名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:26:05.19 ID:cAg/toSL0<> 凄すぎない? <>パヤオ43歳『ナウシカ』興収14億 新海誠43歳『君の名は。』200億円 [無断転載禁止]©2ch.net 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 21:33:00.47 ID:cAg/toSL0<> (´∀`∩)↑age↑ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:38:33.88 ID:11vVqsyea<> 【在日】 妻殺害の疑い 夫「ヘッドロックをした」 講談社の編集次長 朴鐘顕容疑者
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170111-00000027-nnn-soci
> 朴容疑者が逮捕前の聴取に、
> 「育児を巡って夫婦げんかになり、もみ合いになってヘッドロックをした。
> そのあと気がついたら自殺していた」
> などと説明していたことが新たにわかった。


読者からクレーム来そうな杜撰なストーリー <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 21:39:26.36 ID:ZE7V8YgJ0<> 時代が違う <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:40:44.95 ID:0429vos/d<> 当時シネコンがあったらナウシカ3、40億くらいかな興行収入 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 21:41:13.97 ID:cAg/toSL0<> 当時は東映だっんだっけ?ナウシカ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:44:30.51 ID:U+2VDia40<> いまは円安だからな <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:44:45.84 ID:2kHb2ANS0<> 当時はアニメ映画とか一般的じゃなかったんだろ?知らんけど <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 21:46:20.32 ID:AoegabKKK<> せんだのナハ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 21:46:43.85 ID:KczMwvLQ0<> 当時の14億は現在の貨幣価値にして140億 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:49:38.31 ID:ZvgaZamb0<> ナウシカ公開当時、新海監督は、佐久平の厨房で12歳くらい。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:50:36.48 ID:H8TIphI20<> 才能の質が全然違うよね <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 21:55:46.54 ID:t9GcfIuxK<> >>11
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙
また、公開4月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 22:18:48.72 ID:PrgP+Eu40<> ビジネスとしてアニメの価値変わりすぎやねん <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 22:36:20.55 ID:OAsHKo2ed<> 仮に今の時代でナウシカが公開されたら200億行くんじゃないかな <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 22:49:32.69 ID:/Fcx59qw0<> 行くわけ無いだろ。こんな話こんな古臭いキャラデザでガキが観るわけねーだろ。大人ですら観ねーわ。いちいち金の話出すな。それしか評価基準ねーのかよ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 22:51:09.50 ID:cbmKbc9G0<> いちいち比べてんじゃねーぞチンカスしね <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 22:59:52.65 ID:aOJs/7GG0<> 劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
 劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円    
 劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円   
 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円  
 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円       
 劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円 
 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円 
 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館   最終興収 6億円
参考
「機動戦士ZガンダムV」3/4(土)〜4/9(日)の37日間
動員 33万1078人 興収 4億4835万1850円 104scr. <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 23:02:43.61 ID:OAsHKo2ed<> >>16
この世界の片隅にがロングヒットしてるんだが <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:05:56.52 ID:EGS29QSl0<> >>19
ナウシカの時代はアニメなんて子供のものとしての扱い
宣伝なんてテレビでしてない
それに映画は入れ換え制ではなく、何回でも見られたんだぞ?
席がなければ立ち見もあった@東京 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:25:52.26 ID:WZCAke7mx<> 「君の名は」はアニメとはいっても角川映画系だから、角川映画と比べる方がいいと思う <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 23:26:57.97 ID:OAsHKo2ed<> >>20
アニメ映画超不遇時代だったもんな
どんな名作でもアニメってだけでパイが限られる時代 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:27:51.81 ID:kWxbVkrs0<> 才能の違いだな、、、 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:30:58.84 ID:JlFflL260<> 身近で観に行った人いないんだけど
中高生とかその辺でしょターゲット

こういうペラい作品を見て面白いとか思っちゃうやつらが大人になった未来の日本が恐ろしい <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:34:48.18 ID:kWxbVkrs0<> >>24
老夫婦
「こんなに綺麗な映画は見たことない」

