渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/17(日) 23:12:14.08 ID:OqARZ8Lw<> だせぇwwwww <>電車乗るのに切符買ってる奴wwwwww 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/17(日) 23:14:11.84 ID:f8PqdW25<> スイカ忘れちゃうときあるよね(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/17(日) 23:18:23.86 ID:UdYjx4AW<> おまいは湘南モノレールに乗れない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/17(日) 23:22:30.23 ID:2HVJRoOH<> てす <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/17(日) 23:29:47.82 ID:sTXFTyeQ<> 交通系電子マネーを持っている事、使う事がカッコイイと思ってる馬鹿の事例か。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/17(日) 23:43:43.60 ID:bgimL/1M<> 切符買うのが趣味です <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/17(日) 23:44:42.78 ID:NkHp4v6B<> うんこする時パンツ脱いでる奴wwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/17(日) 23:53:36.31 ID:So4KmLZ6<> バカにするのはいいけど
suicaとかICカード類を使うたびに自分の情報を収集されてることは理解しておいた方がいいぞ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/17(日) 23:54:11.04 ID:wmaF2JcR<> せこいけど回数券だよ
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/17(日) 23:59:02.31 ID:NPpwAeH9<> 切符を買うほうがやっぱりいいよな。
スイカとか慣れてしまうと金使ってる感覚なくなるし・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 00:03:43.19 ID:nzvDvg1O<> これで大した抵抗もなく料金上げられるからな
マヨネーズの口を大きくするのと同じ発想 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:04:24.34 ID:F08PeoqV<> スイカかパスモが乗れない駅あるらしいやん!統一しろはげ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 00:12:15.06 ID:t2FAagMn<> >>12
はげてないので、お断りします <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:16:23.37 ID:BSL3Mg74<> ひっかかってるやつ邪魔 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:17:27.11 ID:WIh4b4ir<> ホームレスが切符買わずに突っ切ってうぜー <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:23:47.60 ID:mpORDZW9<> >>8
パスモの登録から女の住所調べてストーカーやっていた東京メトロのヤツが確かいたよな。
アイツ、戒告程度でクビになってないんだろ。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:27:32.98 ID:dqFk3lVC<> ICカード使って料金過請求されてる奴ダセェwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 00:32:19.18 ID:WS+5BTWk<> 朝 京急花月園前下車 徒歩 鶴見線国道駅から乗車 鶴見駅以外は無人駅だからほぼみんなただ乗りしてますよ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 00:41:15.24 ID:RLQ6jBX0<> >>9
同じ駅に通うことが多いなら回数券の割引率は貴重だよね。
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 00:42:18.28 ID:dcljfNJt<> >>18
通風しました <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 00:52:44.12 ID:4O5/JCQF<> いちいち他人のことばっかグヂグヂ言いやがって <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:14:41.53 ID:kdmYEuwp<> >>8 でもさぁ… バスに乗る時は便利なんだよ… 小銭のストック気にしなくていいし、両替のタイミングに神経使わなくていいし… 特にこだわりはないけど、バスだけはやっぱりIC派だなあ〜 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:28:42.84 ID:X3ND3fCS<> >>18
ちょw
近所ww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:30:36.39 ID:DMdqTUWB<> 電車とか年に3回ぐらいしか乗らねえ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:36:11.59 ID:4bSCc4zx<> 電車とか乗るのにとかいってるやつ
スイカの宣伝のひと、 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:36:31.02 ID:4bSCc4zx<> 電車とか乗るのにとかいってるやつ
スイカの宣伝のひと、 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:38:42.51 ID:KPB2tJgZ<> うちの最寄りの駅ではいまだに駅員に切符手渡しですよ
<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 01:40:22.90 ID:L0AEmlcq<> どう考えても時間効率いいからなスイカ
別に携帯じゃなければ履歴で降りる駅ぐらいしかわからんし <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 01:44:59.87 ID:HJ3QL3vz<> 子供料金で乗ろうとしたら切符入れたらヒヨコの音が出て焦ったわ
