渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 17:23:50.83 ID:1ImoqZ2Q<> 向井理興奮時速500キロリニア体感 <>夢の扉+ 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 17:57:41.09 ID:ZmRtD7Fh<>  __
 |す|
 |れ|
 |も.| ∧oヘ
 |つ|(´・ω・)  >>1 ベリキュー
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ  
  (   (  ・ω・)
   しー し─J <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 17:59:09.35 ID:yo5bURwL<> 世界遺産が先だろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 17:59:19.94 ID:C3McnL2P<> 面白いかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:28:38.44 ID:Q9BuKils<> リニアってオナニーだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:29:42.44 ID:JuVRjJts<> リニアか
工事が着工間近とか、本当に現実にそんな時代が来るとはなあ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:29:55.06 ID:nPSJgt7Y<> >>1
奇跡の地球物語は終了しました・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:01.30 ID:iNF6vYrA<> LCCあればいらなくなる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:25.98 ID:N6keKcyQ<> この番組10年もやっとんのか <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:31.52 ID:Ttng6WH6<> ドコモゥプレゼンツ

ナレーター3人集結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:31.76 ID:wUURwUMp<> >>1
乙マグレブ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:32.18 ID:ecx8gZL2<> リニアキターーーーーー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:36.12 ID:JuVRjJts<> 川崎に地獄がくるーー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:50.72 ID:yk/GFnNj<> \(^o^)/ハジマタ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:30:53.52 ID:/njtMDk9<> ムカイリの髪wwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:30:54.78 ID:2YcGxVy9<> 夢の扉アッー! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:57.05 ID:JuVRjJts<> 三人揃うって無いんだよなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:30:58.67 ID:f5ugONXI<> 奇跡の地球物語を失った今これしか希望がない(´・ω・`)
頑張ってくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:00.33 ID:4Am7rGNq<> おお、3人揃い踏み!Σ(゚Д゚) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:02.99 ID:GR1Uq0xa<> 10年もやってんのか すげぇわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:11.01 ID:cO33GE0b<> http://i.imgur.com/2t6A0un.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:11.74 ID:kPMtwqlE<> 10念もやってたのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:20.61 ID:iNF6vYrA<> ムカイリ顔ちっちぇ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:24.24 ID:jKtHzAQw<> 顔ちいせええ
名前思い出せないけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:24.52 ID:nPSJgt7Y<> >>9
8年くらいは局アナがナレやってたはずなんだけどねぇ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:24.67 ID:N6keKcyQ<> しかし格好良くないなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:25.82 ID:+pDbpB1m<> す、すむれーそん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:26.68 ID:ecx8gZL2<> 今そこある未来 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:29.65 ID:zp5N35M/<> あれ、これ前もやらなかったか <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:31:32.63 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < リニアより
 (つ旦O   死国新幹線はまだかね?
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:31:34.59 ID:W2+cHXVp<> じゅっしゅうねん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:31:35.73 ID:bg6w30P5<> OPとか以外で3人そろい踏みはめずらしいな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:31:39.10 ID:JjTq/hKb<> 開業するする詐欺 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:47.46 ID:kPMtwqlE<> あと13年もかかるの?
何年研究やってんのよリニア <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:50.94 ID:a1vlKCg2<> そのうち600km位で走れるようになりそうだな <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:31:54.67 ID:Ttng6WH6<> >>17
リレー方式でナレーションしてるからね

京都には来そうもないリニア
まぁ水脈とか絶たれそうだから無くても良いのだが <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:31:55.56 ID:fyfkSbX5<> レールに接触していないのに、けっこうウルサイんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:01.32 ID:JuVRjJts<> >>33
もう何十年もそうだったから未だに現実感無いわw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:05.82 ID:HuPlpjag<> なぜ地震に強いかおせーてくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:18.35 ID:U0j/UP2B<> 全日空のとかもあったな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:20.39 ID:VGnm+tOA<> 何割くらいトンネルなんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:20.50 ID:FW8wI9r8<> 61にしては老けてるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:23.83 ID:l/MvfkVC<> >>36
京都ざまぁwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:28.03 ID:G5Xh8Wcg<> >>37
風切り音だけっすね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:31.67 ID:zF07zfsJ<> 52年w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:32.72 ID:hFSJFrc5<> 浮上してる分クッション性が高いの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:35.23 ID:PKnQcG28<> かなり見物人がいるな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:32:38.45 ID:fyfkSbX5<> >>39
空中に浮かんでいるから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:46.36 ID:XOkAt6DC<> 意外と音するんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:48.84 ID:kPMtwqlE<> ローラーないとコースアウトしそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:51.48 ID:wUURwUMp<> >>25
タイトルに「+」がついて
三人体制になったんだっけ?? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:51.48 ID:nPSJgt7Y<> 俺らの子供の頃の話だと全部リニアに変わってるような未来図だったのにね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:52.56 ID:iNF6vYrA<> >>30
在来線が採算取れてなさそうなのに新幹線のみにするのかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:52.65 ID:S60sR4eI<> JALも参画していたのに、いつの間にか撤退してた。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:32:54.06 ID:v4OXzs26<> 消費電力だか、同じ距離を走らせるのに必要な電力量だかが、新幹線の3倍だって
聞いたな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:32:55.71 ID:/njtMDk9<> 52年も研究開発ってw 元取るの大変だなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:32:56.84 ID:4E2nxE6s<> 他の国にリニアなかった? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:00.65 ID:rvhnPTfB<> 俺の高校の後輩むかいりキタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:01.10 ID:JjTq/hKb<> 40過ぎの俺が小学生の頃から研究してたリニアは金かけすぎだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:03.13 ID:Ccjd7Rzq<> 白国紀行

なんか番組名でありそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:04.23 ID:a1vlKCg2<> 現時点では新幹線の方が乗り心地も騒音も勝ってるらしいから
これから色々改善されていくだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:06.64 ID:h4ciKVcp<> これ予定通り完成すんのかね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:09.92 ID:f5ugONXI<> 浮かんでる最中に地震が来て足元が崩れ去ったらどうなってしまうんだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:10.24 ID:BbV7VtBV<> 地震には強いけど衝突には弱いんだろな。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:11.80 ID:4Am7rGNq<> >>6
長生きはするもんじゃな(`・ω・´)

あと軌道エレベーターに乗れりゃ言うこと無いんだが… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:12.59 ID:wUURwUMp<> >>30
こないだ出来たじゃん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:16.26 ID:7GrptMGQ<> 多摩地区→都心より
名古屋→都心のが早くなるのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:18.20 ID:hFSJFrc5<> 白国紀行って何文学だよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:20.65 ID:i4ng2P9K<> 髪短いムカイリ見るとのだめ時代思い出すな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:22.62 ID:V2WzVezO<> >>44
首切り音 に見えた((((;゚Д゚))))))) <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:33:25.20 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 以前は宮崎の日向にあったんだ
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:27.21 ID:4jJrQ332<> >>57
浮上式リニア自体は中国にもあるね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:30.68 ID:kPMtwqlE<> これも完成したら中国に売るの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:31.90 ID:DnbO/p7M<> 早く作れ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:35.34 ID:evbKeOmV<> >>39
浮いてるから直接地震の振動が伝わらないから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:35.69 ID:cO33GE0b<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E9%AB%98%E9%80%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A
おまえら愛知万博行かなかったの?まじで? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:39.37 ID:/njtMDk9<> >>57
中国な <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:39.26 ID:afbWuFKX<> >>42
JR東海の役員なら死ぬほど苦労してそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:40.08 ID:zIsgNCDN<> この実験施設だけで数百億かかってんだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:45.62 ID:JuVRjJts<> >>46
数センチでも完全に浮いてるってことは
完璧なクッションなんじゃなかろうか
レールが破壊されるくらいの震度なら知らんが <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:46.05 ID:FAaDr34y<> うるさいな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:50.61 ID:MrlDwSuY<> 早すぎて普通作ったら邪魔になるのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:53.68 ID:ow9u4rHx<> 一瞬すぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:53.62 ID:yk/GFnNj<> 一度位は見てみたいなあ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:33:55.84 ID:h4ciKVcp<> >>73
JR東海は売らないよ <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:57.61 ID:Ttng6WH6<> >>43
こういう煽りレス鬱陶しいなぁ
正直言おう無理やりリニアを通そうとしてる京都市長が恥ずかしくないんかな

てかあんた奈良県民か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:33:57.76 ID:2Zfif527<> おーさすがに早い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:03.47 ID:nPSJgt7Y<> >>51
うん、多分それで+になった気がする <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:03.71 ID:FW8wI9r8<> 地震で断層動いてトンネルがズレるとかないんだろうか
どっかのトンネル工事中に実際あった話聞いたことあるけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:08.86 ID:GR1Uq0xa<> 長野は諦めたのかな <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:34:08.75 ID:56dBeCSi<> >>53
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 新幹線にしたら乗客増えそうやん
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:09.54 ID:kPMtwqlE<> 噴石よりちょっと早いぐらいか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:10.48 ID:PKnQcG28<> カモノハシ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:13.03 ID:4E2nxE6s<> 音が凄くないか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:16.35 ID:BbV7VtBV<> 61歳って!? 老けてるなあ。関根勉や三浦友和より年下じゃん。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:22.75 ID:XOkAt6DC<> こんなの10分間隔で走られたらたまらんなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:24.65 ID:V2WzVezO<> 事故ったらミンチになるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:24.74 ID:yk/GFnNj<> はえええええええw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:34:27.82 ID:ik/+Kn2W<> 置き石なんかされたら
大惨事やな <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:29.78 ID:Ttng6WH6<> >>76
行かんかったなぁ<愛知万博 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:30.75 ID:u96MtosR<> フランスのTGVは574.8km/h出したんでしょ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:30.98 ID:4jJrQ332<> >>85
でもアメリカには技術無料で売るという・・・ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:34:32.17 ID:56dBeCSi<> >>66
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < それはディーゼル新幹線だ
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:32.26 ID:zp5N35M/<> 将来ハッキング事件とか起きるんだろうなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:37.87 ID:f5ugONXI<> こんなに跳ねられたらグモどころの騒ぎじゃなさげだな
一瞬で赤い霧になりそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:42.02 ID:DnbO/p7M<> おせーよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:44.07 ID:JuVRjJts<> >>65
竹中工務店だかが2050年に軌道エレベーターとか
言い出したな
清水建設は海上都市を2025年から作るとか言い出してるし
ようやく21世紀が本格化してきた <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:34:46.88 ID:1c4JADmD<> 向井理と木村佳乃ではどちらが顔が小さいんだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:47.08 ID:l/MvfkVC<> >>86
都民だが?

くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:48.77 ID:bLjvJOCS<> >>54
赤い帯から青い帯になったのはそのせいか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:34:49.77 ID:ZlWrpWu1<> 沖縄から北海道 竹島から対馬 尖閣まで
日本全てを全部リニアで繋げれば良いんだよ
そうしたら中国も韓国も何も言わないだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:51.37 ID:GR1Uq0xa<> 何人乗りで一日何回出せるんだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:51.18 ID:a1vlKCg2<> >>94
そりゃ目の前で500kmで通過すりゃ風切り音が凄いに決まってる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:53.57 ID:SQwsVLA1<> 【神戸女児遺棄】容疑者が逮捕前に吹聴 「俺、創価学会やから、いろいろ手厚いんや。バックには学会があるから怖いもんないで」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412498095/

