うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:40:33.99 ID:ZU3i54JZ<> 所さんのニッポンの出番!(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1432609693/ <>所さんのニッポンの出番!2 ちょっとだけよ [転載禁止]©2ch.net 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:40:45.92 ID:uF90Q8Q1<> コーラ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:40:56.43 ID:XwGfNX+c<> シソジュース <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:02.36 ID:ZU3i54JZ<> 彡⌒ミ かぶった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:05.39 ID:cRUeRECo<> 出川かよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:06.72 ID:KJCq7C8v<> うんうんって言ってた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:06.95 ID:Pe5rIOt+<> 一時期おかしくなってたけど元に戻ったな
受け答えがしっかりしてるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:07.27 ID:bNLjD2RR<> そんな外国人に「加糖茶」を <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:10.58 ID:TQUqnxsS<> 加藤ちゃん復活したんじゃない? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:11.11 ID:RxIgFyVB<> www <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:11.47 ID:aIV1sN3m<> なんか去年までと比べて元気になったな・・・(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:13.36 ID:OnXctkeI<> よく知ってるねーみんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:14.99 ID:JtnQyZwn<> 全然関係ないw
出川かよw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:15.93 ID:rpwJEVUd<> ど
   う
 で
       も
        い

   わ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:16.04 ID:MX6ycBE7<> 本名はやすのり <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:16.15 ID:3Ivy/xJh<> クララ爆笑 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:16.29 ID:SPINboLK<> 【韓国】 茶文化で伝統いかして百年の計を 〜中国と日本の茶も韓国から渡った[05/12] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431402180/

【韓国茶道】韓国で韓国茶イベント開催「王の緑茶! 千年の香りと趣が生きている場所、河東」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432462341/

【韓国】 「桜、日本酒、海苔巻、寿司、演歌、日本刀、剣道、武士道、切腹、柔道、相撲、茶道、歌舞伎、和牛は韓国が起源だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428974358/ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:17.97 ID:/tT9APjf<> 回復してるw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:17.98 ID:63tQx5Xm<> ヽ(・ω・)/ズコー <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:18.39 ID:JGTeDsdD<> 聞いたことあった <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:22.90 ID:ZU3i54JZ<> 彡⌒ミ スレがかぶったよー <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:27.75 ID:sk68m5aK<> コーラ飲まされてんのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:31.85 ID:OpxW83iQ<>       ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)こっちが先か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:39.10 ID:MovlwVrQ<> 俺も理解できない <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:40.64 ID:ZU3i54JZ<> うるせー日本にくるな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:41.48 ID:XE+Q9nwz<> すっかり呆けてたのに戻ったな
もしやろうそくの最後の・・・いやなんでもない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:46.31 ID:VT1nwB4u<> じゃあてめえらコーヒー飲む名や白人が <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:47.60 ID:lE/2rYO4<> ここまでパーフェクトに晩節汚す奴いないよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:50.82 ID:sx2ROMn5<> 伊藤園すごい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:52.75 ID:0SURYgAK<> コーヒーだって苦いじゃんか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:41:55.83 ID:qGADpGXD<> 豚には理解できないだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:56.98 ID:lBivH06w<> どこが苦いんだよ
美味いだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:41:57.50 ID:bV2iQkPT<> 家族に乾杯の時より良くなったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:08.65 ID:wIFbyjjf<> コーヒーのが苦くね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:09.35 ID:UU+1stPm<> 伊藤園はブラック企業だなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:09.81 ID:OnXctkeI<> お茶の葉食べるの大好き
ほとんど中毒だよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:10.39 ID:XwGfNX+c<> 昔のおーいお茶のうほうが美味かった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:10.65 ID:bFDQyc14<> テレ朝の旅サラダに出たときは歩くのもおぼつかなかったから、少しは元気になってるかな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:11.51 ID:MsH9vSfY<> 吹き替えが怪しいな
ほんとにそんなこと言ってんのかよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:11.97 ID:OZ+uS2bB<> 伊藤園ってそうかそうか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:13.60 ID:GWLjqJNQ<> おばちゃんかと思ったらおっさんだった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:16.07 ID:KaMguVjq<> ポットごと持ち歩いてるウルグアイ人の方がたいがいだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:18.10 ID:0cEWp9l6<> ミネラルウォーター持ち歩いてるよりいいわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:21.11 ID:ergN4KS0<> 緑色のペットボトル懐かしい(`;ω;´) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:23.33 ID:vS2KM1D1<> 体に良いからじゃないの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:23.84 ID:AWk4suez<> ビールだって苦いけど美味いだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:24.59 ID:lBivH06w<> ビールやコーヒーの方が苦いわwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:24.98 ID:PwZvVZIG<> スポンサー樣への 胡麻すりタイムきたー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:25.43 ID:fSkxS1RV<> だから苦くねえってんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:27.46 ID:2rxN04P9<> コーヒーも濃いのをブラックで飲むのは日本くらいだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:34.14 ID:VT1nwB4u<> お、今日のスポンサーは伊藤園様か
毎回毎回宣伝まがいの番組ご苦労さん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:35.93 ID:aGQX3Gr5<> アベ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:36.47 ID:8DAQkgt6<> カトちゃん、薬飲まされ過ぎてもうろうとしてたのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:37.67 ID:wsKLLZ9v<> 80年代はスポーツドリンクだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:37.79 ID:opyLMj3b<> 健康ブームを作ったから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:38.40 ID:lI2u3Zh/<> 基本的にアングロサクソンは味覚が馬鹿だから何でも余計な味付けして訳がわからないwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:41.83 ID:exr+nlDa<> 創価汁なんか・・・・誰が飲むかよ!!!!!!!!!!!! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:42.58 ID:YVJjzaw6<> マテ茶を持ち歩いてるのは何人だっけ? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:43.10 ID:ROzFxPmR<> >>975
マジか
俺は時期が悪かったのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:43.88 ID:rpwJEVUd<> 余計な添加物とか入ってないのが良いんだよな
まぁこれからの季節は無糖炭酸水一択だが <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:45.69 ID:ABTvDS3v<> もしかして外国じゃブラックコーヒーあまり飲まないのかな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:47.46 ID:fRuxieNl<> 朝飯はお茶漬けが多いな
たくあんとお茶漬け超美味いよな
塩こぶも良い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:48.83 ID:wEK39Mkr<> 採用されると実名が晒される俳句 <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:52.30 ID:ZU3i54JZ<> 彡⌒ミ お茶は頭皮にいい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:58.65 ID:bq8Qhdit<> 11万から8万ならそんなグラフにならねえだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:58.68 ID:vrkrzSCw<> おーいお茶って変な味しない? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:42:59.78 ID:+Rml/0Td<> 苦いって前提が分からんから、どういう気持ちで聞いたらええか分からん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:42:59.84 ID:MovlwVrQ<> 自販機のボッタクリ価格の方を取り上げるべき <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:01.21 ID:3Ivy/xJh<> 何気にクララのかんざしが渋い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:02.05 ID:JGTeDsdD<> 緑茶もほっとくと茶色になるのに、ペットボトルのは緑のまんま
なにをやってるんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:03.31 ID:sk68m5aK<> 六条麦茶と爽健美茶と午後ティー無糖があればとりあえず他はいい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:04.31 ID:3zzCQG8L<> 加藤もちっと太れよって気がするが
老人は魚ばっかくってやせちゃうとかあるし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:05.46 ID:0FUH2qsM<> 外人がよく言う理解出来ないって言い方ムカつくよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:06.86 ID:MsH9vSfY<> ビタミンCだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:08.61 ID:zu3kTjBt<> おしっこやん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:09.36 ID:7ONpS9P3<> 参加するのが(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:09.79 ID:ILJeCOML<> 烏龍茶見たいな色になってる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:10.93 ID:BXmJtzNm<> 酸化しちゃうから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:12.87 ID:Z7/42kRb<> ビタミンCかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:15.99 ID:+ZmuIFBW<> モーパイわろたw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:18.27 ID:S+JcZdQS<> サンガリア様様だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:25.41 ID:exr+nlDa<> 窒素を入れろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:28.98 ID:VJg1Y0xz<> 缶の緑茶って変な味するよ今でも <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:30.30 ID:pHiTR6+l<> ヴィタミンcだろ
何回も聞いた <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:32.53 ID:qGADpGXD<> チッソだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:32.70 ID:aIV1sN3m<> 水筒に入れて時間が経つとこういう風に酸化するよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:33.82 ID:7ONpS9P3<> 窒素入れるだけ?(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:34.54 ID:7jC+2aXg<> 窒素充填キター <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:34.68 ID:6BvezGqb<> そーだよ昔は缶もペットもお茶はなかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:35.16 ID:BnezfTm2<> 緑茶はおにぎりと相性抜群だし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:35.65 ID:gZjUCIt+<> お茶大好きだけどペットのお茶は苦手だ  <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:36.49 ID:opyLMj3b<> ガス入れるんだっけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:50.22 ID:PwZvVZIG<> 窒素入れました <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:50.73 ID:GQU+hBR+<> 金属成分が染み出てるんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:51.68 ID:bhOopgLe<> あちらを勃たねば <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:43:52.45 ID:ROzFxPmR<> 窒素入れたか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:54.15 ID:gb/AY0xD<> 今は当たり前に窒素使ってるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:55.96 ID:opyLMj3b<> タイヤやなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:56.79 ID:B1xK9hBw<> コーラは紙コップが一番美味しい
ペットボトルや缶では味が変る <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:56.86 ID:ZU3i54JZ<> 俺も最近勃たない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:43:58.79 ID:NKTg84dW<> 缶はアカン <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:05.91 ID:FMpy/ckv<> へーー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:09.17 ID:uor27SMg<> 地方の駅とかで売ってるポリ容器入りのお茶は茶色いな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:10.54 ID:fRuxieNl<> 夏は冷たいお茶でお茶漬けサラサラ美味いよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:10.67 ID:UU+1stPm<> >>91
同意すぎる
なんか味が変だよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:14.01 ID:JtnQyZwn<> へ〜 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:16.73 ID:Jw0MXZIM<> 昔新幹線で売ってたポリ容器に入ったお茶無くなったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:18.13 ID:0SURYgAK<> >>73
文化が違うんだから仕方ないのに「理解できない」てのは腹立つな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:21.58 ID:bq8Qhdit<> 窒素入れるのはこいつらが発明したわけじゃないジャン <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:25.54 ID:7ONpS9P3<> 窒素入れるのって常識じゃなかったのか(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:31.78 ID:Rq/In7uu<> 窒素に気付くのに10年かかってしまった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:34.46 ID:lI2u3Zh/<> >>58
マテ茶は味以前に匂いが…。

