衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:10:17.62 ID:RkWXwFm/0<> 琉球王国の首里城は「壮麗な赤い城」と呼ばれた。しかし、昭和20年の沖縄戦で跡形もなく崩れ去った。故郷の誇りを取り戻すため、幻の赤い城の復活に挑んだ人々のドラマ。 <>プロジェクトX4Kリストア版「炎を見ろ赤き城の伝説 首里城・執念の親子瓦」 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:53:05.99 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:55:01.75 ID:3IbTxQLjd<> 炎を見ろ! なんて言うから・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 20:57:23.73 ID:vGKP2ZvI0<> 燃えちゃったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:57:56.99 ID:O3rFtrW80<> この回放送する価値あるのか??? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 20:59:14.11 ID:x3Ijn1k60<> コロナのせいで首里城の話もすっとんじゃったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:59:16.01 ID:3IbTxQLjd<> 火災の犯人探しした方が面白い番組になりそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 20:59:17.80 ID:ec0JZYRQ0<> もう瓦職人が居ないとか観たな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:00:03.72 ID:2NoFQbXh0<> 最初は戦火で、二度目は漏電火災で焼け落ちた
再建されてもまた焼け落ちるんじゃないの <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:00:28.38 ID:upI+cghwa<> 燃えてざまぁぁwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:00:28.98 ID:sPY5DBaf0<> トモロヲか。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:00:38.06 ID:Wr7CLesAa<> 努力が全部無意味になった今この回を放送するNHK笑わせにきてるだろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:00:39.59 ID:bO54nqQm0<> この後燃え上がったんだよね・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:00:49.40 ID:Flj0BW9I0<> 沖縄県民の傷に塩を塗り込む番組はじまた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:06.14 ID:rr4Nia5L0<> もうないよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:06.26 ID:TaJ/+i1d0<> おいやめろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:24.84 ID:AMKC6anA0<> 塗ると3倍速くなる色だな。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:33.99 ID:6yJpmQ1Sa<> 跡形もなく 焼け落ちた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:42.44 ID:upI+cghwa<> ねぇ、沖縄県民はどんな気持ちでこの番組見てるの?www <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:44.90 ID:UboXiqE30<> 今やってる再建も記録してるんだろな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:01:45.88 ID:fXZgQnDo0<> ※現在は焼失してます <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:02.36 ID:sPY5DBaf0<> 今同じ作業をしてるってことか。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:16.42 ID:CjHczygb0<> キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:19.50 ID:sPY5DBaf0<> なっつ。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:02:25.72 ID:2NoFQbXh0<> エーックス <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:02:29.98 ID:Wr7CLesAa<> 借金して全てを注いだ結果消失してしまうwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:33.74 ID:EElPM9nk0<> でも戦前の首里城は黒かったらしいけど <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:02:34.16 ID:bTEW7R2C0<> OPだけ見にきた <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:02:35.37 ID:MDLoKO8I0<> せっかくここまでやって完成し直後に燃やされちゃうなんて <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:38.04 ID:JpYV7aBQ0<> アメリカが焼かなかったらよかったのに <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:02:38.92 ID:vGKP2ZvI0<> >>22
瓦に使った土がもうないとか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:41.04 ID:CjHczygb0<> みんな何処へ行った <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:48.40 ID:upI+cghwa<> 作り方忘れたから沖縄が再放送頼んだ可能性もあるなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:51.97 ID:O+c2hjxC0<> そこまでして復活させたのに,
たこ足配線だか漏電だかで焼失なんだよなぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:02:55.31 ID:AMKC6anA0<> 赤瓦は石州瓦じゃいかんのか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:10.41 ID:CjHczygb0<> >>33
wwwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:18.44 ID:nnNXiNBX0<> プロジェクトXで紹介された事例ってみんな没落してるな
何かを暗示してるのか
NHKに負の力があるのか <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:03:22.97 ID:79+F99Vo0<> >>22