【科学】 母親が最初に交尾した相手によって子供の大きさが決まる ハエの研究で明らかに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412251624/ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:34:55.06 ID:OcBcIBo2<> それが恐いんだよな無人運転。まあ500キロじゃ目視の余裕ないんだろうけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:07.23 ID:4Am7rGNq<> おおー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:09.96 ID:N6keKcyQ<> 不思議だなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:11.55 ID:FAaDr34y<> 仕掛けはある <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:11.56 ID:jKtHzAQw<> もっと早くできるん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:18.36 ID:LUerx7UG<> 染太郎?w <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:19.26 ID:X3NLX6qn<> 今のやつ面白い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:19.88 ID:VVepDdop<> いや、タネと仕掛けはあるだろ
嘘つくな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:28.33 ID:kPMtwqlE<> スロットカーか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:28.72 ID:MrlDwSuY<> 螺旋すげえ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:29.49 ID:cE+s35Y6<> この人、営業運転の日まで生きていなそう・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:29.32 ID:JjTq/hKb<> 時間と金かけすぎだわ
これぞガラパゴス <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:30.64 ID:cO33GE0b<> >>101
向うは騒音も振動も気にしなくていいからやで
日本最高やろ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:30.98 ID:Oyu0lcW9<> >>72
中国のリニアは名古屋のリニモに毛が生えた感じ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:31.46 ID:OcBcIBo2<> おおおおおおこれほしい <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:31.98 ID:Ttng6WH6<> >>109
鬱陶しいからNG入れるかな…
こういう奴はこの番組実況には要らん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:33.98 ID:wUURwUMp<> 腕時計狂わないだろかw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:35.37 ID:+pDbpB1m<> これを発売してくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:36.84 ID:zIsgNCDN<> すげえ
横に壁も要らないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:38.09 ID:f6+bBskz<> すげー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:38.23 ID:JuVRjJts<> >>122
そう言われると確かにw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:40.38 ID:4jJrQ332<> >>115
別に乗務員はいるからいいんじゃね
乗務員無しの完全無人なら怖いけど <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:35:41.78 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 磁気の影響で
 (つ旦O   精子が死滅するとか噂もあったがな
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:42.33 ID:e/T6n1s8<> 未来カーだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:43.55 ID:Ssj/9den<> 面白い模型 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:48.51 ID:bLjvJOCS<> ループとスピンも付くのか楽しみだなリニア <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:48.67 ID:9sdhZ/JM<> リニアーってなかなか実用化されないよね、常温超伝導が肝なんかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:51.57 ID:FHBn9kJu<> リニアの技術は色々使えるだろうけど
リニアモーターカーの必要性がわからん <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:52.43 ID:Ttng6WH6<> おおおこういう技術いいねぇ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:55.99 ID:f5ugONXI<> やっと近未来の予想画に出てくるパイプの中を走る車は実現が見えてきたか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:56.38 ID:devTJC+L<> 乗客と沿線住民の電磁波大丈夫か <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:35:58.91 ID:kwSxjhLx<> 100年後200年後人々はどうやって移動してるんだろう?見てみたいなあ
ガソリン車は生き残ってるんだろうか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:35:59.34 ID:JuVRjJts<> これ磁石いくつ設置するんだ… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:11.56 ID:u96MtosR<> 力の伝達が電磁力だから車輪回転の音速に比べて光速で伝えられるんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:11.64 ID:RjF8mJQb<> 磁石くそ使ってるんか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:13.31 ID:l/MvfkVC<> >>130
きもいのはお前だよ京都府民wwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:19.14 ID:cO33GE0b<> 昔、金丸信とかいう小沢の師匠の妖怪がいてだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:19.58 ID:zF07zfsJ<> 超電磁ロボ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:24.27 ID:XbAN8sAe<> ネコがニャーニャー言って何か訴えてくる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:27.50 ID:cE+s35Y6<> たしかインチョンにもリニアがあったが、まだ営業運転できてなかったはず <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:28.04 ID:CfaVnB0F<> ファミコンのF-1レースでターボになるみたいなもんか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:28.87 ID:jKtHzAQw<> 線路が歪むんちゃう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:30.22 ID:kPMtwqlE<> 地震と停電が同時にきたらどうなるの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:30.77 ID:o86eNueW<> いま180度回っても落ちなかったなw
こりゃすごいw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:32.21 ID:devTJC+L<> >>142
回転すしでも超高速でつかえる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:32.62 ID:JuVRjJts<> >>145
血行がよくなって健康効果が! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:32.86 ID:4Am7rGNq<> >>86
まあ、草生やしてるようなのはNGしとくのが正解 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:33.96 ID:CSpac4LU<> 430kmなら上海でいつでも誰でも乗れるけどな
ガラガラやしw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:35.10 ID:PKnQcG28<> 名古屋から新幹線に乗り換えて大阪まで行くのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:36.70 ID:JjTq/hKb<> 失敗しても想定外でOK <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:41.54 ID:+pDbpB1m<> それでも事故った時は悲惨だろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:50.37 ID:XOkAt6DC<> 地震が起こったら止まれよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:50.44 ID:4E2nxE6s<> なんだそれ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:53.43 ID:devTJC+L<> >>160
すげー! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:36:53.79 ID:/njtMDk9<> ウチのレコードプレーヤー、唯一のリニアモーターだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:54.83 ID:e/T6n1s8<> 乗りたくない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:55.05 ID:BbV7VtBV<> すげえ、さかさまでも落ちないのか。ってことはリニアジェットコースターも可能ってことだな。
こらすげえわ。おら、そっちのほうが興奮するわ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:36:58.71 ID:OcBcIBo2<> 1センチしか浮いてないのか中国のリニア <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:00.53 ID:Ata00v9R<> 対して変わらねえw <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:00.88 ID:Ttng6WH6<> >>161
さっきNGにしたわ
この番組にはこういう要素要らないなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:01.70 ID:f6+bBskz<> さすが日本(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:02.02 ID:hFSJFrc5<> それでも430キロでるんだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:03.97 ID:iNF6vYrA<> だいぶ違うな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:04.10 ID:CfaVnB0F<> シナ製のリニアなんて怖くてのれねえ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:09.10 ID:zp5N35M/<> へぇ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:10.04 ID:157TdbYQ<> ホルってんなー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:15.35 ID:WUUBzM4F<> 気にしないから600kmするアルヨ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:17.70 ID:zIsgNCDN<> 速く実用化してほしいなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:25.43 ID:iNF6vYrA<> >>172
すげえ揺れる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:25.47 ID:bLjvJOCS<> >>160
髪の毛は生えますか! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:26.06 ID:u96MtosR<> フランスのTGVは575km/hだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:27.60 ID:VGnm+tOA<> シナリニアは振動がすごいらしいね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:28.04 ID:lSS0LaeJ<> コストでも圧倒的な差 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:28.89 ID:kMDQ3wSs<> 向井理、意外と短髪の方が似合ってない?
女的には髪長いほうがいいんだろうけどこれはこれであり
「向井は女にばかり媚びるキャラ」と言われること多いから
男受けやホモウケを狙ってイメチェンしたのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:31.58 ID:dcSnYDod<> 中国のはその内大事故起こしそうだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:32.11 ID:wUURwUMp<> かかる時間は当然短いし、トンネルだらけだろうから
車窓を楽しむ余裕はあんまりないだろなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:32.33 ID:eZBz+WOd<> 韓国に教えるなよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:33.05 ID:ow9u4rHx<> 鉄のレールの上を走らないのに鉄道と呼ぶのはどうなん? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:33.29 ID:G5Xh8Wcg<> >>178
一応ドイツ製っしょあれ、なんとかラピッドっていう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:34.82 ID:9lCKlhyt<> しかし計画してから実現まで何十年かかってんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:42.06 ID:VVepDdop<> >>146
変わらないんじゃね?
ガソリンだって100年後も200年後も「後30年で無くなる」とか言ってるだろうし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:42.70 ID:/eFTHW4x<> 中華リニアってそんなにスピード出るんだ
そっちのが驚きw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:43.01 ID:iXeDzVvZ<> おまいらが興味津々と聞いて飛んできますた!(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:42.85 ID:FHBn9kJu<> 騒音とか電磁波の影響とかはどうなん? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:43.37 ID:Ssj/9den<> 鉄道マニアは喜ぶのか
車輪がないが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:44.96 ID:rvhnPTfB<> >>101
営業運転ではないけどね
てかそのスピードで営業は無理 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:46.72 ID:zF07zfsJ<> シナチクがよく開発できたな
日本からパクったか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:47.04 ID:hcrO32N1<> >>178
製造はドイツって言ってんだろ
どちらにせよ、中国の鉄道が危ないのは変わらないが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:47.24 ID:RXH8Dc1q<> いやいいや
こんなのはいらない
思想が時代遅れだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:47.96 ID:QlByNMpR<> 技術力のことはよくわからんが中国のはデザインがモノレールみたいだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:48.27 ID:RjF8mJQb<> 数十年でこれだけ進歩するからすごいもんだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:50.14 ID:y6qmu57Z<> 完成する頃には次世代の高速鉄道が出来てそうだが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:51.72 ID:OcBcIBo2<> >>183
乗ったことあるの?高速で揺れると恐いな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:52.79 ID:f5ugONXI<> 13年後か
不謹慎だがもう平成じゃないだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:54.70 ID:o86eNueW<> 日本は1cm程度の浮上じゃ地震一発で空とべる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:55.26 ID:cE+s35Y6<> 地上部分も完全に覆っちゃえば騒音無視して、都会でも500km出せないのかね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:37:55.63 ID:w/36G7er<> 技術があろうがなかろうが 普及させたもの勝ちなのはいつの世も明らかだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:37:58.69 ID:X3NLX6qn<> >>137
ズボンのポケットに携帯を入れていると磁気が男性機能に影響するって聞いたけど本当かなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:00.77 ID:JuVRjJts<> >>194
もう50年以上開発してるんちゃうか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:02.37 ID:WUUBzM4F<> >>172
乗り心地はかなり悪いらしい
擦ってるのかもw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:04.41 ID:dAZS1KBB<> リニアなら大江戸線だってリニアだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:05.66 ID:kPMtwqlE<> 秘密基地だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:06.49 ID:FLspo+Tk<> ポンと作っちゃった中国は凄いよなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:09.22 ID:zz9rozPA<> 13年後かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話にならんwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:09.69 ID:Zn9f1TJS<> 技術自慢は結構だけも最終的にはコストパフォマンスだと思うけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:10.97 ID:haW7AI/w<> 40mの時点で利便性が <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:14.22 ID:Fh+U8q7Z<> >>185
アレは架線と線路使い捨てだったからなあ… <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:18.99 ID:1c4JADmD<> 40分すげーな
十条の俺が横浜行くより早く着くなんて <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:19.85 ID:h4ciKVcp<> 静岡涙目 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:22.09 ID:devTJC+L<> >>178
中国のリニアモーターカーは沿線住民にガン患者が異常発生していて抗議デモ頻繁で訴訟数がものすげえらしいぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:23.27 ID:WiO7Z5Yr<> はえーなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:24.15 ID:JuVRjJts<> ホントにほぼ直線ルートなんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:25.75 ID:4jJrQ332<> >>192
だって専用軌道あれば鉄道って法律できまってるししゃーないw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:26.64 ID:GR1Uq0xa<> こんなもんビジネスマンや病気の臓器運びくらいしか使い道ないだろ <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:26.88 ID:Ttng6WH6<> >>163
新幹線に関してはJR西日本側の方はのぞみがひかり化してるからなぁ…
みずほがのぞみ、さくらがのぞみとひかりの中間、ひかりがひだまポジ状態 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:27.10 ID:Oyu0lcW9<> >>142
東海道新幹線の時も必要ないと言われたけど結局今は日本の大動脈 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:27.46 ID:ZlWrpWu1<> 圧倒的な技術力の差があるのか…
外国製のリニアと日本製超伝導リニアには <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:29.43 ID:LUerx7UG<> 今の新幹線は東京名古屋何時間なの? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:29.81 ID:FAaDr34y<> はやいやすい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:30.38 ID:DnbO/p7M<> 奈良ルートだなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:32.61 ID:rvhnPTfB<> 京都スルーなのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:33.58 ID:9sdhZ/JM<> ホンマかいな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:34.09 ID:fyfkSbX5<> >>178
ドイツ製って言ってただろ
中国が開発できるなんて変だと思ったら
ドイツが開発したって知って納得した <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:34.55 ID:ow9u4rHx<> やっぱり諏訪湖ルートとか言い出した馬鹿は頭おかしいよな
どうみても不自然だわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:34.82 ID:l/MvfkVC<> そんなんしか変わんないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:34.56 ID:zp5N35M/<> ずっと地下かー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:34.73 ID:hFSJFrc5<> 料金安いなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:36.08 ID:imZyFiMr<> その程度の差ならリニアに乗りたくなるな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:36.67 ID:bEDCsSRM<> >>215
愛知にもあるだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:37.14 ID:+pDbpB1m<> 山梨長野岐阜は素通りしろよ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:38.36 ID:lXVnleky<> やっす <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:40.36 ID:2Zfif527<> これで超遠距離通勤が可能になりますな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:41.54 ID:a1vlKCg2<> ビジネスではリニア、観光では新幹線と住み分けされるかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:42.13 ID:e/T6n1s8<> しかしブサイクだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:41.91 ID:bLjvJOCS<> それよりチューブの中を走る乗り物まだーーーーーーーーーーー? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:42.14 ID:XOkAt6DC<> 岐阜とか長野とか要らないのでわw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:42.49 ID:7GrptMGQ<> 思ったより安いな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:43.32 ID:zIsgNCDN<> 長いなぁ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:38:43.80 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 富士山噴火したら終わりだな
 (つ旦O   死国新幹線走らせろや
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:46.53 ID:mmxwdman<> >>215
大江戸線とこれは違う <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:47.55 ID:L8zFYigh<> えらい先の話だな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:47.77 ID:2YcGxVy9<> もっとふっかけんのかと思ったぜ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:47.43 ID:mUsHGCmz<> >>199
トンネルばっかりで景色もないしな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:47.66 ID:afbWuFKX<> もっと軌道をまっすぐに出来なかったのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:48.86 ID:X3NLX6qn<> おーい、京都も通してくれー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:49.41 ID:7Ib/Dqxd<> 時間的には通勤できるレベルだな
交通費的に無理だが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:53.15 ID:FJlZcdcs<> 元を取るのに何十年掛かるんだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:38:55.32 ID:CfaVnB0F<> つうかシンプルに東京-名古屋-大阪だけにしろよ
途中の糞田舎の駅なんかいらねえだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:55.66 ID:/eFTHW4x<> >>200
動力車二台と客車一台だっけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:57.32 ID:v8flQjKz<> 思ったより安いな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:57.24 ID:yk/GFnNj<> つか13年で開業出来るのかよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:58.49 ID:JuVRjJts<> >>214
乗ったことあるが
流石に乗り心地はスムースだったぞ
ドイツ製だしw <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:59.41 ID:Ttng6WH6<> >>215
長堀鶴見緑地線モナー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:38:59.95 ID:Bv7rqql3<> 思ったより安い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:00.18 ID:Ata00v9R<> こんなん採算取れるのかね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:01.21 ID:9sdhZ/JM<> http://i.imgur.com/EQH6X6Z.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:04.27 ID:n8NfNfBZ<> やすっ、やめてくれ日帰り出張多くなる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:07.17 ID:f5ugONXI<> 運賃が決まってるなら間違いなく13年後にできるんだろうな
いいなぁ鉄ヲタ歓喜だわ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:07.48 ID:JjTq/hKb<> 俺死んでるやん(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:12.38 ID:Bf7oxn9h<> 南アルプストンネルをすんなり掘れるかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:12.94 ID:zIsgNCDN<> 都心周りのインフラは東京五輪までに完成するんかね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:13.64 ID:QlByNMpR<> のぞみのときも追加料金取ってたときは会社からのぞみ禁止令が出てたが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:14.52 ID:u96MtosR<> >>230
パラダイムが変わる事は重要だよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:14.74 ID:wsescC/C<> これ火山帯の下通るんだね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:16.56 ID:G5Xh8Wcg<> >>228
まぁ完成したら新幹線は暫く止めるし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:16.59 ID:kPMtwqlE<> 各駅停車だから高速のメリットが薄いんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:18.35 ID:lXVnleky<> 東京名古屋40分とか通勤圏だなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:18.63 ID:sR4gxvpG<> 磁気浮遊式じゃないけど一応大江戸線もリニア鉄道 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:19.62 ID:devTJC+L<> >>257
リニア貨物線をおれは提唱する <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:21.46 ID:SmP1IPG6<> リニアかっけー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:21.41 ID:OcBcIBo2<> >>214
中国の鉄道じゃ乗り心地とかサービスは二の次三の次そう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:26.76 ID:/njtMDk9<> リニアモーターカーの研究に手を出さなければもっと日本は豊かだったはず <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:27.46 ID:XbAN8sAe<> 高スピード目指すなら1000キロ以上目指せよ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:30.37 ID:zF07zfsJ<> >>195
バカ変わりまくってるよ
自家用車が飛んでるレベル <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:31.29 ID:LUerx7UG<> >>273
・゚・(つД`)・゚・。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:34.56 ID:4Am7rGNq<> >>224
ソース <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:37.77 ID:u96MtosR<> TSLも乗りたかったなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:40.92 ID:AkrDDG6j<> 乗ったのは向井なのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:42.92 ID:LazRqfBl<> 新幹線より高いのか? パソコンは速くなるけど値段はあがらないのに <> 【東電 76.2 %】 !kanden<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:44.91 ID:OVvzNCgZ<> >>202
それ聞いてあれ?って思ったんだけど、
ドイツのドイツ人が作ってるの?
中国が海外で何かやるっていうと、
料理人とかも含めて中国人を大量に引き連れて中国人が作るって聞くじゃん?
だから世界中に中華街ができるとかなんとか。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:45.82 ID:CSpac4LU<> だよな
日本で唯一のリニアは長堀鶴見緑地線 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:46.83 ID:JuVRjJts<> >>259
長野県民みたいなこと言うな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:47.61 ID:devTJC+L<> >>286
くわしく <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:39:47.91 ID:56dBeCSi<> >>212
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < CTスキャンやMRI受けるときって
 (つ旦O   股間の周りに巻かれるやん・・・
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:48.92 ID:tcdQSDh7<> +1000円か、少しボッタするのね。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:39:50.00 ID:JjTq/hKb<> >>268
インフレ次第だろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:51.50 ID:S60sR4eI<> 古ちん、またラジオやってくれよーーー。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:51.63 ID:FLspo+Tk<> >>55
新幹線ですら凄いらしいよね
コストが割に合わないよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:54.09 ID:WUUBzM4F<> >>235
口は出すけど金は出さず
駅も市内には場所がなく奈良県境に作ると言ってる
基地外 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:39:58.61 ID:rhfdlbS7<> 岐阜の中津川糞田舎なのに、リニア止まる意味が分からんわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:00.96 ID:bLjvJOCS<> ここ行きたいんだよなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:04.64 ID:Qag5mbHI<> 車内への給電どーやっんだろ?
大容量電池かな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:06.17 ID:G5Xh8Wcg<> >>232
1時間40分だから1時間短縮だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:07.33 ID:wUURwUMp<> 選択肢が増えるのはいいことだと思うよ。
東海道新幹線だってまだまだ残るし。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:17.69 ID:9tFBNnbZ<> 今の東海道新幹線の狂ったようなビジネス客の多さを知っていれば



