■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 27873



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:21:05.90 ID:JeFUN4k6
実況 ◆ テレビ朝日 27872 スーパー新成人
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1326096864/


201 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:25.78 ID:Bm+fBCEl
うわあ 人事じゃないよ 今は

収入しだいでもう こんな結末も
十分あるしなあ


202 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:26.64 ID:+Dm44M0W
>>152
仏壇で即反応するとそうなる


203 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:27.44 ID:5ycN5Ct3
いや〜笑えない
10年前の自分の家を見てるみたいだ


204 :ぴんきー ◆pinkyarIIM : 2012/01/09(月) 17:43:28.29 ID:6+jijMMV BE:227944875-2BP(1080)
一家リーさん


205 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:28.68 ID:4SPgT+Ri
保険入ってなかったの?


206 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:29.53 ID:JlrFg2sW
子供がニートだったのか?


207 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:29.66 ID:d/D92XCG
いいな
俺もこういうアドバイオザーの仕事をしたい


208 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:29.82 ID:3ONCmx+a
生命保険かけておかなかったのか(o・v・o)


209 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:30.96 ID:ITdBA+lx
>>111
ローンは月5万までにしておきましょー
どんなに長引いてもいいから


210 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:33.82 ID:BXjIOfnu
死んだらローン無くなるんじゃね


211 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:37.79 ID:ovNWBQNb
家を買うくらいなのに保険とかそんなの考えてなかったのか?
まあだらしないのは汚さで分かるけどさ


212 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:38.67 ID:cfDC8WSh
うわああ


213 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:40.35 ID:ys6aIZo6
麒麟田村が↓


214 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:40.77 ID:/6hYcfas
保険ははいっとかないと・・


215 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:41.99 ID:/odGH9hD
加入しないとかありえるん?強制じゃないんかあれって


216 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:42.62 ID:Dzj5fHsp
こんな色んなもの置いてったら夜逃げ先でまた購入しなきゃでお金かかるやん


217 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:43.07 ID:BjnTopFw
何故保険をかけない???


218 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:43.54 ID:3ONCmx+a
アホだ(o・v・o)


219 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:45.24 ID:xcFBrtz5
保険無しか・・・


220 :ぴんきー ◆pinkyarIIM : 2012/01/09(月) 17:43:45.15 ID:6+jijMMV BE:39076823-2BP(1080)
生命保険入ってない男とかwwwww


221 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:45.47 ID:46iK7SER
こりゃキツいな(´・ω・`)


222 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:46.04 ID:t3DFUfDP
生ものはしょりするだro
拉致だよ拉致


223 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:46.51 ID:TYUW5UmD
保険は入っておけよ


224 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:46.88 ID:a1Cob59X
家買ってて生命保険入ってないとかw


225 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:48.41 ID:pVtotuKB
アホだな


226 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:48.62 ID:qyuGsIas
なるほど、逃げた方がいいな


227 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:49.77 ID:ICLGSvxD
このくらいの金額で生活破綻するのか…


228 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:50.06 ID:Xxi5R4V5
同情の余地なし


229 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:50.57 ID:wWogwurf
おかしい

ローンで生保なしって


230 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:51.49 ID:deAddAo5
生命保険入らないとか池沼家族wwww


231 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:52.61 ID:1q9dl8Uk
え?団信って任意なん?


232 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:52.87 ID:Y/0R/TYR
普通保険入るだろwwwww
馬鹿丸出し


233 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:53.25 ID:+9/gbXYw
住宅ローンで精一杯だったのか


234 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:53.64 ID:D9uvfttG
生命保険なし
ってばかじゃねえの


235 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:54.87 ID:65p8SRTs
>>189
韓国人
なぜか名前は「アリス・キム」だそうだ


236 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:57.81 ID:sBHVE0Ab
団信は!?


237 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:58.04 ID:h3FdGS8a
生命保険入ってねえのかよ


238 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:59.80 ID:jNtM9ubd
ちょっと待て
死んだらローンチャラになるはずじゃ?


239 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:43:59.91 ID:kv5MbHZB
なんで家買って生命保険入ってないんだよ・・・


240 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:00.11 ID:K5j2j2OH
ローンって生命保険を強制的にかけられるんじゃなかったっけ?


241 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:02.49 ID:eMppcu8r
ローン会社、団体生命保険入れてないのか


242 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:03.81 ID:wol9lFaW
無計画すぎるだろ


243 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:04.50 ID:H/He9Vhl
家を買うのに生保に入らない?


244 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:04.84 ID:AVyVcov4
親父が死んでもなんとかなるようなローン組めよ



245 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:04.85 ID:k1FLeDI6
団体信用生命の加入って義務じゃなかったのか


246 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:06.51 ID:dwhC7unv
ざまあみろ
生命保険は大事だろ


247 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:08.47 ID:BXjIOfnu
>>240
だよね


248 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:10.15 ID:I+D8bLEG
住宅ローンが有るなら保険ぐらいはいってけよ


249 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:11.76 ID:4SPgT+Ri
団信って任意なん?


250 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:11.97 ID:tTkQlIuw
俺、生命保険料貧乏だわ。


251 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:13.97 ID:e7dKirgY
団信入らず住宅ローンじゃそりゃ破綻しちゃうわな


252 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:16.05 ID:Pf04oVgP
家を買うときのローンって、入るんじゃなかったっけ?