最新機器で3Dデータ記録くらいはしてるだろう <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:03:24.18 ID:QfyjKWBI0<> 復元用資料やな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:33.07 ID:sPY5DBaf0<> 古文書の鬼、今なら磯田か。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:41.92 ID:UboXiqE30<> >>22
まぁでもこの時データが活かされてるだろうから
前ほどかからんのじゃないかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:47.22 ID:3IbTxQLjd<> 首里城の管理、国がしてたのを県に移したらすぐ燃えたんだよね <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:03:50.81 ID:x3Ijn1k60<> 膳場脚(^ω^)ペロペロ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:03:52.46 ID:Flu9KCQL0<> 炎を見ろ
意味深なサブタイトルだな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:03:52.79 ID:ETAGZ7nW0<> >>35
もうステンレスかチタンで作って赤く塗装で良いよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:03:58.58 ID:mT8Glww+0<> かわいいな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:04:02.75 ID:79+F99Vo0<> >>37
スズキスバルはまあまあやろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:08.16 ID:8GgqwWvP0<> 膳場タンのぱんつも赤ですか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:15.46 ID:vpYvcwQJ0<> もう再現できないんでしょ? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:04:16.64 ID:GJZlxK1i0<> >>27
それが建設当時の首里城の色だったのかどうか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:17.12 ID:sPY5DBaf0<> 膳場は確か石川遼にラブレター送ったんだよな。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:17.27 ID:Klaz9ELZ0<> 悪趣味 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:04:17.42 ID:QfyjKWBI0<> 次は青くしようぜ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:19.23 ID:ikNvlJ5G0<> 前場さん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:22.64 ID:g/Aa3Rag0<> >>12
オリンピックスタジアム燃やす予定なのかもな
反日社員いるし京アニの件もあるから日本sageしつつ視聴率アップとか狙う連中いるからまたやるだろうよ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:04:26.01 ID:8oacuwzg0<> 萌え尽きたのにやるのかコレ
また右翼が湧いてきて面倒なことになるぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:31.03 ID:3IbTxQLjd<> 膳場かわええな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:33.64 ID:Ktyk1MFo0<> 首里城火災で一番やばいのは原因究明とか責任追及がうやむやになって
復興にばっかり話題がいっちゃってるとこ
もうコンクリとペンキでいいやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:37.59 ID:clUXWDDL0<> スタジオ
キチガイかよ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:04:46.58 ID:79+F99Vo0<> >>40
あれは座敷童 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:53.05 ID:8GgqwWvP0<> >>38
設計図は残ってるでしょ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:04:55.44 ID:upI+cghwa<> 鉄筋コンクリートにガルバリウム瓦でええやん <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:05:07.86 ID:QfyjKWBI0<> しーーーーーさーーーーーー <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:05:15.47 ID:j8j8EdoY0<> 脳ミソが左に偏る前の膳場か <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:17.64 ID:oDywJ5kv0<> >>37
そもそもこの番組自体が過去の栄光に感動して現実逃避する要素がある番組だからなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:19.33 ID:lVAvEf9g0<> 燃やしたの人災だよなー
沖縄、良く言えばおおらか、悪く言えば雑 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:20.65 ID:Ktyk1MFo0<> >>56
むしろ首里城復活を叫ぶ連中が元気になるだろう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:20.85 ID:yfnzz9sGM<> 赤く塗ると3倍早く燃える。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:22.24 ID:JpYV7aBQ0<> >>58
それで観光客呼べるかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:25.13 ID:nnNXiNBX0<> この回を最近見た記憶あるぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:29.18 ID:upI+cghwa<> >>61
今頃焦って探してそう <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:05:36.33 ID:79+F99Vo0<> >>62
建築関連の法律に準拠でいいです <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:37.04 ID:clUXWDDL0<> >>37
パイオニアのカーナビ
ビクターのVHS <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:37.75 ID:kuzxtBhka<> >>37
ブラタモリの呪い以前にも有ったのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:40.30 ID:Ktyk1MFo0<> >>66
なんくるないさー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:46.61 ID:jxZmQ3PW0<> このハゲー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:50.36 ID:8GgqwWvP0<> ほんとにはげたの?