マテもチリやアルゼンチンでは角砂糖入れて飲むんだよね。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:32.94 ID:AK2/9/Aj<> 最初は、ウーロン茶が発売して、

それから緑茶が出てきたよね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:37.11 ID:MsH9vSfY<> 窒素充填製法か <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:37.97 ID:7jC+2aXg<> >>92
ブボボ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:40.47 ID:294fVkJP<> 10年かかったんか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:41.13 ID:5rvnSr2W<> りんごジュース思い出した <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:42.31 ID:iZBWocvc<> ビタミンCもどっさり入ってない? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:43.55 ID:8DAQkgt6<> ここから、急須が売れなくなってきたんかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:44.59 ID:VT1nwB4u<> ちょっと話それすぎじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:45.23 ID:bhOopgLe<> 缶だけに↓ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:47.13 ID:JtxpNGvk<> すげー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:47.41 ID:hUw4aGpQ<> 添加物のビタミンC、調べたら怖かった
お茶もメーカーによっては作り方が怖くて
あんまりペットボトルでは飲みたくない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:48.04 ID:Hcl3LRDW<> てか生茶出るまでペットのなんて飲めるかって思ってたがな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:48.92 ID:BXmJtzNm<> >>107
あー、あれな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:47.24 ID:FMpy/ckv<> おおお伊藤園の功績は大きいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:51.29 ID:wsKLLZ9v<> ほんとにV字だ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:44:52.22 ID:ABTvDS3v<> >>62
最近野沢菜漬け買ってみたがうまい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:53.20 ID:lq6TIgtF<> おーいお茶は苦いんだよな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:44:57.42 ID:iaMVvG0+<> サンガリアにもふれたげて <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:02.27 ID:+BFeLQTK<> 甘くない茶と言えばジャワティーばっか好きで飲んでたな30年前 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:03.11 ID:63tQx5Xm<> 食事するなら麦茶かほうじ茶のが好き <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:03.92 ID:fBGK1cvL<> この点に関しては伊藤園を評価する <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:07.54 ID:YVJjzaw6<> 缶の玉露ってまだ売ってるの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:09.06 ID:7ONpS9P3<> カトちゃんもう終わり?(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:11.83 ID:GQU+hBR+<> 俺は綾鷹派 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:13.59 ID:JGTeDsdD<> でもぶっちゃけ美味しいお茶はえらい高くなったよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:14.13 ID:Hq5BLDg7<> 新幹線のお茶もティーパックみたいやつだったわな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:14.85 ID:RgSXnLJq<> >>107
小さいカップでチビチビ飲むのも風情があっていいんだけどな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:14.58 ID:ergN4KS0<> 前スレでお茶の消費量激減してるとか言ってるやついたぞ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:16.58 ID:MsH9vSfY<> 苦いお茶なんか飲みたくねえっての <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:16.79 ID:8mL90RI6<> ペットボトルのお茶ってみんな茶色くない?? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:19.06 ID:B1xK9hBw<> >>107
冷凍ミカンは生き残ったな <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:19.59 ID:ZU3i54JZ<> トンスルはもっと苦いニダ<丶`∀´> <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:21.36 ID:5PnvJOaz<> 静岡空港にペットボトルのお茶の看板があるのを見て静岡県知事がけしからんて怒ってたな、茶葉じゃなくて
ボトルのお茶などもっての外だって <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:26.31 ID:q/RzPN50<> 昔はお茶や水はタダで
金だすのバカバカしかったよな
コカコーラ社の爽健美茶の成功のおかげで
おーいお茶が成功した
爽健美茶が1995年に大ヒットした <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:26.77 ID:kYsS2zpv<>          (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.:::::::::::::::::::::: <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:27.80 ID:rpwJEVUd<> ライディーン <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:28.02 ID:TaA+lBaR<> 伊藤園が苦労して濁りの無いお茶の缶飲料を開発したが
後からサントリーとかコカ・コーラが濁りは旨味とか言い出して涙目 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:28.04 ID:uxIN4QIw<> お茶を苦いというなよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:30.06 ID:FMpy/ckv<> >>129
最も苦いのが特保のなんとかってお茶 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:30.12 ID:bV2iQkPT<> タイヤに窒素て効果あるの <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:32.19 ID:jq+HPHI5<> そんな苦いか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:32.33 ID:g9rZjshH<> お茶だけで飲むことないだろ、普通は。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:34.53 ID:3zzCQG8L<> >>70
ビタミンCが入ってる

