ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 21:25:07.67 ID:lJBtx5hJ<> 周囲に広がる海の広さは世界第6位の海洋国家、ニッポン。
その海が持つ自然の力を利用する再生可能エネルギー“海洋発電”の可能性とは。

【司会】         シェリー、大浜平太郎(テレビ東京報道局キャスター)
【沸騰ナビゲーター】 辛坊治郎(ジャーナリスト)
【ゲスト】        竹田圭吾、宮崎美子、パックン

【内容】原子力を除くエネルギー自給率は、わずか4%と先進国で最も低い日本。
しかし周囲に広がる海の広さ(領海・排他的経済水域)は世界第6位。
日本はまさしく四海に囲まれ、世界でも恵まれた海洋国家なのだ。
日本の海に眠る海洋資源は、豊富な漁業、今注目を集めるメタンハイドレートやレアアースだけではない。
「無限の可能性」とも言われ、海の持つ自然の力を利用する再生可能エネルギー“海洋発電”がニッポンの未来を開くかもしれない。 <>未来世紀ジパング ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 21:30:12.48 ID:8krvlbDK<> いちおつ
今日はシェリーのおっぱい強調ファッションでお願いします <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 21:50:33.95 ID:8krvlbDK<> 今日は22:30からです <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:01:53.88 ID:WkdB0A+q<> http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201301142230.html <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:23:54.22 ID:xy7bpN7e<> ドリームハウスから来ました <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:24:04.83 ID:umbl5zJ9<> 未来世紀ジパング
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1358166307/
未来世紀ジパング ☆2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1358169806/ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:24:15.54 ID:ttqRgR5s<> クロ現で見たやつより内容があればいいけど、どうだろ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:27:38.97 ID:J5xitmLn<> >>1
乙 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:29:54.71 ID:MnH7lFJK<> お、チョロ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:30:05.62 ID:ObpTFjLE<> また辛坊か・・・ <>  <><>2013/01/14(月) 22:30:24.94 ID:oFBjQUwC<> 自称資源小国 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:30:36.04 ID:6cvoThfI<> ここのは補助金切れたやつかなぁ(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:30:39.29 ID:MnH7lFJK<> このひと何年やってんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:30:42.92 ID:xt8k19ip<> チン棒かよ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:15.12 ID:/amPj87n<> マグロ、ご期待ください <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:20.45 ID:ObpTFjLE<> 明石海峡を泳いで横断なんて自殺行為だしな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:22.81 ID:6cvoThfI<> 補助金切れの奴(´・ω・`)

その後どうなったんだろう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:22.75 ID:lJZzApAq<> マグロ
ご期待下さい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:25.45 ID:J5xitmLn<> 本マグロ2号ww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:26.95 ID:i+/UUXsm<> 本マグロ2号w <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:31:28.57 ID:/3ekFQ/R<> 結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:31:30.69 ID:8krvlbDK<> 手作り感あふれる造りだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:15.26 ID:8krvlbDK<> >>16
うみほたるを自転車で通行より怖いだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:16.33 ID:kvgqUR85<> マグロ女は最悪 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:16.43 ID:D39B7dsW<> こういうのこそスーパーコンピューターで理想の形状解析すればいいのに <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:18.92 ID:MnH7lFJK<> 無理だと思う <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:20.99 ID:ljmmZEV7<> マグロ ご期待下さい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:23.69 ID:M/ee9vHj<> 内部に仕込んで波の上下運動のジャイロ式でいいよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:26.03 ID:VfiqRe8Y<> 河でも出来そうだ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:34.96 ID:iIjDPf1h<> これが広まったらやばいんじゃないか?
潮のエネルギーが全て奪われて、海が止まる。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:35.20 ID:+dFS88bv<> ダイオウイカ釣る気か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:36.26 ID:qwAAqQAG<> マグロで発電だなんて///
マグロ女が一言↓ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:40.51 ID:tDMnEqTz<> 原発いらない <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:48.34 ID:UL3cZEXf<> 海洋汚染がどうたらこうたら <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:49.07 ID:ObpTFjLE<> >>23
アレはもう・・ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:32:51.68 ID:RIM1cTlN<> 海流さえぎったら魚が死ぬだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:32:57.45 ID:TI97wlen<> そんだけ海からエネルギー奪ったら
生態系に影響ありそうだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:01.02 ID:6cvoThfI<> >>28
同じくそう思う(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:04.72 ID:kvgqUR85<> >>30 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:33:07.53 ID:ujsbkdIe<> 黒潮使ったら原発はおろか火力もいらない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:15.34 ID:yKTj5Rno<> これねー、潮流と生態系への影響が未知数すぎると思う <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:18.16 ID:ObpTFjLE<> 潮流面白そうだな 鳴門海峡もスゴイから <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:29.29 ID:/amPj87n<> 結局メンテの手間が増えすぎて実用レベルじゃないのよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:33.12 ID:IW6GpyY2<> 難関は安定性だよなぁ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:33:33.39 ID:Yr3Xx/GG<> >>24
シラけて帰ろうとしたら、「あたし、なんかした?」 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:37.89 ID:D39B7dsW<> 鳴門の渦潮で発電 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:40.13 ID:RBWfx0jV<> どれも技術的に微妙なんでしょ
ワカメとか絡むんだって <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:45.91 ID:IWFTOZZS<> 波力発電って日本船舶協会でやってなかったか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:33:56.12 ID:dCYwVYvX<> 大規模な潮流発電所を作ったら本来の潮の流れが変わってヘンな事になっちゃわないのかな? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:05.48 ID:yPNci8d/<> なんで辛抱ごときが <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:06.26 ID:ObpTFjLE<> 自然エネルギーは生態系破壊が一番心配なんだよな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:06.25 ID:3uIL/1jV<> とりあえずやってみたら
それで問題出たら叩けばいいんでしょ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:06.57 ID:6cvoThfI<> 辛抱(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:08.65 ID:vrUZNAIb<> 日テレやめたのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:09.14 ID:i+/UUXsm<> また辛抱かよ! <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:34:10.80 ID:LRYiHG2G<> まーーーた 糞辛抱かよ・・・・
  <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:14.22 ID:yKTj5Rno<> >>47
意外と敵は小さかった <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:34:17.93 ID:ljmmZEV7<> なんで辛抱やねん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:19.04 ID:D39B7dsW<> 辛抱さんはジャーナリストだったんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:19.08 ID:Y1qQxCDc<> 珍棒イラネ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:21.68 ID:8RWLmwjt<> 辛坊いつのまにかジャーナリスト扱いかよw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:23.57 ID:aTjpvJon<> なんでこいつがこんな所へwwwwwwwwwwwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:24.74 ID:8krvlbDK<> シェリー日本語うまいよな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:34:28.12 ID:ujsbkdIe<> こんなんパックインジャーナルが震災1ヶ月で鈴木さん呼んでたわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:30.39 ID:VfiqRe8Y<> サビサビ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:34.31 ID:gRcDNwQA<> ちんぽいじろうさん <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:34:37.19 ID:RIM1cTlN<> >>49
風力発電も風エネルギー取られて周囲の森林が痩せたりしてるしな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:39.60 ID:wZ6plHzP<> >>46
渦潮観光業者が反対するんじゃない? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:34:44.57 ID:aLpkSY+V<> 辛坊は馬鹿だからな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:47.21 ID:/amPj87n<> ネクサスと書いてあるからシマノの製品か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:48.64 ID:K5E5BNcv<> 元よみうりテレビの人か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:34:49.24 ID:9e0g3EHb<> 珍棒 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:00.39 ID:A4au+igI<> 回転体(;´Д`)ノθサッ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:02.78 ID:8d4jwted<> 辛抱日テレに帰れよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:03.47 ID:ObpTFjLE<> 問題はメンテなんだよな 塩害が怖い <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:08.72 ID:LRYiHG2G<> 施設製造段階で出ますよ
  <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:12.35 ID:D39B7dsW<> >>68
日本は何でも反対だよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:13.37 ID:E91TFkNq<> >>25
スーパーコンピューターって開発費だけはバカ高いからなあ。
だれかがピンハネしてるのかもしれないが。

それに、いくら処理速度が早くても、利用予約で半年とか待たされるんだぜ。
意味ないw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:14.87 ID:IZe3K8Gm<> ジョイントのとこが完全にネックだな使えない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:18.42 ID:nsWWqTHS<> くらげで停止しそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:17.88 ID:6/bn0Ycj<> ぶつかった魚も三昧に下ろされて一石二鳥だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:27.73 ID:zj9TLI4S<> テレ東の経済番組は宮崎だっけ?
このババアどうしてこんなに推すの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:27.78 ID:6cvoThfI<> >>73
それは振動体(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:32.83 ID:qMFqBWzD<> メンテも必要だし漁船の行き来とか考えないといけないしスゲーめんどうだぞ潮流発電 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:32.87 ID:O9n61wbb<> 船の邪魔になります <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:33.80 ID:fdtWaA3l<> 設置し過ぎると潮流が弱くなって魚が来なくなったりシそう
しかもフジツボとかつきまくるだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:33.23 ID:vrUZNAIb<> 良い事だらけじゃないか(棒) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:34.88 ID:tDMnEqTz<> 群馬どうすんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:42.55 ID:i+/UUXsm<> >>49
なるかもね
まあ小規模なのをそこらじゅうに作れば良いのさ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:46.60 ID:eLaT1jAH<> >>47
台風とか津波に対応して移動できるように作れば

波力発電は内部にいれてるジャイロが回るだけだから
塩害とか昆布とかそういうのは回避できるんだけどねぇ… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:48.35 ID:V4MJRzjb<> これ大規模にやったら地球の自転エネルギー奪って一日がちょとずつ長くんらんのかな
炭酸ガスは出ないけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:48.60 ID:xt8k19ip<> 漁民が反対しそうだな。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:35:49.88 ID:+dFS88bv<> 戦闘潮流 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:54.90 ID:8krvlbDK<> シェリー脚も出し惜しみ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:35:56.32 ID:ttqRgR5s<> 初めて見るけど、このわずらわしいスタジオパートがダメだな・・・ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:36:02.53 ID:ObpTFjLE<> >>68
大鳴門橋の橋台だって潮の流れを壊さないようにわざわざ多柱式にしたからね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:36:08.10 ID:ljmmZEV7<> 風が吹いている〜 <> ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆Uma9n0LofY <>sage<>2013/01/14(月) 22:36:10.52 ID:tMEH33g/<>      / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   | U風が吹いている♪  |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:  <吹いている♪
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて / <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:36:19.68 ID:aLpkSY+V<> 海からウランも採れるしな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:36:23.37 ID:MnH7lFJK<> そのエネルギー取ったら海流も風も変化するだろwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:23.81 ID:eeTi+dQ8<> この技術を取得すれば海パネルにハンマーが配置されるようになるのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:25.94 ID:183Mngch<> 利用したらなくなるんじゃね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:36:37.75 ID:IZe3K8Gm<> すべてコスト高で無理 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:42.00 ID:CrXPWItJ<> 経年劣化で破壊されそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:45.18 ID:i+/UUXsm<> こういう小道具って誰がつくってんのかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:52.02 ID:IjXoY4Ca<>      / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて / <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:36:57.04 ID:D39B7dsW<> >>94
ユニクロのももひき履いてるね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:11.20 ID:IWFTOZZS<> 船がぶつかりそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:12.36 ID:6cvoThfI<> かなりの部分...って(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:15.25 ID:rctEn8tU<> 山中に小型水力を地味に増やしていったほうがいい気がする <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:15.30 ID:qwAAqQAG<> >>105
小道具さん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:16.11 ID:bC1KyrQK<> >>105
美術係 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:17.76 ID:Z67nTR9q<> >>105
小道具さん、大道具さんと言われる職業の方でないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:22.87 ID:xt8k19ip<> フジツボが凄く着きそうだよね。経年で。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:37:26.13 ID:ujsbkdIe<> がたがた言わんと潮流発電しろや
これまで原発村に潰されて来たぶん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:27.47 ID:Q3N2j0Xv<> ていうかあれ小型化して川に設置しまくれよ。
数多くすれば結構発電できるだろ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:33.69 ID:nsWWqTHS<> 航路においたら接触事故多発だろ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:37:39.98 ID:ObpTFjLE<> 大国諸島 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:37:40.48 ID:Zs2EpvHq<> 辛坊さんはアメリカ留学後突然テレビで政治的な発言を繰り返すところを見るとCIAの工作員くさいな(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:41.48 ID:qMFqBWzD<> 鳴門海峡だと大体1機で7〜8世帯分の発電量らしいな
潮流発電 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:41.85 ID:QQy1jiLO<> 日本ならその気になればかなりいいところまでやれるだろうけどな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:49.47 ID:ys1TQ9Z2<> >>91天才発見!! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:54.10 ID:IWFTOZZS<> オークニー主の尊 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:54.83 ID:183Mngch<> 大国諸島 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:55.40 ID:E91TFkNq<> >>107
君は、ノートの事を「帳面」というタイプ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:37:55.69 ID:ttqRgR5s<> >>116
小水力発電はすでにあるじゃない <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:37:56.33 ID:vvU0vxQV<> かんに障る声だと聞いてたら辛坊か さらば <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:02.35 ID:D39B7dsW<> >>114
鉛塗料ぬりまくる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:06.29 ID:zj9TLI4S<> スカラブレイ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:10.38 ID:O9n61wbb<> 海流を迂闊に邪魔すると
異常気象起こすから責任取れん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:10.44 ID:/amPj87n<> >>110
それも結局メンテが

完全自立ロボットでもでてこないと小型の発電は採算とれないんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:38:16.22 ID:V/2a/uiY<> 原発委員会が許しません <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:20.37 ID:Z67nTR9q<> >>114
そういう研究って、どっかやってそうだよね、
INAXとか、住設メーカーのカラリ床?あの水滴のつかない風呂床。