もともと赤くないとか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:05:57.09 ID:sPY5DBaf0<> まさかイッテQでパロディナレやるとは思ってなかったろうな、トモロヲ。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:12.79 ID:79+F99Vo0<> >>66
沖縄時間という謎2時間 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:14.85 ID:QfyjKWBI0<> UQのことば <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:26.43 ID:bTEW7R2C0<> はいさい
めんそーれさい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:27.12 ID:fXZgQnDo0<> もう内地の宮大工に頼めばいいじゃん <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:27.88 ID:79+F99Vo0<> とーほぐ弁みたいに何回 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:30.98 ID:g/Aa3Rag0<> 何言ってるのかわからん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:33.97 ID:P9bm7maV0<> 字幕ないと全く分からん <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:36.18 ID:Wr7CLesAa<> >>37
だがこれだけは言える
ウォシュレットがオワコンになることはないo(・∀・`o) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:37.34 ID:JbYFYwVn0<> 日本語でおk <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:37.71 ID:mT8Glww+0<> まったくわからんな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:38.29 ID:8GgqwWvP0<> また沖縄行きたい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:42.67 ID:f11BWu4n0<> 外国語 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:45.33 ID:4fvXWDef0<> >>65
老害の三種の神器「説教」「昔話」「自慢話」が全部当てはまるからなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:45.46 ID:Ktyk1MFo0<> >>69
大阪城と名古屋城もビルディングだけど客来てるし
その時代の技術で作った城と考えれば十分文化遺産になる

と思う <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:47.65 ID:sPY5DBaf0<> 琉球の風も放送しちゃう? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:50.30 ID:3IbTxQLjd<> >>79
二時間遅れることより二時間待てることに感心する <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:53.84 ID:Flu9KCQL0<> >>69
コンクリで復元された名古屋城や大阪城だって
観光客が来てるんだから大丈夫では <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:55.81 ID:bTEW7R2C0<> ちゅーがなびらってなんだっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:06:57.60 ID:O+c2hjxC0<> 弥生時代〜平安時代のどこかで分かれた日本語なんだっけ? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:06:57.66 ID:vGKP2ZvI0<> >>78
チコジェクトX <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:01.82 ID:bO54nqQm0<> 60万発の砲弾=漏電 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:04.48 ID:vpYvcwQJ0<> また共産党系の関係者が燃やすから
鉄筋コンクリートでいいよ。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:08.26 ID:fea2hql50<> >>37
伊豆大島の東海汽船は新造船ラッシュ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:20.97 ID:UboXiqE30<> 6月沖縄上陸だからこのネタなの <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:07:29.46 ID:dAGmDpJu0<> アメリカはカラーですげーな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:07:41.86 ID:79+F99Vo0<> てか、沖縄から本州からとーほぐまで
ほんと万遍なく爆撃されてるな日本は <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:07:51.65 ID:QfyjKWBI0<> 首里城が焼けた… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:53.67 ID:Ktyk1MFo0<> >>86
カップヌードルも没落はありえんな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:07:57.92 ID:yfnzz9sGM<> >>95
一応、天守閣の形の建物があるからでは? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:08:13.41 ID:yci2SV+30<> 首里城は戦争で破壊される以前すでに日本政府によって全域破壊されていた
屋根は傾きウナーの中国式タイルは全て剥がされシチャのうなーは瓦礫の山のち
あばら家首里城をつぎはぎ修復で沖縄神社に作り替えられた、大龍柱も首から下
切断されて晒しものになってた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:13.53 ID:fXZgQnDo0<> 首里城が焼けた(2回目 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:13.58 ID:Ktyk1MFo0<> >>104
だって戦争やめないんだもん・・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:17.18 ID:8GgqwWvP0<> >>95
名古屋城はいま閉鎖中
かわりに江戸時代の技術で建てた御殿があります <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:26.00 ID:O+c2hjxC0<> >>58