採算とれるの? なんて疑問は笑われるだけ

ひきこもりなの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:17.76 ID:cE+s35Y6<> >>279
静岡県民大激怒では <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:18.46 ID:jKtHzAQw<> 走り出してから何秒で500キロ巡航だろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:19.15 ID:PKnQcG28<> 向井理乗れたんだ
有名人初乗車? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:21.33 ID:JuVRjJts<> >>271
名古屋からだったら普通に東京勤務可能なレベルだなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:23.05 ID:f5ugONXI<> 鉄ヲタは国鉄に入れないって聞いたことあったが昔はそうじゃなかったんだな <> 本日の国会答弁にて<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:23.66 ID:wsQuLHaC<> 噴火で分かったJRの有能さ
http://www.gsn.jp/linear/image/chizu.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:24.18 ID:XNX6t6Fq<> >>163
大阪は北陸新幹線もリニアも開通しませんw
山陰新幹線も大阪スルーで北陸新幹線経由で東京へ行きます。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:25.31 ID:wsescC/C<> 火山の下通るのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:25.80 ID:/njtMDk9<> >>297
冗談だけどね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:27.32 ID:7WBGegof<> オヤジ「どがんして浮いて進むんだろうなぁ」

今説明してたがな…(;´Д`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:31.39 ID:07xGPFMI<> >>308
耐久年数ヤバイって嘘なのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:34.39 ID:afbWuFKX<> ロゴが国鉄だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:35.06 ID:Oyu0lcW9<> >>193
>>202
中国人が運営すると信用できん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:36.11 ID:OcBcIBo2<> そういえば昔はこんなUFOみたいな形だったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:37.19 ID:4Am7rGNq<> この丸っこい試験車両なつかしいw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:38.12 ID:kwSxjhLx<> 加速どんくらいだろ
何分で500kmに達するんだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:38.19 ID:N6keKcyQ<> これ燃えたやつ? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:38.99 ID:7E4zARn6<> >>298
CTは放射線
MRIとは別物 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:41.63 ID:xmGF/jyO<> この人たちも開業まで生きられるか微妙な年齢だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:42.41 ID:kPMtwqlE<> アルファ級潜水艦が爆走しとる <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:43.15 ID:fyfkSbX5<> リニアは全線、透明なチューブの中を走行するようにすればいい
それすれば騒音問題はクリアするし
大雪でも運行中止にならない
いいことずくめ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:43.18 ID:n8NfNfBZ<> 開発なげーよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:44.90 ID:zz9rozPA<> 海外と圧倒的な技術差があっても
圧倒的に先を越されてるのでダメだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:48.37 ID:LUerx7UG<> >>307(・∀・)
トンクス かなりの時間短縮だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:48.70 ID:BbV7VtBV<> >>199
鉄オタの対象にはならないでしょう。なにしろレール、つまり鉄道がないんだから。
別の乗り物って扱いでそ。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:40:48.71 ID:bg6w30P5<> そうそう俺がガキの頃に見たリニアはこんなのだったw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:50.37 ID:d41AuzUy<> >>194
かつての各地の反対勢力が、地方が衰退して逆に町おこしに欲しがるまで
待たざるを得なかったのでは

>>244
今まで中部は東西方向に新幹線乗れなかったんだからいいじゃないか(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:50.19 ID:G5Xh8Wcg<> >>306
電磁誘導 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:51.36 ID:rvhnPTfB<> 神奈川は橋本辺りに駅が出来るんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:52.33 ID:JuVRjJts<> 56年の歴史かあ
もう執念だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:54.01 ID:RjF8mJQb<> 研究なげーw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:56.95 ID:6WLlDIB6<> 100年後に音速を超えそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:40:58.34 ID:lXVnleky<> 山梨実験線も営業路線に組み込まれるんだろ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:01.93 ID:hFSJFrc5<> >>234-235
京都はもう地上も地下も工事できる場所がなさそうだもんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:03.59 ID:wUURwUMp<> 国分寺の技研→宮崎美々津→山梨 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:05.12 ID:zIsgNCDN<> ほぼ100年計画じゃねーか・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:07.70 ID:u96MtosR<> 全部トンネルにして真空にしたらええ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:08.91 ID:157TdbYQ<> リニア営業までに死ななきゃいいけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:09.01 ID:4jJrQ332<> >>302
エネルギーコストの問題だけで言えば
飛行機だろうと新幹線だろうと速く走れば走るだけ空気抵抗で同じようにコスト上がるぞ
つまりもっと速く飛ぶ飛行機はもっと燃費割るい <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:11.03 ID:Ttng6WH6<> >>259
最初は俺も京都に通してくれと思ってたな

