公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:42:55.95 ID:KT8bkAZX<> 世界各地で「日本の戦国時代」に関する発見が相次ぎ、大航海時代のヨーロッパと日本が強く結びつき、
地球規模で歴史を揺るがしていた事実が明らかになってきた。
第1集は、織田信長と豊臣秀吉の時代。

※前スレ
【マターリ】NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593345394/ <>【マターリ】NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」2 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:18.91 ID:VzbCiICp<> てっきり秀吉はボケて朝鮮出兵なんてしたのかと思ったわ

>>1乙 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:19.22 ID:bGeBDd6i<> いちおつ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:21.59 ID:2Yic05Nu<> >>1
乙 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:23.53 ID:Z4qDK+1V<> >>1
ぐう有能 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:25.26 ID:2ncOZx7I<> いちおつ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:43:25.73 ID:zUOhkHQz<> >>1
おつ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:27.82 ID:P5fXhY56<> >>1

フェリペのフィリピン <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:29.38 ID:IAuupqIb<> >>1
いいこだね〜 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:32.30 ID:mWn4rYeU<> 韓国の朝鮮出兵映画
https://www.youtube.com/watch?v=hi6uEc00kjE <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:43:32.82 ID:38A/tUYS<> いちおつ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:33.35 ID:EbvF0Yuw<> >>1
おつ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:34.48 ID:4KhLKPB7<> まじかよ、朝鮮出兵って <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:43:39.68 ID:Ymd+vFyb<> アジアでキリスト教が広まった国って少ない? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:40.22 ID:w3Aff0Ly<> 日本はキリスト教国にはならなかったのに、いまじゃ韓国がキリスト教国になっちゃった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:41.51 ID:Phas2pkr<> フィリピンにまで密偵送ったのかよw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:42.41 ID:cEgLvkhz<>  
今も日本はアメリカの属国でアメリカの中国への戦略の拠点だよなw

戦国時代からやられてたのかw でも秀吉はまだ自民党より賢いのかw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:45.03 ID:VzbCiICp<> 秀吉がフィリピンを目指した初めて聞いたわ

金! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:43:52.91 ID:yc5VzdTc<> 秀吉はスペインをも見ていたというのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:54.42 ID:IAuupqIb<> ほーフィリピンも金を算出してたのか(´・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:43:57.40 ID:CeLwP1EN<> 秀吉、色々とやっているんだな。

というか、色々と知っているんだな、海外情勢。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:01.58 ID:cWRCNhx8<> 私掠船かよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:01.57 ID:4KhLKPB7<> >>14
南朝鮮 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:03.11 ID:hT3KM/0z<> 秀吉腹黒すぎワロタ1乙 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:04.95 ID:szJjRcQV<> 秀吉ボケちゃってたんか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:11.03 ID:2ncOZx7I<> >>14
>>15 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:11.16 ID:YqMDE0PI<> >>18
ルソンの総督を脅迫するような
手紙出してなかったっけ(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:13.80 ID:WApthbCx<> おい、秀吉コンタクトレンズしてるぞwwww <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:17.55 ID:3wGI33xV<> >>14
フィリピンと韓国くらい? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:22.67 ID:Jg3uIl2m<> チョン涙目 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:28.97 ID:EbvF0Yuw<> 秀吉がスペインって大河じゃなかなか言わないね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:29.78 ID:Phas2pkr<> >>15
ベースが儒教の歪んだものだけどな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:30.91 ID:8+bQHTVg<> でも配下達にやる気が無かったからなw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:33.50 ID:38A/tUYS<> 秀吉ってこんなんだったのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:33.91 ID:VzbCiICp<> >>28
( ^ω^)ワクワクd <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:34.35 ID:KT8bkAZX<> 日本が歴史上1番権謀術数に長けていた時代かもな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:35.84 ID:wHwtN6aR<> でもスペインを打ち破ったのは大英帝国 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:38.46 ID:zUOhkHQz<> 秀吉が長生き出来てたら
どうなってたんだ(´・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:41.43 ID:w3Aff0Ly<> >>10
李舜臣が日本軍に勝ったって言うSF映画か <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:42.58 ID:P5fXhY56<> みぞうゆう <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:46.55 ID:yc5VzdTc<> 日本はスペインと一触即発状態だったのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:48.34 ID:yFil4E+O<> 宣教師が日本の女子供を奴隷にしてフィリピンに輸送してたのが秀吉にバレてキレられたのはスルー? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:50.16 ID:IAuupqIb<> >>28
マジかよさすが当時の最先端だな(´・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:50.27 ID:anj+f8OX<> 世界の支配なんて簡単だ。アジアは中国にくれてやればよい <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:44:58.56 ID:8La27yC1<> 「野心と傲慢」・・・自己紹介乙 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:44:59.21 ID:9V5nawo1<> >>20
火山があると金の可能性があるんだっけ
ピナツボとかあるもんな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:03.03 ID:SUc0Rt36<> スケールでかいな秀吉 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:45:05.17 ID:LVhm3oRz<> >>14
中国でネストリウス派が結構居た <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:07.92 ID:pYP8Dwb1<> いやいやいや
てめえらの悪さを棚に上げて日本のせいにするなよ (;`・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:10.25 ID:KT8bkAZX<> これ大河でやれば良いのにな。この役者そのまま使ってくれ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:14.95 ID:5YRCQrKR<> スペイン
インコ
高山植物 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:19.81 ID:VzbCiICp<> これ、
テレビ東京かと思う内容かと
思ったら、
どれもつながっているな。 <> &・ω・& おひつじ少佐<><>2020/06/28(日) 21:45:21.33 ID:/qbLqs97<> まーた日本が悪いか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:21.39 ID:szJjRcQV<> この番組は面白い新しい視点だな  信憑性はともかく <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:22.57 ID:hT3KM/0z<> まあモチベーションが天下統一だから止まらんよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:24.58 ID:FUUWO1a2<> 戦場になりそうだったフィリピンはたまったもんじゃねえなw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:25.35 ID:bGeBDd6i<> 秀吉の見方変わった <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:45:28.58 ID:EdJLBl3a<> またかよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:28.61 ID:cWRCNhx8<> さすがに外洋艦隊の規模が違いすぎじゃないか日本とスペインじゃ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:45:31.15 ID:wOF4hT/d<> こんな悪魔が大好きなブサヨク <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:31.19 ID:Z4qDK+1V<> 火をつけまわったのはスペインやろ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:34.54 ID:LamQsu9f<> 年2回、フィリピンから南米ドレーク海峡を通って本国へ送ってたんだっけ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:35.31 ID:2ncOZx7I<> 仲良しね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:45:35.55 ID:zUOhkHQz<> ほぼ同時か <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:37.66 ID:4KhLKPB7<> 何を言ってるんだ、宣教師こそが悪の根源だろ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:38.24 ID:bcd9f1we<> そんな近い時期に死んでたんだ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:45:46.40 ID:JKf+L5Yj<> これっぽい

