■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン3時間★9



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:07:12.31 ID:lC8PXGZW
トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン3時間★8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326195476/


2 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:18:45.44 ID:z0KxJdcH
オッパイでけえぇぇぇ



3 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:03.57 ID:+oAkyyMQ
世界まる見え


4 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:04.18 ID:1LB8FS+A
イギリス軍キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


5 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:12.95 ID:+KovPBEv
日本どうした


6 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:15.56 ID:Rb2Yy7dA
楳図かずお専用潜水艇


7 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:17.39 ID:D29/hP2W
イギリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:17.43 ID:KIjepmkF
馬鹿げている


9 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:18.41 ID:FgaxCeOt
イギリス海軍かっけえな


10 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:18.36 ID:H7MBih3n
おっぱいがでかすぎる!馬鹿げてる!


11 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:24.74 ID:Dh2gIKRj
いろんなスペシャリストがいるんだな


12 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:25.21 ID:nTwDV6nb
コレ日本で報道された?


13 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:25.57 ID:C+BxLnsl
イギリス好感度アップ


14 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:26.24 ID:LQH1MIQY
ロックマンのE缶かと


15 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:27.10 ID:JFhcfi03
スチュアートw いかにもイギリス人w


16 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:27.47 ID:bjT/rVtK
123


17 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I : 2012/01/10(火) 21:19:32.21 ID:gb+wt7Hz
UK!UK!展開かな


18 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:33.63 ID:MCSzKCwO
http://iup.2ch-library.com/i/i0531151-1326197948.jpg



このスレの画像一覧

19 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:34.76 ID:KWrGjBxu
缶を開けるタイミングを遅らせたところで酸素の確保を引き伸ばせるのか


20 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:36.85 ID:6FAuAxcP
USA!USA!
ってアメリカじゃなかった


21 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:37.95 ID:RTYLL3j9
かっけー名前だな


22 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:39.87 ID:+KovPBEv
こいつはやってくれるぜ


23 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:40.34 ID:t7XkYVsP
まさかのイギリス大活躍か!


24 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:40.73 ID:ClVDtoiZ
さすが大英帝国海軍


25 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:40.99 ID:Y4WKG+SR
ボールかよ


26 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:42.37 ID:9F9nAYUX
サンダーバードじゃねえのかよ


27 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:43.57 ID:5Ai8dIsm
さっきのホームレスの話も偶然事務所に面接の担当が現れたり
この話のジャーナリストが気づいてラジオで呼びかけたり

運命なのかな?


28 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:43.41 ID:CJ8HdVnN



ロシア峰不二子


29 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:44.45 ID:TnJu3AZ1
イギリス女王艦隊出撃ですね


30 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:44.71 ID:qZ530wfw
スコーピオ かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ


31 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:46.85 ID:6qiKINrQ
救助のスペシャリストってまた都合の良い職業があるもんだな


32 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:48.89 ID:mjDVmEWN
問題は新人が操作するかどうかだろw


33 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:51.08 ID:K6EUcxdT
ソ連と何ら変わっていないな
アメリカの援助を断らなければ118名も助けれたのに



34 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:54.51 ID:3OvHtZgJ
海自にもこういう装備あるのかな


35 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:55.16 ID:Eg6LJbOR
ゴルゴならここで狙撃


36 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:56.08 ID:bjT/rVtK
>>12
普通にされてたし自衛隊も救助に行っただろ


37 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:58.25 ID:H/+HlNMS
高枝切りバサミ装備


38 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:58.48 ID:6gHPE+8M
何でBGMがUボートじゃないんだ・・・


39 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:19:58.39 ID:Vr62gGa9
>>18
えろすぎ


40 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:01.03 ID:JFMpPmGo
潜水艦にからみついた網で浮力を最大にしても浮上できなかったの?(´・ω・`)


41 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:01.40 ID:3kQw+oUi
>>18
爆乳ママかわいい


42 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:01.32 ID:O9++qyk2
USA!USA!


43 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:03.44 ID:zMG+ZWgy
プーチン休暇でしりませーん


44 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:03.74 ID:hlxUo/ay
映画化決定


45 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:09.97 ID:D29/hP2W
ロシア悔しかったろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


46 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:10.52 ID:WHQ4epxG
クラーコフ浮上せず!


47 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:12.50 ID:HTAE8l++
再現ドラマのママはだれ?


48 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:12.62 ID:JFhcfi03
ロシア「大丈夫だ、問題ない(キリッ」


49 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:13.09 ID:dtad/oh7
〉クルスクの事故 の時とは異なりロシア海軍は 他国へ救援を求めた。 イギリス、アメリカが無人潜水機を空輸し、日本は救難艦を含む4隻の艦 船を現場へ向かわせた。


50 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:13.34 ID:ySdTPnji
さすが大英帝国海軍


51 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:15.43 ID:+oAkyyMQ
スコーピオ45のAA↓


52 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:15.97 ID:xN+DZWxr
救助要請を要請しろ


53 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:16.38 ID:kfG+ABdD
はぁ?