ただリニアで水脈やられたニュース見たり
リニアの意義を確認してたら京都にリニア通すとその意義を失うよなぁと思って以来
京都にはリニアは無くてもいいなと感じる次第 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:11.16 ID:9sdhZ/JM<> 騒音でるのか、浮いてるのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:16.66 ID:XRRdGsX6<> 小学5年生で2008年開通って読んだ記憶 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:21.02 ID:7Ib/Dqxd<> 90年だともう完全にリニア技術確立してたよね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:41:24.69 ID:JjTq/hKb<> 宇宙ステーションですら構想から50年も経ってないんじゃね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:25.80 ID:07xGPFMI<> チューブの中を走るようにしてチューブ内を低圧にしてはどうだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:29.32 ID:yk/GFnNj<> えええええ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:39.08 ID:e/T6n1s8<> 耳がやばそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:42.45 ID:JuVRjJts<> >>350
風切り音だけでも凄そう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:43.31 ID:a1vlKCg2<> しかし直線になって本当に良かった。長野でくねってたら
格好悪すぎる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:47.78 ID:nPSJgt7Y<>       l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',  
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',    
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |   4倍もか
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:48.55 ID:cO33GE0b<> >>312
金丸信って知ってる? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:50.93 ID:kPMtwqlE<> 車両下側の形状がネックになるのかなあ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:41:57.48 ID:56dBeCSi<> >>327
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うむ、それはわかるが
 (つ旦O   両方とも巻かれた・・・
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:57.92 ID:OcBcIBo2<> できるできないのひみつでリニアあったな
磁石で浮かせたらジェットエンジン付ければいいとか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:58.74 ID:cE+s35Y6<> きっとかなりの直線だから、新幹線走らせても400kmくらい出せるんでは <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:41:59.14 ID:FLspo+Tk<> もっともっと細長くするのはダメなんか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:00.59 ID:ow9u4rHx<> いっその事、天候とかがけ崩れとかの影響を受けない全線地下化したほうが良かったんじゃね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:01.94 ID:cShsZxmz<> >>334
鉄オタなんかいろいろいるから一定数は興味持つのが居ると思う <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:42:02.01 ID:FHBn9kJu<> あと、運転手がいなくて外部から操作するって言ってたけど
それはそれで怖くね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:05.61 ID:bLjvJOCS<> これが成功するとコンバトラーVの開発が始まります <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:42:07.06 ID:y6qmu57Z<> 真空チューブだ( ・`ω・´)! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:07.63 ID:mUsHGCmz<> >>346
いっそブラジルあたりまでトンネルで <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:09.53 ID:lXVnleky<> >>354
車両に与圧装置が必要になるからコストアップが・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:13.53 ID:f5ugONXI<> >>334
いや、駅名標のフォントや発車メロディをひたすら集めてるような鉄ヲタもいるから
何が出てくるかわからんぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:14.18 ID:xmGF/jyO<> もう飛行機で良いんじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:14.69 ID:HuPlpjag<> 山梨実験線をきりすてて
地上部分なくせばいいんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:42:15.67 ID:h4ciKVcp<> これ車体の電力はバッテリーなの <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:15.87 ID:veI7SUNI<> トンネルドンはどうなのかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:16.62 ID:9sdhZ/JM<> ん! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:18.54 ID:/eFTHW4x<> また新幹線の時と同じか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:18.71 ID:ecx8gZL2<> 三菱キターー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:24.39 ID:sR4gxvpG<> 空気抵抗があるなら線路をチューブにして真空にしてしまえば <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:42:28.77 ID:MrlDwSuY<> 各駅と急行にすればいいんちゃうの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:33.36 ID:u96MtosR<> 倍の速度にして音速突破だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:34.73 ID:G5Xh8Wcg<> >>368
ゆりかもめと同じだし、特には。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:36.66 ID:4PhXg1Wr<> F1とかのほうがよさそうだが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:36.75 ID:4Am7rGNq<> NASAは関係ないだろw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:42:39.21 ID:7GrptMGQ<> 雨うるせー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:39.50 ID:nPSJgt7Y<> チューブの中を真空にしてその中を移動する乗り物は無理なのかね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:40.19 ID:hFSJFrc5<> その辺って近そうな分野なのにやり取りなかったんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:43.79 ID:SmP1IPG6<> 三菱いいいい <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:42:45.81 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 森口瑤子さんは美人やな
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:50.53 ID:rvhnPTfB<> >>307
そんな掛からんだろ
のぞみで1時間半くらい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:56.59 ID:JuVRjJts<> >>381
真空を保つ保守でとんでもないコストになりそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:42:56.95 ID:wUURwUMp<> >>368
何かに備えて車掌さんやスタッフはさすがに就くでしょ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:00.74 ID:k/rrUvq2<> 新幹線の時に既にやってただろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:05.76 ID:2ytd8Epm<> 路線をチューブで包んで
真空に近づければ
空気抵抗減らせるんじゃね?( ・ω・)モニュ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:08.09 ID:+pDbpB1m<> ttp://adamunderwood.com/images/platypus.jpg <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:09.48 ID:iNF6vYrA<> 窓閉めな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:10.52 ID:jKtHzAQw<> >>368
盗んだリニアカーで走り出す〜とか出来るな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:12.13 ID:Xo/cIZgI<> 40年近くかけて結果がまだ出てないとか日本の技術者はホントにダメだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:13.56 ID:CfaVnB0F<> 中津川と飯田っていちいち停車するメリットあるのか???
意味わかんねえよこいつら <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:13.68 ID:v8flQjKz<> 真空チューブの中走らせばいいんじやね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:15.94 ID:/njtMDk9<> 空気の収束を使った鉄道の案の方がパイプの中を走らせるから騒音問題気にしなくて良いのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:18.54 ID:u96MtosR<> なんでもいいから早く乗ってみたい(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:22.28 ID:LlGQVy37<> >>388
中国がやろうとしている。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:22.07 ID:8uVj4xwv<> 電力問題には触れずか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:23.32 ID:FZeh1vhd<> こっからあと13年って馬鹿じゃねーの?
20年の東京五輪に間に合わないとかアホかと <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:23.36 ID:4Am7rGNq<> >>388
インフラ整備が大変そう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:24.13 ID:LazRqfBl<> >>365
座席を1列1人にすれば細くなるなw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:24.32 ID:fyfkSbX5<> >>366
そんなトンネル掘ったら金いくらあっても足りない
だから透明チューブで覆っていれば天候問題は解決する <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:25.21 ID:JjTq/hKb<> >>371
それ10年ぐらい前にすでにディスカバリーでやってた
確か大西洋横断だったけどな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:26.46 ID:cE+s35Y6<> リニアのトンネル作ったせいで、あちこちの川が枯れて訴訟だらけだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:27.10 ID:wsescC/C<> 湧水ならまだいいが火山掘り当てたら中止だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:27.43 ID:JuVRjJts<> >>395
時速300kmと500kmとじゃまるで違うんじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:29.16 ID:X8ECxxUU<> 高速水着と同じ素材を使えば空気抵抗減らせそう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:31.19 ID:X3NLX6qn<> >>349
え、そうなのか…
いいことばっかりじゃないのか… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:34.42 ID:wmD30nzi<> JR東海はサムライ企業だな

憧れる(*´Д`)ハァハァ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:34.50 ID:q/kQYwnG<> 2001年には鉄道は全部リニアモーターカーになってるはずだったのに <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:43.83 ID:Ttng6WH6<> >>343
というか工事すれば必ず発掘調査が付いてくるからw
市営地下鉄もそれで赤字額が増えた

北陸新幹線の大阪口はフリーゲージトレインで事足りると思うけどなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:47.96 ID:OcBcIBo2<> 新幹線と1000円程度しか違わないのなら静岡の人以外はみんなリニアに乗るのかな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:51.94 ID:bEDCsSRM<> >>368
実験車と営業車とは違うから安心しろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:54.58 ID:4Am7rGNq<> 気象テロガンガン入るな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:43:54.72 ID:4L+i72XU<> 秋から抽選で体験乗車出来るんだよな確か。
相当な倍率だろうな。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:55.80 ID:ED5W0d4f<> 東海だけど総合職採用ではないのか?

でも東大とかなんたろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:43:57.88 ID:U0j/UP2B<> >>363
磁気ベアリングってあるじゃん(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:03.69 ID:eZBz+WOd<> 真空にできるなら、500kmどころじゃないよね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:44:06.55 ID:ZlWrpWu1<> ジャクサの研究者が加わっているのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:44:08.57 ID:9tFBNnbZ<> >>315
今見ても長野のキチガイさがわかるな

しねよ長野www <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:44:14.24 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 死国新幹線は
 (つ旦O   死国民の夢や!
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:44:15.55 ID:devTJC+L<> >>290
大阪ABC朝日放送ムーブ 上村幸治のインサイド中国 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:20.95 ID:/eFTHW4x<> >>405
ニュー速でネタにされてたけどエネルギー消費半端ないよな
というかメンテ続けられるのだろうか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:20.77 ID:ow9u4rHx<> >>381
駅での乗り降りが宇宙船なみにめんどくさそうw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:44:21.55 ID:fyfkSbX5<> >>407
本当だな
オリンピックで世界中に紹介したいところだよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:44:22.93 ID:XbAN8sAe<> どこでもドアを実現してくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:27.28 ID:o86eNueW<> >>388
山脈の圧力に耐えながら真空とな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:28.53 ID:2Zfif527<> >>388
いたるところで乗り降りすんだし、気密保持どうすんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:30.69 ID:07xGPFMI<> こりゃ難しいわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:36.40 ID:4Am7rGNq<> >>417
まあ、おいしいとこ全部持ってったんだから
これくらいしてもらわんと(`・ω・´) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:39.27 ID:S60sR4eI<> 磁石の+、−の切り替えで動くんだよね。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:40.17 ID:LUerx7UG<> 飛行機より難しそうだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:42.20 ID:FLspo+Tk<> >>142
名古屋の奴が仕事帰りに東京で行われる1830とか1900開始のライブとかに間に合う
逆に言えばそんなもののために数十兆

その金で日本中の機械とか工場とかを新しくすればいいのに… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:42.58 ID:JuVRjJts<> 500km同士がスレチガイってマジで怖そうだw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:42.64 ID:WUUBzM4F<> >>405
時速5000kmのリニアだっけか
中国横断が1時間で <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:44.50 ID:s0aIteVf<> >>418
車はエアカーになるはずだった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:49.32 ID:tcdQSDh7<> 今じゃ冷却装置を無しでも、始発から終点まで行けるようになったんだよね。
液体窒素を充填して最終まで行けるのは、コストを下げるのに一役買ったのね。
んで+1000円か…ぼった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:44:54.86 ID:mmxwdman<> >>404
試乗会応募した? 9月30日まで東海のリニアのページで募集してたけど(ただし有料) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:03.61 ID:Eb8rEcuC<> リニアできたら、Nゲージはどうすんの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:03.66 ID:WP1IXMS5<> 500kmですれ違うの?かべないの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:05.43 ID:wUURwUMp<> >>429
ソレ作ると、みんな四国から出て行っちゃうよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:09.30 ID:rvhnPTfB<> 横浜からすると、品川から乗るか橋本から乗るか迷うな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:09.59 ID:ecx8gZL2<> MLX01キターーー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:13.59 ID:a1vlKCg2<> 多分新幹線が出来る時もお前らみたいのが影で愚痴愚痴言ってたんだろうな
でも完成したらそんな事は忘れてノウノウと利用する。それこそ庶民の鑑だ <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:15.69 ID:Ttng6WH6<> >>416
山梨か長野辺りでリニアの工事をしたら
湧き水が枯れたってニュース記事が出てたわ

京都にリニアを通すという事は伏見とか三川合流の辺りを工事することになるんだよなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:45:16.96 ID:UBmKAhAl<> JAXAだのスパコンだの
税金のムダ使い組織ばっかじゃん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:18.33 ID:u96MtosR<> >>443
加速終わる前に地球1周しそうだなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:20.44 ID:HuPlpjag<> ながーい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:20.45 ID:7WBGegof<> 空気抵抗で熱が発生するのって時速何キロくらいからなの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:23.55 ID:07xGPFMI<> 見た目・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:23.66 ID:LUerx7UG<> wwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:24.76 ID:kPMtwqlE<> ずっと研究してたのに第一世代だったのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:25.34 ID:VGnm+tOA<> なげええw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:25.77 ID:jKtHzAQw<> んじゃもっとながくしたらいいんじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:25.90 ID:f5ugONXI<> 結構原始的なのね <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:45:30.25 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 富士山麓のきつねさんやたぬきさんを
 (つ旦O   皆殺しだな!
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:30.40 ID:rOC3In0T<> 10%は大きいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:32.85 ID:4jJrQ332<> >>445
今は機械式の冷却機のみの冷却じゃなかった? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:33.33 ID:L8zFYigh<> なげーな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:33.75 ID:61MmsbIh<> 油断して、序盤を見逃したな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:45:33.98 ID:bEDCsSRM<> >>443
すげー
でも乗りたくないwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:37.26 ID:n8NfNfBZ<> ひねりねえな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:38.77 ID:BbV7VtBV<> 空気抵抗を減らす理想の形はやっぱ「男根」型でしょう。究極の形だと思うぞ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:42.02 ID:Q9BuKils<> 地方は高速鉄道どころか高速道路無しで
東京ー大阪間のみ異常強化 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:43.00 ID:Ccjd7Rzq<> 結局普通の解決方法だよな、ノーズ延ばし。500系排除したくせにw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:45.53 ID:mUsHGCmz<> 目がなくてモグラやナメクジみたいで気持ち悪いデザインだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:45:46.91 ID:CfaVnB0F<> すげえな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:47.58 ID:wUURwUMp<> >>447
同じ原理で作りそうな気がする。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:49.83 ID:jKtHzAQw<> 幾らでも早くなるの <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:49.86 ID:yk/GFnNj<> 581www <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:50.49 ID:SmP1IPG6<> ひえええええ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:51.16 ID:UaF5m2Xc<> すげー揺れてるんですけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:52.93 ID:ED5W0d4f<> 抵抗は速度の2条に比例する <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:54.64 ID:Vp+uOmLa<> 電気消費が5倍
建築費が3-4倍