https://images.app.goo.gl/ohRjpkrRN9jZ2KYL7 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:48.91 ID:IAuupqIb<> >>46
へー(´・ω・)
インドネシアやチリも産出してる、もしくはしてたのかな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:52.16 ID:yRhZXVIO<> 罪深いよ
キリスト教 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:54.24 ID:hT3KM/0z<> 世界対戦回避! <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:54.57 ID:i8dZhTU3<> 踏み絵やら島原の乱って必要やったんやな
習った当初は鬼畜の所業と思ったが <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:56.05 ID:wF5fNQ8k<> 秀吉、宣教師に殺られたのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:45:56.72 ID:VzbCiICp<> お互い頭が病気で死んで終わった!\(^o^)/オワタ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:01.18 ID:w1PrH1S4<> 酢屁淫になり損ねたながはは <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:04.40 ID:wHwtN6aR<> まじでまたやらないからなぁさかのぼり日本史 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:04.75 ID:7WwKA8d/<> 国産の船でヨーロッパいけないけど <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:05.61 ID:+i3iUE+x<> 5日後かよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:06.58 ID:KT8bkAZX<> 本気で明を征服するならまず朝鮮を植民地にしないとな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:46:09.77 ID:8+bQHTVg<> スペインスペインって持ち上げてるけど
ここクソ弱い国しか侵略してないからなw
で重金主義に基づいてとにかく収奪するだけ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:23.10 ID:anj+f8OX<> >>66
上智あたりの世界史で出題されそう。 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:46:24.60 ID:yc5VzdTc<> フェリペ2世が戦国に大きく絡んでいたというのか!? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:36.63 ID:VzbCiICp<> ちょっと学校の日本史ではわからん話だったわ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:45.81 ID:CeLwP1EN<> さすがにこれは言いすぎ感がする。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:46.76 ID:IAuupqIb<> >>71
次回その辺はやりそうね(´・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:46:49.33 ID:w9Q5I6y0<> だから徳川家はキリスト教を大弾圧したんだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:00.56 ID:wudljXAT<> >>82
世界史と両方やらないと <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:01.43 ID:hT3KM/0z<> まだつづくぅー! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:47:07.96 ID:c46yg5WM<> やはり三武将で最も才能があったのは秀吉か? <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:47:13.41 ID:zUOhkHQz<> 広げ過ぎたのね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:22.20 ID:VzbCiICp<> >>86
(σ・∀・)σそれな。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:24.22 ID:YqMDE0PI<> 何の映像だよこれ(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:47:25.64 ID:yc5VzdTc<> オランダって小さい国なのに凄いなあ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:31.73 ID:CY62/dM4<> なんかだんだん話についていけなくなった
朝鮮出兵のためにフィリピン侵攻?だれかひろゆき連れてきて <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:38.55 ID:n+im/IoY<> 新大陸の富を持ってしても間に合わないほどの軍事費がw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:41.62 ID:P5fXhY56<> >>71
そう誘導するような教え方だったな
なんのためか知らんが <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:47.31 ID:Oo3PnaRy<> 本当の神が介入して両巨頭の命を奪ったか? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:50.12 ID:Z4qDK+1V<> 山田長政か <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:50.65 ID:w3Aff0Ly<> 盛者必衰 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:51.43 ID:cEgLvkhz<> >>18
> 秀吉がフィリピンを目指した初めて聞いたわ