あれは酸化防止剤の役目をはたす <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:35.81 ID:IYQuD/Ii<> お〜い濃いお茶が好き、あれよく出してくれた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:36.27 ID:wEK39Mkr<> 文教短大
また宇治か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:38.82 ID:VnJIjMHA<> お茶や水を買って飲むのはバカだと思ってたな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:40.79 ID:8DAQkgt6<> 何で、 渋 み が出てこない? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:45.90 ID:dsADcb4Q<> クルーーーーーーーーーーー

http://ayataka.jp/img/main_img.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:45:46.85 ID:MsH9vSfY<> 京都ばっかだな
毎日放送製作か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:48.28 ID:S4Z3TiUK<> このナレ大嫌い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:56.57 ID:PwZvVZIG<> >>87
だよな? 飲みかけを冷蔵庫入れて一晩置いても色変わらないのはおかしい <> 渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net<>ageteoff<>2015/05/26(火) 19:45:59.45 ID:gxkl2vFB<> この金髪何かに似てると思ったら
ダークナイトのジョーカーに似てる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:45:59.89 ID:KaMguVjq<> 四つの谷だから渋谷 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:00.97 ID:opyLMj3b<> 苦味も味覚のの一つ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:01.02 ID:ABTvDS3v<> 状況、ガス! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:05.16 ID:Jb2nFsLx<> さっぱりするから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:06.62 ID:JIWp8wNe<> ビールのほうが苦いと思うんだが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:06.92 ID:UoB0h1ji<> ビールやコーヒーより苦くないわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:08.92 ID:sciz8nHX<> 伊右衛門最強 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:09.48 ID:exr+nlDa<> 粉末茶 冷水からOK冷水からOK!粉末茶 1000円 ポッキリ
http://item.rakuten.co.jp/suzuyosi/1871z/#1871z
が一番エエわぁ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:10.40 ID:hUw4aGpQ<> >>60
入ってるよ(´Д`; <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:11.25 ID:7ONpS9P3<> 愛媛ではポンジュースが出る(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:11.96 ID:PXjO+ta7<> 子供の頃は
お茶なんてほとんど飲まなかったなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:15.69 ID:0cEWp9l6<> 外人全部味覚障害ってな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:20.94 ID:3zzCQG8L<> >>83
菅のビールと瓶でも味違うよ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:27.62 ID:GQU+hBR+<> 苦いってんなら中国茶の方が苦いわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:27.99 ID:3kHNRkTr<> >>73
まぁでもトンスル、犬肉、猫汁、等々食べる国もやっぱり理解出来ないと思ってしまうよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:31.08 ID:gb/AY0xD<> コーヒーでやられたらわからんな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:32.71 ID:bhOopgLe<> 全部伊藤園 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:33.10 ID:Hq5BLDg7<> >>141
日本人が普通に飲んでるお茶が外人には苦いって事 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:35.01 ID:fBGK1cvL<> >>124
伊藤園のは総じて苦味が強過ぎるんだよね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:36.07 ID:LB4h7y3S<> 南米のマテ茶も結構苦いよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:36.09 ID:pg+1mBTZ<> ペットボトルのお茶って甘味が凄いよな、上手にいれたらあの甘味が出るのかな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:36.23 ID:OnXctkeI<> たしかにウーロン茶は苦手やわ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:38.38 ID:/ZeBd912<> 味覚というか食文化じゃないの?
生食が多いためのワサビと同様に殺菌作用とか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:38.54 ID:4V1BZXwB<> コーヒーの方が苦いやろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:38.79 ID:5rvnSr2W<> 綾鷹と生茶と伊右衛門も入れよう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:38.90 ID:JGTeDsdD<> >>155
へえ 信じたぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:43.48 ID:VT1nwB4u<> 意味もなく白人使ってんの気に入らねえわ
日本人使えばいいだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:44.58 ID:wsKLLZ9v<> チキチキ〜 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:47.85 ID:VA4c6IZd<> お茶は喉かわく <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:48.63 ID:RAXroqhp<> 私が飲んだのはーーーーー! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:53.04 ID:rpwJEVUd<> >>146
お〜いお茶のペットは1990年だが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:57.10 ID:MovlwVrQ<> 私が飲んだのはこの伊藤園のお茶ではありません!ブーッ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:57.71 ID:E0vRwkNd<> これ田口だったのか
かっこいいね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:58.01 ID:3E5P+L2Z<> つーかビールも苦いだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:46:58.84 ID:opyLMj3b<> フランス料理も苦味を認めてるけど <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:59.15 ID:7jC+2aXg<> デデ〜ン山崎〜AUTO〜 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:46:59.29 ID:vwo1sk2N<> 正しい歴史認識は形成されてないみたいだけどな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:05.36 ID:FMpy/ckv<> 特保のカテキン緑茶だ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:12.39 ID:PXjO+ta7<> ガキの使い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:13.30 ID:lI2u3Zh/<> >>161
MBSじゃあなくてTBSテレビ制作。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:14.47 ID:3kHNRkTr<> >>190
ほんとだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:17.91 ID:NKTg84dW<> >>105
このブラインドテストは簡単やろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:20.98 ID:gb/AY0xD<> おいwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:21.10 ID:uxIN4QIw<> ホント日本人の味覚は外人と違うよね
最近の食い物見てると食いたいとは思えないモノばかりだし <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:21.87 ID:bhOopgLe<> アメリカ人は言いました↓ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:21.95 ID:JtxpNGvk<> おいw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:21.98 ID:7ONpS9P3<> wwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:22.51 ID:GWLjqJNQ<> だめじゃんwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:22.61 ID:0cEWp9l6<> おーい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:23.98 ID:ILJeCOML<> ダメじゃんw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:25.25 ID:cQ87+vO+<> >>190
ビタミンCだけじゃ変色腐敗はふせげないよw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:28.07 ID:PXjO+ta7<> おいwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:28.28 ID:dsADcb4Q<> ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:28.70 ID:zsO26HA0<> ドイツ人に負けるなよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:30.36 ID:RAXroqhp<> 日本人の恥
出て行け <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:32.26 ID:l4TTJbS0<> おい・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:33.70 ID:IYQuD/Ii<> >>186
鉄観音入り烏龍茶おいしいよ