駅員は1人しかいない田舎だしその時うるさかったから助かったけど <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 01:51:18.96 ID:d0WcZjxq<> 束に何年も遅れること、私鉄がICカードを導入し
持ってるSuicaが私鉄でも使えるようになってから凄く便利になったと思う
それまではSuicaは持ってたものの、余り使う機会はなく
Suica定期にもせず、磁気定期を使ってた
とは言っても、今は年に数回程度しか電車に乗る機会がない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 01:59:31.90 ID:8uwsXuVT<> 切符買い方知らない方が・・・ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 02:03:44.58 ID:4bSCc4zx<> AKBのごり押しって何年続くの
宣伝期間が異常に長いAKBのごり押し <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 02:11:47.94 ID:d0WcZjxq<> >>32
それ言ったらモー娘もオニャン子も一緒だろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 02:21:56.45 ID:KzLipRwP<> 最寄り駅は無人駅
通勤使用の有料道路はETC無し

さすがに俺くらいだろ(´・ω・`) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 02:38:52.51 ID:d0WcZjxq<> かつては改札に入った時点で初乗り料金をSuicaから引いてたよな
だから電車に乗らずに、有人改札で出場処理をして貰うとき
130円なり初乗り料金を返してくれない時が度々あってボッタクられてた
現在はその辺りは改善されて、ただ出場処理だけすれば済むようになったみたい <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 02:41:08.96 ID:26r2tT0c<> 最寄り駅は線が一本で自動改札口なし。前は駅員が立ってたが最近は立ってないことも多い。
そして隣の隣の駅は無人駅。埼玉。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 03:03:21.02 ID:leWgklnp<> >>32
モー娘。みたいに引退=結婚し始めたら、飽き始めるよ。
結婚も基本的にモテない女の子たちってわけじゃないから、いつかするし、
結婚に夢見るのが女の子の仕事みたいなところがあるから、
あるとき急にしたくなるもんだし。

もうすぐの話だよ。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 03:08:10.56 ID:/f3GJy2S<> 俺みたいな社長は電車まず乗らない
全て車で送迎だし <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 04:42:03.73 ID:HRDNMGVx<> >>1 バカか? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:01:05.90 ID:4ABqi6S+<> >>1
やっぱりイオカードが便利だよな。
ICOCAやSFメトロカード、
バス共通カードと互換性があれば
最強だよな。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:02:10.24 ID:fWL+MpVC<> >>1は硬券の存在を知らない <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:02:45.41 ID:ET5SfcBj<> いまどき切符買ってる奴って田舎者かジジババくらいだよな
いまだに二つ折りの携帯使ってる奴と同じくらい恥ずかしいwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:17:48.49 ID:4ABqi6S+<> うちの爺さん曰わく、
ピピッという音だけでは意外と年寄りにはわかりにくいらしい。
だからバスのシルバーパスはタッチしないで提示してるし、
鉄道は切符を買っとる。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:19:59.80 ID:YTQEnrNx<> 領収書が必要だから <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:47:37.81 ID:DQAmHamM<> 美馬ちゃんのおっぱい天気 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 06:53:46.56 ID:XOVHmQUu<> 普段は車移動なので <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:56:57.14 ID:GIfpACYz<> 逆に毎日乗ってるんだな〜としか思わない…
車しか使わないから <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 06:58:48.73 ID:9Ot21rYf<> 携帯でピッが怖いねん <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 07:10:01.74 ID:z4zt4uvk<> >>42
悲しい人格だなー自分ってものがないんだな。
最新の物持ってないと不安で仕方ないんだろ。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 07:12:44.13 ID:/u88mFlD<> >>1
ダセーのはてめぇの存在だろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 07:22:59.30 ID:oBV/URRt<> 今、某スレで自分の考え通らないからふて腐れるのはガキだって話題になってるお。


一つの意見を批判するやつの方が自分の意見と食い違ってるからって攻撃してる行動も
同じ行為だってわからない時点で低脳児じゃないんかな? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 07:38:28.99 ID:CguC6s1E<> 学生やリーマン、OLなら定期券としてSuica使うのも分かるがいかにもヲタやニートっぽいのがチャージしながら使ってるのは単に流行りに乗りたいだけにしか見えない <> 忍法帖【Lv=6,xxxP】 <><>2011/07/18(月) 07:47:44.02 ID:xE0nxIzq<> 正規料金払いたくねえ
700円ほど得する <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 07:52:05.42 ID:48TsEdSo<> 逆とか 使う奴はあほがおおいとか <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 07:58:00.49 ID:pe+Om4SL<> >>8