リニアなんぞバカ技術だわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:45:56.72 ID:4Am7rGNq<> >>441
いや、周辺産業への恩恵もあるだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:00.22 ID:lXVnleky<> 北海道新幹線は来年度新函館北斗まで試験走行開始 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:02.65 ID:HOskKVqQ<> この頃から老けてないw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:02.81 ID:JuVRjJts<> >>433
新幹線が東京オリンピックに間に合わせる!って趣旨だったから
今度の2020に合わせてって話もあったみたいだけど
JR東海がつっぱねたらしい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:04.58 ID:S60sR4eI<> ジェット機でさえ時速7、800qですぜー。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:06.45 ID:X8ECxxUU<> 揺れすぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:07.44 ID:e/T6n1s8<> 羽根付けたら飛べるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:09.70 ID:ow9u4rHx<> >>410
今の計画でも9割近くがトンネルですけど? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:10.02 ID:iNF6vYrA<> >>429
高速の車の自動運転の方が先になるよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:10.02 ID:f5ugONXI<> この時点からもう10年経ってるのか(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:12.25 ID:4hJZO9r0<> のびーるのびーる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:12.78 ID:cE+s35Y6<> 自殺がはかどるな、飛び込めば確実に死ねる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:15.36 ID:iXeDzVvZ<> TGVが一言↑ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:15.58 ID:ZlWrpWu1<> 581キロって(笑)
世界一のスピード達成したのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:15.90 ID:ZoaKc0IP<> >>474
書けばいいじゃない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:18.76 ID:1ISACtmg<> 揺れてるのは23mに伸ばす前か?
写真から判断するに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:21.32 ID:UlEW7V78<> >>469
パワーショベルが沿線で待機しています <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:22.33 ID:wsescC/C<> 運送コストはどうなんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:23.56 ID:WUUBzM4F<> >>455
羽根付けたら宇宙まで行ける速度 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:27.99 ID:9sdhZ/JM<> 音がうるさいのは意外だった、揺れも激しいのかな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:28.59 ID:JjTq/hKb<> 分かったからとっとと営業化しろよ、金食いが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:29.34 ID:l/MvfkVC<> すげー
糞文系にかけられる金あんならこういう夢あんのにジャンジャン使えよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:33.97 ID:4jJrQ332<> >>484
今年の11月からだぞw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:37.97 ID:sR4gxvpG<> >>366
実はそんなようなアイデアもあった
走らせるのは列車じゃなくてカスピ海の怪物と同じ原理の飛行機だけど <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:46:40.12 ID:56dBeCSi<> >>449
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < ふむ・・・そうでもない
 (つ旦O   関西圏とかが通勤圏になり、人口がより増える
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:40.35 ID:cO33GE0b<> 185 :渡る世間は名無しばかり:2014/10/05(日) 18:37:26.06 ID:u96MtosR
フランスのTGVは575km/hだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:41.25 ID:bEDCsSRM<> >>482
新幹線も最初バカ技術って言われてたんだよなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:42.00 ID:8OdGRrid<> 話の腰折って申し訳ないけど
これ普通に飛行機で良くね?
地震のリスクも有るし… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:47.25 ID:SmP1IPG6<> 新幹線のように、今後リニアの形状も変わっていくんだろうね。
楽しみだ。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:47.55 ID:h4ciKVcp<> >>457
熱が発生するのは断熱圧縮 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:47.88 ID:afbWuFKX<> >>412
一時的に減るけど雨降ったら元通りよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:48.35 ID:PKnQcG28<> 時速581キロ…
なんだか恐い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:52.37 ID:gxyntTzq<> どう考えても飛行機でいいと思ってしまう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:54.07 ID:+pDbpB1m<> くぱぁ〜 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:46:57.02 ID:3VuEQqpe<> >>496
しかも安全で、正確 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:46:59.93 ID:y6qmu57Z<> LO系はアカンw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:00.21 ID:u96MtosR<> どこのゾルディック家の玄関だよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:01.37 ID:N6keKcyQ<> LOとかお前ら好きそうな名前やな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:47:09.29 ID:UBmKAhAl<> チマチマした日本で500km/hオーバーなんて意味ねーよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:13.32 ID:Q9BuKils<> 何のためにつくるのかわからん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:13.52 ID:07xGPFMI<> どんだけ食うのww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:13.34 ID:+TKBcWuc<> エロ系 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:16.05 ID:d41AuzUy<> 白魚のような美しい機体、だなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:16.86 ID:haW7AI/w<> 食べすぎ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:18.29 ID:kTYXszkf<> うどん食えよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:47:18.51 ID:JjTq/hKb<> 食い過ぎだろ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:47:19.63 ID:56dBeCSi<> >>491
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < まだまだ!
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:19.94 ID:VGnm+tOA<> たべすぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:21.15 ID:wUURwUMp<> >>515
飛行機は乗るまでと降りてからが時間かかるねぇ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:21.56 ID:LUerx7UG<> 食べ過ぎだろwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:21.79 ID:f5ugONXI<> 健啖だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:22.30 ID:jKtHzAQw<> ごく盛り <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:22.69 ID:w/36G7er<> 13年後って おれ多分死んでるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:24.45 ID:s0aIteVf<> すげえ食うなwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:25.51 ID:G5Xh8Wcg<> >>510
飛行機に40分で乗り降り出来るかよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:27.09 ID:kLNFETda<> 全国のJR同士の結束をまず高めろよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:27.79 ID:XOkAt6DC<> >>515
飛行機は乗るまでが大変だからなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:28.27 ID:iXeDzVvZ<> 食い過ぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:28.62 ID:UlEW7V78<> >>520
おまわりさん、こいつです。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:28.96 ID:LazRqfBl<> 研究成果を、リニモにも反映してくれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:29.31 ID:HuPlpjag<> エルゼロ系とかかっこいいな

中2の香りがする <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:29.23 ID:JuVRjJts<> こんなの食えるのかw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:29.66 ID:8uVj4xwv<> リニアは単独では絶対ペイできないって
社長が言ったんだぜw

こんなの進めてアホすぎ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:31.31 ID:QlByNMpR<> カツカレーうまそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:31.64 ID:DnbO/p7M<> うどん屋でカレーかw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:32.52 ID:cO33GE0b<> 185 :渡る世間は名無しばかり:2014/10/05(日) 18:37:26.06 ID:u96MtosR
フランスのTGVは575km/hだろ
101 :渡る世間は名無しばかり:2014/10/05(日) 18:34:30.75 ID:u96MtosR
フランスのTGVは574.8km/h出したんでしょ

日本581km/h <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:35.88 ID:CSpac4LU<> 根も葉も無いこというけど

飛行機でよくね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:35.76 ID:k/rrUvq2<> カレーに味噌汁かよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:36.77 ID:Q9BuKils<> >>525
線虫のまちがいだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:39.86 ID:mUsHGCmz<> カロリー高すぎ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:43.94 ID:/eFTHW4x<> >>506
グランドエフェクトか… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:44.94 ID:ED5W0d4f<> >>518
LO系に群がる大きな臭い鉄ヲタ

事案だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:47.75 ID:WUUBzM4F<> 女子社員「セックスも絶倫です」 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:48.54 ID:SmP1IPG6<> >>510
一度に乗せられる客数が段違い。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:49.83 ID:4hJZO9r0<> 60なら走れるべ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:47:53.72 ID:fyfkSbX5<> 60歳代よりも
年よりに見えるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:55.79 ID:+pDbpB1m<> 短距離バーさんも毎日肉食ってたな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:47:57.01 ID:FAaDr34y<> よいしょに余念がないな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:47:57.62 ID:+v3Hioeu<> 一方新幹線は

新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H0I_V20C14A8TJM000/ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:47:57.97 ID:JuVRjJts<> >>539
便数も乗客数も鉄道と比べたら少なすぎるわな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:01.67 ID:7Ib/Dqxd<> ナイト2000の720キロには及ばんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:03.93 ID:cShsZxmz<> >>510
飛行機も地震があると滑走路点検やらで直ぐに降りられないんだぜ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:06.97 ID:f6+bBskz<> 汗だくww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:06.94 ID:q/kQYwnG<> ロードセクターはバイクで850km/h
ライドロンは車で1500km/hなのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:07.21 ID:NDgVsCo/<> 彡⌒ミ
(´・ω・) 年なのにフサフサだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:08.16 ID:OcBcIBo2<> カツカレー作ろうと思ってカツとカレー買ってきても貧乏症だから別の日のおかずにする(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:10.07 ID:iNF6vYrA<> >>502
朝日に試乗動画あるよ
最近だからググれば出ると思う <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:10.53 ID:Ttng6WH6<> >>507
それはならないわw
関西圏が四国への通勤圏になっても人口が増えるなんてことは
ストロー効果で関西経由の東京通勤者が増えるだけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:12.15 ID:f5ugONXI<> 腹減った(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:12.97 ID:MXx5J+9O<> >>510
リニアは悪天候も苦にしない
地震も台風にも強いらしいよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:13.76 ID:a1vlKCg2<> >>515
大阪までなら圧倒的にリニアだろ
一々めんどくせぇ飛行機なんか乗ってられっかよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:48:14.09 ID:/njtMDk9<> >>471
イボイボとか抵抗有ったほうが気持ちいいらしいが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:14.61 ID:157TdbYQ<> バイタリティある人なんだなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:14.54 ID:N6keKcyQ<> ペロリといったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:15.01 ID:e/T6n1s8<> ハゲが有利てことか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:14.86 ID:4jJrQ332<> >>510
大阪〜東京間は輸送密度があるからリニアに限定しないとしても鉄道輸送のほうがいいし
空いた分他の発着枠にすれば羽田からもっといろんなとこに飛行機飛ばせるぞ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:48:15.14 ID:devTJC+L<> >>482
JR東海の企業収益は9割を東海道新幹線に依存しているため、もしも何かあった場合あっというまに倒産の危機に陥る
それを回避するためにリニアモーターカーを作るらしいぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:17.23 ID:Ata00v9R<> リニア用の線路があれば別にリニアじゃなくても高速化出来るな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:17.54 ID:wUURwUMp<> >>548
フランスのは営業速度じゃないからね
記録のためのだし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:19.43 ID:YbAgw2BX<> 代謝よすぎだなwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:20.31 ID:L8zFYigh<> 元気だな
食えるのは良いことだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:20.73 ID:kTYXszkf<> 味噌汁もいれて1200kcalってとこか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:21.27 ID:RjF8mJQb<> 稼いでるだろなぁ社員は <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:24.40 ID:Ccjd7Rzq<> >>509
技術は言われてないよ。無駄になるかも知れないとは言われてたけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:26.27 ID:S60sR4eI<> >>464
バードたぬきつストライク。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:26.38 ID:Q9BuKils<> 地方は気動車でキハ47 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:27.76 ID:UlEW7V78<> >>553
F1のウイングカーか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:28.28 ID:H7RLRlMl<> 空気抵抗w
こんな番組で笑うとは思わなかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:31.25 ID:cE+s35Y6<> 新幹線の速度あっぷみたいに最初は500kmだけど、ゆくゆくは700kmくらいまで出せるようになるんだろうか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:48:33.97 ID:7GrptMGQ<> 髪も空気抵抗を減らしたんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:36.23 ID:Vp+uOmLa<> リニアにつぎ込んだ無駄な金で、
新幹線の運賃を安くした方が日本のためになるのに <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:43.96 ID:61MmsbIh<> >>466
地上側から誘導電流を得て、冷却できるようになってなかったかな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:44.23 ID:n8NfNfBZ<> どーん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:47.16 ID:rOC3In0T<> >>561
東海道線は古いしカーブが多いしバラスト軌道だからスピードアップができんのよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:49.48 ID:7mpAYtcx<> サプレッサーだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:50.66 ID:32IDyfhj<> トンネルドンか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:52.34 ID:dAZS1KBB<> ソニックブームか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:52.46 ID:N6keKcyQ<> 壁ドン現象である <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:52.87 ID:OcBcIBo2<> いわゆる壁ドン <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:53.10 ID:yk/GFnNj<> サイレンサーか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:48:58.30 ID:ow9u4rHx<> >>476
リニア式のプラレールとか胸熱だなw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:48:58.69 ID:25aegWbp<> >>510
地震のリスクで東海道新幹線が使えなくなる可能性があるから、というのも建設理由 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:00.68 ID:jKtHzAQw<> ドーンが聞きたい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:02.36 ID:MrlDwSuY<> 銃やな <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:02.82 ID:Ttng6WH6<> >>538
だなw
まずはJR東日本の東京駅をJR東海の東海道新幹線と繋がるようにしないと <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:03.60 ID:JuVRjJts<> 500kmだとまさに、つっこむ
っていう表現がピッタリだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:04.26 ID:devTJC+L<> ドーンを、シュポーンに変えれば解決 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:05.67 ID:4L+i72XU<> 中国のリニアとか絶対乗りたくないなw
開発期間とか見比べるだけでも怖すぎる。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:06.48 ID:2ytd8Epm<> ねえ?これだけのエネルギーを生み出すと
電磁と電波の体への影響て
大丈夫なの?( ・ω・)モニュ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:10.81 ID:kPMtwqlE<> 銃口のさきっちょみたい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:11.67 ID:ursUf0cz<> 完成したときにはすでに定年してる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:12.63 ID:07xGPFMI<> へー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:13.13 ID:bLjvJOCS<> これを利用して発電できないものだろうか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:16.40 ID:WUUBzM4F<> (´・∀・`)ヘーへ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:17.56 ID:cE+s35Y6<> トンネルで発生する風で風力発電しなさいよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:18.83 ID:N6keKcyQ<> 新幹線のトンネルにも付けたらいいんじゃね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:20.66 ID:rOC3In0T<> でも全部コンクリートで覆っちゃうんじゃないの <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:21.72 ID:rhfdlbS7<> 誰でも思い付きそうなんだけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:21.99 ID:4Am7rGNq<> >>591
乗客へのサービスで、ちょっとだけ(ry <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:22.40 ID:dtyxR9JZ<> 日本人が一生懸命技術を開発しても、中国が平気でパクリ、自分たち
のものにする現実。怒れ日本人! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:24.58 ID:k/rrUvq2<> その為にトンネル延長したのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:25.95 ID:q/kQYwnG<> よくこんな食えるな
最近肉とか気持ち悪くて食えなくなった
コーヒーなら飲める <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:26.45 ID:V2WzVezO<> >>510
リニアはむしろ地震のリスクは少ないはず
それより他の危険要素がないのか心配

こんなん事故ったら即死だろうし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:28.55 ID:bdS5tGig<> 健康的なひとだな