甘党は苦いのダメかもなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:34.10 ID:iaMVvG0+<> >>177
牛乳は瓶が一番(´・ω・`) <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:34.85 ID:ZU3i54JZ<> クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:37.73 ID:Jb2nFsLx<> くそジャニ氏ね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:38.93 ID:Jw0MXZIM<> かわええ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:39.38 ID:sk68m5aK<> ジャニーズは味障か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:44.66 ID:8nMNIZXg<> ジャニーズ糞すぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:44.83 ID:7ONpS9P3<> >>206
ペプシチャレンジですなwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:50.98 ID:cJ9UNG5L<> お茶のうまみはグルタミン酸だからなぁ。これは日本人に馴染み深い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:51.91 ID:QOv9QBRA<> 一時期 爽健美茶ばっかりだったけど 伊右衛門に変わった 健美茶は飽きる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:56.98 ID:O1Yxwv/P<> >>185
それ玉露入りじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:47:56.99 ID:Hcl3LRDW<> 美味しんぼ「本物の味は外人の方がわかる」 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:47:59.67 ID:q/RzPN50<> モックンがCMしてたジャワティーとか爽健美茶を経て
苦い日本茶がペットボトルで売れるようになった
冷たい日本茶なんて家庭でも飲んでなかったろ
冬は熱い日本茶 夏は冷たい麦茶だった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:01.87 ID:g9rZjshH<> コーナー潰し <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:03.78 ID:JtnQyZwn<> あのアイドルタバコ吸ってるんじゃないの? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:06.07 ID:uF90Q8Q1<> 目隠ししろよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:06.26 ID:Rq/In7uu<> コーヒーでやってみろよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:06.51 ID:pGcINCY1<> 田口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:09.85 ID:wIFbyjjf<> これ昔から思ってたけど烏龍茶と緑茶はまじで区別できない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:10.37 ID:FTTLhbVZ<> やらせw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:13.14 ID:63tQx5Xm<> >>174
みんなぽんぽんになっちゃうね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:13.23 ID:sx2ROMn5<> 目隠ししろや <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:13.40 ID:gZjUCIt+<> >>105 
そうそう。 
だから変色してもいいから急須で入れたのを持ち歩いてる。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:14.25 ID:fRuxieNl<> >>128
野沢菜もいいな
お茶漬けは色んなおしんこ楽しめて食えるからな
お新香は外人には分からない美味さ
日本人に生まれて良かった <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:19.21 ID:bhOopgLe<> クララはデブィ夫人に似てるな <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:22.80 ID:ZU3i54JZ<> 外人にお茶の味がわかるわけねーだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:24.59 ID:PwZvVZIG<> タバコやってるヤツは わかるワケない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:25.36 ID:gb/AY0xD<> 飲みなれないんだから当たり前だよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:28.22 ID:L/jMPlmr<> 捏造 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:30.01 ID:fSkxS1RV<> >>107
もっと昔は土瓶じゃなかったか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:30.08 ID:7ONpS9P3<> >>221
毎日〜♪毎日〜♪オイラは鉄観音〜♪(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:32.30 ID:wsKLLZ9v<> 3割って偶然だよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:33.36 ID:opyLMj3b<> フランス料理も苦いのあるけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:33.63 ID:tZKFK/Ua<> 子供の頃はそういえば缶お茶もポピュラーではなかったし
ジャワティーの登場が画期的で非常に助かった覚えがある
おにぎりとかでも美味しく飲めし烏龍茶ほど渋味も強くないし

だのに一時期見かけなくなって…最近また復活?したようでうれしいw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:36.33 ID:zu3kTjBt<> 飲み慣れてるとかじゃないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:38.44 ID:VA4c6IZd<> 紅茶ですると分らないんじゃないの <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:39.33 ID:l75b/zQw<> エジプト人かわいいなw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:40.38 ID:sk68m5aK<> ジャニーズのこれは日本人なん? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:41.22 ID:lI2u3Zh/<> Yankee Go Home! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:43.85 ID:pFVdQ4R+<> 特別じゃない田口www <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:48:45.48 ID:dsADcb4Q<> 繊細wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ayataka.jp/img/main_img.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:46.02 ID:+GKaQxB5<> 外国人はなぜ苦いコーヒーを飲むのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:54.67 ID:B1xK9hBw<> まあ、ウイスキー飲めない俺にどのウイスキーが当たりですかとか言われても全部一緒の味だ、て感じだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:48:59.83 ID:Rq/In7uu<> 紅茶とコーヒーと烏龍茶でもタメしてみろや <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:03.14 ID:MovlwVrQ<> いや全然苦味とかいらない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:07.72 ID:FMpy/ckv<> このBGM聞いたことある <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:08.26 ID:aIV1sN3m<> 味覚も経験だからな
育ちと教養が悪いと分からない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:10.00 ID:sx2ROMn5<> 米が甘いから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:10.27 ID:4ToWNvXJ<> 特別とかじゃねえだろw
じゃあマテ茶とかでやってみろよwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:11.71 ID:QU+V1vOc<> 爆笑問題が司会やってる番組よりは多少ましな番組構成だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:12.11 ID:ZlSTSSqA<> ぷっ〜クスクス
http://i.imgur.com/ceHMDWG.jpg
なげーよw