本名を使うとしたらそうなるね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 07:59:19.23 ID:j54BJd8w<> 通は切符で乗るんだよw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 08:00:29.54 ID:ChupVdEa<> 定期買うとき、スイカ500円で買わなくちゃいけなくてムカついた <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 08:03:20.16 ID:CguC6s1E<> Suicaは残金がたった10円足りないだけでも1000円チャージしないと使えない(もしくは窓口対応)
切符なら乗り越しても精算機で差額追加するだけでいいから便利 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 08:10:54.15 ID:eLpGnTmP<> スイカのデポジット糞

残金払い戻しに
手数料取りやがんの

こちとらコンビニの会計で細かくなってんでい <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 08:12:26.79 ID:HTBWrJGO<> >>58そうなんだよね。
一回で最低でも千円持ってかれんのが痛い <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 08:14:03.62 ID:ehsIHgAE<> 通は現金払い。
八高線は首都圏なのに料金箱がある <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 09:08:13.03 ID:K7MgJBq3<> 領収書が欲しいんだよ・ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 09:14:34.00 ID:H0re3DNa<> イコカってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 09:20:35.06 ID:d0WcZjxq<> >>58
降りるとき、窓口で残高不足分だけ現金での清算が出来なかったか?
ようは使い切って残高0にすること <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 09:22:02.04 ID:DYRjS/RC<> ビックカメラのSuicaカード(クレカ)最高なんや! <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 09:23:04.17 ID:Peon9WM4<> こっちのJR線で、SuicaもICOCAもトイカも使えねーんだよ!(ローソンとクロネコヤマトを除く)
<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 09:24:27.49 ID:6dbB8UUG<> >>7
そりゃやりすぎだ。せめてズボンまでにしろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 09:27:22.78 ID:gq19bBYJ<> >>64
降りる時はそれでいいけど
乗る前、改札入る前に残金がちょびっとの場合だと最低1000円のチャージが必要だな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 09:46:36.66 ID:SxxZ1Oc5<> >>1
俺も最近Suica買った
なんか自慢したくなっちゃうよねww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 10:02:57.27 ID:oebijhrj<> >>1
お前名古屋人だろ

関東じゃ小2から持ってるわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 10:09:26.16 ID:z9PoWv2Q<> >>65
俺この前紛失したわ…w <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 10:38:38.42 ID:HfgIHOvM<> そもそも電車が走ってないうちのとこ
気動車だけだ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 10:49:15.29 ID:8upqeXL0<> 電車やバス乗らないからたまに駅へ迎え行ったりするとドキドキするw <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:26:29.29 ID:ruI2BLRJ<> 切符買わないでどいやってのるんだよ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 11:28:40.55 ID:7sGDQZ9D<> バイク通勤なので何年も電車乗ってない <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 11:32:13.47 ID:0cwCicGf<> >>1
これは逆。
電車に乗るのが当たり前なのは、庶民だけ。
金持ちもたまに電車に乗るときがある。その時は切符を買う。
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:32:28.48 ID:1Gdodj/B<> 乗り放題買ったほうが安い時でもついついスイカで払ってしまう <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:32:51.58 ID:1Gdodj/B<> >>76
それはおまえの勝手なイメージだろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:35:43.07 ID:chqSUE8f<> そういや中学のときキセルしまくってたわ
駅の端が踏切に面してたら楽勝なんだよな <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 11:37:21.19 ID:Dxa1ZqRJ<> 普段は車だからな 飲む時は電車 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:38:07.05 ID:j4OS06V6<> >>1は四国人、もしくは山陰人。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 11:43:44.87 ID:Sx9MuIZk<> 都道府県別
自動改札の有無
http://blog-imgs-12.fc2.com/b/u/h/buhisoku/i0320402-1306402369.png http://iup.2ch-library.com/i/i0320401-1306402369.png <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:43:52.21 ID:DolUWVZg<> ICOCA圏から東京にいくとさ、地下鉄ものるからSuicaもいるわけよ
財布のなかにICOCAとSuica両方あったらピッとしたときどうなる?