ああいう技術の応用で、できそうな気がするけどw素人考えで。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:25.59 ID:JCHzwFuH<> もんじゅのほとんど実現性のない可能性に大金投じるのに
それよりは実現性高そうな海洋発電は最初から握りつぶそうとする原発脳w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:31.00 ID:8krvlbDK<> 大国諸島 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:38:41.17 ID:ljmmZEV7<> イエローサブマリン <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:38:42.38 ID:ObpTFjLE<> イエローサブマリンか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:44.02 ID:D39B7dsW<> >>125
パンツの事をズボンって言うよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:45.36 ID:aAOeYz29<> この番組って再放送ないんだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:50.26 ID:sQFdHlf1<> イエローサブマリン♪ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:38:51.18 ID:A4au+igI<> オークニー諸島 大国主命に似てる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:38:59.93 ID:/amPj87n<> この潮流発電はまえ違う番組で見たなぁ
取材結果をリサイクルか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:01.05 ID:J5xitmLn<> >>130
海流が鈍ると海水温に影響を与えて
それが台風とかに影響して(ry
まぁ、やりすぎるとろくなことが無いと思うよ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:39:02.98 ID:ObpTFjLE<> このスレ ビートルズ大杉 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:16.57 ID:QxBdjuGd<> 原理は簡単そうなのになんで今まで盛んに研究されてなかったんかね?
やっぱ錆びないとか材料面の問題? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:19.67 ID:tDMnEqTz<> >>139
BSでやればいいのにね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:39:20.04 ID:fdtWaA3l<> シーランド公国じゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:21.66 ID:h07eUG1S<> こういうの怖い <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:28.08 ID:sQFdHlf1<> イエローサブマリン♪\(^o^)/潜水艦♪ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:28.59 ID:Z67nTR9q<> >>120
かなり効率悪いな。それって発電機のすぐそばで発電力を計った場合でしょ?
ってことは、消費地に持ってくるときにはもっと少ないってことか。。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:37.71 ID:D39B7dsW<> オークニーの海って伝説の海獣とかいそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:40.56 ID:8krvlbDK<> >>139
他の番組で同じネタ使うからね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:41.81 ID:bC1KyrQK<> 漁業権とかでやりたくてもできないんだっけ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:52.10 ID:ObpTFjLE<> 波力か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:53.88 ID:6cvoThfI<> >>145
他に送電の問題。国内だとNEDOの問題(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:56.54 ID:/amPj87n<> >>145
ワカメの問題 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:39:59.13 ID:h07eUG1S<> ひぇぇぇぇぇ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:01.67 ID:eLaT1jAH<> >>145
錆とフジツボとか台風とかケーブルとか

で、なら楽な火力作ろうぜ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:04.31 ID:aETjNVYv<> なにこれ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:07.11 ID:qwAAqQAG<> >>125
イオンのことをジャスコっていうもん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:11.85 ID:tDMnEqTz<> >>145
違います

日本の場合は電力利権に潰されてきました
それに規制で電気を売れない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:12.93 ID:aAOeYz29<> せっかく先週の地熱発電見たかったのに
こういう番組こそBsでやればいいのに
寒流ドラマばかりやりやがって <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:14.42 ID:35U5ViGq<> この発電機のフィンにイルカやクジラがぶつかって怪我したり死んだりするから、
またシーシェパードが壊しに来るのが目に見えてる。

いつもの様に日本だけなww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:15.20 ID:NdtnNmf9<> 時代は小水力だろ・・ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:40:18.90 ID:PQsdOBNZ<> 船が当たって沈没 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:25.86 ID:MmG/9SN0<> >>11
前回の放送で日本は自虐的謙虚だということが証明された <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:28.21 ID:zj9TLI4S<> これ、中入れるのかw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:30.81 ID:IW6GpyY2<> 英独共同開発ってすげーな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:31.18 ID:BKyvVeCv<> なんで30分おくれてるの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:36.33 ID:QQy1jiLO<> 赤道付近で磁場を利用した発電は出来ないものか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:38.39 ID:IZe3K8Gm<> すべてコスト高で合わない、なにしろ石油は勝手に地下から湧いてくるんだから
太刀打ちできない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:39.50 ID:sQFdHlf1<> >>144
残念、金沢明子のイエローサブマリン音頭からです <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:40.46 ID:NaNtPbRZ<> 世界一潮流が速いノルウェー北部のサルトストラウメン海峡

ノルウェーのサルトストラウメンには、長さ3km、幅150mの海峡があり、最大時速36kmという世界最速の潮流により、直径10kmもの渦潮が発生しています。
http://www.7midori.org/lets/park/setonaikai1/01.html <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:42.06 ID:+ax4qPMy<> 月に太陽光発電ってプロジェクトは進行してんのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:42.28 ID:i+/UUXsm<> 家族がふえるよ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:49.91 ID:IWFTOZZS<> これ波力のやつ船舶振興会でもやってたろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:40:51.87 ID:Z67nTR9q<> >>165
航路じゃないところに置けばおけ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:00.38 ID:VfiqRe8Y<> >>164
お小水・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:00.84 ID:bC1KyrQK<> >>160
松下の白物家電はナショナルって <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:06.44 ID:zj9TLI4S<> >>169
パンチラハウス紹介してたから <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:07.00 ID:ObpTFjLE<> >>120
火力とのハイブリッドも無理だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:25.56 ID:6cvoThfI<> >>164
小水力は補助金前提でかろうじて。マイクロ水力は方法によっては
まるで駄目(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:35.56 ID:cjFmi3sf<> 既に他局で散々取りあげられてる技術なので
同じ様な内容だったら許さん! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:35.99 ID:h07eUG1S<> おっぱい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:39.22 ID:aETjNVYv<> シンガポール航空かな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:46.60 ID:8krvlbDK<> 干満差の大きい海でタービン回せば簡単みたいな気もする <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:41:58.04 ID:BKyvVeCv<> >>180
録画モノで延長とか許せんな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:01.35 ID:Z67nTR9q<> >>170
地球一周するレールを作って、レールに発電機設置、発電機から月にワイヤー敷設。月にワイヤー固定。
あとは、自転で莫大なエネルギーが・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:10.39 ID:zj9TLI4S<> >>183
基本BS1の焼き直しだろこの辺の番組w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:12.73 ID:qMFqBWzD<> >>177
航路と海流が速い所は重複してるのが問題なのよ
隅っこの流れが遅い場所なら置いても問題ないらしいけど <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:42:14.41 ID:WtZwh4Jh<> 波力は、波が下がった時に筒に空気を取り込んで、上がった時に押し出し
羽を回す仕組みだったな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:42:19.93 ID:A4au+igI<> きも <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:26.66 ID:jTBDbzZS<> 俺の毎日の往復運動も何かの役にたてたい(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:28.17 ID:/amPj87n<> >>188
月が落ちてくるぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:28.20 ID:QxBdjuGd<> >>155>>156>>158>>161
サンクス
色んな理由があんのね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:31.36 ID:h07eUG1S<> 巨大な物が怖いから鳥肌立つ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:42:31.64 ID:ljmmZEV7<> (´・ω・`)デブは入れない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:47.04 ID:i+/UUXsm<> でかいんだなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:47.90 ID:IWFTOZZS<> 連結部分がキモいって? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:49.43 ID:8krvlbDK<> >>170
地場産業ですね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:42:55.62 ID:jTBDbzZS<> なんかやらしい <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:42:56.85 ID:LRYiHG2G<> ↓ピストン運動に反応 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:42:59.48 ID:MnH7lFJK<> >>169
シェリーが遅刻 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:00.10 ID:6cvoThfI<> これ効率悪いけど実績あるよね(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:02.73 ID:sQFdHlf1<> シコシコ運動 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:08.69 ID:dCYwVYvX<> たーじんさんも海の上で大変だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:09.10 ID:xt8k19ip<> なんか、効率悪そうだなぁw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:12.75 ID:WP09rHS0<> こんな玩具あったよな?w
もつと勝手に動く蛇 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:19.07 ID:aETjNVYv<> 虹出てた <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:21.14 ID:7jPb+Wwh<> 日本海に設置しろよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:23.17 ID:i+/UUXsm<> あれ1台で1000世帯ってすげえな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:24.30 ID:QQy1jiLO<> ベタ凪の時はどうなんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:27.46 ID:D39B7dsW<> 日本とアメリカの地面に巨大電極差し込んだら電気流れてそう <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:43:31.72 ID:PxDjA1ty<> お前らも毎日ムダなピストン運動してるよね(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:33.83 ID:35U5ViGq<> ホエー
良く出来てんな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:36.83 ID:6cvoThfI<> 川重さん、こんなのもやっていたのか(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:43:39.09 ID:fAJW/sh0<> カワサキか・・・ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:43:39.51 ID:fdtWaA3l<> その1000世帯に配布するとなるとどんぐらい減るんだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:39.75 ID:ObpTFjLE<> オナニー発電も出来そうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:41.38 ID:8krvlbDK<> 1000世帯分ってすげえじゃん <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:43:43.37 ID:75KYYwbq<> >>203
雪のせいか!! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:47.95 ID:ttqRgR5s<> おされな建物だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:43:54.50 ID:Z67nTR9q<> >>190
世の中ってうまくいかねぇよなァ。。

なんでだろうね、すげー不思議だよな、原発の熱源も、スゲー便利だけど、危険が伴う。
金も導電性めちゃたかいけど、量が少ない。


なんかこう、すごく便利でめちゃくちゃ有用で、取り出すのも簡単でほぼ無尽蔵に存在するような
物質があってもいいように思うんだけど、不思議だよなァ。。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:06.83 ID:i+/UUXsm<> >>193
せめて3分は連続運動してくれないと <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:13.42 ID:BKyvVeCv<> >>203
おっぱいの手入れに時間かけすぎだよな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:44:16.95 ID:PQsdOBNZ<> 売国川崎重工 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:17.50 ID:ObpTFjLE<> Kawasakiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:19.92 ID:6cvoThfI<> ジャイロ発電頑張ればいいのに(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:23.17 ID:D39B7dsW<> バイクまったくやる気無いのにこんな事やってたんだ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:44:26.23 ID:PxDjA1ty<> VAIO <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:28.12 ID:zj9TLI4S<> イギリスってヨーロッパに対して全然責任持たないくせに
欧州代表みたいな顔すんのはやめないんだな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:44:28.39 ID:931R9e4/<> シロッコファン型みたいなのが効率よさそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:33.90 ID:dCYwVYvX<> 川崎ならライムグリーンだろ… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:35.24 ID:aETjNVYv<> メッチャ日本語英語だ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:37.09 ID:IZe3K8Gm<> これもメンテナンスコストがかかりすぎるな、エネルギーの地産地消としては使えるかもしれないが
国を支える基幹発電には使えない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:40.12 ID:iIjDPf1h<> 緑じゃないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:49.06 ID:OYxyPvQQ<> おでこのしわがすげぇ・・・しわで発電できるレベル <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:44:49.40 ID:Zs2EpvHq<> 2年で錆びて使い物にならないんだろうな(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:49.49 ID:NdtnNmf9<> カワサキか・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:51.66 ID:kvgqUR85<> すげー皺ww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:51.67 ID:WP09rHS0<> >>223
そんな都合の良い事はそうそう無いもんだよ
人生だってそうだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:57.58 ID:tDMnEqTz<> >>226
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
新幹線か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:58.43 ID:O9n61wbb<> カワサキのプロペラは形が悪いな
ペラがデカすぎる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:44:59.45 ID:JnbryJNi<> ちょっと前にNHKでオークニー諸島が石器時代に文明の中心地だった
みたいなでかいこといってたけど本当かな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:07.39 ID:4Dhc/CIE<> ブレードついてると漁業に悪影響じゃね?さっきの蛇のほうがスマート
にみえるけどなぁ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:07.55 ID:8krvlbDK<> >>223
たとえば水とか酸素とかどうよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:15.49 ID:fySeTwXF<> 送電は海底ケーブル使うのかな
コストかかりそうだなあ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:22.80 ID:IWFTOZZS<> >>231
それって日本とアジアの関係みたいだなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:24.68 ID:7jPb+Wwh<> カクカクカクカク <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:25.50 ID:A1bheQ1U<> 俺はいつも自家発電してるぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:26.41 ID:fpHoWYwJ<> やっぱり緑なんだなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:30.06 ID:zj9TLI4S<> >>235
自治体が補助金目当てでチマチマやるには
風力とかより良さそうではある <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:36.09 ID:i+/UUXsm<> >>223
鉄便利だよなんにでも使えるし用途も性能も段違い。世界中にいくらでもある万能金属さ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:36.04 ID:D39B7dsW<> こんなのメンテナンスたいへんじゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:37.13 ID:yKTj5Rno<> 数十期でビックビジネスか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:45:37.68 ID:PQsdOBNZ<> >>238
年に一回はドック入りさせなきゃいかんだろうね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:41.99 ID:yPNci8d/<> なんで日本で実験しないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:42.74 ID:WP09rHS0<> 数百年単位で見れば核融合発電と
宇宙太陽光発電で決まりなんじゃないの <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:45:47.56 ID:ljmmZEV7<> 設置が大変そうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:49.14 ID:6cvoThfI<> 発電機のアンカー、どうするんだろう(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:45:51.88 ID:80P+EbLk<> これだと川でよくね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:51.52 ID:W2kWjtKN<> ビッグビジネス来ました。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:55.41 ID:+ax4qPMy<> >>246
水も酸素も毒っちゃ毒なんだよな〜 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:55.65 ID:ObpTFjLE<> 海底か メンテ大変だろうな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:56.61 ID:h07eUG1S<> でけええええ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:45:58.52 ID:zCgnDXAp<> マグロにロープつけてグルグル回させればいいんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:04.57 ID:zj9TLI4S<> >>248
ブーメランだったかw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:06.26 ID:1k85TkI2<> 日本でやれないの?
福島に置けばいいじゃん。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:06.87 ID:A1bheQ1U<> こいつ、なんで変な帽子かぶってるんだ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:07.97 ID:6cvoThfI<> でけぇ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:08.62 ID:djQ9NFDy<> がーん <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:46:11.79 ID:fdtWaA3l<> え
こんなでけえのかよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:15.27 ID:183Mngch<> >>223
すでに発見されてるけど大人の事情で封印されてるんじゃね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:15.64 ID:xt8k19ip<> リークされてんじゃねw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:16.66 ID:yKTj5Rno<> >>261
生態系への影響がマックスなのと災害に弱い <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:19.86 ID:7jPb+Wwh<> 先行されとるやないか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:46:21.34 ID:PQsdOBNZ<> >>257
いい場所が無い <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:22.44 ID:/fDIQtSn<> >>257
漁師がうるせえから <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:23.87 ID:tDMnEqTz<> 違うだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:28.53 ID:sgzm3Dx3<> 阿部サダヲみたいな顔してんな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:46:31.87 ID:A4au+igI<>    ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで はしりだす〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡       
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)kawa\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:35.21 ID:rctEn8tU<> 風が強いからズラじゃなさそうだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:36.25 ID:BKyvVeCv<> 写真とられるのは警戒なのかw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:36.20 ID:8krvlbDK<> 原発って1基あたりだいたい同じ発電量なのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:46:37.64 ID:fdtWaA3l<> カメラがきてたからだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:46:57.16 ID:kvgqUR85<> >>266
鳴門海峡でマグロが釣れてるらしいから
丁度いいな <>
【東電 79.6 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:46:59.36 ID:G+YBv/UX<> >>283
携帯でw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:09.31 ID:WP09rHS0<> >>285
海外から取材が来る程注目されているって事だよな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:47:16.42 ID:IZe3K8Gm<> 石油札がだぶついてる現状では無理 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:25.08 ID:jTBDbzZS<> 日本企業がない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:26.36 ID:zj9TLI4S<> 正直シーメンス以外よく分からないっていう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:27.66 ID:Z67nTR9q<> >>246
なんちゅーかそういう生命維持に必要なものがたくさんあるのはなんとなくわかる。
こんだけいろんな生き物がいるんだから、たくさんないと困るから。
無きゃ、こんなに生命体生まれなかったと思うし。