いまはフィリピン謎企業運営の5chに世論操作される側の日本・・・ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:53.15 ID:j/TM/OGT<> 宝塚で観た <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:54.99 ID:w1PrH1S4<> これは即漫画に使えそうな設定w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:57.75 ID:3wGI33xV<> メキシコにまで行ってた日本の傭兵 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:57.87 ID:cvOjdQK4<> ほんとかよ(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:47:58.97 ID:VzbCiICp<> サムライ頭おかしいわー <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:00.51 ID:zUOhkHQz<> 前スレに書かれてたヤツか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:02.33 ID:szJjRcQV<> ええ”ーーww <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:06.89 ID:+JYMzrIG<> 山田長政? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:07.95 ID:bAljw4Fg<> 石見銀山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:08.35 ID:Ymd+vFyb<> NHKのこういう映像って、過去のドラマか何かなの? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:08.50 ID:anj+f8OX<> >>92
韓国「そうやなあ」 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:10.41 ID:Phas2pkr<> 本当に日本人傭兵がいたのかよ へー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:11.80 ID:FUUWO1a2<> よう言葉覚えたもんだ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:12.67 ID:pYP8Dwb1<> ジャパンシルバー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:15.59 ID:bGeBDd6i<> 金じゃなくて銀なのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:15.87 ID:VzbCiICp<> >>99
( ^ω^)ワクワク <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:16.01 ID:yFil4E+O<> イギリスってヨーロッパの歴史の中じゃ新興国なんだよな
文化の中心地であったことは1度もないし <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:17.92 ID:+4VQ7csc<> ジャパンシルバー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:18.85 ID:r5uNnDjZ<> これ映画化したら面白そう <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:18.88 ID:NMSF9BjH<> 本願寺顕如が↓ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:19.15 ID:8dCiXP2X<> 山田長政 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:20.21 ID:kzCsbjvu<> まじかよwww <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:20.65 ID:KT8bkAZX<> 1度は大国になった国は多いけどその後没落して今に至る
日本は何だかんだ国力を維持出来てるから凄いな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:23.35 ID:JMmzanrB<> イサックかな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:23.68 ID:wkhy9P4T<> 山田長政とかそういうの? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:24.67 ID:IAuupqIb<> >>93
逆では(´・ω・)
朝鮮戦争の戦費を賄うためにフィリピンの金が欲しい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:26.01 ID:hT3KM/0z<> 予告なのに面白いw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:28.72 ID:y/X4WeWQ<> インド洋で日本人らしき海賊がいた記述があるらしいね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:28.79 ID:JKf+L5Yj<> のちのJS <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:29.75 ID:2CG/4mWO<> >>93
話し半分で観るほうがいいよ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:30.61 ID:IIXUykzY<> ローニン!ニンジャー! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:32.16 ID:aWNVnV77<> そういえば東京タワーの近くにフリーメーソンが w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:32.19 ID:w1PrH1S4<> ブリカスは? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:32.46 ID:2ncOZx7I<> 後でオランダが弱小だってわかったんだっけ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:33.20 ID:8W+txzda<> 石見銀山くるーー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:33.85 ID:H4wQnGpe<> こりゃ伊達政宗まで行きそうだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:34.94 ID:P5fXhY56<> プロテスタントのほうが利口だったな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:37.04 ID:I/rC6kRj<> 日本人傭兵は相手に日本人傭兵がいても戦うから結構重宝されたらしい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:37.41 ID:cWRCNhx8<> 負け組連合… <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:37.92 ID:GyiIHZ/r<> 高山右近って東南アジアで傭兵業やってたのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:44.11 ID:7ar0Y/v8<> スペイン村


そういやあったなw <> &・ω・& おひつじ少佐<><>2020/06/28(日) 21:48:46.04 ID:/qbLqs97<> 政宗「・・・ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:47.12 ID:kzCsbjvu<> オランダとスペインの代理戦争だったのか(゚д゚)! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:47.96 ID:WApthbCx<> これこそ大河でやるべき案件 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:49.31 ID:LSWpKsUU<> 秀頼はスペインで生きていたあああああああああああああああああああ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:49.68 ID:KWk+aU85<> 山田長政出てくるかもな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:51.19 ID:GyiIHZ/r<> オマーン国立博物館 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:51.80 ID:zUOhkHQz<> いやもう来週も見るしかねーじゃん! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:52.13 ID:v/2FP5gA<> 幕末の幕府フランスVS薩長イギリスみたいやな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:53.10 ID:wudljXAT<> >>92
毛織物で栄えてた
スペインから独立戦争やってた頃 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:54.59 ID:nqlHPV0h<> 八重洲ブックセンターの語源の人が出てくるのかな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:54.61 ID:NMSF9BjH<> 宣教師「ヒデヨリトヨトミはスモウレスラー」(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:55.35 ID:LamQsu9f<> >>92
イギリスと競争してたもんな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:56.07 ID:qU50FAN+<> おもろすぎるやろ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:56.24 ID:4KhLKPB7<> >>95
GHQが作ったからかな教科書を <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:48:57.61 ID:jkU1WDGV<> まじかよ。  あれは世界戦争の代理戦争だったのか!!!


  <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:57.88 ID:VZ7loxp/<> 無敵艦隊を東アジアに送り込んで
とかは絶対に無理やったが
1000人もいれば東アジアの国などて感覚なんだよなあいつら
インカ帝国とか200人で滅ぼせちゃってるから
マゼランの死に方とか死ぬ前の発言とかまさに傲慢そのもの <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:48:59.43 ID:xLoLJWMX<> なかなか面白い見立て <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:00.15 ID:CeLwP1EN<> ある意味スペインとオランダの代理戦争みたいな感じだな。 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:00.61 ID:eV8RcBs9<> 新鮮味はなかったな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:01.03 ID:VzbCiICp<> >>117
イギリスって元々現地民族を皆殺しにした島国だしなー