カレー高カロリーとかくだらねーな
結局は個人の資質とその他要因だ

この年齢で食事きにしてるくせに
不健康なうすらはげとか大半だからなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:34.51 ID:LazRqfBl<> 大雪が降って、フードがつぶれたら、危ない。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:36.76 ID:Q9BuKils<> 机上の空論
実際運用したら蔦竹藪だろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:36.80 ID:/njtMDk9<> ぶっちゃけ航空旅客との住み分けがムズイよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:40.25 ID:FZeh1vhd<> なんかアホばっかの集まりだから遠回りだよな
アイデアが出るのが遅い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:41.79 ID:4jJrQ332<> >>594
リニアの発電機→機械式冷却機って感じだと思った <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:42.27 ID:Ttng6WH6<> >>604
浜岡の辺りがやばいんだっけか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:42.55 ID:J0Dz3Z4g<> その風利用して風力発電したらどうだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:43.20 ID:61MmsbIh<> 品川から、成田に延長させたいが、東海が反対している <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:43.90 ID:CfaVnB0F<> これ一般でも試乗できるのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:44.73 ID:nDbeu/EN<> 新幹線の歌はいろいろあるがリニアの歌はまだないな
今のうちに作っておくか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:45.79 ID:dgMcLgu8<> 鍛えてる60代は腕力も強い
70過ぎるとガクッと爺さんになっちゃうのさ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:45.91 ID:4Am7rGNq<> 役得だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:47.32 ID:3VuEQqpe<> >>593
どうやって安くするの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:47.35 ID:f5ugONXI<> 三人で取り合いになったんだろうなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:47.68 ID:NDgVsCo/<>       ヽ彡     〜
    ノノ   ミ
〆⌒ ヽ <ドオオオオオオオオオオオオン!!
(´;ω;) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:49.70 ID:fqaYDZz0<> つか全部覆って1つのトンネルにしちゃえばいいじゃん(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:51.37 ID:Xo/cIZgI<> まだ実用化出来てないとか遅すぎるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:51.38 ID:s0aIteVf<> ムカイリ短髪似合わない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:52.19 ID:/eFTHW4x<> >>589
不安定そうだよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:52.14 ID:32IDyfhj<> かっけえええええええええええええええ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:53.68 ID:y6qmu57Z<> >>515
リニアって空港と都心部を繋ぐミニ路線の方が向いてると思うんだけどなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:55.34 ID:+MM6pm1y<> やっぱり鉄道技術は日本の誇りだわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:58.68 ID:Eb8rEcuC<> かっこええ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:49:58.91 ID:cShsZxmz<> >>603
流石に超伝導磁石は使えんだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:49:59.52 ID:devTJC+L<> >>607
名古屋〜仙台新幹線直通計画があったのだが、国鉄民営化で消滅したらしいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:00.21 ID:JuVRjJts<> >>593
アメリカに売り込んだりするし
将来的に莫大な金が動くかもしれん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:01.52 ID:kPMtwqlE<> 電車じゃねえw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:02.00 ID:Ssj/9den<> なんだこの髪型は <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:03.65 ID:2Zfif527<> >>610
てっとりばやく技術盗みたいんだろうなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:06.39 ID:ZoaKc0IP<> >>611
少なくともリニアの中はシールドしてる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:06.78 ID:FeiNAW4M<> >>405
実際にやってもらいたい。面白い事故が起こりそうwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:08.23 ID:G5Xh8Wcg<> >>611
車内はブラウン管テレビある部屋ぐらいらしいけど <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:08.36 ID:9sdhZ/JM<> 試乗するのか、髪切ったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:09.14 ID:OcBcIBo2<> (´・∀・`) ヘー ってなんでこんな仕様なんだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:10.87 ID:u96MtosR<> >>625
埋めればええやん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:10.92 ID:fyfkSbX5<> >>582
脳ってかなりカロリー使うそうだから
頭使っている人は太らないんだろう
太っているのは、頭使わない奴って証明w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:11.14 ID:ow9u4rHx<> >>494
その防止のためにも全線トンネル化かチューブ化必須だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:14.71 ID:UlEW7V78<> >>629
電車感覚で乗り降りができ無いと駄目なアメリカの国内線旅客機 <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:50:15.89 ID:56dBeCSi<> >>570
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なんでや?住宅の安い死国に住むだろ
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:18.18 ID:VZFs4Fex<> 東海道新幹線の工事で200人死んでるらしい
ほとんど地下のリニアで何人死ぬのかねえ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:22.03 ID:afbWuFKX<> >>573
手続きやら何やらで結局のぞみで新大阪行くより時間が変わらなかったりするしねえ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:25.75 ID:n8NfNfBZ<> 飛び降り防止か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:26.40 ID:3VuEQqpe<> >>611
山のなかに籠ってたら? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:27.53 ID:7mpAYtcx<> ほぼ航空機だもんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:27.92 ID:JuVRjJts<> >>635
抽選 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:28.71 ID:Q9BuKils<> 狭いだろ
大陸の二分の一の広さだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:28.86 ID:VGnm+tOA<> 意外に広いな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:28.89 ID:o86eNueW<> どうせ地上波透明ドームに全部覆われるんでしょ横風対策にもなるし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:36.14 ID:DnbO/p7M<> 車内販売でおにぎり買おう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:37.63 ID:25aegWbp<> >>538
分割は失策だったと言わざるを得ない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:38.19 ID:kLNFETda<> 新幹線もそうだけど、椅子は最初から倒しててほしいわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:46.52 ID:iXeDzVvZ<> おまいらも抽選に応募したの?(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:49.96 ID:v8flQjKz<> 普通だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:54.62 ID:cShsZxmz<> >>593
新幹線だってずっと使い続けられるわけではないんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:56.98 ID:V2WzVezO<> >>661
中国かよwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:50:56.98 ID:dAZS1KBB<> リニア実験線って何キロぐらいあるの? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:57.85 ID:yQSD6aA5<> 日航機事故が無かったらリニアの歴史も変わってただろうか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:50:58.63 ID:bEDCsSRM<> >>629
東京−関空、伊丹の飛行機は無くなるか大幅減便あるかもなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:01.71 ID:jeOYLf4E<> >>674
風圧ヤバすぎだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:01.72 ID:k/rrUvq2<> やっぱり気になるのは振動と騒音だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:04.36 ID:LnYzywZg<> こんなに席あって空いてるのに隣同士って何か気持ち悪いなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:05.57 ID:iNF6vYrA<> これは死んでないとダメなCM <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:06.73 ID:wUURwUMp<> >>677
そう? 自分はケツが痛くなるからあんまり倒さない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:07.30 ID:WUUBzM4F<> 電車と違って0加速は異次元にできるけど人間ががが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:07.57 ID:S60sR4eI<> おお、じらすねぇ、さすが民放。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:10.80 ID:2ytd8Epm<> >>669
そのこもっていた山に
リニアが開通しちゃったら?( ・ω・)モニュ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:16.05 ID:akafpf3Y<> 愛知万博でリニアのシートに座った <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:16.05 ID:32IDyfhj<> また聖教新聞か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:17.11 ID:Ri+m0oOF<> シートは通勤電車並で席数増やせば? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:17.60 ID:Oyu0lcW9<> 狭… 広いですねぇ って感じだったなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:17.60 ID:oXTrxL/i<> さっき左下に「イメージ」って表示されたのは、テレビがデータ放送を受信してるって意味じゃなかったのか(´・ω・`)

そっくりすぎて、めちゃくちゃ紛らわしい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:20.32 ID:CSpac4LU<> 飛行機の方が快適なんじゃね?(´・ω・`) <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:27.79 ID:Ttng6WH6<> >>665
年取れば取るほど便利な都会に住みたくなるものだと思うよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:28.16 ID:rOC3In0T<> >>682
延長工事が終わって40数キロだったはず <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:29.58 ID:61MmsbIh<> >>631
その発電機は液体燃料で動かしていたが、それが不要になったと思う。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:33.25 ID:HuPlpjag<> >>681
事故ってからの話かよ!w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:38.12 ID:Q9BuKils<> >>687
早ければいい
日本らしいだろ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:40.74 ID:kPMtwqlE<> >>698
飛行機は気圧の変化があるからなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:44.79 ID:07xGPFMI<> >>698
新幹線のが快適でしょ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:44.87 ID:4jJrQ332<> >>676
海外展開向けのJRの子会社とかJR西と東は共同出資だけど
東海だけハブとかそんなのになってんだよなw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:51:46.60 ID:9tFBNnbZ<> >>507
関西なんか仕事無いから
東京に吸い上げられるだけだよwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:48.05 ID:G5Xh8Wcg<> >>647
常電導リニアならそうだけど、超伝導リニアだと効率が悪いだろうそれ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:49.18 ID:ow9u4rHx<> >>561
路線設計がとてもじゃないけど対応できない気が><
特に東海道は… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:49.86 ID:83mfnJvp<> 500キロで事故ったらどうなるんや
外の景色とか気になる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:50.40 ID:3VuEQqpe<> >>515
飛行機はかなりめんどくさい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:50.14 ID:jKtHzAQw<> >>681
非難されて掘り返したんだっけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:50.91 ID:ZoaKc0IP<> >>685
端から出る風で風力発電しよう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:51.32 ID:DnbO/p7M<> 座席狭いなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:53.26 ID:mYf5kacj<> やべぇ、ワクワク感が半端ないな
こりゃすげぇ、日本って良い国で楽しいな
国民で良かったわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:53.82 ID:OcBcIBo2<> へえタイヤもあるんだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:54.84 ID:LazRqfBl<> >>684
飛行機は値下げするから、生き残るよ。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:51:57.75 ID:PKnQcG28<> 景色を楽しむ乗り物ではなさそうだな
明るいかほとんど暗いか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:02.19 ID:4Am7rGNq<> >>430
微妙なw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:05.83 ID:JuVRjJts<> 耳をすませば <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:06.32 ID:Q9BuKils<> 独立コクーン席にしてほしいよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:07.14 ID:ED5W0d4f<> 東海の守秘義務破って話すけど、有事緊急用対策として
一両目は斜体の横から飛び出す翼が内蔵されてる
フラップも付いてる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:08.22 ID:Vp+uOmLa<> >>652
世界に売り込む?
電力消費5倍、建築費膨大なのに、そんなリニアを導入するアホ国家はいません <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:08.31 ID:bEDCsSRM<> 最初はタイヤなんだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:08.89 ID:s33GOn6Y<> シート狭いなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:10.05 ID:yk/GFnNj<> 飛んでるって感じ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:12.26 ID:VGnm+tOA<> 飛行機ぽいw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:12.50 ID:W1BLsX+b<> 税金の無駄遣い
安倍政権は早く潰れろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:12.94 ID:f5ugONXI<> 耳がキーンなるだろうなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:14.55 ID:/eFTHW4x<> >>665
そんなことになったら不動産屋涙目だろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:16.59 ID:L8zFYigh<> 揺れてそうだけど振動ないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:16.83 ID:eZBz+WOd<> でも飛行機のが安いんだよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:17.40 ID:CWVOz4VD<> 大阪日帰りやん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:20.01 ID:fyfkSbX5<> >>677
というか全席ベッドにしておいて
乗客はハイハイしないと客席につけないような
天井の高さにすれば空気抵抗減らせて問題解決するのにな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:23.57 ID:5YwE7rSf<> >>520
YES ロリータ
GO タッチ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:23.41 ID:UGfYQvO7<> タイヤしまっちゃうの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:25.16 ID:8HZoSOCw<> 昔は普通に新幹線使ってたのに、
貧乏18きっぱーになってわかる静岡県の長いこと <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:26.62 ID:o86eNueW<> 新幹線の速度簡単に越えてゆく <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:26.83 ID:83mfnJvp<> オー速い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:27.24 ID:n8NfNfBZ<> もっと早くおね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:29.01 ID:4jJrQ332<> >>701
そうなのか
ありがと <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:30.20 ID:Ccjd7Rzq<> >651
東海道新幹線東京駅ホームの3面のうち1面は直通用だったのを東海がゴリ押しして自分のものにした
で、東日本は中央線ホームを高架にして全ホームずらして新幹線用を1面作ったんだぜw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:33.77 ID:bcndmCin<> やばい音がするなと思ったらペットボトルから炭酸ぬけてるだけだったw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:34.80 ID:9sdhZ/JM<> 浮いたのか、振動がないのか、乗り心地は快適なのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:35.13 ID:25aegWbp<> >>698
飛行機は被曝します
とか言ってみる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:35.94 ID:taBsqu5W<> 窓の外の速さがやばいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:36.28 ID:wUURwUMp<> カメラのフレームが追いついてなかったねww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:36.51 ID:jKtHzAQw<> はええええ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:39.47 ID:61MmsbIh<> 全部トンネルにしたほうが、鳥や動物との衝突がほぼなくなるから、そうしたいのかも <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:41.98 ID:4Am7rGNq<> 乗客スタンディングオベーション <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:42.08 ID:n+SsbNQE<> こんあのスピード感伝わらんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:44.68 ID:+v3Hioeu<> 超スピード <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:52:45.38 ID:QD/UzX+h<> 速度出すほど安定するんかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:46.90 ID:LnYzywZg<> これってこの番組のために動かしたの?
だとしたらスゲーな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:47.36 ID:8uVj4xwv<> ほとんどトンネル