だけど、なんというんだろ、文明の発展とか、生活の便利さを格段に向上させるとか
そういうもの。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:47:29.56 ID:ljmmZEV7<> シーメンスはなんでも作ってるな <>
【東電 79.6 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:47:30.65 ID:G+YBv/UX<> >>286
ご期待ください <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:47:31.82 ID:xy7bpN7e<> タミヤの水中モーター持って行け <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:47:36.18 ID:JaueF22W<> 固定型は少し厳しそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:38.23 ID:6cvoThfI<> 充電器無いとつらいよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:39.46 ID:WxYr2gfH<> >>283
シナチョンと思われたんだろうな <>
【東電 79.6 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:47:51.70 ID:G+YBv/UX<> >>282
スヴェンソンなら! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:53.64 ID:yKTj5Rno<> >>298
非常にあり得る <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:47:56.32 ID:LRYiHG2G<> 100億年ずっと海底で生産され続けるメタンガスを取らないで馬鹿なことをする日本って思われてんだろうなあ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:47:58.13 ID:D39B7dsW<> >>295
中身はマブチでしょ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:00.91 ID:A1bheQ1U<> シーメンスって名前なんかエロくねえか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:01.58 ID:BKyvVeCv<> 日本はこの分野では遅れてるんだなー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:04.20 ID:ObpTFjLE<> ミツビシや日立は参加しないのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:17.48 ID:C3jz9nvH<> なんで日本企業ないねん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:18.27 ID:fvEKsjEe<> >>296
コスト高そうだよな 浮いてる形の方が手軽そう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:20.16 ID:eLaT1jAH<> 風力は安定してないからヤメレー <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:48:21.75 ID:fdtWaA3l<> >>303
シーメールっぽいな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:26.77 ID:QxBdjuGd<> >>246
石油もじゃね?
あれだけエネルギー生み出せるものが庶民でも手に入る価格ってのはすごいし
石油マントル説とるならほぼ無尽蔵だし <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:48:30.11 ID:hCDdrsrP<> ドイツのロルちゃんはシーメンス社員らしい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:34.50 ID:55ovOErP<> >>278
原発はヤクザ使ったりと強引に口閉じさせるのにねぇw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:48:37.22 ID:PQsdOBNZ<> >>298
川崎だったからじゃないか?
間接的に中国に情報が行くし <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:38.44 ID:kQIJ9xqZ<> KHIは売国 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:46.37 ID:ttqRgR5s<> やってみなくちゃわからない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:46.96 ID:W2kWjtKN<> シーメンスは原発撤退したんだよな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:48.86 ID:zj9TLI4S<> >>292
取り出すのが簡単な膨大なエネルギーがあったら、
人が突っつかなくても放出されちゃうからだよ

エントロピーとかそういう話 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:49.12 ID:A1bheQ1U<> 日本は地熱では世界一だろ
海洋発電と風力発電もがんばれよな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:54.23 ID:aTjpvJon<> >>305
三菱は風力やっているな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:54.46 ID:qMFqBWzD<> 太陽光や風量の定格発電で原発○基分の発電能力です!
ってマジで詐欺だからやめてほしいんだけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:48:54.63 ID:jTBDbzZS<> 日本は先端技術があるがゆえに先走ってガラパさるからユーロにゴマすることおぼえないとな(´・ω・`) <>
【東電 79.6 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:49:01.57 ID:G+YBv/UX<> 猛暑日と聞くとモーショボーを思い出して(;´Д`)する <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:07.93 ID:LwwV0ePj<> 川重って、中国に新幹線技術を漏らしたクズ企業だろ。こいつ等だけは許せん。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:49:10.71 ID:75KYYwbq<> >>298
シナもチョンもジャップも大差ねーよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:11.93 ID:eLaT1jAH<> なんでジャイロ波力発電を押さないんだろうなぁ…

やっぱり利権とかガチガチで風力とかのほうが詐欺れるからだろうけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:13.13 ID:4Dhc/CIE<> 朝鮮半島側におもいっきり魚雷原と海流発電施設作って
体当たりする貨物船はいってこれないようにしてほしいわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:13.22 ID:tDMnEqTz<> >>304
それはそうでしょ
大体国の公共事業を外国企業がやること自体間違ってるよ

そんな事先進国でありえないし <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:19.00 ID:aETjNVYv<> >>298
写真撮っても..と思ったけどなんか納得 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:49:22.66 ID:iIjDPf1h<> 最近の日本って、海外で流行ってるものをパクってるだけじゃね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:23.19 ID:ObpTFjLE<> 東京・神奈川の人にはお馴染みの銘盤
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eg6f-tkhs/tetu/powered_by_SIEMENS.jpg <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:31.97 ID:yPNci8d/<> >>305
日立とか東芝は原発こそが我が社の技術だ!邪道はいらん!とか思ってそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:32.57 ID:WP09rHS0<> 温泉業界もこの先伸びそうにないし地熱発電へシフトしたら <>
【東電 79.6 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:49:33.50 ID:G+YBv/UX<> >>303
彼女の生理(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:35.95 ID:SWJV3RxM<> >>320
レモン○個分のビタミンCみたいだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:38.05 ID:WonXeKkF<> >>303
直訳すると 彼女は生理中です  <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:47.81 ID:C3jz9nvH<> 寿司ローのネタこんな新鮮ちゃうやろ
食いに行ったことないけど <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:49:48.09 ID:PQsdOBNZ<> >>312
全く五月蠅くない県漁連もあるが適所が無いんだよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:49:55.67 ID:ypStnU21<> 丸紅かぁ(´・д・) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:10.06 ID:D39B7dsW<> 丸紅ってパソコン安く売っちゃったとこだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:10.48 ID:Z67nTR9q<> >>330
小田急線?小田急線の社内で川崎か・・ろごを見たことが。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:11.90 ID:zj9TLI4S<> >>334
東京ドームとレモンに次ぐ基礎単位に成長したな原発 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:17.81 ID:JCHzwFuH<> >>306
放射脳が原発以外の発電技術の開発を握りつぶしてきた国だもの
政府と電力会社がグルになって <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:21.46 ID:ObpTFjLE<> >>318
あとは火力のガスタービンと蒸気タービンだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:23.52 ID:ys1TQ9Z2<> 分裂ハウス思い出した <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:23.55 ID:yKTj5Rno<> >>334
レモンのビタミンCってそこまでおおくないらしいよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:30.97 ID:8krvlbDK<> 二流商社だった丸紅
いまでも二流のヨークベニマル <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:31.05 ID:sVVw33vA<> 丸紅って昔はスーパーマーケットだと思ってた <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:27.40 ID:6cvoThfI<> 送電線問題...何も無いだって??? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:33.51 ID:BKyvVeCv<> >>327
日本はODA付きで海外でガンガン公共事業やってるような・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:33.98 ID:/fDIQtSn<> 丸紅は大型風力にも数百億投資してたよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:43.78 ID:LwwV0ePj<> >>303
>シーメンスって名前なんかエロくねえか

精液の複数形だよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:43.62 ID:A1bheQ1U<> こういう人たちから日本人ってどう見られてるんだろうな
猿みたいなもんかね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:45.07 ID:E91TFkNq<> >>320
何で?
理由は? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:50:47.63 ID:PQsdOBNZ<> >>340
ドレミファのやつか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:47.77 ID:ObpTFjLE<> >>340
京急 2100という列車 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:53.01 ID:zj9TLI4S<> >>347
四国在住容疑 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:50:55.45 ID:WtZwh4Jh<> >>333
シー→ 海→ 潮、そういう事だ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:50:55.96 ID:ljmmZEV7<> (´・ω・`)ゴマちゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:50:59.12 ID:W2kWjtKN<> 丸紅ルート <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:00.60 ID:183Mngch<> アザラシ発電か <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:51:06.62 ID:2R24U2Zi<> 英国はまもなく北海油田が枯渇するから、エネルギー輸入で国家破産の危機にあるんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:17.51 ID:RQCLk/9K<> 日本だと洋上風車って難しいよなあ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:24.87 ID:BKyvVeCv<> >>347
それはベニマル <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:51:28.73 ID:MnH7lFJK<> ょぅι゙ょぅ(^ω^)ペロペロ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:29.57 ID:sQFdHlf1<> 新作アニメ
ガンフリート <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:30.05 ID:J5xitmLn<> デカイな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:32.40 ID:SWJV3RxM<> でっか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:32.72 ID:183Mngch<> でけえ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:36.54 ID:739l4p0X<> >>223
太陽光と気圧と重力と温度と電波。
上手く使えれば… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:37.65 ID:qMFqBWzD<> >>353
設備稼働率が圧倒的に違う <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:37.83 ID:tDMnEqTz<> >>349
ODAならそれはいいことなんだけど〜

他国の税金持ってたらいかん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:38.15 ID:JnbryJNi<> シーメンスつったら山本権兵衛内閣を総辞職に追い込んだ企業だ。
100年前の日本史に登場するとはやるな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:38.96 ID:D39B7dsW<> 雷大丈夫なのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:39.46 ID:6cvoThfI<> >>349
実績ある事業はやっているけど新規開発みたいなのは金が出ない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:41.10 ID:zCgnDXAp<> >>353
安定してないからかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:43.53 ID:yPNci8d/<> 海が浅いからこういうのができるのかなあ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:44.11 ID:ObpTFjLE<> 風力は風が強すぎてもNGなんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:45.84 ID:fpHoWYwJ<> 130m? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:46.82 ID:sVVw33vA<> >>356
ちがうけど四国は偽物があるのかw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:50.43 ID:8krvlbDK<> 130Mか、モンスターだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:53.87 ID:WxYr2gfH<> これいいけど
漁船とか大変だろうな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:51:57.63 ID:WP09rHS0<> >>352
それって外人がどう思ってるかってよりお前さんが
日本人をどう思ってるかなんじゃね
外人になら猿と思われても仕方ないんだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:03.61 ID:Z67nTR9q<> >>334
レモンのビタミンC含有量なんぞ、食品でそこまで多くないのにね。
酸っぱい果物=ビタミンCというイメージが定着してるからなぁ。

確か、ピーマンの方がグラムあたりでいえば、含有量は多いはず(生の状態なら <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:04.48 ID:c+NC7EOZ<> 牛久大仏よりでけえぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:04.74 ID:dIb0Zqcq<> 日本でテストしてた奴ばっかり。
原発行政 ッパねーわ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:52:05.06 ID:ljmmZEV7<> なんか近未来映画みたいだな <>
【東電 78.9 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:52:06.15 ID:G+YBv/UX<> 上でシーメンスのスタッフが <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:14.85 ID:/kflhoD6<> 洋上には無いって意味かな。日本でも陸上にはありそうだけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:15.07 ID:C3jz9nvH<> えっ130mもあるんか
通天閣よりデカイやん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:15.61 ID:eLaT1jAH<> 日本じゃまねできねぇからやめとけ