さすがアメリカンの親 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:01.02 ID:2Yic05Nu<> おお、この話続編があるのか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:01.57 ID:mWn4rYeU<> 日本が外にでていくときは、外国の脅威が原因

白村江は、百済が滅んだら唐がそのまま日本に侵攻してくるかもしれなかった

朝鮮出兵も、スペインの植民地にならないためこちらから打って出た

明治維新もまた欧米の植民地の危機にさらされたからなのは
言うまでもない <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:01.60 ID:Y+3zrlEh<> 実に面白い <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:02.89 ID:/Y11PpUZ<> イサックの世界が <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:03.50 ID:LeGccS0I<> >>111
滅茶苦茶安い給料で滅茶苦茶強いって書かれてるよ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:03.92 ID:yc5VzdTc<> 大阪の陣って、オランダとスペインが絡んでいたのか <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:04.53 ID:8+bQHTVg<> >>89
スペインは征服国家から資源特に貴金属類を掘らせて収奪するだけだったからな
枯渇したらそれでお終い <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:06.16 ID:YZ6RR8Ca<> え、続くの? <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:06.28 ID:biEK5YF2<> こんな遠くにわざわざ兵隊求めるのか? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:06.32 ID:Mzuz2Jiq<> 大げさすぎだな
視聴料かえせ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:06.35 ID:+DslcSmp<> >>140
近鉄・・・ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:07.36 ID:4eKCjBUq<> 次回も面白そうだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:10.50 ID:w3Aff0Ly<> ヒストリーチャンネルで西洋甲冑で当時の武器でぶん殴り合いの試合やってたけど
日本式の甲冑じゃ耐えられなさそう <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:11.07 ID:FUUWO1a2<> 来週じゃねーのかよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:11.43 ID:Jg3uIl2m<> 888 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:12.12 ID:i8dZhTU3<> NHKのくせにおもろかった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:12.84 ID:wHwtN6aR<> これがまた19世紀にぶり返すから面白いんだよなあ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:13.77 ID:uTapArOF<> これどこまで信じていいの? <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:13.87 ID:/9gU7pvA<> 日本は一局地戦でしかないわな(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:13.89 ID:BxsS8TtW<> どこまで史実かは知らんけどまぁ面白かった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:14.19 ID:cWRCNhx8<> 面白かった久々に当たりだった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:15.24 ID:VzbCiICp<> 次回も見逃せないな! <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:16.15 ID:szJjRcQV<> シリーズなんだ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:18.11 ID:YqMDE0PI<> 徳川家康は
金田明夫?(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:18.41 ID:wOF4hT/d<> >>47
殺し上げの度合いがな
パヨクが大好きな悪魔だけのことはある <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:20.35 ID:aWNVnV77<> >>93

w
ここでひろゆき?
勘弁してよ w <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:20.96 ID:gml8L8av<> 戦国時代に侍傭兵とかすごいな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:22.91 ID:sIiI9bY6<> 一向宗徒の屍の上に建てられた秀吉の大阪城
キリスト教徒の屍の上に建てられた家康の大阪城 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:28.34 ID:1sJUacBM<> NHKに抗議する。
平和主義に反する!! <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:32.11 ID:IAuupqIb<> >>129
新しい視点を物語にしてる番組だよね(´・ω・)
楽しいけど正しいかはまた別の話 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:33.80 ID:6ElWWSZv<> 実際にいた出稼ぎサムライ傭兵をモデルにマンガ化して陽を当てたらおもしろそうね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:35.42 ID:zUOhkHQz<> >>159
明に加勢してもらったって話だけ… <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:36.43 ID:JKf+L5Yj<> >>80
カール・レーフラーは要注意 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:38.53 ID:2eVtuBHr<> この時代から明治までに流出した銀があったら
今頃世界経済牛耳れた位はあったんだよな… <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:40.93 ID:IAuupqIb<> 「日本が世界の歴史を動かしてた」は風呂敷広げすぎだと思うけど、面白いな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:46.72 ID:NMSF9BjH<> ヤスケ「オレの事は?」(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:47.00 ID:GyiIHZ/r<> >>173
西洋甲冑少しでも凹んだら動けなくなる説 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:50.13 ID:Mzuz2Jiq<> フィクションとしては面白い <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:51.99 ID:y/X4WeWQ<> >>137
明にも日本人部隊があったそうだ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:53.44 ID:kzCsbjvu<> >>165
なんで給料安かったんだw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:57.60 ID:jkU1WDGV<> まとめ:   やっぱり軍事力は、大事。


  <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:49:58.79 ID:sIiI9bY6<> この特集を大河でやってよ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:49:59.47 ID:7j701EEM<> 面白かった
これも月1くらいかな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:00.11 ID:w3Aff0Ly<> >>150
ヤンヨーステン <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:06.66 ID:bAljw4Fg<> プロテスタント勢力が力つけてても世界の港はスペインが支配してるから銀の供給は日本しか当てがないんだよな。

石見銀山がなかったらイギリスも今のアメリカも世界制覇できる可能性は低い <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:07.05 ID:Ymd+vFyb<> >>185
パヨクって、戦国時代そのものは批判しないのかなw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:07.95 ID:XAzx6hfa<> まだこの頃は甲斐とか佐渡金山はそれほど撮れなかったのか? <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:20.70 ID:zUOhkHQz<> >>167
山賊 海賊の類ね(´・ω・) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:20.84 ID:wOF4hT/d<> >>189
大河なんかやってる時点で
殺し合い大好きなゴミだよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:24.25 ID:Ete4IkMZ<> ええ加減にせえよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:24.88 ID:RpcsAhXa<> >>190
エンタメとして見ると面白いけどね
これを正しい歴史と思っちゃう人もいるんだろうなー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:25.99 ID:KT8bkAZX<> 実際使節団を欧州に送ってるし平和で暇になった侍が欧州で戦ったとしても不思議じゃないな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:26.10 ID:IIXUykzY<> >>160
現在の核再紛争的な元ネタというか元凶はほぼエゲレスの仕業w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:27.16 ID:VzbCiICp<> >>164
(σ・∀・)σそれな。

