渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:10:11.45 ID:FLSB04fD<> 深夜のくせにはやいだと・・・ <>【またーり】僕の彼女はサイボーグ」★ 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:10:47.33 ID:FLSB04fD<> いしがww

<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 02:11:44.30 ID:wRqUiA4o<> しゃくれてんなおい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:12:54.50 ID:tONtdGtZ<> 心がつうじるだわさ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:23:37.74 ID:yqBJNCUt<> zuzutoo
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:27:47.36 ID:zBn8I2AR<> この映画の綾瀬はるかは最強にかわいい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:28:32.55 ID:ZabGWXwe<> じょうじょうだわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 02:35:12.50 ID:XtjxdvTz<> 真相はこうだ
北村ジローは先祖の書いた日記を発見する。
そこには未来からやってきた外科医が江戸の町を
そして自分の妹を救ったことが書いてあった。
タイムスリップを知ったジローは先祖の妹をモデルに
時間移動可能なサイボーグを作り上げるのであった。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 02:51:27.97 ID:lkj3mnWU<> えろなしかい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 02:53:28.55 ID:zhNePNx+<> gdgd最終回だけ抜けるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 02:55:10.88 ID:KA6fqU1I<> >>9
無い
機能はあるんだがデータ少佐と違って行為のプログラミングをして無いから <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:03:25.44 ID:Em+mX9lr<> どうせフィクションなんだからハッピーエンドにしてくれよ。悲しいのは俺の人生だけで充分だ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:14:07.32 ID:UA8qHz/W<> ロボットと自分が似てるから重ね合わせて、記憶ももらっちゃうとか、自己同一障害じゃないのか>< <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:25:32.42 ID:rVVqb98W<> とっつぁんのAAが欲しい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:29:06.61 ID:JTNDhm/Q<> 以後、反省会会場となります↓ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:29:41.05 ID:G2eX1Xzk<> ほらよ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51765110.html <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:31:41.42 ID:l0MSgdMS<> ふと思った・・・あれはサイボーグじゃなくて
単なるロボットじゃないのか? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:32:34.06 ID:gP2ssWsY<> サイボーグのボーグって
ハンバーグのバーグに似てるよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:32:49.93 ID:2acbrKHc<> Aの歴史:未来から来た綾瀬と出会う。怪我をするが綾瀬に似せたロボットを61年間かけて作る。そして過去に送る
Bの歴史:そのロボットが来る。そして震災で壊れたロボットを61年かけて復元する。
     数十年後に綾瀬が自分に似たそのロボットの記憶を辿って過去に行く→Aの歴史へ
Cの歴史:綾瀬が再び震災直後にタイムスリップして主人公と暮らす

<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:33:31.73 ID:HW6jsbmA<> 恐竜時代の過去に行って恐竜狩り、というのが流行して
現代に影響が出てくるようになって、恐竜が出現し出す、
って言う映画あったよね?なんだっけ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:33:34.18 ID:RBzKgUez<> >>17
アンドロイドが妥当なのかと思うが、サイボーグがどうちゃらって韓国映画にかけてるからどうでもいい。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:35:02.75 ID:l0MSgdMS<> >>21
なるほど・・・。
ちなみに、ロボコップってよく考えたらサイボコップだよね?
<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:36:00.36 ID:GyNVwOrF<> てかさ、主人公が助かったっていうタイムパラドックスを正すために大地震起こすって、正す前よりタイムパラドックス拡がってね?
なんかこの映画欠陥多すぎじゃね? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:37:37.57 ID:RBzKgUez<> >>23
それでも、綾瀬オタが全力で支援・荒らしたので「ちょっとアレだけどいい作品」ってポジションに収まった。
ような気がする。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:38:27.07 ID:Q0JnfAdh<> 直すんではなく壊れた結果じゃない? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:44:14.65 ID:GyNVwOrF<> >>24
綾瀬はるかのあごが短かったらと思うとゾッとする
>>25
なるほどねー
過去の事件を未然に防ごうとして、比べものにならんくらいの大惨事起こすなんて悲しい話だね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:44:54.15 ID:LrIY4IzT<> 前にも観たことあるから時系列は解った <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:47:34.06 ID:l0MSgdMS<> >>20
サウンド・オブ・サンダーだとおもう、本編は見たこと無いけど
そんな話だったかと・・・。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:50:00.28 ID:tTglcS5E<> というかどこから始まってんだよ意味わからん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 04:52:13.56 ID:LrIY4IzT<> ヱビスヨシカズの出演場面が丸々カットになってるから、そこが意外と重要だったのかも… <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:53:33.02 ID:HW6jsbmA<> >>28
それだ、レイ・ブラッドベリの原作でなかなかオモシロかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 04:56:59.83 ID:rVVqb98W<> >>30
結構長く感じたけど、これでもカットされたシーンとかあるのか、、、うひゃー <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 05:12:23.35 ID:ZYsnN5Wo<> 引っ張るだけ引っ張ってこれか
こうなったら、avでパロって <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/12/29(木) 06:11:50.69 ID:snFlgxRb<> ターミネーターでも長年言われてきたけど、生体組織を使ってるっていう
ニュアンスを伝える意味でも、広い意味でのサイボーグでもいいんじゃない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/12/29(木) 09:18:31.39 ID:Yyg3ybXG<> ふぅ <>