原因究明の声が見事に封殺されてるよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:26.65 ID:uKGVwfnB0<> そう言えば、明日は沖縄戦が終わったとされる慰霊の日だね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:30.57 ID:CjHczygb0<> 未来を見てるみたいだぁ… <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:08:31.85 ID:79+F99Vo0<> >>106
やめてよ
食べたくなっちゃう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:08:50.48 ID:JpYV7aBQ0<> >>92>>95
ケコーン

でも当時のものか、当時の作りがええなぁ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:09:04.15 ID:79+F99Vo0<> >>112
責任追及されたらヤバイのかな
削っちゃいけない予算が削られてたとか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:06.40 ID:clUXWDDL0<> >>58
絶対イベントの準備が関係あるよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:09.24 ID:Ktyk1MFo0<> >>103
日本人がもんぺに防空頭巾して暮らしてた時代のアメリカの写真とか見るとそりゃ勝てないと思うわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:10.32 ID:UboXiqE30<> このおかげでミッドウェイの放送思い出した
移動しよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:17.19 ID:3IbTxQLjd<> >>92
昔のままのお城だと逆に上まで上がれなくてつまらない まであるからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:22.86 ID:oDywJ5kv0<> 白黒写真にニューラルナンチャラで色を塗ってもらえばいいのよ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:09:27.75 ID:x3Ijn1k60<> >>113
そういうタイミングの放送だったか <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:09:29.23 ID:79+F99Vo0<> 11人も居る! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:29.44 ID:8GgqwWvP0<> 昔の瓦の再現からか <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:09:41.63 ID:Wr7CLesAa<> 20年経ったwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:44.88 ID:sPY5DBaf0<> 11人は大変だなぁ。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:09:50.11 ID:q9CDcarn0<> どんだけ夜暇なの <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:09:51.97 ID:QfyjKWBI0<> 立派な男だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:02.11 ID:Fv5QWBY+0<> >>121
昔のお城だとエレベーター無いしな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:10:10.25 ID:79+F99Vo0<> >>119
開戦前に
大作映画「風と共に去りぬ」とか作ってる国やし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:20.05 ID:clUXWDDL0<> >>121
エレベーター付けるの止めるわ
→バリアフリーがー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:31.95 ID:JbYFYwVn0<> >>103
日米開戦2ヶ月前のニューヨークでこれだったからな

ttps://netasite.net/wp-content/uploads/netasite/imgs/0/9/098480a6.jpg

80年後の今と摩天楼の街並みが大差ない恐ろしさ・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:35.54 ID:Ktyk1MFo0<> >>113
ああなるほど
国民学校の女学生もみんな死んだんだろうなあ・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:10:37.49 ID:8oacuwzg0<> >>64
アへに騙されて政界入りして、カルト教団に洗脳されてああなっちゃった〇川よりも遥かにマシ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:10:39.00 ID:7AK+9xOxM<> この瓦は数年前の火災でもう大半はありません
作ろうにももう粘土を取り尽くしました <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:42.83 ID:sPY5DBaf0<> いい親父だな。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:47.35 ID:8GgqwWvP0<> >>119
アメリカがミッキーマウス作ってたころに
日本は「桃太郎 海の神兵」だから・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:10:54.95 ID:Flj0BW9I0<> もう再々建あきらめてさ3Dにすればいいんじゃね
メガネかけると3っで見えるヤツ
この前のアナザーストーリーでやってたが
材料が特殊で入手困難なんじゃなかったっけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:10:58.33 ID:3IbTxQLjd<> >>130
階段狭くて急でお年寄りとか絶対無理よな そもそも上げてくれなかったり <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:11:05.17 ID:CjHczygb0<> バンザーイ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:11:09.94 ID:79+F99Vo0<> >>134
ひめゆり・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:11:43.74 ID:8GgqwWvP0<> >>132
そいつらは無視する方向で動いてるってね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:11:53.63 ID:Fv5QWBY+0<> ガラス乾板かきすぎじゃない?