台風だらけなんだから無理だ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:18.21 ID:MDtdHXes<> まだ効率面では悪いだろうけど設置していかないと遅れてしまうぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:19.24 ID:4Dhc/CIE<> >>342
鳥取の風力発電風車みかけたけどぶっ壊れてとまってた
ぞ??
 淡路島にいつの間にか風力たってるのみかけたけどあれも
あまりうごいてるとこみたことないな・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:22.33 ID:zj9TLI4S<> >>379
外れたw
マル○○ってのが複数あった <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:52:27.17 ID:aLpkSY+V<> 日本は台風があるからな <>
【東電 79.2 %】 <>sage<>2013/01/14(月) 22:52:30.79 ID:G+YBv/UX<> >>365
ガールが足りない(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:31.80 ID:kvgqUR85<> >>356は田舎者w <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:52:34.34 ID:fdtWaA3l<> >>370
波は24時間あるけど原発はそんな稼働してないってことか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:37.49 ID:c+NC7EOZ<> 台風に耐えられるのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:44.40 ID:mWw/WH8K<> 香川に似てる件 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:45.11 ID:+ax4qPMy<> 雨とかで発電できねえのかなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:46.22 ID:STECQ4aC<> 日本じゃ無理 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:50.37 ID:183Mngch<> >>347
ヨークマルベニか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:54.98 ID:A1bheQ1U<> アゴの先端でひっかけるヘルメットって珍しいなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:59.42 ID:E91TFkNq<> >>370
だから、具体的になにがどう違う?
違うからって、何で原発と比較しちゃダメなんだ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:52:59.58 ID:RQCLk/9K<> >>392
台風の通り道だと、メンテが大変だろうから・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:00.55 ID:ObpTFjLE<> 横浜の風力でも78mだからデカイな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:53:03.07 ID:fdtWaA3l<> これも海洋発電っていうのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:03.69 ID:/amPj87n<> 風力なんてドイツで大失敗してるじゃねーか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:08.36 ID:8krvlbDK<> スカイツリーに風車つければ世界最大 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:12.29 ID:CrXPWItJ<> これにしろよ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:12.61 ID:SWJV3RxM<> 欧州は遠浅の海があるからいいね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:53:14.09 ID:2R24U2Zi<> >>392
日本は、欧州と比較すると、平均風力が弱く、歳代風力が台風のせいででかい。
つまり、欧州より風力発電は向いていない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:16.20 ID:Z67nTR9q<> >>355
京急か、あの基地外みたいに飛ばす電鉄会社か。

生まれて初めて乗ったとき、体感130km位出てるんじゃないか?運転手死んだんじゃないか?
なぜATC発動しないんだ?どうして周りの人落ち着いているんだ?と
相当動揺した。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:21.21 ID:751YjmY2<> 錆びないのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:22.11 ID:BKyvVeCv<> 日本は風力よわそうだけど、たまの台風きたらすごそう <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:53:23.59 ID:N0MN8p1h<> 日本にも遠浅があれば <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:53:24.05 ID:ljmmZEV7<> ギョギョ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:24.59 ID:NdtnNmf9<> 原発2基=風力1000基

原発建てたほうがいいんじゃねw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:31.76 ID:slAUWKCs<> エネルギー密度的に主力にはならんだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:42.15 ID:IZe3K8Gm<> 大陸棚が沿海にずっとあるイギリスとかはには有利だなでも、日本ではどうかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:44.86 ID:FAyrfGgS<> すぐぶっこわれそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:51.26 ID:D39B7dsW<> 日本は漁業関係者が理由も無くゴネまくるんでしょ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:56.95 ID:pWKHwgcz<> 原子力村が許さない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:53:57.12 ID:C3jz9nvH<> 原発47基分って
そんな無茶な、できるんか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:04.19 ID:ObpTFjLE<> >>418
複合火力が良いかも <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:05.96 ID:SWJV3RxM<> で、台風来たらどうなるの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:06.31 ID:7jPb+Wwh<> ランニングコスト的にはどうなのよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:07.41 ID:WxYr2gfH<> 建設にも除染にも兆単位かかってるし原発はコストたけーな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:08.42 ID:YaErlZwU<> 漁業関係者が反対して頓挫するだろ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:10.35 ID:LRYiHG2G<> こういう番組って、10000%台風について減給しないよな(´・∀・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:11.17 ID:FAyrfGgS<> >>418
原発ってすごいな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:12.29 ID:aETjNVYv<> >>392
9号線の真っ直ぐの道?
あれって風が強すぎると安全の為に止まるらしい <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:12.38 ID:kNSZDlz3<> それフル稼働した場合とかじゃなくて? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:12.77 ID:SlUHK5xV<> 日本の風土では台風が来たらアウトだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:18.95 ID:dIb0Zqcq<> >>353
風力、太陽光で定格に達することは無いから。
雲一つ来たら終了w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:20.96 ID:DRY5Jzh6<> 風で発電してくれて維持費も安い低コスト発電できればエネルギー革命
気になるのが建設・保守コスト・落雷かな
海で保守は特別だよね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:21.29 ID:WtZwh4Jh<> >>413
客もプロ、っていうからなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:24.72 ID:Jnppu6Zr<> >>418
ウランは日本ではとれない
使用済み核燃料を捨てる場所ない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:29.72 ID:9F8fUsa0<> そういや、夜でも発電できるソーラーパネルの開発ってどうなったんだろ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:30.27 ID:E91TFkNq<> >>412
大陸東岸だから偏西風も無いからなあ、ら <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:35.69 ID:NdtnNmf9<> 47 * 500 = 23 500

風力23000も居るのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:35.98 ID:N5XS5rgi<> 環境保護団体が許さないw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:36.22 ID:35U5ViGq<> 俺もシェリーでピストン運動したい! <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:37.54 ID:iIjDPf1h<> >>413
電車発電したらいいんじゃないか?
電車が走るエネルギーを電気に変えればいい。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:38.20 ID:gschRRxN<> イギリスが洋上発電で封鎖されそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:40.44 ID:kQIJ9xqZ<> >>418
雇用確保とGNP貢献なら風力は有用 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:41.07 ID:RaN8PmrD<> >>428
廃棄物の管理コスト=無限大(保管期間が未来永劫なので) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:44.48 ID:RQCLk/9K<> 勝谷誠彦って奴が言ってたよ。
オーランチキチキを実用化しようぜって。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:45.63 ID:WxYr2gfH<> >>434
台風は養分の発想でいこう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:47.83 ID:DVmFU7d+<> 原発いらねー <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:49.33 ID:hpQye2Db<> 洋上は風向きが
潮流は深層含め潮流の方向が

両方とも把握できてこそ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:51.18 ID:A1bheQ1U<> 辛抱って明らかに某元NHKアナウンサーの成功で「自分も」ってなってるよなw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:54:52.46 ID:oVBOmOza<> 洋上って一番厄介なのが漁師との交渉なんだよ
風力発電も音で魚がにげるとかで猛反対して補償金吊り上げてる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:53.01 ID:+ax4qPMy<> >>415
可動式風力発電でずっと台風追えたらすごそうwww <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 22:54:57.14 ID:vwlaTvOz<> 黒潮はすごいエネルギーがある
津軽海峡もすごい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:58.70 ID:ys1TQ9Z2<> 縁日で買うオモチャだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:54:59.14 ID:qMFqBWzD<> >>404
発電能力と発電量を混同して比較してるのがダメなんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:00.70 ID:DRY5Jzh6<> NHKのサイエンスZOROでやった波や温度差もいいよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:01.46 ID:j6baZYwe<> 地熱発電所はダメなの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:02.82 ID:eLaT1jAH<> なんでジャイロ発電を隠すの?

日本としてはコレつかって下には養殖場とかつくればいいものを <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:03.67 ID:MDtdHXes<> ピストン発電を人間に取り入れたらどうだろう
同時に少子化対策にもつなげてさ
国家プロジェクトで誰でも参加できるようにしたらいい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:05.08 ID:aTjpvJon<> >>418
メンテナンス費用と、減価償却計算したらどうなるwwww <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:05.74 ID:80P+EbLk<> へっ? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:10.72 ID:LRYiHG2G<> 鯨にスクリューを引っ張ってもらえばええな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:15.24 ID:lJZzApAq<> ょぅι゙ょ風力発電 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:17.66 ID:ObpTFjLE<> >>444
ブレーキング時に回生発電できる <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:18.92 ID:jDl1XjYg<> 辛抱はいつのまにフリー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:22.30 ID:CrXPWItJ<> 原発に比べたら、コストパフォーマンスは低いだろうけど
世界的に変わっていくなら、やっていかねーと <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:24.22 ID:RQCLk/9K<> >>438
使用済み核燃料を再利用すりゃ良いんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:25.47 ID:C3jz9nvH<> やっぱり日本は火力発電やらなあかんわ
問題は観光にしている温泉地がOKだしてくれるかやけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:25.80 ID:IWFTOZZS<> >>434
台風が来たらようけ発電できるやないかw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:28.22 ID:751YjmY2<> お前らの手コキパワーが使えたらな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:29.50 ID:ttqRgR5s<> 発電より省エネが先だな。

家庭とオフィスの古いエアコンを新しくするだけでも。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:34.44 ID:JaueF22W<> 蛇型の奴で列車みたいに連結させてメンテ時は新しい車両持ってきて付け替えて古いのを持ち帰るみたいな形にすれば <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:36.94 ID:55ovOErP<> >>370
原発なんて、耐用年数の半分程度は検査期間で動いてないんだけど、
そういうのは無視ですか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:38.44 ID:zCgnDXAp<> >>459
日本そんな場所ないじゃん <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:40.11 ID:2R24U2Zi<> >>435
日本での太陽光発電効率はスペイン比半分しか効率が出ない。
日本は雨・曇り・雪の日多すぎる。

太陽光発電は砂漠地帯でやるべき。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:40.11 ID:sVVw33vA<> 収入格差にもエネルギーが <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:41.25 ID:W2kWjtKN<> 台風専用の風車を作ればいいんじゃね。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:41.87 ID:6cvoThfI<> ポテンシャルは大きいよ。

安全安価に効率よく取り出せるかが問題なだけ(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:45.73 ID:J5xitmLn<> そりゃ島国だからね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:45.81 ID:N5XS5rgi<> 海底に穴開けてマグマの熱を使った方が早いけど… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:49.96 ID:wbyAe2Ss<> 日本のオイルマネーはどこに? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:55:50.91 ID:ljmmZEV7<> さすが海洋国家だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:51.44 ID:hB2cgVQ9<> ウザいな新坊

番組乗っ取るな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:55:56.15 ID:pWKHwgcz<> 電力会社にコメント採りに行かないとこんなの何の意味もないな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:02.43 ID:f539jCi0<> 辛抱うぜー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:02.92 ID:lJZzApAq<> デロリアンでタイムとラベルも出来るな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:03.22 ID:739l4p0X<> 洋上の浮島にしたら、
魚礁になるのにな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:03.82 ID:uDsrX7kA<> エントロピーの差で発電ってか <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 22:56:04.14 ID:vwlaTvOz<> メンテを考えたら、波発電とソーラーだろな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:06.72 ID:kvgqUR85<> 日本人と在日の間にも凄いエネルギーがあるなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:08.37 ID:/fDIQtSn<> >>415
台風来た方が発電効率上がるんだよ。止めた分もトータルでね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:09.91 ID:C3jz9nvH<> >>418
瀬戸内海が風車だらけになるなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:11.53 ID:ttqRgR5s<> >>439
太陽熱発電ってのがあるな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:11.58 ID:Z67nTR9q<> >>459
日本の場合、温泉事業者(旅館や、温泉場の関係者)が、
温泉かれたらどうすんだよ!泉質が変わったらどうすんだ!(万が一の時はカネクレー!)って叫んでる。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:11.79 ID:NdtnNmf9<> タイムトラベル3回分か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:13.82 ID:FAyrfGgS<> 問題は金だろ
原発に比べていくらかかるんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:17.46 ID:/amPj87n<> >>486
玉虫色の回答しかしないよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:22.65 ID:zj9TLI4S<> 原発何基とか風車何個じゃなくて、
世界の消費電力に対してどんだけなのかで説明してくれませんかねw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:22.77 ID:5vjLgOY8<> >>331
他で金儲けが出来るなら別に良いんじゃね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:22.73 ID:SWJV3RxM<> 数字そろえろよw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:24.66 ID:xt8k19ip<> 世界中で原発4基って聞くとショボって思える。w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:26.28 ID:ObpTFjLE<> 風が強すぎるとプロペラが過回転して故障の原因になる <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:56:30.82 ID:aYDQ+ZSX<> ヨーロッパは凄いな
何で日本は遅れてるんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:34.65 ID:BKyvVeCv<> たしかにヨーロッパはあちこち風車が立ってるイメージあるなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:34.70 ID:E91TFkNq<> >>438
そもそも世界トップレベルの地震大国で、活断層だらけの日本に、原発は向いてない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:34.92 ID:kQIJ9xqZ<> >>460
聞いたことないな。ジャイロからエネルギー取り出せるの?
蓄電の親戚じゃないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:34.97 ID:hB2cgVQ9<> 台風銀座の日本列島で

まともに効果がでるわけがない <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:56:36.50 ID:WtZwh4Jh<> >>444
もうやってるでしょ、新幹線とか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:56:36.37 ID:N5XS5rgi<> そ〜〜うなんですよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:36.80 ID:kXWImLz1<> デメリットの話が出てこなすぎてなんかかえって疑ってかかってみてしまう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:39.22 ID:Jnppu6Zr<> >>469
核のゴミを減らすことは出来てもゼロにはできない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:41.23 ID:ab/Y4+RT<> 日本は地震や津波がなければ
もうちょっと開発が進むのかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:44.31 ID:RQCLk/9K<> >>493
いや、ぶっ壊れるから風車固定しないとダメでしょw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:56:44.58 ID:LRYiHG2G<> そんなことより飛行石を開発しようぜ  日本なら出来るだろ(´・ω・`)   <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:45.66 ID:183Mngch<> >>459
日本だと法規制と温泉の反対で難しい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:50.98 ID:fWKszTYx<> 原子力発電…気違い左翼がゴネる
海洋発電…漁業関係者がゴネる
地熱発電…温泉業者がゴネる