http://i.imgur.com/VJQv8by.jpg
魔法瓶w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:16.10 ID:J1yORVuN<> 何と何を比べてんの?
見てなかったw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:23.90 ID:7ONpS9P3<> 甘目だもんな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:24.37 ID:jMub7H2A<> 綾鷹のCMあながち間違ってないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:24.51 ID:IYQuD/Ii<> >>251
嘉門達夫かよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:26.97 ID:MHZImSMJ<> 舌を洗ってる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:28.38 ID:7DUWbMfS<> それいったら、苦いコーヒー好きな雨人は? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:28.88 ID:FrcdEJ/s<> もう嘘ばっかりw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:33.40 ID:bhOopgLe<> パンツ見えた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:34.19 ID:RAXroqhp<> >>262
めっちゃ甘いコーヒーを飲むけどな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:37.06 ID:OnXctkeI<> >>221
出た当初はおぇーってなった。
ウーロンハイは大好きだけどね。
なんか、苦味っつうより渋みだよね。ウーロンって <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:38.61 ID:BXmJtzNm<> パンツみえそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:40.05 ID:XMeQkTFH<> 綾鷹のほうが圧倒的に美味い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:46.76 ID:Jb2nFsLx<> 外人はバカ舌だなあ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:49.86 ID:PXjO+ta7<> サンマのはらわたの苦味も
美味く感じるようになったわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:51.07 ID:+GKaQxB5<> >>269
じゃあアントンマテ茶で <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:49:52.06 ID:l4TTJbS0<> スイカに塩理論か <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:56.90 ID:JGTeDsdD<> >>193
そうだよね
喉乾くからお茶飲むのは違うと思う <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:56.95 ID:AzQKrdBt<> >>233
緑茶は畏まったお客向けで日頃は冬はほうじ茶で夏は麦茶だったな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:49:59.13 ID:n5fk29O/<> >>280
ジャム入れるんだっけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:01.18 ID:uMeOjPvC<> エロい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:01.44 ID:bNLjD2RR<> 苦味以外で味覚の検証しなきゃダメじゃないの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:04.07 ID:opyLMj3b<> 苦味も味の一つとして楽しめるようになったら大人だと思う <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:05.67 ID:GQU+hBR+<> 苦味に強いって繊細な舌といえるのか?
舌がバカになってるんじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:15.38 ID:iG6sF4L+<> UMAMI <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:50:18.47 ID:bhOopgLe<> >>276
グチュグチュグチュグチュ・・・ゴクン! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:19.97 ID:svx3iC89<> チョンモリアン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:24.10 ID:RAXroqhp<> >>271
(対抗心だけでやってるけど楽しくもないし美味くもないニダ・・・) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:50:25.97 ID:jq+HPHI5<> 外人がスイカに塩を付けて食べて
甘いのに吃驚していたな。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:28.12 ID:iaMVvG0+<> >>272
最初に飲んだお茶を複数の中から当てる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:30.46 ID:b2nZfq22<> たぶん世界一舌が肥えた民族と言っていいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:31.59 ID:8mL90RI6<> 俺ウーロン茶をもう20年は水代わりに飲んでるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:33.60 ID:VT1nwB4u<> こんなんじゃ余程の馬鹿しか騙せねえぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:35.54 ID:k80tkk0j<> >>285
親に感謝しろ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:50:36.43 ID:guD0mxrr<> お茶て、苦いか? 気持ち甘いような気がするのは、俺だけ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:36.49 ID:/tT9APjf<> >>294
コーヒーに砂糖もいれず飲んでるバカが多いんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:50:37.27 ID:pdb9Sc5z<> http://ayataka.jp/img/main_img.jpg