二重に金とられるの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 11:55:33.33 ID:uxzGwbVd<> >>83
エラーで扉が閉まっちゃうんじゃない?俺はTOICAとmancaで扉を閉められたよ名古屋駅の中央改札で <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 11:58:40.94 ID:VfvaQ51M<> おれはtincaとmancaで一つにしたよ
<> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 12:02:29.16 ID:j4OS06V6<> JR東海のって車輛もカードも何見てもデザインがオッサンの事務用品みたいで可愛くないよね。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 12:06:17.30 ID:f8Uts9Vx<> しばらく使ってないとエラーになるよね
やっぱ磁気が便利 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 12:17:28.23 ID:oB0IkNIJ<> 電車って1年に1回乗るから乗らないかぐらいだもん <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 12:22:02.69 ID:oqeWtdNA<> 関係無いけどさ、昔は改札で切符切ってたよね
リズミカルに切ってる駅員も居たけど、
急に懐かしくなって、つべで動画探したんだけど意外にもうpされてないのが残念だった <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 12:27:18.24 ID:n1pTgxcC<> なんかもうお前らの会話がギャグだよな
ICOCAやらtinkoやらmancoやら呪文みたいに唱えてて笑えるわ。本当に現代を生きてんの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 12:35:15.03 ID:2EQbKbOW<> 島根とかには自動改札ないらしいよ
>>89
<> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 12:44:10.01 ID:C2+HShoU<> なんでマイカー持ってないの?


あっ、ごっめ〜んwwwwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 12:56:17.26 ID:ChupVdEa<> ハッキリ行って田舎じゃ車のほうが便利だからな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 13:06:33.42 ID:fwx64hyr<> 本当に電車に乗らないくらいの金持ちって、全金持ちの何パーセントくらいなの? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 13:09:41.06 ID:wTBK6Dzy<> スイカなんて持ってないよ
その代わりクレカは ダイナース 三井住友VISA アメックスプラチナ JCBゴールド スタンドのカードのマスターカード
スイカなんていらねーよ <>
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 <>sage<>2011/07/18(月) 13:13:53.40 ID:Cg1s5bHR<> ICカードが使えない駅で降りるかもしれないだろ! <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 13:23:15.02 ID:tP7tFFkM<> >>60
どんだけ貧乏だよw <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 13:27:04.97 ID:kfuoytVF<> >>94
逆、電車に乗らなくてもすべてのことを済ませられるのが金持ち。 <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 13:28:24.51 ID:pcZvT3mH<> パスモ使いたいけどデポジットとかいう制度が納得できないから買えずにいる <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 13:28:39.45 ID:oIw8xVeV<> >>86
あの会社、新幹線以外には一切力入れてないからね <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 13:39:24.83 ID:xR1eAtt1<> 株主優待券ですが何か <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 14:18:24.87 ID:d0WcZjxq<> 不正乗車って訳ではないが、Suicaは入出場の記録を
きちんと管理してないとイケナイのがメンドイな
何年か前に、券売機や改札機のシステム障害の時
乗車時はフリーで入れて、降車時には復旧を終え
入場記録がないから、Suica定期の人は出場処理をしてもらうのに
定期区間内であっても結局、長蛇の列に並ばされるはめになる
スッと入って、パッと出るのが売りだっけ?