日本はいつからゴネ得社会に成り下がったんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:55.83 ID:S5he8jU6<> さっきからここみてたら自然エネルギーにケチつけるのが好きな奴多いのな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:56.50 ID:DVmFU7d+<> 宇宙にソーラーパネル置いて電波で送るのはどうなったんだ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:56:59.05 ID:QALbPWDO<> なんだこの嘘グラフwwww
駄目だろwwwwwwwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:00.96 ID:sQFdHlf1<> 「イギリス人はね、恋愛と戦車には手加減なしですのよ」 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:06.27 ID:1/quAHwF<> グラフ卑怯 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:08.04 ID:fpHoWYwJ<> 辛抱は池上さんの後釜狙いか? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:08.65 ID:6uI9dxkL<> >>453
魚礁も作ってあげたらいいんじゃないかな?
浮いてる物体の下にごちゃごちゃぶら下げたら
魚とか稚魚が寄ってくるでしょう。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:09.13 ID:J5xitmLn<> 失敗したんじゃなかったけw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:13.83 ID:RaN8PmrD<> >>520
リアルサテライトキャノンがどうかしたか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:16.10 ID:WP09rHS0<> 欧州を参考にするのは良いけど立地や気象条件が違うんだから
そのままは当てに出来ないな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:19.81 ID:RQCLk/9K<> >>513
でも減らした方がいいじゃんw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:20.27 ID:ObpTFjLE<> 再生エネは安定供給とコストだよな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:20.35 ID:PQsdOBNZ<> >>393
マルナカとマルヨシセンターか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:22.38 ID:f539jCi0<> パトリック・ハーランうぜー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:23.08 ID:mWw/WH8K<> 日本も景気対策は公共事業じゃなく
全て新エネルギー開発に投資すべきなのにな。
そうすれば原発停止で増えた火力発電の燃料代年4兆円も支払わなくて済む。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:26.26 ID:ys1TQ9Z2<> >>466
ボケる事もできない… <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:26.15 ID:iIjDPf1h<> >>466>>510
マジかよ… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:28.10 ID:iIRVxPKE<> ドイツはフランスから電気買ってるんじゃ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:28.45 ID:Z67nTR9q<> >>504
羽の角度を、羽の強度を下げずに、回転できるような方法とか
研究してんでね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:33.69 ID:6cvoThfI<> >>524
たかじんの後釜 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:34.49 ID:zCgnDXAp<> >>515
壊れるから可変しないとダメでしょ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:36.45 ID:oVBOmOza<> 近年の異常気象からして洋上発電はメンテと故障のコストが膨大になりそう <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:45.13 ID:JaueF22W<> 日本は太陽光発電は、富士噴火してチリが舞うとかなりの地域で使えなくなり・・
結局火力なりで電力確保できるようにしとかないと <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:45.54 ID:zj9TLI4S<> >>513
原子力やめるなら、核廃棄物を全部返品する
って六ヶ所村に脅されたら国が一撃で沈黙したそうなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:48.05 ID:9F8fUsa0<> >>495
よく分からんけど、この辺↓
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/research20110101.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news093.html <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:57:56.33 ID:WtZwh4Jh<> この人は、関西弁の池上さんみたいな見方でいいの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:57:58.65 ID:NdtnNmf9<> メタンハイドレート掘ってもやしたほうがいいだろw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:01.80 ID:zj9TLI4S<> >>531
今もあるんだな・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:02.03 ID:WxYr2gfH<> こないだタクシーでボンネットに風車つけてエコとかうたってる車乗ったけど
作った奴頭大丈夫かよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:01.89 ID:8krvlbDK<> >>505
原子力重視の弊害じゃね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:02.55 ID:2tXpPCL+<> 日本がシェア取ると
もれなくチョンが付いてくるんだろうなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:05.67 ID:sHuzIBQb<> 辛坊ってフリーになったのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:05.99 ID:ELu8e3/Y<> ヨーロッパなんて太陽光発電に向いてないだろ
冬は雪多いだろ <>  <><>2013/01/14(月) 22:58:06.84 ID:oFBjQUwC<> 技術立国(笑) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:07.03 ID:BKyvVeCv<> >>520
2010年ごろの最終的にはそれだよ
今やってるのはそれのつなぎ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:08.61 ID:N5XS5rgi<> 雪が降るほど温暖化 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:14.23 ID:ObpTFjLE<> >>444
クルマだとプリウスとかトヨタ系HVがそう
実は走りながら充電できちゃうのはトヨタ系HVだけ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:19.98 ID:E91TFkNq<> >>418
廃炉費用と廃棄物処理費用を入れると、原発のコストは無限大になるんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:20.13 ID:2R24U2Zi<> そのロシアの依存度を高めようとする日本w <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 22:58:20.70 ID:vwlaTvOz<> 海は修理が大変、風は一定じゃない、波ならできる
漁業との共存だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:25.94 ID:RQCLk/9K<> >>535
ハイブリッド自動車も似たようなのつけるみたいな話もあったような。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:28.95 ID:/amPj87n<> 日本も千葉でシェールガスとれないのかしら <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:35.82 ID:hB2cgVQ9<> >>544
むしろ池上が関東弁の辛抱なんだけどなww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:37.85 ID:A1bheQ1U<> このテーブルすんごいデザインだな
ほしいw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:40.08 ID:80P+EbLk<> ロシア名物ガス止め外交
ロシアからパイプライン引けとかいってるアホw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:40.24 ID:ObpTFjLE<> >>505
怪しい団体が邪魔をしている <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:41.95 ID:6uI9dxkL<> >>533
農林水産業復活のために税金ぶち込む気だぜ、自民党は。狂ってるって。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:45.62 ID:DVmFU7d+<> ぱっ君の相方もだしてやれよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:58:51.49 ID:PQsdOBNZ<> >>546
マルナカはイオン傘下になってトップバリュだらけになったからもう行ってないな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:51.28 ID:eLaT1jAH<> >>508
波の動きを回転運動に変えるジャイロ搭載型発電ってのがあって
ブイとして浮かべる奴とかに使われ始めてる

装置の中に機械が入ってるんで塩とかフジツボとかの心配がないのよ
音も出ないし海がムダに広いんだからどっかに移動させて台風きたら逃すとか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:55.69 ID:ttqRgR5s<> >>543
うーんよくわからん。がまだ時間かかりそうだな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:57.90 ID:BKyvVeCv<> アメリカ人は本当に環境にやさしくないイメージ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:58:59.17 ID:WP09rHS0<> >>507
それを言ったら災害列島の日本自体が人間が住むのに適していない
だが俺らはここから移動できない以上、いつかは原発事故を
克服しなければならないんだよ
それが震災で亡くなった人達への手向けと共に
子孫への義務でもある <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:01.70 ID:C3jz9nvH<> >>525
魚礁の開発もしたいところだな
鯛が好きな魚礁とかアワビが住みやすい魚礁とか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:02.09 ID:LRYiHG2G<> >>553
どこの惑星の2010年だろう(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:02.63 ID:zj9TLI4S<> アメリカ人の三大無関心

健康
エコロジー
平和 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:04.26 ID:yPNci8d/<> アメリカと中国は再生可能エネルギーなんてまったく気にしてなさそうだけどな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:06.72 ID:Z67nTR9q<> >>363
LAOXの支援に入ったとき、
「どうしてスーパーマーケットが・・」って真剣に思った。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:10.10 ID:hB2cgVQ9<> 潮流発電の


チョンはもう終わった? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:10.60 ID:pWKHwgcz<> この外人芸人だろ?
なんでこんな知的面してコメントしていんの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:11.22 ID:RQCLk/9K<> >>539
台風に対応できる強度の可変風車って今あるの?
無いと思うけどなあ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:15.42 ID:RaN8PmrD<> >>553
宇宙にモノを打ち上げて、維持管理していくコストは地上・会場の比じゃないので現実的じゃないよ。
軌道エレベータなんて絵空事を現実化してもどうだか。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:17.23 ID:fWKszTYx<> >>524
すでに失敗してる 中途半端に知識をひけらかしてボロが出まくり
池上ハゲはそもそも他人が集めたいい加減な情報の垂れ流ししかできん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:18.22 ID:zj9TLI4S<> >>567
うおお、まじかー; <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:24.33 ID:tDMnEqTz<> >>418
うそうそ
コストがウソ馬鹿だよ
毎年4000億円
協力金が <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:25.80 ID:Jnppu6Zr<> 原発信者に廃棄物のことを言うと、反対派が考えろ!
とかわけわからんこと言ってくるからなぁ・・・。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:27.37 ID:MnH7lFJK<> 斎藤タン <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:29.16 ID:3alsuqjU<> 鹿島沖か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:29.95 ID:P5JHP8a5<> 地球温暖化は嘘ってばれたんじゃなかったっけ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:32.39 ID:ljmmZEV7<> (´・ω・`)フリッパー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:33.05 ID:DVmFU7d+<> 毎日起きてる地震をエネルギーにかえれんのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:33.18 ID:cMfrcp4O<> 辛抱なんか出すなよ 読売工作員 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:33.84 ID:ELu8e3/Y<> >>505
別にヨーロッパはすごいとは思わんけどな
発電は立地に左右されるだろ
適材適所だろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:35.24 ID:S5he8jU6<> 浮体式洋上風力発電だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:37.40 ID:JnbryJNi<> >>540
洋上発電基地の管理人とかで雇ってくれるないかな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:37.73 ID:jTBDbzZS<> 平ちゃん! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:38.06 ID:QxBdjuGd<> >>542
核廃棄物はロケットに詰めて太陽に発射すればいいのに
発射事故の可能性があるからダメかな? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:40.50 ID:rctEn8tU<> 兵ちゃんも外ロケするんだ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 22:59:40.81 ID:5sg1hVvu<> ↓わんぱく <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:43.31 ID:sQFdHlf1<> 銚子市、略してC調 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 22:59:48.25 ID:zj9TLI4S<> >>566
がっちりマンデーの前にやってる健康番組でたまに一緒に出てた気がする
他で見た記憶ないw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:05.38 ID:ttqRgR5s<> >>574
アメリカと中国は日本を見習えば、そうとう省エネできそうだけどなぁ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:08.21 ID:RaN8PmrD<> 銚子は何にもないからなー <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:09.38 ID:aLpkSY+V<> まぁ補助的なものであって主力にはなれんよな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:11.79 ID:cMfrcp4O<> 回ってねぇ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:12.54 ID:+dFS88bv<> まわってないw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:13.36 ID:enxyHb8J<> 調子にのってるな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:13.89 ID:DRY5Jzh6<> 風力発電の設備を抱え
壊れて発電もせず修理費用も出せず撤去する費用も無い
そんな町は存在してはいけない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:20.45 ID:MDtdHXes<> ちっさ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:21.37 ID:9F8fUsa0<> >>569
こういうエネルギー関連の番組とかニュースで全然触れられないから、
実用化の見込みが無いのかもね。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:21.66 ID:FUj1z6Ek<> 風車が銚子よく回っていたな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:25.31 ID:aYDQ+ZSX<> >>591
原発の立地はどこに適してるの? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:27.17 ID:6uI9dxkL<> 辛抱には反骨精神とかジャーナリズムを感じない。
グローバルな視点も少なそう。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:26.86 ID:zj9TLI4S<> >>595
まあ中国がそれやるって言ったら避難考えたくなるレベルだよなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:27.81 ID:xt8k19ip<> 回ってないやん。失敗作か。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:27.96 ID:5vjLgOY8<> >>556
ウランも枯渇するしな、原油は新たな油田が見つかったり
省エネや環境問題で消費量が想定より増えなかったので
枯渇までの期間が延びてるからウランの方が先に枯渇するかもな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:29.65 ID:BKyvVeCv<> でけー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:29.86 ID:DVmFU7d+<> 銚子こいてんじゃねーよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:33.36 ID:WP09rHS0<> 羽でけええ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:34.26 ID:fWKszTYx<> >>595
マントル対流に乗せるという話のほうがまだしも可能性があるわw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:34.46 ID:ObpTFjLE<> 横浜のコスモクロック並だな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:38.59 ID:QS92apXI<> さっきこの規模ないとか言ってなかった <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:38.76 ID:sHuzIBQb<> 軌道エレベーター造って
太陽光発電すればいいのに <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:40.63 ID:iIjDPf1h<> 風力発電っていい景色だな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:41.47 ID:E91TFkNq<> >>457
じゃ、近藤しなきゃ比較していいんだろ?
それは風力発電の問題ではない。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:43.10 ID:ELu8e3/Y<> 海はなぁ
漁業者がうるさいんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:47.99 ID:yKTj5Rno<> でけえ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:48.14 ID:8krvlbDK<> 130mっていってたじゃん
またテレ東嘘ついたw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:00:48.95 ID:hB2cgVQ9<> 動けばねww <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:00:51.13 ID:MnH7lFJK<> 止まってんじゃねーかwwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:01.10 ID:tDMnEqTz<> 35億たたの <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:03.02 ID:GbCwE26I<> 回ってないじゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:03.48 ID:f539jCi0<> つーか限りのあるメタンハイドレートとか要らんよ
エネルギーダダ流しの太陽光利用しろよ
後100年もしたら太陽光エネルギーオンリーになってるだろうな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:04.77 ID:j6baZYwe<> 35億円www <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:06.85 ID:OYxyPvQQ<> 画面見てたら船酔いしたw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:07.45 ID:BKyvVeCv<> >>573
2100年の間違いでした>< <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:10.09 ID:2R24U2Zi<> >>614
日本国内には、十数年分のウラン在庫がある。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:09.85 ID:IWFTOZZS<> 1200世帯とか 何キロワットで言ってくれ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:12.57 ID:yKTj5Rno<> 撮影だからとめてるんじゃないの? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:13.11 ID:N5XS5rgi<> 鳥さんが死んじゃう〜〜〜w <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:15.11 ID:oVBOmOza<> >>559
F1レースはブレーキ時の回転で発電して加速時にモーターで馬力あげるのは
もう数年前からやってる
そのF1チームの中にはそのシステムを市販しようという計画もある <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:16.70 ID:NBWEuSrK<> 高いな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:17.85 ID:Z67nTR9q<> 直径92mのものが1回転、3秒で回ると先端の速度は時速350qぐらいかw