イサック|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/issak/ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:29.11 ID:6ElWWSZv<> >>194
垂れ流しすぎたよねぇ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:38.82 ID:4KhLKPB7<> やはり徳川家康は偉大だった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:42.22 ID:wkhy9P4T<> >>71
島原天草一揆は宗教戦争じゃないぞ
キチガイ大名の圧政に耐えかねた民衆が起こした反乱だ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:50:45.72 ID:+t53O4Uf<> >>200
傭兵のくせに忠義を尽くすからとか?w <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:54.16 ID:WApthbCx<> 安倍の下痢グソ食ってるキチガイ ネトウヨ涌いてきたなw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:50:54.67 ID:VUhLIsQA<> 面白かったけどどこまで信じていんだって話だなw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:10.57 ID:Ete4IkMZ<> ヨーロッパにくすぐられては
大陸に攻め込むんやね
日本人は… <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:11.18 ID:KT8bkAZX<> >>191
既にそんな漫画もあるしな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:51:11.76 ID:aWNVnV77<> >>71

鬼畜の所業であることに変わりはない w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:13.78 ID:VzbCiICp<> >>213
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:16.12 ID:IAuupqIb<> >>194
どちらかというと明治ごろは金が流出したんじゃね? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:25.93 ID:2CG/4mWO<> >>178
間違ってはいないけど、
ちょっとキリスト教の影響を大袈裟に描きすぎ
ドラマとしては面白いけど <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:51:27.84 ID:NMSF9BjH<> アベガー(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:28.09 ID:cEgLvkhz<>  
しかし、キリスト教国では放送できない内容だったかもw

まあトランプみたいに開き直ってるやつには受けるだろうが・・・ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:51:28.63 ID:v/2FP5gA<> >>194
日本の金銀の交換レートと世界のレートが違いすぎて
幕末には大量の金が流出してるし <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:51:34.88 ID:wOF4hT/d<> >>206
しないじゃん
むしろ「ノブナガのようにビシビシやる政治家が出ないからダメ〜〜」
と吠えてるじゃん <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:40.41 ID:Phas2pkr<> 史実云々以前にその時の思考とかの話だから正解なのかはどこまでいってもわからんしな
ただこう言う見方があるという点で面白かった <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:42.97 ID:CeLwP1EN<> >>195
さすがに盛りすぎだよね。

ただ、西欧の動乱の余波が東アジアの果て極東にまで波及して
日本史の流れに色々と関わってきていたことはもっと知られるべきだな。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:46.73 ID:zJCfu+Iw<> >>200
多重派遣 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:49.00 ID:pYP8Dwb1<> >>219
パヨクは口が悪いねえ(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:51:55.65 ID:IAuupqIb<> >>190
おまえ、俺のID使いやがって <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:05.76 ID:6ElWWSZv<> >>219
ネトウヨとやらがどうこう以前にわざわざそんなレスするあんたみたいなんが
一番鬱陶ry めんどくさい(;・ω・) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:06.89 ID:4KhLKPB7<> >>173
西洋長剣術みたいなのみたけど、かっこよかった <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:52:08.89 ID:yc5VzdTc<> スペインって1580年あたりが最高潮だったのか
1600年はイギリスがインドを支配していってるしな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:22.93 ID:pYP8Dwb1<> >>225
>>229 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:32.74 ID:XAzx6hfa<> >>234
ほっとけばいい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:37.75 ID:T1rJNi1i<> >>71
松倉勝家「でしょう!おれは悪くないんだ」 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:48.38 ID:6ElWWSZv<> >>222
マジでっ!!!
先越されたぞん・・・
タイトルおしえてくらはい!読む! <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:52:48.62 ID:gml8L8av<> イギリスの5枚舌 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:52:55.37 ID:4KhLKPB7<> >>178
信じるか信じないかは、あなた次第です <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:53:02.63 ID:wOF4hT/d<> >>215
戦国期の為政者の無能ぶりがわかるダロ! <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:12.95 ID:bAljw4Fg<> >>228
これを黒人問題につなげて白人の悪逆非道を国民に周知させる作戦に違いない <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:53:25.04 ID:zUOhkHQz<> >>214
死がふたりを分かつまで の人が描いてたのか!
知らんかった!面白そうやん <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:25.04 ID:cWRCNhx8<> >>232
まあ面白そうな仮説でたら全力で乗って番組作るのはNHKでよくあるな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:28.49 ID:cEgLvkhz<> >>226
キリスト教だけでもないからな、ヨーロッパの征服意識・・・ 明治維新にも同じような話あるしな・・・