つまらなさすぎ・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:48.60 ID:cShsZxmz<> 結構揺れている感じがするな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:49.93 ID:07xGPFMI<> >>520
それが分かるのはロリコンだけです <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:54.73 ID:Rbjr0573<> ガキw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:55.03 ID:N6keKcyQ<> トンネルのライトがチカチカするな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:56.09 ID:VGnm+tOA<> 500でもぜんぜん揺れないじゃん音は意外にあるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:52:56.88 ID:wsescC/C<> 一瞬なら600km/hぐらい出そうだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:00.56 ID:e/T6n1s8<> はやっ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:01.04 ID:X8ECxxUU<> 新型は揺れ少ないな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:01.38 ID:oT9qB/Bu<> 交通費の問題別にしたら完全に名古屋も通勤圏だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:01.41 ID:Q9BuKils<> クソうるさいやんけ
また装甲零戦か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:01.86 ID:kPMtwqlE<> こんなん写真とれねえだろw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:04.32 ID:/eFTHW4x<> 子供らしいw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:04.54 ID:VZFs4Fex<> 揺れてるのはカメラマンとか機材が糞なの?
ゆれすぎだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:04.81 ID:NDgVsCo/<> (´・ω・)  1000kmぐらいでないの? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:06.27 ID:bEDCsSRM<> ほぼトンネルなんだし窓とか無くてもいいんじゃね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:07.68 ID:4jJrQ332<> いいリアクションするなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:09.88 ID:hFSJFrc5<> 折り返してるww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:13.89 ID:cO33GE0b<> >>717の家から空港まで何時間かかるの?
で、
新千歳から札幌までJRで1時間かかるんだよ?豪雪なら徐行しまくりんぐやよ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:14.11 ID:OcBcIBo2<> ゴルゴ13がリニアに乗ってる人撃ってたな(´・ω・`) <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:53:14.64 ID:56dBeCSi<> >>699
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < そなことない・・・都会のお金持が
 (つ旦O   瀬戸内の見晴らしのいいとこにでかい家建てておる
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:16.22 ID:60NHFBGf<> 振動がないとか言いながらフレームが安定しない画面 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:18.43 ID:ow9u4rHx<> >>580
でも、この路線を新幹線走らせるとなると、静岡を始め理解を得られるとは思えない
リニアだからこそ説得力を持っていると思うんだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:18.72 ID:nDbeu/EN<> 40分じゃゆっくり弁当食えないな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:24.18 ID:u96MtosR<> 結構揺れてるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:24.42 ID:jKtHzAQw<> これに飛び込んで轢かせたらどんだけぶっ飛ぶかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:25.93 ID:XOkAt6DC<> 社内の騒音をもうちょっと抑えられないのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:26.53 ID:V2WzVezO<> >>734
だれも乗らねぇよwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:26.81 ID:hvE4a1we<> 寝る時間は無いな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:33.75 ID:eXR+z6/g<> 揺れてるなぁ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:33.86 ID:PKnQcG28<> 向井座高低すぎw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:36.14 ID:JuVRjJts<> >>770
窓の無い車両とか乗客へのストレス
ハンパないだろw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:36.22 ID:07xGPFMI<> >>774
偏差射撃すご <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:36.52 ID:X3NLX6qn<> これ満員になっても大丈夫かな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:39.29 ID:Kld6QPze<> >>754
今、体験乗車出来るんじゃなかったか、オレらも <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:39.47 ID:8HZoSOCw<> 来年3月北陸新幹線で金沢まで3時間弱
お金もってるが、地理オンチのみなさん金落としてや <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:39.54 ID:LnYzywZg<> これが稼動したら新幹線の切符半額くらいになるかな? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:41.85 ID:rOC3In0T<> >>768
新幹線でもそれくらい揺れてるけどな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:42.36 ID:eZBz+WOd<> 景色を楽しみたいなら鈍行に乗ればいいんだし
速く移動したいならトンネルだけでいいくらいだよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:43.90 ID:3iZja+t1<> 夢が悪夢に変わる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:48.75 ID:w/36G7er<> どうでもいいけど 早くしてくれないと俺しんでしまうから
体験する前に逝くとかちょっと <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:53:49.46 ID:FAaDr34y<> 三週あるのかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:49.80 ID:3VuEQqpe<> え、実験線て
40キロも出来てるの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:50.66 ID:BEctAVfw<> これ大阪まで伸ばさないとガチで意味ないよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:51.99 ID:2ytd8Epm<> >>769
でるよ

1000km/日 なら <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:54.05 ID:cE+s35Y6<> 音速超えるには100年はかかりそう、まだまだだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:54.24 ID:afbWuFKX<> >>737
新潟よりマシ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:53:54.65 ID:WUUBzM4F<> >>755
40分だから地下鉄一周よりも短い(´・ω・`)ショボーン <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:00.97 ID:lXVnleky<> >>781
グリーン車をどうぞw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:01.35 ID:Eb8rEcuC<> 寝過ごしたら、すぐ博多だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:02.10 ID:07xGPFMI<> リーマンに取ったらいい迷惑だよな。移動中に休憩できやしない。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:03.35 ID:ED5W0d4f<> >>769
皆が水平に寝る棺桶仕様にすれば夢じゃないよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:03.24 ID:cShsZxmz<> >>786
地下鉄だって大きな窓あるもんな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:04.61 ID:u96MtosR<> 金丸マネー <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:06.73 ID:THhRuvp1<> 早く移動するための乗り物に景色を期待するのが間違ってるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:07.78 ID:kLNFETda<> ここまで出来てて何で2027年になるんだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:07.88 ID:fyfkSbX5<> >>770
ボクサーが動体視力を鍛えるのに使う <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:08.32 ID:v8flQjKz<> 40分じゃ車内販売も無いだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:10.12 ID:tmUXmL21<> こういうじいさんを見ると生きている間に
開通を見せてやりたいという気持ちになるが
そもそもリニアって必要なのかという <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:12.14 ID:Q9BuKils<> 北海道沖縄までリニア通したら褒めてやるよ
じゃないならゴミ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:13.87 ID:gxyntTzq<> ほぼトンネルなら
全座席の前にモニターつけて欲しいね
んで正面のカメラ映像や通過してる所の風景を流すとか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:14.07 ID:OcBcIBo2<> >>787
おまけにターゲットは通路側に座ってたんだぜ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:14.47 ID:Per5lICQ<> 死ぬまでにリニア乗ってみたいな・・・
長生きできるかな・・・ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:54:17.15 ID:56dBeCSi<> >>707
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 松山から高松間の交通便利になれば
 (つ旦O   仕事も増えるさ
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:18.82 ID:LnYzywZg<> なんでこの三人が出てるんだ?
もしかして今日で最終回? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:24.93 ID:hFSJFrc5<> ムカイイリリニア? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:26.51 ID:bEDCsSRM<> >>786
やっぱそうかwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:27.43 ID:7mpAYtcx<> 羽つけりゃ普通に飛ぶだろうからなあ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:31.28 ID:mUsHGCmz<> >>718
地下鉄と一緒か 横浜から埼玉までほぼ地下鉄乗ってると気分悪くなる <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:33.79 ID:/njtMDk9<> 結局駅をどこに造るかだよね
駅が従来新幹線より辺鄙なとこに造ったら、そこまで行くのが時間掛かるもん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:34.08 ID:/drTqCFw<> >>778
40分もありゃ3人分食えるだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:35.64 ID:cE+s35Y6<> >>760
レクサス並みに静粛性にこだわってほしいわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:36.43 ID:9sdhZ/JM<> 40分でも、各駅、乗り降り含めたら結構掛かるよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:38.07 ID:2ytd8Epm<> >>800
星矢なら数年の修業でデキたのにな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:38.82 ID:y6qmu57Z<> 40分なら、もうつり革ぶらさげて客詰め込んじゃえよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:42.66 ID:CWVOz4VD<> これは景色楽しむための乗り物じゃねーだろ
勘違いも甚だしい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:43.56 ID:4Am7rGNq<> そういや工学部だったなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:45.61 ID:wUURwUMp<> >>797
で そのまま本チャンの路線にするんでしょ
東海道新幹線もそうだったし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:48.42 ID:xi5IQ6+1<> 超伝導磁石の冷却にはヘリウムが必要
これは結構貴重で、年々値段が上がっているので安定的に確保できる
見通しが立っていないのであれば、計画はちょっと考え直したほうがいいよ
そうでないとゴミ施設を作ることになっちゃう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:48.50 ID:/eFTHW4x<> >>775
それ別荘w <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:54:49.46 ID:56dBeCSi<> >>730
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 死国の住宅は安いぞ!
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:54:52.56 ID:CfaVnB0F<> 無理だ諦めろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:52.85 ID:VGnm+tOA<> 東京大阪がつながるのはいつなんだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:54:59.37 ID:CSpac4LU<> それよりコンコルド飛ばせばいい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:00.00 ID:k/rrUvq2<> ばあちゃん乗れるかな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:00.08 ID:07xGPFMI<> リニアに乗れるようになるまで生きてるのかな・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:00.15 ID:f5ugONXI<> 俺乗れないかもしれないな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:00.41 ID:bEDCsSRM<> >>819
右上みてみ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:00.61 ID:6WLlDIB6<> 降りてからのエスカレーターで10分 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:01.28 ID:N6keKcyQ<> ばーさん長生きしろよ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:01.31 ID:devTJC+L<> 鉄オタばあちゃん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:03.71 ID:4E2nxE6s<> おばあちゃん、乗れるといいね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:03.84 ID:WUUBzM4F<> >>825
しょっぱなから食い続けかよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:06.40 ID:cE+s35Y6<> スカイツリーみたいなもんだな、1年経ったらもう忘れ去られる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:06.44 ID:2ytd8Epm<> >>825
あらあら
お盛んですね
さすが若い人は違うわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:10.38 ID:kLNFETda<> 白国さん「ババアばっかじゃねえか!」 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:11.18 ID:Q9BuKils<> 高速バスで半日前にむかえばええやん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:12.28 ID:LnYzywZg<> このババアやジジイは乗れるずに人生終えるんだろうな〜・・・・・切ないわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:13.18 ID:dgMcLgu8<> 札幌から繋がると良いんだけどな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:13.23 ID:JuVRjJts<> >>837
25年くらい先… <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:14.91 ID:ZlWrpWu1<> >>791