鉄道会社の落ち度の癖して、利用者が不便を被るはめとなる <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 14:24:04.12 ID:d0WcZjxq<> 磁気定期なら入場記録がなくても出場できるし
出場記録がなくても入場できるメリットはあるかな
磁気とSuicaは、一長一短ではあるけど
上の事例は鉄道会社側の悲だけどね <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 14:43:12.93 ID:Xmv3IAJ3<> 電車ののりかたわすれた <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 15:03:02.28 ID:oX1cJlo8<> >>104
まず服を脱ぎます <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 15:23:47.36 ID:LKG0VHiS<> >>58
精算だけできる <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 15:30:30.20 ID:CEyqPhGf<> スイカを使いたくないとかけて江戸っ子と解きます
どちらもきっぷが良いでしょう <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 15:36:59.47 ID:Fjs0di8D<> 初期の頃のスイカって都バス使えなくね? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 15:43:31.82 ID:0HoCoCvr<> 国会議員になると日本全国鉄道乗り放題パスが貰えるそうな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 16:23:08.87 ID:5IDZpMiJ<> >>32
もちろんずっと
国民的アイドルだからね
今のAKBに対抗できる勢力がないからね
AKBは日本の顔 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 16:36:02.43 ID:d0WcZjxq<> >>108
バスどころか、私鉄ですら使えなかったからね
ようやく私鉄で使えるようになったのは、2006か2007年頃だろ <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 16:39:16.44 ID:d0WcZjxq<> >>108
発行、購入した時期によっては、バスで使えるSuicaと、使えないSuicaがあるということ? <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 16:57:27.34 ID:/FFS9vSf<> >>102
自分はまさに先日大江○線でその経験をした。出場処理で長蛇の列を横目に磁気定期でサッサと改札を抜けた。嗚呼ICにしなくて良かったと <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 17:16:57.30 ID:ChupVdEa<> このスレ長生きだな <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 17:28:19.67 ID:d0WcZjxq<> >>113
やっぱりそういうのが頻繁にあるんだ
今のSuicaなど、ICカードシステムは出来損ないと言うのか考え物だな
そういう状況に遭遇したら、Suica定期区間内なら
強引に改札を出ちまうとか考えてたりして <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 17:30:36.58 ID:2IwXCZ8n<> 俺、先週までsuicaで切符買って電車乗ってたよ。
田舎のばあさんに教えてもらうまでまったく知らんかった <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 17:34:01.07 ID:CEyqPhGf<> インスタントコーヒーなのにフィルター使って入れるタイプ? <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 17:53:59.90 ID:5EuNXYRn<> 俺はいつも指定席だからなぁ
庶民のようにちまちました乗り降りはせんからよう分からんわ <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 18:18:59.32 ID:Ff2FWeLD<> ここまでPASMOなし
定期良くなくす俺にとってPASMOはめちゃ助かる
西瓜(笑)TOICA(笑)ICOCA(笑)PiTaPa(笑) <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 18:26:43.79 ID:5Gmo1bNr<> >>18
おまわりさんこいつです <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 18:28:21.44 ID:sPctJ3mz<> 改札通る時駅員に切符モギってもらう奴だせぇwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 18:28:49.31 ID:5Gmo1bNr<> はやかけんって何だよwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 18:38:39.26 ID:vPKi7Bru<> 一度も電子マネー使ったことがないのって俺だけじゃねwwwwwwwwww <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 18:42:27.10 ID:fsTQqvA1<> 田舎だから移動は車っす <> 渡る世間は名無しばかり<>sage<>2011/07/18(月) 19:08:29.15 ID:f12aSpo3<> >>123
車やバイク好きな人は案外多いよ。
俺も使う機会が無いから使ったこと無い。 <> 渡る世間は名無しばかり<><>2011/07/18(月) 19:08:43.88 ID:ChupVdEa<> 千葉の田舎だけれどラッシュ時以外1時間に1本だからな

車の方が便利だし <>