軍事拠点は大事よ・・・ そして今はアメリカの軍事拠点の日本・・・ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:53:32.95 ID:8+bQHTVg<> >>71
古→日本で切支丹が禁止されたのは日本の身分制度に合わなかったから
今→切支丹は日本侵略への工作活動部隊だから <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:53:35.06 ID:VUhLIsQA<> 何で戦国の話でサヨウヨの基地外共が沸いて出るんだ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:53:40.92 ID:aWNVnV77<> >>196
wwwww
オマエは今や時の人じゃないか w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:45.10 ID:Ete4IkMZ<> 半島を土足で踏み荒らして
大陸に攻め込むのは
ワシらのライフワークや。
次回はいつやるんや? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:45.81 ID:Ny0imX6l<> 信長が宣教師の言うこと聞かなくなったから明智を唆して討たせたのかね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:51.29 ID:BTFt3sqB<> >>230
第六天魔王とか言う奴は、思考はともかく性格は破綻してると思うなぁ。
大うつけのベクトルが変わっただけで。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:53:54.08 ID:cWRCNhx8<> >>214
面白そうだな完結してる? <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:10.01 ID:RpcsAhXa<> >>228
イエズス会が政治の黒幕っていう見立ては、デュマの「鉄仮面」にもあるように、
ヨーロッパのフィクションでは定番ですw
Jesuit(イエズス会)を辞書で引くと、転じて「狡猾な」って意味まであるんだよな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:54:10.16 ID:aaLs+KzO<> >>191
「あずみ」の続編をそのテーマでやってほしい。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:18.54 ID:LeGccS0I<> >>231
教科書には書いてないしテレビで放送される事もなかったかど
この類の歴史観の書籍は一杯出てますけどね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:22.14 ID:LamQsu9f<> >>238
スペインは西に行ってブイブイ言わせてたけどイギリスに負けて権益を多く失ってサヨウナラよ(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:54:28.64 ID:Ymd+vFyb<> >>244
戦国大名も裏でフリーメイソンが操っていたんですよね!? <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:54:34.66 ID:kZIZlgGa<> 次回は秀吉か
ますむらひろしの漫画が読みたくなってきた <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:44.82 ID:IAuupqIb<> 俺、安土に住んでるから、今から神学校後までウォーキングしてくるわ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:51.86 ID:pYP8Dwb1<> >>238
アルマダの海戦が1588年でこの辺からスペインの凋落が始まるのかな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:54:56.82 ID:4KhLKPB7<> >>206
過去の事は記憶にないらしい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:00.74 ID:7WwKA8d/<> スペインは無敵艦隊作るのにかなり森失ってるんだわ
砂漠化耕作地も減って一般人の無職率も絶頂期なのにかなり高い
トップが自分の懐しか興味ないとこうなりますの見本 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:01.94 ID:Oo3PnaRy<> >>86
日本史と世界史、別々にやるからな
これからは同時かな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:09.31 ID:6ElWWSZv<> >>245
度が過ぎる内戦状態だったのに外国の技術なり物こうて
優位に立つという判断は間違いではないから
一概に貶せん気はする
下手したら即死活問題だ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:55:21.97 ID:I/rC6kRj<> この番組だけ見てるとカブラルがものすげーずる賢く見えるから困るわ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:28.05 ID:VZ7loxp/<> >>173
日本で着て何分もつのかって話だぞ
湿度の高い夏とかあんなん地獄 <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:55:35.34 ID:wOF4hT/d<> >>216
偉大ならば、大政を朝廷に移譲してるはず。
皇室イビリの家狸は悪逆の極み! <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:37.18 ID:cWRCNhx8<> >>260
トルデシリャス条約があったから東に行けなかっただけだもん…(´・ω・`) <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:55:47.73 ID:3wGI33xV<> >>228
ヨーロッパは自分たちの過去の悪行についてあけすけですよ
別に自分がしたわけじゃないしって、史実は史実として捉えてます
アジア人はなぜそれができないんでしょうね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:55:49.52 ID:aWNVnV77<> >>245

幼稚な日本人は今も昔も外人に弱いから w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:10.81 ID:Y+qxQweu<> アンボイナ事件だったか、日本人傭兵奴隷が活躍するのは、そういうのもっと教科書載せなな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:20.49 ID:2CG/4mWO<> >>264
アルマダ海戦のあともスペインが100年以上は制海権持ってる
あれはイギリス上陸作戦失敗に近い <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:22.29 ID:6ElWWSZv<> >>258
あれもううえやろww
双子のキリスト教徒のとこらへんで一旦読むの息ついてしまった・・・ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:33.67 ID:4KhLKPB7<> >>247
あれにジーザスとか出てきたんだっけ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:36.69 ID:pYP8Dwb1<> >>262
ヒデヨシの富嶽三十六景がかわいくて面白いよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:56:46.02 ID:zJCfu+Iw<> スペインは海賊=イギリスにボロボロにされたね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:57:00.30 ID:w3Aff0Ly<> >>242
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2017/12/isakku_hd.jpg
これか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:57:12.67 ID:3wGI33xV<> スペインポルトガルの凋落のトリガーは火山噴火と大地震って言われてますね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:57:20.24 ID:2rPUWSuw<> >>267
俺は世界史の先生に恵まれたわ
「理系のおまえらはどうせセンターで世界史要らないんだろ?」
と言って面白い話たくさんしてくれたわ