おそろしいなw <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:01:22.84 ID:vwlaTvOz<> 過疎地、放棄地に大量に立てれば出来るな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:23.35 ID:jTBDbzZS<> じゃあアレを100基立てれば日本は安泰なのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:24.30 ID:RaN8PmrD<> >>595
勿論打ち上げ時のリスクもあるし、
太陽にモノを放り込むのは思ってるほど簡単じゃないよ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:25.64 ID:CrXPWItJ<> 全く回ってないんですが・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:26.14 ID:DRY5Jzh6<> 低周波による問題がある!とか言うなよ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:26.87 ID:ObpTFjLE<>          .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          銚子 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:30.68 ID:Jnppu6Zr<> >>595
昔はそう考えてたらしいが、事故のリスクと、
そもそも太陽にぶつける技術力がない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:31.44 ID:ttqRgR5s<> 回ってない風車を人間が回すってのはダメなの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:34.16 ID:RQCLk/9K<> >>612
なぜか日本に落ちてくるんですねわかります。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:36.25 ID:ys1TQ9Z2<> >>598略さってない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:37.96 ID:sHuzIBQb<> 風力発電機をたくさん作れば
敵の揚陸艦の接岸も防げそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:41.94 ID:hB2cgVQ9<> 独立行政法人
あと2年実験


あとはわかるな? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:42.14 ID:MnH7lFJK<> ああ、まだ稼働してねえのかw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:52.89 ID:ELu8e3/Y<> >>540
洋上で移動式にすればいい
発電所があちこちに移動出来るなんて災害にも強そうだろw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:01:53.73 ID:aYDQ+ZSX<> アメリカ、ヨーロッパで成功したものを日本が真似するっていうパターンか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:54.75 ID:9F8fUsa0<> >>595
費用がかかりすぎるのでは? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:54.80 ID:kvgqUR85<> >>559
マツダが発電機付きEV出す予定 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:57.55 ID:/fDIQtSn<> >>637
メンテ中でしょ下に船あるし <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:01:59.28 ID:HEMZLKMQ<> 漁業権でゆすりたかりが文句いうんだろうな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:02:00.60 ID:2R24U2Zi<> >>631
メタハイは天然ガス換算で200年分ある。100年分以上の資源は有限とはいわない。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:02:01.97 ID:N5XS5rgi<> そこでメガフロート <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:07.28 ID:SDCBCgot<> 近所に住んでるけど最近風車バンバン建ってる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:08.10 ID:FUj1z6Ek<> そこで浮体式ですね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:10.92 ID:Z67nTR9q<> ブイみたいなので、うかせばいいんでね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:13.72 ID:6cvoThfI<> >>508
高速にコマを回しておき、それを動かそうとすると
反力が働く。これがジャイレトリ効果。それを利用
してオルタネータ回せば発電できる。パッケージ
化できるからメンテが楽になる、効率も良さげ。

とは、聞いた範囲での話(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:14.98 ID:ObpTFjLE<> オマケに台風や地震が大きな障害だわな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:16.78 ID:fWKszTYx<> >>404
>>623
稼働率の違いくらいごく普通の常識があれば分かるだろうが <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:19.01 ID:8krvlbDK<> >>622
新東名走ってると10個山のとこに立ってるのが一望できる
だいたい1〜2基は止まってる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:28.45 ID:enxyHb8J<> いいこと思いついた

地震をエネルギーに変えたらよくね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:32.43 ID:jTBDbzZS<> フックシマフックシマ! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:32.41 ID:CrXPWItJ<> >>595
失敗したら、マジで国が滅びるわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:38.61 ID:JHK0zjWn<> マリアナ海溝に建てよう(提案) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:45.63 ID:BKyvVeCv<> あれ?海底に固定しないといけないの?
もうちょっと工夫しちゃないなよー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:45.60 ID:NdtnNmf9<> インチキたて型風車w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:47.18 ID:A1bheQ1U<> うさんくせえw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:49.51 ID:qMFqBWzD<> いや、福島は放射性廃棄物保管場所にしろよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:52.78 ID:o0a50BFr<> 福島は原発が一番いいとおもうよ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:52.79 ID:fvEKsjEe<> 微妙な場所でやるなぁ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:53.46 ID:FUj1z6Ek<> 福島なんてむしろ原発特区にしてしまえばいい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:53.53 ID:80P+EbLk<> そうズラか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:53.48 ID:g6zEHcHp<> むしろ再生エネルギー専用の土地にすればいいよな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:58.98 ID:yPNci8d/<> こんなのやったって福島は原発やめる気ないんだろ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:02:59.90 ID:G0nkjN1b<> >>665
海面下は漁礁みたいなのにすれば良いのに。出来ないのかな? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:01.08 ID:hB2cgVQ9<> でた日本の大利権丸紅 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:02.38 ID:PQsdOBNZ<> >>650
事故に見せかけて日本に落としてくるぞ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:03.37 ID:uQTHEYJJ<> 人の住んでない島に立てたらどうだ?
尖閣とか竹島とか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:05.18 ID:W2kWjtKN<> 風力レンズは <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:05.64 ID:sQFdHlf1<> すげぇメガネだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:09.53 ID:7ZVyvq2G<> 中年ってみんな顔しかめて話すね。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:11.46 ID:ObpTFjLE<> >>559
プリウスは15年以上前から回生ブレーキ発電やってる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:11.52 ID:ttqRgR5s<> 尖閣の周りで、洋上風力、海洋発電を・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:13.86 ID:YaErlZwU<> 商社「ピンハネできるいいネタないかな・・・」 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:14.79 ID:+ax4qPMy<> 重力をエネルギーに <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:21.36 ID:zj9TLI4S<> 大腸から出血した人か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:22.72 ID:E91TFkNq<> >>571
住むのは別にいいだろうが。
原発みたいにメルトダウンしたり放射能撒き散らさないんだから。

福島だって、原発事故が無かったら、もっと早く復興してるぞ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:24.02 ID:WtZwh4Jh<> >609
銚子駅の風車は無くなったと聞いた <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:26.47 ID:Z67nTR9q<> >>666
反力ってのがよくわからんが、電源が入っているHDDを動かそうとすると
なんか妙な抵抗を感じるんだけど、その抵抗を感じる奴が反力ってやつけ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:33.19 ID:vHuJvlN5<> 高そうな帽子だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:36.88 ID:RQCLk/9K<> >>672
まあ発射直後に村に落ちて、村が全滅したってことなら昔ちょくちょくあったようだけど。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:41.88 ID:RaN8PmrD<> 台風通過の翌朝に海岸に打ち上げられてそうだなぁw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:48.32 ID:ljmmZEV7<> 台風とか大丈夫なのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:03:49.99 ID:OMZ9GrGh<> かならず、新しい事業ができると天下り団体が絡んで来るんだ・・・

風力発電って、強風だとプロペラの動きを止めるのじゃあなかったっけ? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:50.52 ID:931R9e4/<> 馬鹿だなぁ、寧ろ福島は原子力特区にして廃炉や核廃棄物処理や新型原発の技術開発を促進して産業化推進するべきなのに <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:51.90 ID:PQsdOBNZ<> >>658
三菱のアウトランダー?もだな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:03:59.72 ID:ELu8e3/Y<> 突風でひっくり返りそうw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:01.33 ID:xYK1uHGf<> 津波でアンカーが切れて・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:02.17 ID:o0a50BFr<> >>595
打ち上げる相場は1キロ1億円ぐらいだったかな。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:04:02.27 ID:2R24U2Zi<> >>694
と言うか、星のエネルギー源そのものが重力。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:09.25 ID:Z67nTR9q<> >>684
漁礁自体を浮かせて、その上に風力発電か、おされ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:09.72 ID:yKTj5Rno<> 復興予算かよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:10.49 ID:xt8k19ip<> 津波で流されてくるかもな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:12.17 ID:tDMnEqTz<> 復興予算ここに使うなよ
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
アホかよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:15.85 ID:ObpTFjLE<> 津波も心配だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:16.04 ID:qMFqBWzD<> これはマジで税金の無駄くせーからやめろ <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:04:16.90 ID:vwlaTvOz<> でかいのはメンテが大変、中型、小型が現実だろう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:18.36 ID:NdtnNmf9<> 船舶関係者「おいやめろ」 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:23.00 ID:QxBdjuGd<> >>644>>648
そうなんだ
太陽の近くまで飛ばせば太陽の重力でどうにかなるもんだと思ってた
まあ太陽の近くまで飛ばすのが難しいのかもしれんけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:26.92 ID:hB2cgVQ9<> ポンプで海底油田をくみ上げられる仕組みにしろアホ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:28.66 ID:OYxyPvQQ<> 200億円で3機か・・・たけぇな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:29.19 ID:J4i2R87U<> 復興予算で実験かよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:29.39 ID:RQCLk/9K<> >>691
いや、タイヤに仕込むタイプかなと思ったもんで。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:30.84 ID:i+/UUXsm<> >>618
マントルにぶち込んだら、地熱が活性化しそうだよな。どうなるだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:32.69 ID:tDMnEqTz<> 駄目だよ
復興予算使ったら <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:33.76 ID:A1bheQ1U<> この知事、倒れたって聞いたが <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:04:36.84 ID:LRYiHG2G<> 復興とは何か違うよなあ(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:37.87 ID:dsnHI/Pu<> コスト高そう。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:38.13 ID:fpHoWYwJ<> コスパが見合うとは思えない(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:40.90 ID:/kflhoD6<> >>641
一番の問題はバードストライクかもね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:41.55 ID:C3jz9nvH<> 今さらっと復興予算でって言ったなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:51.89 ID:fvEKsjEe<> 復興予算でやるの? 普通に予算つけろよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:04:53.23 ID:oVBOmOza<> 九州では小さい風車をフロートに浮かべて発電実験してる
それをいくつも組み合わせて <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:04:53.18 ID:iIjDPf1h<> 浮いてる下のところにマグロ付ければ最強だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:04:53.20 ID:8krvlbDK<> >>708
オレが宇宙に行くのに100億かかるのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:00.84 ID:BKyvVeCv<> 普通に浮いてたわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:02.39 ID:sVVw33vA<> 囚人が集められてるのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:05:04.26 ID:ELu8e3/Y<> >>713
激しく同意 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:04.97 ID:zj9TLI4S<> >>725
俺もそういうレスで埋め尽くされると思ったら反応薄かったw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:05.15 ID:5OA2u02U<> 領海ギリギリに原発立てればいいんじゃね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:13.69 ID:E91TFkNq<> >>668
だから、具体的にどう違うか数字出せよ。
違うのはわかったからさ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:05:14.00 ID:2R24U2Zi<> もういっそ、太陽から水素とか木星からメタンとか採取考えたら? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:17.42 ID:G0nkjN1b<> もう野良牛はおらんのけ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:28.14 ID:Z67nTR9q<> >>729
鳥ぐらいなら、一瞬で赤い霧に・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:29.34 ID:hB2cgVQ9<> 不気味すぎる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:30.69 ID:/kflhoD6<> >>647
銚子に乗るな(#゚Д゚) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:32.01 ID:kQIJ9xqZ<> >>568
神戸大の資料見つけたけど、日本に適地無いんじゃないの <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:38.85 ID:tDMnEqTz<> >>731
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
別に考えてやらないとだめだよね

狂ってる死ね官僚 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:39.02 ID:f539jCi0<> 原子力と太陽光以外は効率悪すぎだろ
そのうち安全なのは太陽光だけだし永久的に利用できる
太陽光最強 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:39.51 ID:WP09rHS0<> >>723
活性化なら良いけど溢れたら大変な事になりそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:40.05 ID:ab/Y4+RT<> 復興予算ってこんなのに回していいのか
放射能汚染地域や地震被害地域に対して優先的に使ってやれよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:40.60 ID:RQCLk/9K<> >>718
北朝鮮が半端なミサイル飛ばすのに何百億もとい何千億使ってると思ってんだw
コストに見合わんよw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:05:41.14 ID:LRYiHG2G<> >>742
ガンガン出産してるんちゃうかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:41.98 ID:6cvoThfI<> >>698
動作しているときに感じるのがジャイレトリ効果。