宮崎アニメはマンガだもんね <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:34:55.88 ID:b6iSrRfv0<> 見方を一つ変えれば、君の名はが売れるってことは
深夜アニメとかの方向性は基本間違ってないってことなんじゃないかな
宣伝の仕方一つで売上が伸びて、他のアニメーターたちが救われる
未来もあるんではなかろうか <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 23:36:46.36 ID:uoYK5F+v0<> >>24
むしろ50代より上は結構いい感想なんだよな
眩しい映画って
むしろ20〜40くらいの自分が一番と思ってるひねくれ者たちぐらいゴタゴタ言ってるの <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:39:28.34 ID:hmaiZt920<> ジブリを抜いて世代交代して欲しいとは思うが、その比較はあまり妥当じゃないなw <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:41:39.92 ID:kWxbVkrs0<> >>26
むしろヒットしてから急に君の名はを深夜アニメ代表みたいに言うオタが出てきて草なんだが
作品傾向は明らかに違うし、スタッフなら以前から深夜アニメと劇場アニメに境なんてないわけで <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:43:43.45 ID:ZvgaZamb0<> >>20
カリオストロの城と同時期公開だった、銀河鉄道999が、
その年、邦画の興行成績1位だったのに、アニメということで
日本アカデミー賞GP対象外だった…(東映漫画祭りとかも)
なので、特別賞というのを設けて、受賞した。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 23:50:18.33 ID:3NQ/LzUW0<> カリ城が興行的にはコケたんで、当時の宮さんはあまり期待されて無かったんだよね
徳間大映にはアニメのノウハウが無くて、徳間書店と博報堂が出資、製作
東映に配給を頼んだが、あまり宣伝に力を入れなかったんで、徳間社長が東映の岡田社長の元に怒鳴り込んだらしいよ

かくいう自分は新宿東映パラス2で観た覚えがある <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:51:31.35 ID:WZCAke7mx<> カリオストロがおまけ扱いってのも贅沢な話だ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:53:16.57 ID:ZvgaZamb0<> >>22
そもそも、中高大学生が劇場版アニメを見に行くというのが、珍しくて騒がれた時代…(新聞記事にもなった)
さらば宇宙戦艦ヤマトのヒットで、アニメ単体の長編アニメが次々作られるようになって、劇場版ガンダムが
公開される頃には、映画館前に長蛇の列ができるなど、社会現象にまでなった。
ナウシカが公開される1年前には、角川映画も「幻魔大戦」で劇場版アニメに参入。アニメは、十代以上の
若者文化の一角に躍り出た。
風のナウシカは、そんな日本アニメ黄金期の黎明期に生まれた…とw
中学生だった新海誠監督は、ど真ん中世代だわね… <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:55:16.12 ID:fNKuxrQra<> まあ実際、川村プロデューサーの才能は認めざると得ないな
秋元とかと同じ軽蔑すべき才能だが <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:56:05.34 ID:nM1XCNAn0<> 君の名は200億=AKB100万枚 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/13(金) 23:59:18.80 ID:3NQ/LzUW0<> 999は当時のキネ旬が2号に渡って大特集したんだよなw
公開前にシナリオ前半を、公開後にクライマックス直前までシナリオも公開してた

あそこは当時からアニメには寛容だったと思うよ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:59:30.70 ID:HwJyAGsNd<> 君の名はとかw
昔の映画館入場料幾らだと思ってんだよ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/13(金) 23:59:38.49 ID:IN8dltmY0<> ID:cAg/toSL0
http://hissi.org/read.php/liventv/20170113/Y0FnL3RvU0ww.html?thread=all <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:00:16.19 ID:3g9wgdpUx<> 駄作の「千と千尋の糞駄作」がジブリ興行収入トップだという時点で、金で質ははかれない <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 00:00:21.36 ID:HZjCxjYw0<> 駿自身が自分のは漫画映画って言ってるし比べられる時代状況じゃない <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:13:32.20 ID:DaXuWmwqa<> アニメ映画の観客動員はさらばヤマトが初めのピークで
宮崎がトトロでキネ旬1位とった後の魔女宅でそれに追いつくまではだだ下がりよ
うろ覚えだけどそこで400万人かなたしか
ジブリはその後もののけで1000万人
興収だとどうなるかは知らん <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 00:13:46.70 ID:aPQXn8oS0<> まあ308億の千と千尋があるからヘーキヘーキ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 00:21:34.63 ID:zefn/jdk0<> 千尋が神作なのは神様出演作品だから仕方ないとして・・・