今の番組みたいな大航海時代とザビエルの関係とか
あと宗教革命との関係とか <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:57:22.66 ID:RpcsAhXa<> >>269
カブラル神父役やってた人が、BBCのドラマのブラウン神父に似てると思って、
そのイメージが頭から離れなくなりながら見てたw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:57:23.14 ID:8+bQHTVg<> >>217
二代連続で頭おかしい殿様だしな
マジで北斗の拳のジャッカルだよw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:57:40.76 ID:zUOhkHQz<> >>278
原作者が同じだったからねw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:57:48.54 ID:bAljw4Fg<> 近代になっても列強は売るものなくてアヘン売って中国侵略してるしやってることは同じなんだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:01.70 ID:3wGI33xV<> >>275
高校で教科書に載ってたよ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:58:21.12 ID:I/rC6kRj<> >>280
だからウィリアム・アダムスが漂着した時に宣教師たちは早く処刑しろの大合唱w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:34.50 ID:6ElWWSZv<> 日本男児たるものチェスト関ヶ原の精神でいきたいね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:58:34.67 ID:aWNVnV77<> >>243
あいつらこそ悪魔 w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:37.23 ID:RpcsAhXa<> >>272
地球を東へぐるっと一周回ってフィリピンや仙台あたりまで来てはりますやん <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:38.28 ID:pYP8Dwb1<> >>276
しばらく持っていたのは知っていたけど100年以上か <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:41.62 ID:wudljXAT<> >>264
スペイン継承戦争あたりからだろうイギリスが
大国面するの <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:58:43.11 ID:cEgLvkhz<> >>246
熱心なクリスチャンは善人だと言う自意識あるからね・・・こういう歴史には否定的・・・じゃなんで南米までキリスト教なのと言う矛盾・・・

戦国時代、日本人も奴隷に海外輸出されてた話もあるんでないの?w <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 21:59:05.19 ID:kZIZlgGa<> >>274
弱いふりしてるだけ
いまも相変わらず日本は世界の裏番長 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:59:05.68 ID:6ElWWSZv<> >>289
それ一蹴した家康ってやっぱスゴいね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:59:47.73 ID:3wGI33xV<> >>295
イタリアに日本人女性が輸出されてた記録あるね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 21:59:59.28 ID:6ElWWSZv<> >>281
うわありがとう!!
おもしろそう <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:00:07.56 ID:RpcsAhXa<> >>292
東じゃなかった、西へぐるっと一周だった、すまんw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:00:42.43 ID:3wGI33xV<> >>297
宣教師じゃ航海術と造船教えてくれないからね <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:00:44.09 ID:8+bQHTVg<> >>254
それは無いと思うぞ
信長はなんだかんだで交易相手としては最高なんだし
まぁ歴史見たら結局切支丹お前ら何しに来てたのw状態だよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:00:49.02 ID:4KhLKPB7<> >>286
七月鏡一さんか <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:01:02.80 ID:wOF4hT/d<> >>290
は?
勝手に大政を奪い合う殺し合いは、皇民のやることではない <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:01:08.56 ID:LeGccS0I<> 30年戦争の影響も日本にあったしね
世界史と日本史は繋げて学ぶと面白いのよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:01:17.35 ID:u4CVCLtg<> >>264
アルマダ海戦でスペインの国力が落ちたため、独立したオランダが力を持つようになった。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:01:29.56 ID:VZ7loxp/<> >>217
いや
あれは宗教戦争の面もあるんよ
その苛政で苦しんだ転びキリシタンらが
キリスト教の終末思想にすがって立ち返ったわけだから <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:01:34.91 ID:bAljw4Fg<> >>295
カトリックの国は人種融合でこの手の問題きかんな。
黒人輸入は南米が圧倒的なのに
アパルトヘイトはプロテスタント、コモンウェルス国家ばかりなのが面白い <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:02:41.34 ID:aWNVnV77<> >>308
ちょっと何イってるのかわからない w <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:02:41.94 ID:RpcsAhXa<> >>305
風が吹けば桶屋が儲かる、的なつながりに気づくと面白いよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:02:54.19 ID:6ElWWSZv<> >>304
あーはいはい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:02:59.07 ID:u4CVCLtg<> 当時フィリピンにいたスペイン軍は5000人程度。日本軍で十分侵略可能。現に、秀吉は侵略をほのめかす手紙をスペインに送っている。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:03:39.79 ID:3wGI33xV<> >>308
アパルトヘイトはその名が示すとおりイギリスよりもオランダの敷いた制度だけどね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:03:47.06 ID:VZ7loxp/<> 近世ヨーロッパの封建社会の仕組みとか戦国日本と似てるとこが多くて
宣教師たちが
天皇=法皇
室町将軍=皇帝
大名=王
と認識してたのが記録に残ってる <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:04:10.67 ID:8+bQHTVg<> >>307
まぁあの松倉の圧政だとキリストにすがろうとしても無理はないな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:04:22.90 ID:3wGI33xV<> >>314
日本は小さなヨーロッパだよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:04:43.50 ID:+t53O4Uf<> >>214,281
1話読んだけど面白いな。 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:04:45.04 ID:6ElWWSZv<> >>301
そりゃお前らもうええわってなるか・・・
スペインが劣勢になってんのひた隠しにしてるつもりでもバレバレやったんやろか
それはそうとアダムスさんばっか陽が当たって
ヨーステンさんになかなか当たらん気がする・・・ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:04:54.54 ID:Y+qxQweu<> >>288
そうなん?最近は変わったのかな?当方80年代後半の高校生 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:05:07.04 ID:wudljXAT<> >>314
神聖ローマはそうだな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:05:18.73 ID:kZIZlgGa<> >>273
韓国人とかシナ人って反省しないよな〜 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:05:31.11 ID:IAuupqIb<> >>235
もう一人の私がこんなところに!?(´・ω・)
今さらながら初めてID被った記念 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:05:42.07 ID:VzbCiICp<> >>256
連載中っぽいな〜