立ち上がり立下りの時(回転速度が変化するとき)
に感じるのはコリオリ力。一応、別物。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:42.09 ID:ObpTFjLE<> ガスコンバインド?? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:52.13 ID:OYxyPvQQ<> 200億円あったら洋上じゃなく地上の復旧にあてたほうがよかったかもな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:56.65 ID:STECQ4aC<> こんな場所で働かされてんのか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:05:57.99 ID:ELu8e3/Y<> >>739
メンテが大変になるな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:58.47 ID:ttqRgR5s<> まずは火力発電所の発電効率アップなら確実にできる。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:05:58.79 ID:pWKHwgcz<> 原発の状況まったく報道しなくなったな
建物どうなってるんだ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:06:15.93 ID:LRYiHG2G<> >>754
レッツ!コーンバイ〜〜ン! <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:06:16.72 ID:JaueF22W<> 中型で量産して、メンテは新しいのと取り替えて持ち帰るようなほうがコストは抑えられそう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:21.87 ID:C3jz9nvH<> 福島ってえらい海しけてるな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:24.25 ID:hB2cgVQ9<> なるわけがないだろw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:24.54 ID:ObpTFjLE<> だから、火力と風力のハイブリッドにすればいいんだよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:06:29.68 ID:ELu8e3/Y<> >>759
日本の誇る大企業がお手上げ状態 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:29.97 ID:jTBDbzZS<> 電気を増幅できるブースターみたいなものは作れないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:29.76 ID:CrXPWItJ<> ここって被爆地じゃないの?
防護服とかなくて大丈夫なん? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:35.70 ID:fWKszTYx<> モータの回生エネルギーの話くらい常識にならんと
日本の将来はない
てかモータが回る原理すら分かってない人間が多すぎる
日本の科学教育は一から出直すべき <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:37.30 ID:IZe3K8Gm<> 浮体式ならかなり深いところでも設置出来るんだろうが
送電ケーブルなんかの可動部分の耐久性が問題になるのかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:41.39 ID:G0nkjN1b<> >>760
やだ懐かしい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:42.18 ID:Z67nTR9q<> >>734
百貫・・って言おうと思ったが、
百貫だと375sかw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:06:42.34 ID:H0wbL59K<> 辛抱や <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:43.34 ID:ObpTFjLE<> >>760
コンバイン 123! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:46.15 ID:Pz6Kk/HQ<> >>748
昼間しか発電出来ないじゃん
太陽光はゴミ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:48.23 ID:tDMnEqTz<> >>755
狂ってるね

別にキチンと予算組むべきだよ
200億今すぐ返して〜復興に当てるべき <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:50.31 ID:4Dhc/CIE<> 福島の漁業権買い取って発電海域にしちゃえばいいのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:06:51.68 ID:aik9jqzb<> 電力なんかよりナマポどうにかしろよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:06:57.44 ID:PQsdOBNZ<> >>759
既に手遅れなんじゃないか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:02.61 ID:j6baZYwe<> >>750
むしろ復興予算すべて自然エネルギーに回せよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:04.24 ID:BKyvVeCv<> >>713
津波で流された土地に太陽光パネルしきつめた方が効率いいよね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:04.69 ID:sQFdHlf1<> >>760
ボルテスVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:07:08.73 ID:cMfrcp4O<> うるせーよ 辛抱 おまえは帰れ出てくんな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:08.80 ID:f539jCi0<> >>774
宇宙で集光すればいいじゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:09.70 ID:5vjLgOY8<> >>635
そんなにいっぱいあるのに何でMOX燃料なんて高いモンを使ってるんだ?

プルトニウムは死ぬほど持ってるけどな・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:11.78 ID:WP09rHS0<> >>748
だから22世紀には宇宙太陽光発電と核融合発電の技術が
かなり進んでると思うぞ。俺らが恩恵に預かる事は無さそうだけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:13.55 ID:O7OO75tb<> なんで辛抱が出てんだ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:07:16.65 ID:ljmmZEV7<> 海溝だらけだからな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:07:17.53 ID:uQTHEYJJ<> >>745
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          銚子
  """"""""""""""""""""""""" <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:07:17.88 ID:vwlaTvOz<> 日本は山だろ、富士山に100個立てろ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:07:20.45 ID:SlUHK5xV<> >>704言える度胸のある識者も政治家もいないからね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:22.24 ID:yKTj5Rno<> >>761
リファービッシュ方式か

船で引っ張って陸地でやれば安上がりだろうしいいな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:29.51 ID:fpHoWYwJ<> 琵琶湖に作ればry <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:42.07 ID:xt8k19ip<> 日本海側とかなら浅いんじゃね。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:46.26 ID:6cvoThfI<> >>781
コンバイン言っているじゃん(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:51.13 ID:S5he8jU6<> 自然エネルギーにケチをつける仕事って1レスいくらもらえるの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:54.25 ID:Z67nTR9q<> >>753
んじゃぁ、電源が入っているHDDを動かすときに感じている奴は
ジャイレトリ効果であってるわけか。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:56.53 ID:vHuJvlN5<> なにこれ。辛抱は池上彰2世にでもなるつもり? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:56.81 ID:o0a50BFr<> 台風来ても大丈夫か? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:07:59.03 ID:ys1TQ9Z2<> 切れ込みの謎解明 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:00.55 ID:LRYiHG2G<> SHELLYに着床(´・∀・`)ハァハァ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:01.34 ID:pWKHwgcz<> 北海道を風車で埋め尽くした方が早くね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:03.89 ID:tDMnEqTz<> >>780
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それに200億使ってほしいは
とにかく復興に使えや <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:04.88 ID:P5JHP8a5<> もんじゅはいつ発電するの?w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:05.89 ID:UGvQe31Q<> 日本海は???????????????????????????????????????????? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:09.41 ID:ObpTFjLE<> おーコストに触れたな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:09.60 ID:NdtnNmf9<> バカ「東京スカイツリーを・・」 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:11.96 ID:A1bheQ1U<> 着床式ってなんかエロくねえか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:12.51 ID:GbCwE26I<> 津波が来たらどーなるのっと <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:15.50 ID:fWKszTYx<> >>786
仕事がないから <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:16.67 ID:hB2cgVQ9<> >>792
偉い人にはわからんのですよ琵琶湖がどこにあるか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:22.63 ID:6uI9dxkL<> 着床… <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:22.50 ID:N5XS5rgi<> 着床(;*;´;Д;`;*;)ハァハァ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:29.32 ID:2R24U2Zi<> 採算割れ ハイお終い <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:35.12 ID:xt8k19ip<> >>752
冬場の餌をどう凌いでいるかやろな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:35.45 ID:BKyvVeCv<> 海の中でも発電しないの? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:37.33 ID:BCQ+YCTM<> 峰に作ればいい。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:38.11 ID:pSuw3NHa<> 珍坊だと糞番組になるのはナゼ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:40.30 ID:o0a50BFr<> 原発の方が安上がりですw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:40.96 ID:sQFdHlf1<> 潮流に流されなえればいいんだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:41.40 ID:RQCLk/9K<> >>784
核燃料リサイクルを軌道にのせたかったからでしょ。
高いかどうかはともかく、半端に混ぜて使うと危険度がちょびっと上がるらしいが。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:42.68 ID:yPNci8d/<> でっかいタンカーみたいなのの上につくって浮かべとけばいいんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:42.72 ID:cMfrcp4O<> 竹島の記念館に行こうとした 稲田議員をボロクソこいてた辛抱しね <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:42.79 ID:kNSZDlz3<> 公共事業はメガフロートつくりまくって国土増やせばいい。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:08:44.23 ID:LRYiHG2G<> >>794
ライディーンだよね(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:50.32 ID:HEMZLKMQ<> 3倍w
コスト回収無理だわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:51.02 ID:pFreOg+E<> メンテ料も含めろよ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:53.23 ID:ttqRgR5s<> まあいろんな可能性は探るべきではあるな。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:56.93 ID:f539jCi0<> 司会爆笑の田中かと思った <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:08:58.12 ID:ObpTFjLE<> また坂本教授wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:00.01 ID:E8ilrFzV<> ちんぼうさん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:00.56 ID:sHuzIBQb<> ここで坂本龍一wwwwwwwwwwwwwwwwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:00.85 ID:hB2cgVQ9<> バカ坂本(笑 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:02.46 ID:NdtnNmf9<> きめぇw 坂本きめぇw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:04.30 ID:fWKszTYx<> 核融合の話は一切出てこないな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:05.37 ID:DRY5Jzh6<> 3倍のコストでもペイできるなら陸上の風力は儲かりすぎだろう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:06.52 ID:JnbryJNi<> >>669
そうなんだよね。止まってるのが多い。
メンテナンスの予算を取ってないかららしい。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:06.63 ID:/fDIQtSn<> >>792
話はあったけどどうなったかな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:08.82 ID:Z67nTR9q<> >>810
滋賀県に住む、80歳以上の老人の73%は、琵琶湖は海、または海とつながっている湾だと思っているとか。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:09.40 ID:WxYr2gfH<> CMかよ
うぜーなクソテレ東 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:10.64 ID:fpHoWYwJ<> 坂本胡散臭い <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:14.63 ID:3kt/P8qS<> 宇宙で太陽光発電して地上に電力送電する研究してなかったっけ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:16.94 ID:W2kWjtKN<> ここでサカモト wwwww <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:18.09 ID:80P+EbLk<> 銭ゲバキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:18.72 ID:NBWEuSrK<> その金で石油買った方が早いな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:18.92 ID:f539jCi0<> 坂本うぜー <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:19.56 ID:zj9TLI4S<> >>821
余計高くしてどうするw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:19.60 ID:eLaT1jAH<> >>808
ぶっちゃけ沖なら被害がでにくいから
津波になりそうだってときに船が沖に逃げる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:21.33 ID:BCQ+YCTM<> 今時石油なんて火力に使ってないぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:21.62 ID:8d4jwted<> 結論は太陽光だったか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:22.30 ID:sHuzIBQb<> わかりやすすぎw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:23.93 ID:LRYiHG2G<> また、パネルひっくり返すのCM明けに引っ張るようにしたんか、糞番組 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:24.27 ID:6uI9dxkL<> 言葉選べよ >着床式
辛抱は女性ウケしないと思う <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:24.66 ID:aLpkSY+V<> どこまで本気でやるかで解決方法が見つかる
原発にも同じことを言えよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:25.49 ID:QS92apXI<> アメリカ住んでるけどね <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:09:28.47 ID:vwlaTvOz<> そうだな太陽だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:29.87 ID:Pz6Kk/HQ<> 坂本の胡散臭さは異常 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:30.03 ID:A4au+igI<> とりあえず廃棄物と被爆はなさそうだな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:34.70 ID:751YjmY2<> 原発村の奴らが徹底的に叩き潰すはず <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:35.47 ID:ELu8e3/Y<> 太陽光発電は言うほど万能じゃないぞ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:39.74 ID:S5he8jU6<> >>834
未来の話すぎるわ
イーターすらまだできてないのに <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:41.01 ID:lQ4NfiX+<> 原発が安いと言ってるやつまだいるのな <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:09:43.52 ID:IZe3K8Gm<> 浮体式で風力と同時に波力発電同時にやれば <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:55.71 ID:pFreOg+E<> なるほど
エコエネ詐欺が出資してるのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:55.98 ID:i+/UUXsm<> >>759
進展したら報道するだろ?つまり・・・(お察し) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:58.82 ID:BKyvVeCv<> >>802
5年前くらいのギニアかどっかの地震の人未だテントでくらしてるらしいし
東北の人も自分で動かないと永遠にテントぐらしだぜ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:09:59.28 ID:GbgvswGG<> コストは関係ないよ、維持出来るかどうかの時点で日本の環境には合わない。
限界を超えた状況になったとき、スケールメリットを考えて大規模に設置してるとまとめてやられるからいきなり発電量が激減することになる。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:00.72 ID:CrXPWItJ<> ここで、糞音楽家なんて出すんじゃねーよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:06.20 ID:HEMZLKMQ<> 小規模メガフロートで人工島作った上に
発電施設作った方がいいよなぁ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:10:16.38 ID:+fYhd/E0<>        |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、洋上に原発作ればいいんじゃ!
     ノヽノヽ
       くく <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:19.95 ID:hCDdrsrP<> >>841
今後20年スパンで実現可能かぐらい判断つくだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:20.58 ID:zj9TLI4S<> >>847
咄嗟に沖合いに逃げて助かったけど
家族はみんな死んでましたみたいな漁師の話とかあったよなあ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:21.26 ID:80P+EbLk<> >>859
ドイツが大失敗してるやん
日本もドイツ以上に酷いことになりそうだけど <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:23.41 ID:kvgqUR85<> >>838
琵琶湖埋め立てたら県の面積10倍位になるんじゃね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:23.19 ID:hB2cgVQ9<> >>834
ロケット上げることすら
ちんたらしてるレベルだからなw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:23.61 ID:P5JHP8a5<> 原発コスト安いっていうけど
もんじゅも安かった? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:25.55 ID:G0nkjN1b<> >>814
冬場を乗り越えるかどうかが自然淘汰ってやつですか <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:10:27.16 ID:bE/sz1sj<> >>847
地震が起きた時に沖に逃げた人が行方不明になってるみたいだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:31.34 ID:5vjLgOY8<> >>820
まぁ今の福島の状況から日本全国の皆さんリスクを飲んでくださいとは言えない状況なんで
新しい安全基準を守るために今の原発を改修するのにどれだけ金がかかるのか・・・ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:32.94 ID:ttqRgR5s<> >>864
汚染水は増えるいっぽうみたいだね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:33.67 ID:C3jz9nvH<> もう11時過ぎてるやん
WBS時間遅いんか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:34.81 ID:tDMnEqTz<> >>865
('・c_・` )ソッカー
厳しいね
みんな死ねばいいのに〜 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:38.00 ID:RQCLk/9K<> >>861
高いだろ。
電気料金は他のより安いだけで。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:38.25 ID:MdSKLZ2/<> 坂本龍一って日本人なのか?
日本に納税してるんか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:47.12 ID:ObpTFjLE<> >>872
この番組でも以前やってたね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:49.29 ID:qMFqBWzD<> 辛抱造船株でも買ったのか? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:10:49.99 ID:LRYiHG2G<> 造船業は国防軍で復活ですよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:55.61 ID:DRY5Jzh6<> 空母を作る日本か! <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:57.84 ID:A1bheQ1U<> このスレ原発推進派が多いみたいだけど、地震国日本で原発の安全性はどう確保するんだ?できないだろうに <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:10:58.43 ID:ys1TQ9Z2<> >>824
コンバトラーVです <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:03.09 ID:80P+EbLk<> 韓国に技術教えて抜かれるw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:04.26 ID:G0nkjN1b<> >>824
ライディーンは別物ですぞ? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:06.91 ID:RaN8PmrD<> >>880
ドリームハウスがあったからな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:07.57 ID:xt8k19ip<> 韓国や中国の)造船業復活(キリッ っか。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:08.66 ID:ObpTFjLE<> >>883
あの人、たしか米国国籍取ってるはず <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:12.37 ID:tDMnEqTz<> >>883
こんな国に納税したyついるかよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:12.36 ID:fWKszTYx<> >>860
80年代には
遅くとも21世紀までには実用化とマスゴミは
はしゃいでいたのにw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:13.25 ID:C2Np00gi<> あのくそったれ日本バカ男出てないのか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:14.25 ID:sQFdHlf1<> 優秀な技術者は全て居なくなった <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:16.00 ID:hB2cgVQ9<> 一日一チョン <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:16.25 ID:Pz6Kk/HQ<> >>883
1円も納めてないのにイチャモン付けてくる勘違い音楽家() <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:16.72 ID:2R24U2Zi<> 20年毎に更新投資が必要な浮体指揮風車では採算盗れないよ。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:23.53 ID:aYDQ+ZSX<> 完全に韓国、中国に負けたか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:26.67 ID:X/x+mN+9<> 日本海側の原発の送電設備利用で海洋発電でいいんでね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:27.17 ID:BKyvVeCv<> >>872
ドイツは補助金やりすぎて失敗しただけで、太陽光発電自体は時代のトレンドですよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:28.20 ID:/fDIQtSn<> そりゃ技術支援したから <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:29.54 ID:sVVw33vA<> 中国すげぇ。すげぇ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:31.97 ID:PQsdOBNZ<> >>865
阪神の時は5年ぐらい粘った人居た。
今回は食い物欲しいからって避難所からすら出たがらないのが。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:37.99 ID:ObpTFjLE<> RYODEEN YMO <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:42.81 ID:o0a50BFr<> >>861
環境コストを考えなくていい福島があるから。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:44.15 ID:aLpkSY+V<> 円高だからだろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:45.10 ID:8krvlbDK<> >>881
ちょっと引くわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:47.04 ID:yojxO0fx<> 左翼のオナニー番組に成り下がったのか? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:47.52 ID:eLaT1jAH<> >>877
ああ、それは間に合わないのに沖にでようとして津波に直撃くらったり
波に対して垂直に当たらなかった船とかだね <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:51.89 ID:RQCLk/9K<> >>872
まだ間に合うよー。
買取料金を来年度で30%引き下げるだけで良い。
その次から段階的に下げまーすって言うと、ソフバンのハゲとか逃げ出すから。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:54.89 ID:ELu8e3/Y<> >>873
ドンだけ大規模公共事業やる気だよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:11:55.81 ID:Z67nTR9q<> >>873
滋賀県にある住宅の64%は、隣県との境に立っており
「寝返りをうつと隣県に移動する」って言われているぐらい、滋賀県の土地って少ないからなァ。。
ほぼ琵琶湖で占められているんでしょ? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:11:59.87 ID:N5XS5rgi<> 川重は? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:04.01 ID:C3jz9nvH<> >>892
ドリームハウスやってたんか
飲んでたから見れんかった <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:05.47 ID:6cvoThfI<> >>824
フェードアウトです(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:06.08 ID:aYDQ+ZSX<> もの作りは中国と韓国の独壇場だな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:06.89 ID:Pz6Kk/HQ<> >>904
日本も補助金やりすぎだろ
42円とかバカなのかと。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:07.95 ID:ngXPA8nA<> 鉄鋼はチョンのスパイ行為で揉めてたな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:11.69 ID:voA0grcH<> 辛抱さんがこれで造船株持ってたら捕まるん? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:19.52 ID:HEMZLKMQ<> で、技術流出でまた中韓にもってかれたいと <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:19.98 ID:IDks9XU2<> 童貞のパワーで発電すれば莫大なエネルギーになる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:21.23 ID:tDMnEqTz<> >>911
そこはお前が死ねって〜言って欲しかったよ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:22.99 ID:2R24U2Zi<> 車1台と同程度のパーツ数か <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:23.33 ID:f539jCi0<> 何で風力発電の装置って一本足なの?
3本足にしたほうが安定しててよくね? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:26.43 ID:BKyvVeCv<> どこにパーツ2万点も使うの?・・・ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:29.57 ID:uQTHEYJJ<> >>902
枯れた技術は安いほうに注文が流れる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:29.46 ID:oK1pRCAm<> 日本が凄すぎて周辺国の発展も凄いな!w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:30.91 ID:o0a50BFr<> >>888
福島や北海道で起きても大したことないだろ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:30.85 ID:TBXQg8Nu<> ●右翼グループ(旧財閥)
 ★原発推進派★
                  U
   (( 火力発電 ))      U●左翼グループ(労働者) ★反原発派★  
   /       \     U
《 常磐炭田 》 《 三池炭鉱 》 ←囚人(強制)労働・朝鮮白丁(末端労働者)
   ↑        ↑    U     
【 鮎川財閥 】 【 三井財閥 】 U 『部落開放同盟』etc.(人権ビジネス)
   ↓        ↓     U
  日立      東芝    U 『労働組合運動』(たかりビジネス)
   \      /      U
  (( 原子力発電 )) <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:33.54 ID:nybvieLF<> 中国で作らせた方が安いわ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:35.17 ID:OMZ9GrGh<> 日本がお人よしに技術提供した2国に抜かれている <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:38.13 ID:PQsdOBNZ<> 川崎が技術支援するからこうなった <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:38.67 ID:G0nkjN1b<> >>873
あと数十万年したら滋賀から出て行くのに… <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:38.59 ID:DRY5Jzh6<> 逆で造船業界を食わせるために
無理やり海上に風力発電を持ち出しているわけじゃないよね <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:12:40.27 ID:vwlaTvOz<> こんなにでかけりゃ部品も多い、壊れたらどうする <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:41.29 ID:ObpTFjLE<> 富士重工(スバル)とか航空機やってるメーカーも風力やってるしな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:42.91 ID:9F8fUsa0<> >>824
闘将ダイモスだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:47.99 ID:aTjpvJon<> そんなうまい話はない <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:54.66 ID:oVBOmOza<> だからメンテの話をしろよってw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:12:54.96 ID:WtZwh4Jh<> >>880
平ちゃんで我慢しなさいw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:12:56.98 ID:RaN8PmrD<> >>918
被害総額3900万円と6000万円というなかなかの案件達だったぞ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:00.83 ID:TBXQg8Nu<> 現実的に脱原発は可能だけど財閥様に新しい利権を与えないと脱原発なんて無理だよ。
政府系企業がメディアを使って脱原発は現実的でないと洗脳してるけど、そうでもないw
完全にメディアコントロールして洗脳し始めてきてる。2012年急に原発推進に傾いたのは
左翼が気持ち悪いという理由で離れただけじゃない。
戦前、戦争に向かっていった機運と似たようなものを感じる。
右翼側の財閥系企業やNTT、JT、JRみたいな元公社は政府が意図的に大衆を洗脳する
出先機関みたいなようなもん。脱原発自体は売国でも何でもないw
発送電分離の機運さえ掻き消しちまうんだから凄いわw
考えるべきものは発電方法ではなく財閥様に新しい利権の握らせる方法、これが現実w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:01.16 ID:pWKHwgcz<> この声が汚い女はなんなの
普通にアナウンサー使えよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:03.19 ID:+LIfynxL<> ローラかわいいな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:03.91 ID:hB2cgVQ9<> アメリカ国籍取るつもりの女がなにぬかしとんねん <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:08.64 ID:z0e0PDes<> 最近辛坊が「韓国」言わなくなったな
中国しか言わなかった