君の名は。は普通に評価はできると思うけど。
アナ雪254億とタイタニック262億を超えるのはほぼ確定だしいまだに終日フル上映やってるからな。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 00:29:52.28 ID:pTrpaP4S0<> ロングランも結構なんだけど、早よ円盤出しておくれ… <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:29:56.13 ID:iTEROdPw0<> ナウシカ続編作れば
確実に100億は軽く超えるだろ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:31:19.55 ID:rKp7RtO30<> 今日、君の名はを見てきた。
期待値上げすぎてたんだろうけど、こんなもん?ってのが正直な感想。
普通に面白かったけど、とても興収200億とか行くほどの作品とは思えなかった。
まあ俺がオッサンだから感性が鈍ってるんだろうなw <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:33:34.88 ID:KCjB0+xd0<> >>39
ラピュタナウシカトトロ魔女宅
↑このへんの名作も興行収入で比べるとアリエッティや猫の恩返し、ゲド戦記に及ばないからなあ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:36:16.55 ID:Qk7BFjnie<> 男女の入れ替わりって話がどうにも臭くって興味わかなかったけど
200億も稼いだのかすげーね
海外の力もあんのかな <> 名無しさんにズームイン!<>000<>2017/01/14(土) 00:39:46.77 ID:Pf4rcOHU0<> 『君の名は』は30年後、鑑賞に堪えられないでしょ。
今、セカチューにはまる10代、20代がいないみたいに。
『君の名は』のヒットは、『電車男』のプロデューサーのマーケティング力。
川村元気からすれば、新海誠は季節の素材の一つに過ぎないよ。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 00:40:39.59 ID:zefn/jdk0<> >>46

最近のPVはもろネタバレPVだから
wktk喪失分だけ評価下がるのも仕方ないよ。

予告見ずにみたら評価はかなり変わる。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 00:51:44.32 ID:ZoIQzCgX0<> 何度も言われてるけど、ナウシカも、公開当時、アニメファンの間では評価が分かれた。
というのは、ファンは皆、原作のナウシカを最初見てたから…
でも世間では、評価高いのよね。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 01:06:25.02 ID:LlKOWh4Kx<> 映画版ナウシカの厭戦、環境保護、動物愛護ってテーマは、時代を越えて不変だからな <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:06:39.47 ID:tPJnXK6rK<> >>46
先入観の影響って凄いよ
味覚さえ狂わせる
これだけハードル上がった状態で見ればそう感じるのは当然
初日に見れば違った感想になったはず <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:07:00.72 ID:sjiGn7E/0<> 主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:08:21.88 ID:sjiGn7E/0<> しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:09:11.65 ID:sjiGn7E/0<> そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか? <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:10:18.09 ID:sjiGn7E/0<> そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話) <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:12:10.50 ID:sjiGn7E/0<> 君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するの?
新海よ、おまえはアホだろうけど、客は正常なんだから一度でわかるよ。

グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし、
わざとらしく驚いてもね、新海さんw客はドン引きですよ?

クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら宣伝癒着してる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ) <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 01:13:38.75 ID:sjiGn7E/0<> さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低。
新海は倫理観のかけらもないクズだ。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 01:23:28.87 ID:eIPL9gn+0<> >>1
ナウシカの頃は
アニメファン=気持ち悪い
だったんだよ
今とは全く違う <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 01:26:54.27 ID:eIPL9gn+0<> >>33
ナウシカの頃は
アニメファン=気持ち悪い汚物
だったんだぞ
今とは時代が違う <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 03:32:28.71 ID:N1RrOoPHd<> つーか。君のなが中国人にうけている時点で?=日本人の若い奴は主観、感性がとうとう一緒になったか。もっと先いってないといけない文化じゃないかなwファッションで今、低迷している日本でもいまだにパリコレ、ミラノコレはアジアでは日本独壇場だがアニメも同じ <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 03:33:42.09 ID:N1RrOoPHd<> >>62
レベルに感性が追い付くようになったか。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 05:47:41.22 ID:GTgTfCxUa<> パイオニアには特別な評価が必要 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 07:07:13.36 ID:hpzVMOi20<> そーかそーか <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:15:01.09 ID:Fwm1TtP80<> ナウシカと同時期に公開されたドラえもんは興収換算で34億ほどだったはず。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:38:33.96 ID:ZIKGEUZL0<> よくわからんが流行ってるから観にいこ。
っていう主体性の無い輩が増えたからな〜。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:41:33.60 ID:YyqZGRaID<> >>67
見てないと、友達や知り合いと話ができないからだよ
LINEではぶられたりボッチになるのが恐怖なんだなw <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:41:38.56 ID:ldTMl70C0<> ナウシカはハリウッドで実写化向き <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 07:42:03.73 ID:RR9oSzi00<> 完全オリジナルと人様のネタパクりまくった寄せ集め
比べる対象じゃないね <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:43:42.20 ID:YyqZGRaID<> >>70
悔しい能くやしいのう、涙拭けよw <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:45:00.73 ID:c5wRP1h80<> >>4
ナウシカの頃50円だったガリガリくんが今では70円だからな <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 07:45:58.13 ID:YyqZGRaID<> >>72
あんまり変わってなくね?
むかし商店で50円だったアイスバーがいまコンビニで150円だぜ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 08:29:30.78 ID:mM2LMIBNK<> >>67
うちの母親ですら観てみようかなって言ってるくらいだからな。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 08:32:30.14 ID:3ipGn0dDa<> 流行ってるから見てみようかなで300億いった千尋というアニメがあってだな <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 08:32:37.83 ID:mM2LMIBNK<> >>72
昔、30円だったビックリマンが80円になってたのは衝撃だった。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 08:42:56.86 ID:fpwsgH5C0<> 君の名は。はリア充ティーンのデートムービーだからな
「なんかこれ凄い流行ってるんだって」「すっごい泣けるらしいよ」
「せつないょ〜」「二人で見ていい想い出になったね」「セックスしよ!」
ここまでが一連の流れの経済活動だからな