イサック(漫画)- マンガペディア
https://mangapedia.com/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF-k1r1lxz5y

日本の鉄砲職人が神聖ローマ帝国で活躍!?漫画『イサック』が描く史実と空想 | おとなの漫画評「これは面白くて役に立つ」  | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/202836 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:05:52.82 ID:VZ7loxp/<> >>312
ただスペインの宣教師は秀吉日本への力押しは無理と判断してて
日本人をキリスト教徒にしてスペインの属国とし
周辺国を侵略する尖兵に使う事を国王に進言しとる <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:06:00.08 ID:aWNVnV77<> >>296

w
なるほど w
広島と長崎に当時の最新兵器
原爆を落される裏番長っすか w
>>1 <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:07:12.62 ID:bAljw4Fg<> >>314
渡部昇一が封建国家は名誉や契約を重視するから親和性高い言うてたな <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:07:21.76 ID:8+bQHTVg<> >>312
マジか
その軍勢なら強兵1万でも送れば駆逐出来そうだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:07:24.45 ID:6ElWWSZv<> >>323
詳しくありがとう!
神聖ローマ帝国で・・・
小次郎が巌流島からフランスに流れ着いて無双するという奇特なマンガあったが
これもなかなかキてそうだな・・・ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:09:01.08 ID:6ElWWSZv<> >>325
物凄く的外れというかなにかと原爆案件持ち出して悦に入るかのような
短慮すぎる人って未だにいるよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:10:06.01 ID:LeGccS0I<> >>321
チャイナは利用できるなら使うだけな面もあるが
韓国はあるべき世界を最初に設定して演繹してるのよね
現実は一切無視する人達として対応すべきですね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:12:57.73 ID:LeGccS0I<> >>324
日本と戦争しても勝てないって判断させる軍事力持ってたのが良かったのよ
軍事力で勝ってるとこっちがやりたい政策できるからバテレン追放令も出せる <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:12:59.55 ID:8+bQHTVg<> >>324
それ当時真面目に考えてたならほんと馬鹿だなw
日本は遥か古代から学問的にも構築された多神教国家なのに
おーデウス様有り難や〜ってなるかよ <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:13:52.26 ID:a6c/qLTU<> >>63 
http://avcast123.becfield.com/archives/46069.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwvvvvwwww <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:17:00.95 ID:eV8RcBs9<> 盛りすぎってことでは

・信者数が多すぎる
150万なんていう数字もある…ちな当時の推計人口は最大でも1,800万
実績を課題に報告していたと考えていい

・領主がキリスト教だと領民みんなキリシタンと見なした可能性もある
ヨーロッパでは領主が領内のキリスト教の宗派を決めていた(国教)
小西行長領などで仏教・神社弾圧があったが領主と領民の信仰が100%一致していたわけではない

以上から、実情とほど遠い誇大妄想だったとみていい <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:17:39.19 ID:cEgLvkhz<> >>308
アメリカもプロテスタント多いんだよね確かにw <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:18:19.68 ID:LeGccS0I<> >>332
ギリシャも多神教だったのにキリスト教になり
アジアの大半も多神教だったのに植民地になるとキリスト教になりましたよ
日本も植民地になってたら皇室潰されてキリスト教とかあり得たでしょう <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:22:49.83 ID:LeGccS0I<> >>335
アメリカはヨーロッパから逃げてきた人で作られた国だからプロテスタント多いの当然だけど
入植の順序や州や地域毎に微妙に宗派が違うのよ
同一性高い日本でも地域差あるけどアメリカとか州の地方自治の権力強いから
アメリカって一括りに理解できないのよね <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:24:05.23 ID:mWn4rYeU<> >>332
キリシタン大名ら貴人の子弟たちをスペインに留学させ
スペイン人のように育てて日本に戻す計画を宣教師ペドロ・デ・ラ・クルスが提案した手紙が残ってる <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:24:44.26 ID:8+bQHTVg<> >>336
ないないw
GHQすら皇室滅ぼせなかった
インドもシナもキリシタンじゃないし
しかも宣教師の史料に遺ってるけど当時の日本の村人なんて布教に来た宣教師論破してたんだぞw <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:28:57.40 ID:8+bQHTVg<> >>338
それは初耳
今風に言えばチャイナスクール工作だなw
まぁその策謀やったとしてどんだけ時間かかるのよって話だけども
そりゃ秀吉さんから追い出されるよ <> 公共放送名無しさん<><>2020/06/28(日) 22:39:48.93 ID:LeGccS0I<> >>339
終戦の詔書からはピンチだったと思うけどね
綱渡りで上手い事転んだけど皇室終わりの可能性あったと思いますな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/28(日) 22:54:11.90 ID:UQrROrE/<> >>341
天皇に戦争責任の有無があったかどうかは未だに議論されるところだからなあ
有力者たちが必死に「無かった」ということを主張して受け入れられたがそうならない可能性があったことは歴史を見れば明らかだな <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/29(月) 00:43:05.50 ID:Z9kOcq+k<> センゴクが神タイミングでイエズス会のお話やってる <> 公共放送名無しさん<>sage<>2020/06/29(月) 02:42:10.29 ID:i3bSfcQe<> ◎日の丸大好き辻本清美◎
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg

〓日本国を巣喰う利権囓り虫〓 <>