたな


773 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:11.75 ID:hHV1kBnS
>>769
薬物くん面白かったじゃない(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:14.09 ID:ZPvy8L+5
>>765
公務員がきっちり残業手当出ると思ってる?


775 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:18.08 ID:6i4N6g8u
>>765
もちろん役所だってサビ残だらけだよ
予算以上の残業代は絶対に出ないから


776 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:21.44 ID:8h/9L0in
>>766
この時間だから許されるノリって感じがする


777 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:22.57 ID:VBJs9oma
頭悪くて根暗って俺かよ


778 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:22.78 ID:bHRhbniN
>>754
そうなんだよな
15万弱の田舎市役所だからな
初任給17万2000円だよ


779 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 : 2012/01/14(土) 00:27:24.96 ID:JDsrs41U
>>755
ドリカムの曲に出てきた金環食も今年だしな


780 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:26.30 ID:FV6IUkkZ
>>765
田舎の町職員だが、残業手当なんて一切出ない。
まさにサビ残


781 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:50.76 ID:RamH3oUY
>>702
お前がどこの地域かによってお前の運命も決まる
もうこの先地方も地方債発行できる体力はないし、国も交付税じゃぶじゃぶ回せる余裕もなくなるから


782 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:50.54 ID:hHV1kBnS
>>770
ナイトスクープ実況できないのとどっちが辛いかワカランな


783 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:56.92 ID:VVBlFMt0
関西は今からなんだが見て損はない感じ?


784 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:27:59.66 ID:saMc/BCi
仁科恵役の女優さんの名前教えてください


785 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:07.22 ID:ygYxCozW
>>522
「君といた未来のために」の人なのか
あれも凄く面白かったよな


786 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:14.11 ID:ZPvy8L+5
>>783
録音決定!


787 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:15.72 ID:K0zwVeF4
>>770
ABCは1時間遅れやね


788 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:24.33 ID:DzKXzOQx
>>770
残念だが探偵ナイト見れるんだからいーじゃん;-;


789 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:34.30 ID:Q7CeJe9N
探偵ナイトスクープ始まった


790 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:38.91 ID:gVzVaUrr
>>759
ああ通勤手当のことか。それならたしかに出るな。
残業手当は……まぁ会社によりけりだよな。


791 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:40.08 ID:hHV1kBnS
>>783
期待せずに見れば良い
今の所今期で一番面白いと言うか、続きみたいのこれだけ


792 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:43.98 ID:Uh8bHjo2

大石哲也
アニメ
下級生2 〜瞳の中の少女たち〜(2004年)
テガミバチ(2009年) - シリーズ構成兼任


793 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:49.85 ID:p8Lfv/Wp
>>765だが
>>759の書き方が、まるで残業手当しっかりでてる感じだったから、それを踏まえての>>765だっただけなんだ
そんなに責めないでくれよう(´;ω;`)悪かったよう


794 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:50.63 ID:6imAqTo6
探偵ナイトスクープ始まった@宮城


795 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:53.04 ID:IA6FVlWg
>>783
出尽くされたネタなんだけどついつい食べちゃう感覚


796 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:28:57.36 ID:3o5fUyb8
>>755
バック トウ ザ フューチャーの未来が2015年だったな もうすぐだな


797 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:29:06.83 ID:8h/9L0in
>>770
一時間前の俺にこのドラマを録画しとけと全力で言いたい


798 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:29:15.53 ID:ehIQoVME
>>634
回答thx!ヤスコとケンジだね。一本気すぎる兄貴がいい味してたなw


799 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:29:25.40 ID:K0zwVeF4
>>783
あんたがおっさんなら楽しめる


800 :名無しステーション : 2012/01/14(土) 00:29:28.10 ID:IBfhHn3j
ちょうど中学校に入った時にバブル崩壊だもんな。大人になったら、みんな高層マンションに住んで、浅野温子みたいな暮らししてると思い込んでたわ


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50