髪の毛のテクスチャがゴムヘルメットみたい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:01.26 ID:3IbTxQLjd<> >>132
城型博物館兼展望台と思えば価値はあるよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:02.51 ID:f11BWu4n0<> せっかく復元したのに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:14.44 ID:8GgqwWvP0<> 心筋梗塞? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:12:24.40 ID:8oacuwzg0<> 国から沖縄に管理がうつった際に
消防設備を勝手に撤去してたんだっけ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:12:26.12 ID:79+F99Vo0<> 私の愛したウルトラセブン
てドラマで金城さんが沖縄出身なエピがあったなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:35.71 ID:O+c2hjxC0<> 大学の同級生が,日の丸・君が代は本土復帰のシンボルだったのに,
日教組と社会党・共産党が入り込んで一気にタブーになったとか言ってたな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:39.62 ID:UboXiqE30<> エメリッヒ版もそろそろ有料で放送来るかな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:12:44.52 ID:dAGmDpJu0<> >>133
勝てるわけねーw
てかこの写真、官報にも載って国民も知ってたんだっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:47.48 ID:mT8Glww+0<> アメリカのままの方が良かったとか無いかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:12:59.73 ID:8GgqwWvP0<> いさぎよいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:13:03.73 ID:Ktyk1MFo0<> >>140
現存十二天守って言う昔の白がそのまんま残ってる城があるけど
どの城も階段が狭いしハシゴみたいでめっちゃ上り下り怖いよ
天守閣って戦争用の要塞でもあるからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:13:10.21 ID:kAvNyBwM0<> まさかもう一度消失するとはww <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:13:23.10 ID:QSKGVwmg0<> 日本三大ガッカリ名所
・首里城
・札幌時計台 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:13:23.52 ID:CjHczygb0<> 休まず働いてりゃそら心臓発作も起きるわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:13:31.46 ID:JbYFYwVn0<> >>145
復元天守自体が「昭和のコンクリート建築物」って歴史的価値が出てる有様 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:13:44.46 ID:yci2SV+30<> >>100
首里城放火したのは琉球の歴史沖縄人嫌いの人間たちだと思う、首里城は広く隠れれば
見つけるのは不可能、首里城や沖縄ヘイトしてるのは世界で日本人だけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:13:51.64 ID:kerwe9ZSr<> ハゲ… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:00.93 ID:8GgqwWvP0<> 3回目の修復は・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:02.84 ID:EilGVwba0<> ↓ハゲにビクッとするなよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:04.33 ID:Ktyk1MFo0<> >>149
怪獣使いと少年とか絶対自分の境遇基に書いてるよな・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:05.77 ID:Klaz9ELZ0<> 何度も繰り返す <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:14:16.03 ID:QfyjKWBI0<> 消失から何ヶ月? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:20.89 ID:sPY5DBaf0<> この番組、話の持っていき方がうまいな。。。このままドラマ化できそう。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:26.47 ID:htT1353jd<> 膳場さん、若くて可愛いなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:27.44 ID:8GgqwWvP0<> この遺構の方が貴重なんだよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:35.26 ID:GwNLnTxJ0<> そもそも首里城で重要なのは石垣だけだし・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:14:43.03 ID:Wr7CLesAa<> この人達の血と涙が水の泡となったことをぜひ墓前で伝えたいo(・∀・`o) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:14:45.39 ID:aU49u7gr0<> 台湾から貴重な木を譲ってもらったのになぁ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:15:04.83 ID:8oacuwzg0<> >>100
公的資金投入で、汚職隠蔽党のオトモダチ建設企業は
中抜きピンハネでウハウハですねw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:05.40 ID:7LFk7WlFa<> スクランブル化まだ?    06/22 21:13 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:06.60 ID:Fv5QWBY+0<> >>140
管理者やガイドさんが許してくれるなら
昔のお城の急勾配の階段は座りながら降りるのが一番安全な気がした <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:08.08 ID:8GgqwWvP0<> すげ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:15.80 ID:clUXWDDL0<> 臭そう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:21.84 ID:CjHczygb0<> 燃えた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:22.68 ID:3IbTxQLjd<> 風呂は入ろうよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:25.29 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:26.61 ID:Ktyk1MFo0<> >>167