ならないでしょ
新幹線の値段よりリニアの値段を高くして売るだけだから <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:15.30 ID:xmGF/jyO<> 可愛い子ブタちゃん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:16.10 ID:61MmsbIh<> 小さい頃は、チューブ列車で自足1000キロぐらいを実現しているとおもったが <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:17.15 ID:dtyxR9JZ<> 日本の技術は中国のもの。過去を反省し、中国に奉仕せよ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:17.45 ID:cO33GE0b<> >>810
まだ掘ってないから <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:18.28 ID:ik/+Kn2W<> おばあちゃんは
開通までには無理やな(´;ω;`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:20.65 ID:kTYXszkf<> ばばあ長生きしろよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:21.19 ID:XbAN8sAe<> 気持ち悪いババアばっかり <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:20.98 ID:VKoNIp+8<> 大雨でも大雪でも大丈夫なのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:24.09 ID:H7RLRlMl<> 便利は分かるけど
早いから乗りたいって気持ちは分からん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:25.98 ID:hFSJFrc5<> 弁当は食いたければ食えよww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:26.67 ID:u96MtosR<> これが出来れば名古屋から東京に移住する奴が増えるな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:26.48 ID:4jJrQ332<> >>826
新幹線に限らず燃費重視の時代だから難しいよな
いかに厚み削るかみたいな時代だし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:30.37 ID:FZeh1vhd<> 名古屋まで40分で一般人は名古屋になにしに行くんだよ… <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:32.17 ID:IX9B4Oxx<> 空力ブレーキとな!? 猫耳リニアになるのか!! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:32.89 ID:Zb8AWJKp<> 人をワクワクさせる仕事っていいな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:33.32 ID:mhDePGma<> おばあちゃんトキメク <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:33.33 ID:tcdQSDh7<> 11月からの有料試乗会は競争力高そうだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:33.58 ID:3VuEQqpe<> >>832
すごいね
なんかいつのまにか出来てるヤマトみたい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:34.31 ID:32IDyfhj<> みんな目がキラキラしてんな!!
お前らとは大違いだ!!!!! <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:55:35.91 ID:56dBeCSi<> >>834
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 瀬戸内の見晴らしはいいぞ!
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:40.01 ID:ow9u4rHx<> >>607
湘南新宿ラインで東海道が止まると東北線・高崎線が止まるみたいに
東海道新幹線が止まると、東北・上越新幹線が止まるようになるのは勘弁願いたい>< <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:40.06 ID:WKIjSKOG<> おれリニアができるころにはもう(;.;) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:48.36 ID:f5ugONXI<> せめてあのばあちゃんは間に合わせてやりたいな(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:49.55 ID:+pDbpB1m<> ちょっとリニア同士を正面衝突させる実験してみて <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:50.15 ID:3iZja+t1<> 気持ち悪い
露骨なPR番組 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:55:51.17 ID:kwSxjhLx<> >>843
うーんそう考えるとさらにすごいな40分は <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:52.09 ID:nHAZyUVF<> やっときた新幹線に大騒ぎする北陸民に比べてなんだかな、って <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:53.39 ID:VZFs4Fex<> >>707
本当の地獄は大阪じゃなくて途中駅作られちゃう県なんじゃないかという気がする <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:55.12 ID:OcBcIBo2<> 列車動き出すと同時に弁当開きそうなおばさん(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:57.07 ID:CWVOz4VD<> こういうの中国とか東南アジアとかに売ってあげろよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:58.75 ID:oXTrxL/i<> もし、線路に障害物を置いてあっても、気付いても止れないだろうな。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:55:59.15 ID:2ytd8Epm<> >>857
自分で足でか! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:00.45 ID:KnxSAOMm<> >>857
真空に耐える車体はまだ無理だろうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:01.70 ID:wdtYJctA<> 死ぬまでにリニア1度でいいから乗りたい(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:03.08 ID:dAZS1KBB<> 40キロぐらいしかないのに、500キロとか一瞬じゃないのか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:04.12 ID:devTJC+L<> リニアモーターカーってどうやって止まるの?(^Д^) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:04.66 ID:+v3Hioeu<> >>866
新幹線出来た頃も同じ事言ってた人いた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:05.39 ID:0DTGbmpz<> しかし実現したとしたら東京名古屋40分で一人いくら位かかるんだろう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:05.48 ID:kPMtwqlE<> >>868
東京に遊びにいった名古屋人の帰り道じゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:07.64 ID:Q9BuKils<> 原発なみの安全性
福知山の安全性です(^^)v <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:07.65 ID:JuVRjJts<> >>879
単線営業すんのかよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:08.57 ID:xmGF/jyO<> 始発駅で出発前から着席してればゆっくり食べきれるぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:08.84 ID:07xGPFMI<> >>874
おっぱい見た時は負けず劣らずキラキラしてるよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:10.09 ID:/drTqCFw<> 東京〜博多が約2時間か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:11.67 ID:wsescC/C<> 座席に全部ディスプレイ付くんだろうし、それで気を紛らせるしかないな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:12.17 ID:afbWuFKX<> >>833
ヘリウムは太陽から大量に発射されているからそれを回収したいよなあ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:18.30 ID:eXR+z6/g<> >>880
お前ここ初めてか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:18.64 ID:33B2CboY<> >>831
農学部じゃない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:19.17 ID:HOskKVqQ<> 2027年と聞いて30年近く先の話かよと思ってしまうけどもう13年後なんだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:19.36 ID:8uVj4xwv<> 車窓が無い
つまらないリニア <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:20.73 ID:u96MtosR<> http://www.youtube.com/watch?v=cWZp4p2Ga8Q <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:21.44 ID:bEDCsSRM<> >>883
奈良の悪口はやめてさしあげろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:22.02 ID:Kld6QPze<> その頃、宮崎の旧実験線では太陽電池パネルが並んでいた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:25.16 ID:n8NfNfBZ<> あまり速い感じがしない
乗り場次第だけど
のぞみでもいいような気がしてきたw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:26.27 ID:LnYzywZg<> >>842
おー、今日でこの番組10周年かよ
いつも世界遺産で他チャンネルみてるから気づかなかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:26.83 ID:eZBz+WOd<> >>879
それ韓国がやってくれるよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:28.70 ID:8HZoSOCw<> 新幹線全国無理
標準軌にしてミニ新幹線が現実的
さすがに狭軌のままじゃだめだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:29.67 ID:Per5lICQ<> JR東海は、原発買い取らないと電力足りないだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:29.88 ID:Vp+uOmLa<> 夢の技術と言いながら、
コストや経費のことを考えない日本のバカ技術者 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:32.19 ID:mmxwdman<> >>837
2045年頃みたいだよ。 <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:56:38.88 ID:56dBeCSi<>   ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 安倍チョンの地方創生はハッタリか!
 (つ旦O   いいから死国新幹線走らせろ!!
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:39.10 ID:kMDQ3wSs<> >>644
女のお前には女っぽいセミロングな髪型の方がウケいいんだろうな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:41.59 ID:fqaYDZz0<> 起点は東京駅にならないの?品川で決定? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:43.00 ID:25aegWbp<> >>876
そいやこまちが遅れた時は絶望的な気分になったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:43.22 ID:4jJrQ332<> >>901
つきに行くしかない <> 京の呑兵衛<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:44.43 ID:Ttng6WH6<> >>883
奈良か京都南部(非京都市)と三重だなw<途中駅作られちゃう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:50.25 ID:cE+s35Y6<> 新幹線みたいに、リニアの建設コストが膨れ上がって責任取ってトップが代わりそう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:50.83 ID:7mpAYtcx<> 新宿から高尾山まで京王線乗るより早く名古屋につくと <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:56:51.62 ID:cFxjwVdQ<> 何の感動もわかない
夢の扉史上最低の番組だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:52.12 ID:jKtHzAQw<> >>891
極性かえるんじゃね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:54.09 ID:FZeh1vhd<> 宇宙エレベーターは? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:54.29 ID:2ytd8Epm<> >>879
中国がやってくれるから
もうちょっと待ってて <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:56:57.05 ID:kLNFETda<> お前らはバカにされたまま終わりだよねw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:01.33 ID:dPq55V5U<> 開業したら必ず乗る
絶対に乗りたい、だからJR東海頑張って! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:57:05.64 ID:kwSxjhLx<> >>874
ウジウジけちつけるばっかだもんなw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:06.85 ID:wa03jM2g<> >>851
高速バスで東京大阪間移動したばかりだけど、値段以外のメリットなんもないよ。
狭いし臭いし寝たのか寝れなかったのかよくわからないまま目的地につく(´・_・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:07.45 ID:JuVRjJts<> >>914
56年かけてついにコストに見合うようになったぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:12.03 ID:61MmsbIh<> 皇潤のCM、最近見ないな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:12.26 ID:k/rrUvq2<> ヒザよりピザがいいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:13.16 ID:rhfdlbS7<> 静岡民だからどーでもいーわ禿げ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:57:13.28 ID:devTJC+L<> >>912
四国の0系新幹線だな! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:14.20 ID:cShsZxmz<> >>879
新幹線はドイツでやらなかったか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:15.83 ID:157TdbYQ<> 小芝居w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:16.31 ID:G5Xh8Wcg<> >>886
運転手乗ってないからそもそもそんな状態にならない
障害物はレール設置のセンサー検知だし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:18.93 ID:oXTrxL/i<> 中井きいちの声とか、嫌いだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:20.11 ID:U0j/UP2B<> >>858
うるせえ
南京するぞw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:20.13 ID:7xuRxElu<> こういうのが出来ると泊まり出張が日帰りになるんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:21.13 ID:33B2CboY<> この安全に妥協点はないは違和感
事故が起こるとして設計しないと・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:21.56 ID:0DTGbmpz<> グルコサミン飲めよ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:22.94 ID:kmQGE4RM<> 過去放送の追っかけはやって欲しかったから来週も見るか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:24.79 ID:wsescC/C<> 膝の軟骨再生か <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:25.60 ID:nHAZyUVF<> 中井貴一の腹回りもしかして結構すごいことになってるのか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:27.06 ID:LnYzywZg<> >>855
1000円程度しか高くならないって言ってたよ
それだとリニアに押し寄せて新幹線閑古鳥じゃん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:28.04 ID:JuVRjJts<> リアルでバトンタッチwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:27.93 ID:+pDbpB1m<> 学校や職場で浮いているオマイラは
ある意味リニアなのかもしれないな… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:31.54 ID:HuPlpjag<> >>806
奴隷船かよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:32.39 ID:jKtHzAQw<> 膝つうだから今日それ見たかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:33.13 ID:LazRqfBl<> >>885
高すぎて買わない。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:57:34.07 ID:devTJC+L<> >>925
逆噴射だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:35.58 ID:sduNgEJz<> 俳優同士の番組っていいな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:35.65 ID:2Zfif527<> >>886
途中に横断場所なんてないだろうし、そんな簡単に侵入なんて出来んだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:37.70 ID:4jJrQ332<> >>919
秋田新幹線区間だと普通列車とのすれ違いで遅延拡大とか味わえるよねw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:38.66 ID:2ytd8Epm<> おまらリニアどころか
新幹線や
普通の電車にも乗れないんだろ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:39.28 ID:CSpac4LU<> >>904
今が2014年て信じられないよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:42.04 ID:Kld6QPze<> >>918
東京駅には、東京モノレールが浜松町から延伸するらしい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:43.28 ID:hFSJFrc5<> 春日カットww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:47.86 ID:bLkr9Iwt<> アミューズメント用途が中心になるだろうな。 早く乗りたい!! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:47.92 ID:9sdhZ/JM<> どれだけの開発費が掛かるのだろうか、実用化まで莫大な金額だろうなぁ
技術の転用ができればいいけど <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:57:51.75 ID:+v3Hioeu<> 田舎者の嫉妬レスが邪魔くさかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:52.58 ID:Q9BuKils<> >>931
独立シートつかえよ
まあ早朝の新宿についてもやることないんだが <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:57:56.37 ID:Oyu0lcW9<> >>914
在日は巣に帰りなさい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:04.01 ID:bEDCsSRM<> >>950
放課後や終業後は光の速さで帰宅するしな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:04.09 ID:OcBcIBo2<> 特番ばっかだなあ。風呂入るか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:06.20 ID:f5ugONXI<> 膝痛だけはあと5年くらいでなんとかしてくれ
一度歩けなくなったから切実なんだ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:08.73 ID:eZBz+WOd<> 夢の扉はこういう回のが多くて、感動する回のが少ないやろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:09.89 ID:V2WzVezO<> >>915
あと30年か…突発的な何かがない限りは生きてられそうだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:11.64 ID:IX9B4Oxx<> 夢の扉はこのナレーター押しをやめてくれればいい番組なのにな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:12.62 ID:7WBGegof<> >>774
何巻? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:12.35 ID:+pDbpB1m<> >>896
もしかしたらタイムワープするかもしれないと思って(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:19.18 ID:wUURwUMp<> 鉄番組情報
22:00〜 BSフジ
「鉄道伝説」 あります。  485系 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:19.47 ID:/drTqCFw<> どこに駅作るかは地方議員の腕のみせどころ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:24.21 ID:XOYN/PIc<> リニアが北海道まで来る日は100年後くらい? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:29.26 ID:kPMtwqlE<> 膝といえば膝の金属部品磨いてるオッサンもいなかったけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:33.80 ID:kTYXszkf<> さて避難所開設に備えるか <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:35.05 ID:8uVj4xwv<> リニアはペイしない

by東海社長w <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:38.27 ID:07xGPFMI<> >>891
駅も500kmで動いてるから慣性の法則で難なく乗れる <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:41.41 ID:kwSxjhLx<> >>958
長い事乗ってないなあ
ほとんど車だわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:41.33 ID:cShsZxmz<> >>914
コスと考えていないと思っているのはアホだからじゃない? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:42.98 ID:9tFBNnbZ<> >>515
空港への移動や搭乗手続きが面倒くさい
墜落したら全滅だから国内移動でできることなら乗りたくない

高速鉄道と比べ物にならないよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:43.28 ID:3VuEQqpe<> >>976
もうすでに金丸パワー出てる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:43.44 ID:RxTdcP65<> リニアに車窓なんか求めてんなよ
車窓求める奴は新幹線もしくは鈍行でどうぞ
リニアは早さだけなんだよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:43.68 ID:v8flQjKz<> ぶっちゃけ新幹線でも最新の工法で
直線的なルートに引き直せばかなり高速化出来るんじやね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:58:47.15 ID:LazRqfBl<> フリーゲージで、在来線と乗り入れできるようにしろよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:53.74 ID:cFxjwVdQ<> リニア新幹線は作るしかないの
資産が負債となって東海つぶれちゃうから
原発と同じ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:58:57.77 ID:wdtYJctA<> >>891
回生制動だろ?
それと発電制動+機械制動組み合わせて <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:03.60 ID:e/T6n1s8<> ちょっと桃鉄でリニア乗ってくる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:04.42 ID:LnYzywZg<> 来週から世界遺産だけじゃなく夢の扉もみることにするわ <> おちゃかす<><>2014/10/05(日) 18:59:13.82 ID:56dBeCSi<> >>964
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < もれのことか!
 (つ旦O
 と_)_) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2014/10/05(日) 18:59:17.10 ID:fyfkSbX5<> >>971
そんな未来なら
瞬間移動装置が開発されていて
リニアは無用の長物になっていそうだな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:18.80 ID:4jJrQ332<> >>987
高速化は余裕だけど建設コストやばい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:19.21 ID:V2WzVezO<> >>931
高速バスは値段が全てだからな
身体が辛いなら素直にJRで <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:24.26 ID:5YwE7rSf<> >>812
そこら辺の利益も運賃に上乗せ (´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:24.50 ID:/eFTHW4x<> >>937
あれは橋桁にぶつかって…(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:25.80 ID:JuVRjJts<> キレイにスレ使い切ったな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2014/10/05(日) 18:59:30.49 ID:yk/GFnNj<> BS11に移動 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>