253 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:20.81 ID:1Bjv4A9/
>>234
馬鹿です


254 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:20.80 ID:KVkmFkVs
当たり前なんだよ
リーマンとかITバブルの頃30年超ローン組んだの
大量に均等払いとか最初楽な返済方式組んでたんだから

今年とか来年とか もの凄い住宅ローン破産が増えるって4年前から言われてた



255 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:21.49 ID:4IGklcux
延滞wwwwwwwww


256 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:22.49 ID:WpsiFrah
>>207
いい生活してそうだよね


257 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:23.63 ID:BXjIOfnu
なんか嘘くせえな


258 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:25.47 ID:HAvT1KzY
CDが古すぎるwww


259 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:25.66 ID:17Fkto5B
>>215
ここ1、2年くらいだろ強制になったのは


260 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:26.99 ID:qyuGsIas
滞納金wwwwwwwwwwwちょおま


261 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:27.27 ID:ovNWBQNb
死んだら請求がなくなるローンもあるね


262 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:27.47 ID:QH1wKSrV
延滞金(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


263 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:27.47 ID:1L6Frhfr
TMNwww


264 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:31.95 ID:oH5eZp2q
お布施で大変だったの?(´・ω・`)


265 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:32.00 ID:iF+HPy7k
なんかこれ、Dがこの仲介業者に「おもしろいネタないですか?」って聞いただけだろw


266 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:32.47 ID:owg0Q5TM
木の実ナナ


267 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:33.89 ID:46iK7SER
返却位しろよ(´・ω・`)


268 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:34.20 ID:qiR+O7YE
延滞金はんぱねええ


269 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:37.19 ID:/6hYcfas
いろいろ迷惑かけてるなw


270 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:38.32 ID:gy9PkSzs
返してから行こうぜ


271 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:38.33 ID:sDjbubhD
>>238
マジかよ
親に買わせるか


272 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:39.07 ID:Pf04oVgP
>>216
引越しやの金も払えないんじゃない?


273 :ぴんきー ◆pinkyarIIM : 2012/01/09(月) 17:44:39.29 ID:6+jijMMV BE:117228863-2BP(1080)
So long!ww


274 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:40.42 ID:U/ob/tDc
身の丈にあった場所に住めよ
マンション数十年ローンとかホントよく組む気になるわ


275 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:41.08 ID:u/qem+CB
延滞料金凄いだろ


276 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:41.23 ID:wWogwurf
ローン 契約時に生保確認があるから おかしいね 捏造かな


277 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:42.57 ID:eHBiWK0K
>>195
そんな都合よく行かないだろw
リスクも含めて自分が選んだ道だろうに


278 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:43.28 ID:17Fkto5B
寄せ書き放置って屑すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


279 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:46.02 ID:65p8SRTs
>>55
詳しくありがとう
アーカイブス、ダウンロードってことは、ネットにつなげないといけないのか…


280 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:46.47 ID:EFPsP25O
マンション買うときって
死んだらもらえなかったっけ


281 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:47.31 ID:ONlVniUV
困ったら世間体も糞もないんじゃないの?誰かに相談した方が良いよ


282 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:47.56 ID:vYT2emKp
レンタル放置はまずいぞ


283 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:47.86 ID:puOTvGnX
デートしとる!


284 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:48.60 ID:qyd0U6PF
なんで子供の寄せ書きやアルバムを晒すんだよ


285 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:48.35 ID:Im+gAJsi
回覧板といいレンタルといいクズじゃねぇかw


286 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:50.28 ID:9HmmhW3b
TMNって小室?


287 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:53.43 ID:jNtM9ubd
パンティは俺が


288 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:54.28 ID:X13M+VSZ
【大河ドラマ・平清盛】「王家」についてのNHKからの回答[桜H23/9/15]
http://www.youtube.com/watch?v=UNj-bvaKOKM



289 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:58.79 ID:l57XOtVz
抜く準備よし!


290 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:44:59.85 ID:c+/dV7e0
おいおい、生命保険に入らなきゃローン組んでもらえないだろ


291 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:00.06 ID:tZbJWxV+
>>209
月5万じゃマンション買えないよ..


292 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:00.42 ID:BXjIOfnu
>>259
違うだろ
俺も7年前だけど強制だったぞ


293 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:01.07 ID:QedrNMzM
色々売れば小銭くらいはなりそうだが…
まぁ微々たるもんだな


294 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:04.60 ID:muD+gF95
延滞料金でまた破産だな


295 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:08.61 ID:NONgojCO
夜逃げってどこに逃げるの


296 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:11.70 ID:g+JLJ2cE
相続放棄か


297 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:13.00 ID:Q5ZjHOSq
これが日本か・・・


298 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:13.21 ID:R4ee1JUx
こうなると大変だ…


299 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:15.90 ID:LrjSBV2q
頭のおかしい在日ニート


300 :名無しステーション : 2012/01/09(月) 17:45:17.23 ID:/odGH9hD
>>259
いや、自分が買った7年前くらいでもすでに
強制だったと思うが・・・


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50