韓国の法則知っちゃったか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:10.86 ID:ttqRgR5s<> ↓さかなくんが <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:12.16 ID:H0wbL59K<> 理研国家 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:12.79 ID:ELu8e3/Y<> な? <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:13.87 ID:GbCwE26I<> 結局利権なんだよな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:14.04 ID:BKyvVeCv<> ぎょぎょ ぎょぎょーけん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:14.49 ID:xt8k19ip<> やっぱり漁民w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:14.94 ID:/fDIQtSn<> でたよ糞漁師共 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:16.35 ID:awsh3UKB<> コストが問題視されてるのに日本の高い技術なんて使うかね?
いまは使ってるみたいだけどさ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:17.75 ID:Z67nTR9q<> >>927
結構なパーツ数だな。
基本的なパーツなんぞ、羽、柱、モーター、あとは制御盤がちょこちょこぐらいだと思っていたが、
予想外にパーツが多いなァ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:25.97 ID:yKTj5Rno<> 害悪漁業権組合 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:29.03 ID:f539jCi0<> 何で日本の番組って子供っぽい模型使いたがるんだ? <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:29.63 ID:pSuw3NHa<> 辛坊要らない <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:29.69 ID:751YjmY2<> よし今から漁業に参入だ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:30.40 ID:LRYiHG2G<> 海は漁師だけのモノじゃないんだぜ
 
(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:32.68 ID:8krvlbDK<> >>945
お、おう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:33.12 ID:80P+EbLk<> 地熱 → 温泉
海 → 漁業 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:33.71 ID:RQCLk/9K<> >>896
その未来の絵があったら、多分透明なパイプの中をエアカーが走っていたはずだ。
そして未来人の服装はピッチピチの全身タイツみたいな感じで。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:33.91 ID:N5XS5rgi<> 魚を獲らず儲ける奴らwww <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:36.15 ID:sHuzIBQb<> >>948
ローラじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリンドルだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:39.23 ID:fWKszTYx<> >>904
同じ徹を民主党が踏んでるやないのwww <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:40.23 ID:2R24U2Zi<> 支那の風力発電は独立型でなんちゃって発電だよ。

系統に接続出来ないと意味ない。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:41.14 ID:P5JHP8a5<> 移動できるんだから文句言われたら移動すればいいじゃん <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:42.55 ID:6cvoThfI<> >>796
そいうこと。ただ、この辺明確に区別してくれるテレビ番組は
放送大学くらいかなぁ(´・ω・`) <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:42.78 ID:zj9TLI4S<> やってみなきゃ分からないから
やる前に落としどころなんか永遠にみつからないだろw <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:13:44.61 ID:j6baZYwe<> でた糞漁師w <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:44.42 ID:QxBdjuGd<> >>930
造船は特殊船こそ日本の独壇場だけど
簡単な構造のは韓国、中国に持ってかれたもんなぁ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:47.93 ID:IWFTOZZS<> >>947
アヒルちゃんですw <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:50.05 ID:lQ4NfiX+<> 福島で漁は無理だろう <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:52.71 ID:o0a50BFr<> >>945
金持ちが金出すんだからいいことじゃないか <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:53.46 ID:NdtnNmf9<> みんなで魚買うのやめて
アホ漁師を潰そうぜ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:55.02 ID:3TPfxJyJ<> 乞食漁師どもから漁業権を取りあげろ! <> ワールド名無しサテライト<> <>2013/01/14(月) 23:13:55.39 ID:vwlaTvOz<> 山でやればいい <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:56.11 ID:BE6JoDW4<> ITバブル、サブプライムバブルの次のネタ見つかったな。
再生エネルギーバブルだな。

関連株かっといてまた崩壊する前に売り抜けよう。
今度こそ必ず・・・・・。 <>  <><>2013/01/14(月) 23:13:57.45 ID:oFBjQUwC<> もともと漁業が生態系壊してるからOK <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:13:58.75 ID:f539jCi0<> >>969
マリエだし <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:00.44 ID:Pz6Kk/HQ<> 漁師と農家と林業は潰せ <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:14:01.86 ID:uQTHEYJJ<> まーた漁業権か
日本でボートヨットレジャーが広まらないのも漁業権
漁業権強すぎるんだよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:02.89 ID:tDMnEqTz<> 絶対反対するよね
この国のやってきた〜公害問題や〜〜

俺は絶対反対だよ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:03.00 ID:2tmm609D<> IHIはオーランチキチキをすでに開発成功しているわけで、後はコストダウンだけ。 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:05.70 ID:ObpTFjLE<> やっぱ触れたか そこに <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:10.71 ID:Z67nTR9q<> >>967
電子レンジみたいな機械に、料理名を入れれば
チーンと出てくる予定だったんだけどなァ、俺が20歳になる10年前には。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:14:17.98 ID:PQsdOBNZ<> >>970
しかも禿に設けさせるためにわざとな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:21.79 ID:HEMZLKMQ<> 環境&漁業ヤクザが居るので日本じゃ無理 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:22.65 ID:B78hTGtn<> ぷかぷか浮かべるなら魚のねぐらを兼ねたら漁師も満足だろ <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:25.27 ID:DRY5Jzh6<> 日本に残る最大の暴力組織が漁業利権だから <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:14:25.53 ID:2R24U2Zi<> >>959
パーツ数が多すぎでしょう。だから価格が高くなる。 <> ワールド名無しサテライト<><>2013/01/14(月) 23:14:26.07 ID:LRYiHG2G<> >>980
魚が高騰してウホウホになるな <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:26.82 ID:3fdkMLmf<> 漁業だけに海の権利を与える方が狂ってる <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:30.80 ID:yojxO0fx<> >>964

つ漁業権 <> ワールド名無しサテライト<>sage<>2013/01/14(月) 23:14:31.62 ID:8krvlbDK<> >>969
テレ東ではクリスティーンと名乗ってる <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>