http://okayuu.net/wp-content/uploads/2013/10/1459fa9e-s.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:43.43 ID:IYQuD/Ii<> >>281
烏龍茶は後味もずっと苦いままだね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:50:43.70 ID:q/RzPN50<> >>195
それは1.5リッターのやつだし
V字に伸びだしたのは1998年 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:45.41 ID:7DUWbMfS<> >>267
美味いもん知らない奴は味付け下手だよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:50.75 ID:O1Yxwv/P<> ブレンド茶を日本茶とするペットボトル文化は如何なものかと <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:54.57 ID:MHZImSMJ<> >>296
それ舌じゃなくて口内洗浄や <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:50:59.36 ID:3wX+wBSx<> 食事のとき日本茶のんでるけど別に白湯でもウーロン茶でもいいや
コーヒーとかジュースは味が強いから避けてるだけだし <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:01.03 ID:TXM+Zuu1<> 使えねぇ…ジャニいらんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:01.81 ID:8mL90RI6<> >>293
ゴーヤは好きだがビールは無理だわ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:03.55 ID:sx2ROMn5<> ジュースでご飯は食べられない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:06.30 ID:pg+1mBTZ<> >>285
酒のむようになって旨さが解るようになりました <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:06.65 ID:0A2ghzuu<> >>262
ブラックを飲むの日本人だけと聞いたが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:15.90 ID:YVJjzaw6<> >>271
へぇ、茶道って韓国起源なんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:17.73 ID:+GKaQxB5<> >>302
肌がカッサカサにならない? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:19.99 ID:3zzCQG8L<> >>222
秋葉原の売店にはすごいそろってた。
牛乳瓶 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:20.98 ID:RAXroqhp<> >>307
ほこ×たて <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:28.74 ID:rpwJEVUd<> >>294
舌がバカになってたらさっきの実験結果おかしいだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:32.49 ID:PrkSc5We<> >>285
はらわたは無理だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:35.43 ID:K79ACjCN<> 秋刀魚の内臓も子供のころから我慢して食べ続けないと、大人になっても美味しく感じないって言うからな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:37.20 ID:0SURYgAK<> >>318
そうなのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:40.85 ID:22aeaIZP<> プロの半分くらいが味音痴なんですが??
http://okayuu.net/wp-content/uploads/2013/10/1459fa9e-s.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:50.24 ID:jTAaVblH<> チョンモリアンまた負けたのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:50.33 ID:h914sqwo<> お茶買ってくると言ってコーヒー買うやつ死んでくれ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:51.75 ID:bq8Qhdit<> 姫ちゃんのリボンのパクリかよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:52.93 ID:5rvnSr2W<> ブランディアうぜえ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:51:57.75 ID:+GKaQxB5<> >>318
そうなのか
何も入れずに飲むの日本人だけなんだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:51:59.80 ID:AzQKrdBt<> >>270
あの気持ち悪い番組よりはマシだな
この番組は「○○なんだねぇ」とか言ってるあほの子みたいな男性ナレータがいなくなれば良いんだけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:00.10 ID:AK2/9/Aj<> アサヒの日本茶が、サッパリしていて美味い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:01.87 ID:IYQuD/Ii<>  婆ちゃんが麦茶の量産体制に入った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432625890/
こちらもよろすくw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:05.20 ID:1CB0krUu<> >>314
馬鹿だねえ。使えちゃうジャニじゃ面白くないでしょ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:09.94 ID:7jC+2aXg<> >>244
野沢菜はいいけど高菜は中国産が出回りすぎてて国産探すのがたいへん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:10.17 ID:PwZvVZIG<> >>306
砂糖入れると珈琲の後味がわからなくなるだろ
お前こそ大丈夫か? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:52:13.52 ID:MsH9vSfY<> 高畑充希ちゃん可愛いな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:52:14.69 ID:bhOopgLe<> >>315
俺逆だわwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:21.06 ID:KaMguVjq<> 甘いだけの緑茶は
卒業した <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:26.40 ID:UoB0h1ji<> この番組は外国人をひとまとめにして語るから糞だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:29.64 ID:gZjUCIt+<> >>305 
新茶が一番甘くて4番茶は苦味が強いと思う <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:29.92 ID:yYKC4m+/<> >>313
烏龍茶も大概味キツイぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:33.37 ID:BXmJtzNm<> 砂糖入りの飲料は口の中が汚れる感じがする。喉乾くし。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:33.73 ID:JtnQyZwn<> >>271
トイレットペーパーとブルーシートまで出さないと <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:52:35.48 ID:22aeaIZP<> ピッタリの画像みつけたぞー!!
http://ayataka.jp/img/main_img.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:37.10 ID:ZlSTSSqA<> >>319
どこにも起源とか書いてないのにわかるんですか?
エスパーですか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:41.28 ID:b2nZfq22<> >>327
チョントリーのCM(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:44.27 ID:MHZImSMJ<> >>302
空きっ腹に烏龍茶は胃酸が増すから良くないそうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:54.22 ID:VT1nwB4u<> じゃあコーヒーの方がよくね
馬鹿馬鹿しい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:54.64 ID:4ToWNvXJ<> >>286
マントンって種類? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:52:56.35 ID:JGTeDsdD<> >>318
アメリカ人はストレート飲む人多い
でもアメリカンコーヒー薄いからね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:58.47 ID:fBGK1cvL<> >>239
烏龍茶と紅茶は製法が似てるから区別付けにくいってのは分かる。
良質の烏龍茶はマジで紅茶みたいに香り高いから
だが緑茶と区別出来ないのはなぜなんだw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:52:59.65 ID:Rq/In7uu<> 仮定やんけ・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:02.14 ID:g9rZjshH<> >>306
コーヒーだけで飲むわけじゃないだろw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:02.45 ID:PXjO+ta7<> まさに苦渋の選択ですね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:03.48 ID:MsH9vSfY<> くだらねえな
姉ちゃんのNYまだか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:05.30 ID:B1xK9hBw<> 無理矢理だな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:06.25 ID:Jb2nFsLx<> ごぼう茶最高 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:06.68 ID:MovlwVrQ<> 全然ピンと来ない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:07.62 ID:7jC+2aXg<> >>262
ブラジルの人に聞いてみ
そんなやつ、一握りやから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:11.97 ID:RAXroqhp<> >>335
婆ちゃん、また麦茶作ってくれよ・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:12.59 ID:dsADcb4Q<> ホルホルすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:17.91 ID:sx2ROMn5<> 適当な
ちゃんとデータで示せ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:19.32 ID:FteBupHm<> ぱんつみえそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:20.64 ID:UoB0h1ji<> この番組が、日本がどうこう言う番組で一番ダメな気がする… <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:21.05 ID:/ZeBd912<> 赤ワイン飲んで舌洗うのと同じ感じ? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:22.85 ID:KrM3roZP<> >>341
可愛いから卒業する <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:23.46 ID:iloYDEDu<> くっせーな
外人が褒めてるように作ってるのが最高にくっせーわ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:25.57 ID:A4+kzCWq<> 辛味がないぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:26.61 ID:zu3kTjBt<> UMAMI <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:26.90 ID:iG6sF4L+<>           ┌─┐
          |韓 l
 /\      ├─┘     /\
< 韓 \   _|__    / 韓 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/韓流☆万歳.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;ブツブツ・・
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;
    .;ノ    ⌒⌒    .\; <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:27.27 ID:cQ87+vO+<> >>289
たしかにモックン時代に午後の紅茶を意識しまくったジャワティーのCMで
無糖の茶のシェアが増えて
そこをおーいお茶が爆撃して、一気にペットボトル飲料に緑茶が参戦した感じだな

そして時はながれ、午後ティー無糖が爆裂w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:27.46 ID:XMeQkTFH<> 股ひろげてなかった? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:27.78 ID:bhOopgLe<> スーにございます <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:35.01 ID:MHZImSMJ<> >>354
元々、イギリスでティータイムに飲まれてたのは烏龍茶なんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:36.71 ID:6ms1J4cP<> >>294
苦味とか酸味を感じるのは毒とか腐敗した物を判断する機能だしな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:40.61 ID:vrkrzSCw<> まれBGM <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:41.71 ID:rpwJEVUd<> なんか急に気持ち悪いホルホル番組に成り下がったな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:48.82 ID:2rxN04P9<> まれBGM? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:49.66 ID:dsADcb4Q<> 日本がダメになる番組だなwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:53.46 ID:IYQuD/Ii<> >>363
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:53:58.31 ID:uOz4w2Zn<> チョンモリアン発狂してるなー <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:53:59.73 ID:jq+HPHI5<> きたーーー
日本人すげーーーーーーーーーーーー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:01.23 ID:7ONpS9P3<> >>371
辛味は痛覚(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:01.30 ID:guD0mxrr<> >>343
なるほど、これから新茶だし <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:02.01 ID:FrcdEJ/s<> 放送作家の妄想かな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:03.04 ID:Rq/In7uu<> 全部仮定やんけ・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:10.33 ID:KaMguVjq<> 日本がなければ極東なんて一生行きたくない地域だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:11.37 ID:yYKC4m+/<> >>362
ブラジル人がコーヒー飲むなんて最近じゃないのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:12.25 ID:4ToWNvXJ<> >>315
おれ両方ダメ
ピーマンもだめ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:12.41 ID:UoB0h1ji<> おめーもコーヒー飲むだろうが! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:14.11 ID:3lelvX0D<> スイカとシオの関係かw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:16.12 ID:MovlwVrQ<> とりあえずこれからもお茶を飲もうとは思わなかったわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:16.88 ID:7CUlwqe0<> マテ茶は飲めんぞ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:17.49 ID:KDDfjN0l<> 今来ました!!!