そら当時はまだオタクしか見なかったジブリとは勝負になるわけないw <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 08:44:59.14 ID:Ns7PLa7e0<> >>76
プロやきうチップって今100円ぐらい? <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 08:56:42.64 ID:vo8z/ZNUd<> >>77
そんなにリア充が今のティーン多いのか? <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 10:14:52.81 ID:ypXsTGgy0<> たぶん今ナウシカ2作ったら確実に千と千尋超えるだろうな <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 10:22:32.67 ID:n2hItEAy0<> 30年後、君の名はなんて誰も覚えて無いよw

ラピュタだって当時興行的には大したこと無かったんだがw <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 10:43:11.06 ID:0xU+mgeMM<> 時代の違いがすべて <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 12:31:58.07 ID:BSh+hHdn0<> >>1
一般人の大人がアニメ見だしたのはこのまだ後だからな。当時はほぼ中学生以下のみなんだぜ。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 13:04:57.24 ID:sjiGn7E/0<> 主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 13:17:37.05 ID:sjiGn7E/0<> そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか? <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 13:18:01.00 ID:sjiGn7E/0<> そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話) <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 13:31:48.63 ID:qnwtDdCP0<> >>13
千と千尋の拉致隠しって、政治ものっぽいな <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 15:32:56.16 ID:aPZzWcEpM<> マスコミが流行ってるって言って宣伝しまくったら流行っちゃうからな
家政婦のミタなんかそれで最終回40%越えたし <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 15:42:19.85 ID:toRKPWI/a<> 色々と比べる対象じゃないよね <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 16:01:48.40 ID:sjiGn7E/0<> しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 16:02:02.00 ID:sjiGn7E/0<> 中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると2日間で857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?

韓国公開一週間で140万人。
2万4千回スクリーンで割ると一回58人。 <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 16:02:29.94 ID:sjiGn7E/0<> 主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 18:28:45.84 ID:cKg51VoUa<> 今とアニメの扱いが違うから

はい終了 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 18:51:39.94 ID:allkhROx0<> Twitterなんてなかったからな <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 20:48:45.99 ID:a1TVG77EK<> >>1
君の名は
1人で10回位見てる人がインタビューされてて
「僕はまだまだ少ない。周りはもっと見てるから負けられない」みたいなこと言ってたぞ <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 21:23:14.53 ID:i4zLHNJkp<> 隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低。
新海は倫理観のかけらもないクズだ。 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 21:23:26.18 ID:YYOsRySZ0<> ナウシカは当時ヲタしか知らんかった <> 名無しさんにズームイン!<><>2017/01/14(土) 21:29:04.86 ID:NvdEOxM50<> >>80
作るなら早くしないと声優さんたちの年齢が、、、 <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 22:45:53.11 ID:vEy3kBIV0<> キムの名は 乞うご期待orz <> 名無しさんにズームイン!<>sage<>2017/01/14(土) 23:09:31.86 ID:a0s2ON1UK<> 昔の映画は料金安かったからな <>