渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:08:31.60 ID:lTxed47p<> つまらない <>長距離やマラソンや競歩のつまらなさは、異常 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/28(日) 23:11:02.40 ID:DI0+68eA<> なでなで <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:12:49.68 ID:kDw72Hjj<> マラソンはずっと見てるってよりラジオ感覚で流しながらたまに画面見る感じが面白い。
競歩は地味だしルールがいい加減過ぎる。ロシアと中国の選手とか完璧走ってたし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/28(日) 23:13:15.13 ID:qWWPv+KK<> ■「日本大好き!」〜テグ(大邱)の町〜

http://kogeya.jugem.jp/?eid=8

<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:14:35.98 ID:lTxed47p<> 世界陸上にいらない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:14:55.87 ID:lTxed47p<> 見てると疲れる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/28(日) 23:15:33.50 ID:MofFKV/C<> 10000メートルのラスト1周は一番面白くね? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:15:47.44 ID:SEAeZ5x1<> 長距離はラストスパートだけ面白い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:23:08.69 ID:n2n/oMHx<> マラソンは日本では大人気ですよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:24:57.74 ID:lTxed47p<> 人気は、あるけど長すぎてヒートアップするとこがない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:28:35.75 ID:STyiu6x3<> むしろ短距離のほうがつまんない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/28(日) 23:31:32.75 ID:u06bDmMu<> >>1
おまえ今日の10000m見たの?
脳みそイカレテル <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:37:20.57 ID:vWhc0hK+<> フィールド種目よりは遥かに面白いと思うが。
実際、競技場で見たらフィールドはかなり地味。
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:44:53.99 ID:Bk9rPbpL<> 競馬みたいに駆け引きがありゃ面白いんだが
逃げや追い込みとか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:45:56.44 ID:ydNRWx/F<> 長距離はガリすぎてつまんない。
やっぱ短距離が一番興奮するよ。
投擲の筋肉はちょっとやりすぎw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:49:26.60 ID:OJQ4sO1g<> >>15
女か?
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:53:38.56 ID:ki67oiga<> >>14
あるけど。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/28(日) 23:58:20.32 ID:b9XJ3zAc<> 地雷ゾーン、ピラニアゾーン、スラム街ゾーン、流れ弾ゾーンとかあれば見応えあるよな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:01:01.45 ID:s8lsKC7c<> 高校スポーツのNo.1は野球。
大学スポーツのNo.1は箱根駅伝。
短距離の注目度はゼロに近い訳だが…。日本ではな。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:20:23.60 ID:0Kj4KUok<> 箱根駅伝とか好きで見てる奴そんないるのかアレ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:22:34.11 ID:1aq98RFv<> 100m走とリレーが盛り上がる。運動会と同じだな。世界陸上に騎馬戦とつな引きを加えたらよくなる。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:27:29.63 ID:dTJVb70r<> マラソンでフライングしたらどうなるの?(´・ω・`) <> twitter<>sage<>2011/08/29(月) 00:30:22.28 ID:jqW0Mo9c<> soutaro_t
rikufan_69
ekidenmania
retu22
morimura77
ebichiriyokosuka
ebitiriyokosuka?
この変とこいつらのネカマ仲間の
ネットり熱中症患者
駅伝 マラソン気違い 狂い過ぎ

<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:36:55.66 ID:EV4OYnk8<> >>20
箱根ヲタは多い
俺も12月からは選手名鑑3冊買ってwktk <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:47:11.90 ID:SNEgnR+6<> 日本人が上位に絡んでれば面白い <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:52:55.04 ID:4n1lxml5<> >>7
10000や5000はラスト一周とか最後の直線とかまで
接戦とかよくあるから面白い

マラソンは全てつまらん
だから人気ないんだろうけど <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:54:09.15 ID:BR3eERbI<> >>25
絡めないから超絶面白くない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 00:54:15.02 ID:b4QJbMpa<> マラソンはあれだろすぐ決着決まらないからだろ
野球みたいなもん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 00:54:54.05 ID:fmbAhfF2<> マラソンは迫力に欠ける <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 01:05:55.57 ID:w3Hz9nI9<> >>13
円盤とやり投げは目標物が見やすくて派手に飛ぶから見てられるよね
砲丸は飛距離ショボすぎて遠くからじゃとても見れたもんじゃないし、
ハンマーは飛距離に対して目標物が小さすぎてみにくいよね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 03:31:50.52 ID:hRGtOcVR<> ベケレが危険したし、砂糖は屁たれだし、あんなのどこが面白いの?
最後の一周が53秒とか言われても、だから何って感じ
それなら、800でいいじゃん 400なら全部最後の1周だしw

日本がトリオで決勝走って、
順番に先頭交代しながら、エチオピアやケニアとデッドヒート、
最後の一周で脅威のスパート、とかなら泣いて喜ぶけど <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 06:20:12.60 ID:MYs6r1cb<> 競歩の存在意義がわからねえ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 06:44:33.89 ID:2IDxlc3Y<> >>32
生で見ると選手同士のポジション争いだったり色々あって面白い
隅っこでゲロ吐いてたりぶっ倒れたりしてる選手も居てすんげー生々しいよ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 08:10:25.77 ID:nbZLpWeG<> >>33
一番のサバイバルレースで奥が深いのかも
<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 09:43:54.40 ID:/PAax6Jb<> マラソンじゃアフリカに勝てないから競歩強化したほうがよくね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/08/29(月) 10:37:06.58 ID:gXkb6JqF<> マラソンは終盤35km付近から見るのがちょうどいい感じ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 11:20:05.65 ID:r1piHsIR<> むしろ面白い陸上競技を教えてくれ
どれも大して変わらないだろ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/08/29(月) 12:57:25.99 ID:XIFoTedF<> 世界陸上やれや、こんなどうでもいいのやるなら <>