コーヒー

はい!論破!!! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:18.04 ID:zu3kTjBt<> 美味そう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:20.25 ID:cJ9UNG5L<> >>338
コーヒーは果実由来の酸味がそもそもの旨みなのでそれを引き立たせるために砂糖を入れるんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:22.87 ID:VA4c6IZd<> 和食はしょっぱいから浮腫む
だからお茶で利尿してると思う <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:23.59 ID:J1yORVuN<> おまいらもだが
アメ公は
コーラとペプシを利きドリンクできるの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:24.35 ID:8nMNIZXg<> ブラックコーヒーはアイスで飲んだらクソまずい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:28.24 ID:iloYDEDu<> きれ日本人が作ってるんだぜ
くさすぎだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:31.74 ID:bhOopgLe<> 魚めっちゃ美味そうwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:34.08 ID:R4uEQEUe<> ビールも苦いよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:34.58 ID:22aeaIZP<> 嘘つけ
ペットボトルのお茶なんてここ20年だろ
昔は桃の天然水とか午後の紅茶ばっかだったわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:36.35 ID:JtnQyZwn<> 緑茶とどら焼きのコンビは最強 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:37.98 ID:/OeWEWqi<> ホルホルホルホル <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:42.84 ID:TLnjJpEi<> 相変わらず屁理屈こねくりまわしとるな
この番組 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:43.98 ID:fRuxieNl<> お茶飲みたくなった
入れてくるかな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:45.24 ID:q/RzPN50<> ブラックコーヒーやビールの方が
苦くね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:46.04 ID:exr+nlDa<> コーヒー飲むと健康になるぜ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:46.56 ID:l4TTJbS0<> ( ´ ・ ω ・ ` ) ちょっと強引だね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:48.85 ID:viBa9hcw<> コーヒーだって苦いじゃねえか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:50.37 ID:ergN4KS0<> >>401
余裕だろ
ペプシのほうが甘い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:50.39 ID:TXM+Zuu1<> >>336
前からチライチラアップで映って邪魔なんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:53.83 ID:SpdHn9Ev<> まぁそうだよな確かに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:55.38 ID:VT1nwB4u<> 何がしたいんだよみっともねえ番組だな
外人様に認めて頂かないと茶も飲めねえのかクソカス共 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:54:55.45 ID:FrcdEJ/s<> 放送作家の妄想かな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:54:59.78 ID:7ONpS9P3<> 世界の「一部」な(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:01.88 ID:B1xK9hBw<> この繊細な味覚が脳の発達にも影響し、創作力想像力豊かな技術や作品が多く生まれる
チート民族やな日本人は <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:02.06 ID:nTZWqQSv<> で、飲めるようになったの <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:02.18 ID:MsH9vSfY<> ペット茶の宣伝だった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:02.53 ID:fTrEjpq7<> コーヒーだってブラックなら苦いのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:03.67 ID:OnXctkeI<> >>405
あんなに甘い飲み物はないぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:05.52 ID:+GKaQxB5<> 外国人にとってお茶でこれなら、甘くない青汁なんかイロモノ扱いだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:05.64 ID:7jC+2aXg<> その前にインスタントコーヒーをお湯で溶かすのは間違い…
ソースはテレ東 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:09.32 ID:ICkhDLhj<> 子供の頃苦手だった苦い粉薬がだんだん問題なくなるのもそういう作用があるのか、外国人も同様なんだろうか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:11.05 ID:cAonFcUb<> ポコチンの出番です <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:11.49 ID:MHZImSMJ<> >>363
婆ちゃん「素麺もよく食べるからめんつゆも常備しとくね(水差しに)」 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:13.13 ID:AK2/9/Aj<> 良薬は口に苦しって
考えがあるんじゃないの? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:15.01 ID:FMpy/ckv<> こういう番組って海外にないの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:16.08 ID:NKTg84dW<> 脚たまらん
歯も綺麗

が、しかし 小林アナがいい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:17.81 ID:exr+nlDa<> 和菓子はどうなったんや????? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:18.18 ID:/ZeBd912<> 苦いエスプレッソに砂糖たっぷり入れて溶け残ったらグラッパ注いで飲むイタ公が一番訳分からん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:19.29 ID:cQ87+vO+<> >>354
ウーロン茶は青茶だから緑茶に近いジャンル
サントリーのせいで発酵しすぎて緑茶と紅茶の中間ぐらい
発酵しちゃった茶色いやつがウーロン茶のイメージになってもうた <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:19.39 ID:sx2ROMn5<> 宗教じゃん <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:19.40 ID:ZU3i54JZ<> 外人に理解できねーよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:20.23 ID:0SURYgAK<> 小学校のとき、クラスの奴らのほとんどが麦茶に砂糖入れてたことを知ったときに我が家が変わってるんだと思って真似して砂糖入れて母ちゃんに怒られたわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:20.48 ID:H9uenu2E<> チョンモリアンの祖国は辛味を味覚と思ってるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嫉妬せづにはいられんのかのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:25.29 ID:SpdHn9Ev<> お茶飲んでこよーっと
玄米緑茶 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:26.39 ID:l75b/zQw<> こいつらに抹茶・オレとか飲ましたらどハマりしそう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:26.66 ID:PXjO+ta7<> 美人やなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:31.32 ID:32xsT2BJ<> >>406
どこの国の話? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:32.37 ID:KDDfjN0l<> >>421
ここ20年くらいそんな発明品ねーじゃん(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:36.41 ID:Jw0MXZIM<> 朝鮮は茶飲まないのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:38.59 ID:PrkSc5We<> >>430
(それはアカン) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:40.25 ID:7CUlwqe0<> 外人はニガーなブラックコーヒーは飲んでるだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:44.26 ID:gZjUCIt+<> >>387 
これからは二番茶の季節かな <> うほ<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:44.56 ID:ZU3i54JZ<> 滑ってるよ田口くん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:44.84 ID:bhOopgLe<> >>402
水出しコーヒーのアイスはめちゃくちゃ美味い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:45.69 ID:SpdHn9Ev<> 田口うざい
いらない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:47.54 ID:IYQuD/Ii<> 青汁に比べたらずいぶん飲みやすいだに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:48.77 ID:7ONpS9P3<> 乱一世の名前が出てた(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:55:49.17 ID:dM63qezW<> 食事中に緑茶は飲まない
食後食間だろ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:52.39 ID:LD2IM0Lr<> 苦いじゃなくて渋い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:55:58.61 ID:K79ACjCN<> さて、さんまに移行 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:00.99 ID:cQ87+vO+<> >>354
あと紅茶に近いのは東方美人じゃねえの?あれはちょっと特殊 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:56:01.33 ID:dsADcb4Q<> 厚切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:11.33 ID:XwGfNX+c<> 熊笹 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:13.87 ID:ZlSTSSqA<> >>446
とうもろこしのひげ茶 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:56:14.21 ID:JGTeDsdD<> >>391
てかコーヒー栽培が始まったのがブラジルじゃないのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:15.54 ID:BXmJtzNm<> そもそも緑茶って苦いか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:15.99 ID:k80tkk0j<> おっぱい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:21.01 ID:63tQx5Xm<> >>335
暑い日は冷えた麦茶が日本の文化だね
自作麦茶のコスパはんぱないよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:21.87 ID:f+CK7i7+<> >>374
ジャワティーすんごい好きだったけど
今見なくてすごい残念だわ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:22.80 ID:6ms1J4cP<> >>402
臭いよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:41.12 ID:h914sqwo<> >>445
ちゃんとしたお茶飲まなくなったからじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:49.38 ID:y7OqLxFp<> エベンキチョンモリアン怒りのトンスル一気のみ
哀れwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:56:54.39 ID:+GKaQxB5<> >>352
「アントン」
アントニオ猪木の昔の愛称