54 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:18.95 ID:k0GTJYQV
まあ知られたくないというのは当然だな


55 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:19.37 ID:Eg6LJbOR
いやもう、バレてるし(w


56 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:20.11 ID:qZ530wfw
サンダーバードのおじさん きたー


57 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:24.43 ID:NGwYUigg
ベジータが一言↓


58 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:24.74 ID:mjDVmEWN
アメリカの救助を断った島国みてえだ


59 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:26.25 ID:FKYDV3XI
助けたところで消せばええねん


60 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:28.59 ID:Qi28TrOp
ベジータ↓


61 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:28.42 ID:dQO0h73G
ロシアにはないのかよそういうの


62 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:31.22 ID:mvn+AZp2
>>26
テクノボイジャーじゃ、駄目か?


63 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:31.62 ID:zJDI4O5f
すげー国民の命は・・・・

中国みたいやな


64 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:32.90 ID:ad9nmsaZ
おそロシア


65 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:32.97 ID:Y4WKG+SR
>>18
こんな女とやれたら死んでもいいや


66 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:33.19 ID:l+f75yDw
AA禁止


67 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:33.76 ID:ND+eQFFl
>>18
右下に0930って数字がほしいな


68 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:34.82 ID:lOJxtUhu
間に合わなくなっても知らんぞーーーー!!!!!


69 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I : 2012/01/10(火) 21:20:35.30 ID:gb+wt7Hz
>>33
ロシアと中国は面白いくらい過去の王朝、政府の体制を
引き継いでると言うか引きずってるね


70 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:36.15 ID:H7MBih3n
体温を下げて冬眠作戦だ!


71 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:37.31 ID:dpbKKvoZ
>>12
あった
日本が救助に自衛隊出したけど輸送能力の関係でちんたらしてる間にアメリカとイギリスが日本より遠い位置に居たのに早く装備輸送して救助しちゃった、テヘ


72 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:37.38 ID:tZKHOO2T
イギリスの自作自演だろ


73 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:37.55 ID:r8ue5qPR
ほこたてで鉄紐斬った企業さん出番です


74 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:38.50 ID:KDkIly21
何の事件だったかわすれたけど、女性が報道官に詰め寄ったときに、
その女性の背後に男が立った直後女性が突如意識を失ったように
ガックリとうなだれてかつぎだされる映像があったな・・・。


75 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:38.89 ID:t7XkYVsP
この絡み付いた網って、韓国か中国の底引き網のやつ?
韓国人は密漁してから、網を置いていくんだよな


76 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:42.11 ID:LQH1MIQY
>>18
60時間もみたい


77 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:45.05 ID:VZBC6TwS
ロシア原子力潜水艦に事故が起きると
アメリカもイギリスも助けようとしてくれるんだよな
ロシアが意固地になって手助け無用と断るだけで


78 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:45.61 ID:5qwCw4jI
長めの茶髪ボブの女の名前おせーて


79 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:48.14 ID:NGwYUigg
ママンエロすぎww


80 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:48.50 ID:H/+HlNMS
この嫁を残して死ねないわな


81 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:48.79 ID:RTYLL3j9
フラグ後悔タイムか


82 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:49.21 ID:1ewQe23i
そう言えばだいぶ前水中レーダーが漂流して日本で騒ぎになったよなwwwww



83 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:52.59 ID:4NiUWVt5
でも現実は軍事秘密が狙いだな
イギリス汚いわ



84 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:52.88 ID:+KovPBEv
娘がこんなこといったから……


85 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:53.54 ID:RbM95vKE
国の今後>>>>>7人の命
当然だよね。わけがわからないよ。


86 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:53.87 ID:tZKHOO2T
フラグたてとるやん


87 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:55.46 ID:if5sQVTT
酸素缶の奪い合いとかあるかも


88 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:55.73 ID:0Of8d6zi
生きて帰るんだろ?


89 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:57.48 ID:TnJu3AZ1
もうアメリカにげろっちやにあよ


90 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:58.76 ID:1LB8FS+A
これは際どい話だな
自国の極秘を知られるか7人殺すかか


91 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:20:58.84 ID:D/LYDWoD
この任務が終わったら家族旅行にいくんだ・・・


92 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:00.59 ID:rtAw4NqB
うるせえガキ


93 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:01.66 ID:FgaxCeOt
死亡フラグかよ


94 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:02.18 ID:BwpIcUQT
人命より機密優先オソロシア


95 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:02.93 ID:2S7zilqY
なんで深海クリーム持っていかないんだ


96 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:03.55 ID:kfG+ABdD
エローナ


97 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:05.28 ID:74CKXUIX
>>78
ナターシャ


98 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:05.48 ID:hWMmzGSk
>>49
おお


99 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:05.52 ID:NeuTZNIt
フラグ



100 :名無しステーション : 2012/01/10(火) 21:21:05.94 ID:C+BxLnsl
死亡フラグ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50