猪木は事業が好きで会社の金でアントンマテ茶、アントンリブ(リブ肉料理)、アントンハイセル(飼料)
など色々やってことごとく失敗したw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:57:07.81 ID:Kv9cp8yn<> きゅうすの先のゴムは外してくらさい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:13.27 ID:RAXroqhp<> >>402
>>467
ゼリーにして生クリームで食うとくっそ美味い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:22.33 ID:fBGK1cvL<> (´・ω・`)日本茶が海外で注目されてるって騒いでたけど、健康にいいからって理由だよね?
美味しいから飲まれてるわけじゃないから複雑だな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:57:29.22 ID:dJOVSJTd<> >>73
移民で一番危惧してるのがそれ
理解できない=必要ないからなくせって声がでかくなると色んな文化が蔑ろにされる。確実にな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:29.59 ID:NKTg84dW<> ルイ14世だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:48.30 ID:ICkhDLhj<> 午後の紅茶無糖が特売で安売りされると飛ぶように売れている印象 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:52.16 ID:PrkSc5We<> >>474
移民大反対 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 19:57:55.81 ID:7jC+2aXg<> >>406
ペットの紅茶て午後ティー以外出てる? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:57:59.58 ID:4ToWNvXJ<> >>470
そっちのアントンかよww
タバスコもそうだっけ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:01.58 ID:6ms1J4cP<> >>415
ペプシとコカって数年毎に甘味と炭酸量変わらないか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:24.45 ID:yYKC4m+/<> >>462
コヒーなんて輸出が主で、ブラジル人が簡単に飲めるものじゃなかったって聞いたぞ
所得が増えるのしたがって、飲めるようになってコーヒーの旨さに築いたってテレビとかでも
やってたぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:25.09 ID:0cEWp9l6<> 日本は茶請けで糖分いれてるだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:30.22 ID:UYvexwoj<> チョンモリアン怒りのエラ呼吸開始速報w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:39.90 ID:0SURYgAK<> >>478
リプトンとかも出てなかったっけ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:59.93 ID:pg+1mBTZ<> >>407
よかったら人肌くらいのミルクとどら焼きを試してみてくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:58:59.97 ID:f+CK7i7+<> >>478
リプトンとかあった気がする <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:59:04.80 ID:6ms1J4cP<> >>466
自販機と量販店で見る <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:59:11.90 ID:tZKFK/Ua<> >>446
彼らの本来言う茶はお茶ッ葉のよりも
漢方に近いやつのが元々よく認識されてた
日頃食堂とかで出すならとうもろこし茶や麦茶の類が多い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 19:59:56.15 ID:+GKaQxB5<> >>479
タバスコの販売権を持っているとまことしやかに囁かれているが、その説は定かじゃないんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 20:00:25.08 ID:JGTeDsdD<> >>481
ブラジルなんて全く後進国じゃないんだよ
戦前ブラジリアが栄えてた頃はお金持ちの国だったんだから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:00:49.84 ID:tZKFK/Ua<> >>466
最近じわじわと復活してきてるけど
それでもどこでも必ず買えるんじゃないから
もっと扱われてほしいw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 20:02:09.13 ID:7jC+2aXg<> >>484
有り難う
100均でくらいしかみないから忘れてた
スパークリングをたまに飲みたくなる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:02:10.62 ID:4ToWNvXJ<> >>489
そうだったのね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:04:03.09 ID:6ms1J4cP<> >>490
アルゼンチンと勘違いしてないか?
ブラジリアって戦後に出来た気がする <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:04:57.43 ID:qfdL6TMS<> どっかの番組でやってたから知らない奴は試してみそ
お茶は氷水とかで出すとうまい! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2015/05/26(火) 20:06:12.63 ID:dJOVSJTd<> >>480
最近コーラに関して友達と「絶対薄くなってるよな」って話題になる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:06:56.83 ID:wsKLLZ9v<> 出川おもしろいなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:07:15.08 ID:tZKFK/Ua<> >>495
あおrwどんな茶葉でもおkなの?
それとも低温抽出に適した茶葉がより向く感じ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:11:45.97 ID:cQ87+vO+<> >>476
あれクッソうまいからな
かつては砂糖全開の飲料だったのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:15:23.45 ID:6ms1J4cP<> >>499
ストレートってなってるのに砂糖入ってて騙されたなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:15:56.38 ID:cQ87+vO+<> >>498
100g300〜500円、もしくは粉茶でもいいよ
香りを殺して、うま味を抽出することに全てをかけて作るから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:18:49.82 ID:cQ87+vO+<> >>500
(´・ω・`)まあ低級な茶葉だと砂糖とか牛乳とかいれてごまかさないとね
今の午後ティー無糖は茶も香料もいい具合で配合してるっぽいwww
ダージリン70%って鵜呑みにしないけどな

まあ香料にも頼らずすっきりうまいジャワティーは値段云々抜きにレジェンド入り <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:20:30.25 ID:tZKFK/Ua<> >>501
ありがとう! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2015/05/26(火) 20:20:44.54 ID:zSHPedXt<> ってか、これ機材なんだよ
フレームレートいくつだ <>