ていうか再現ドラマみたいなもんだから
それで結構事実を歪曲してクレームとかもきたし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:28.25 ID:kerwe9ZSr<> おまいらも週に一度? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:30.35 ID:ZPBH8sLka<> そんなことしてても頭が回転しないから逆に非効率 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:30.89 ID:g/Aa3Rag0<> >>148
そう
だから県側の責任
また再建しても県側の過失で焼失して予算お替りするだろうから再建しなくて良いよ
原因究明しないって事はまた同じ事しますって意思表示だしな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:32.26 ID:sPY5DBaf0<> まさかほんとに燃えるとはな。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:34.27 ID:mT8Glww+0<> 燃えちゃだめ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:38.42 ID:nnNXiNBX0<> なんというか職人といい研究者といいキャラの宝庫だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:15:43.47 ID:uKGVwfnB0<> あそこ入城するのに金とるから、入った事なかったわ
一回ぐらい入っとけばよかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:16:03.59 ID:sPY5DBaf0<> >>181
歪曲してたのかwww。。。そんで終わったのか。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:16:08.90 ID:7AK+9xOxM<> 沖縄の住民税値上げして県民の浄財でつくれよ
そんなに首里城再建したいなら
熊本城も名古屋城も <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:16:23.00 ID:8GgqwWvP0<> 沖縄神社? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:16:34.33 ID:3IbTxQLjd<> 今は修理の記録はこの時よりたくさんあるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:16:36.37 ID:clUXWDDL0<> イケメン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:16:50.14 ID:JbYFYwVn0<> >>152
だから、日本政府は「日米開戦」だけは必死で回避しようと交渉を重ねてたが
フランクリン・ルーズベルトがキチガイレベルの日本人差別主義者で側近はコミンテルンのスパイで固められ
で、日本でもコミンテルンのスパイが入り込みまくった日本のマスメディアが国民に「日米開戦」を煽り倒してたからなぁ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:02.09 ID:Flu9KCQL0<> 屋外消火栓ちゃんとあった… <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:18.63 ID:79+F99Vo0<> >>164
セブン撮影現場にベトナム戦争行だったのに
兵役拒否して逃げてきたメリケンの兄ちゃんが匿われるんだよね
ウルトラマンの着ぐるみ着せて必死に逃がすんだけど
結局MPに追い詰められた所で兵役拒否兄ちゃんがシュワっって
飛ぶ真似をするのね
「なんで現実は飛べねえんだよ!」って俳優役の松村兄貴が言うのが泣けるんだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:23.05 ID:sPY5DBaf0<> ハゲめ。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:25.11 ID:QfyjKWBI0<> ハゲいうな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:27.65 ID:Wr7CLesAa<> 既に禿げていた? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:32.20 ID:GwNLnTxJ0<> 誰がハゲじゃい <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:33.72 ID:ADr0EwM80<> さっきからハゲハゲうるせーんだよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:34.14 ID:8GgqwWvP0<> おまいらもはげてるね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:37.57 ID:jxZmQ3PW0<> 今ご存命だろうか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:39.41 ID:aU49u7gr0<> 今なら白黒からカラー復元できるよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:40.59 ID:f11BWu4n0<> 偽物 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:44.85 ID:mT8Glww+0<> さっきからハゲハゲ言うなよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:47.62 ID:oDywJ5kv0<> ニューラルネットワークで色付けを <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:17:53.25 ID:CjHczygb0<> さっきからハゲハゲうるさいな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:17:55.30 ID:8oacuwzg0<> >>189
荒れた学校で生徒を更生させて立て直す話だった回で
「話を作りすぎ」とクレームが入った <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:02.28 ID:Ktyk1MFo0<> >>189
再放送できないやつとか円盤収録できないやつもあるで <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:04.01 ID:JpYV7aBQ0<> ないものはない
無理なものは無理w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:04.46 ID:8BUVIEES0<> >>202
既にね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:05.89 ID:ZPBH8sLka<> はげてからでは遅いんだ! <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:18:20.11 ID:YZ0T9PI40<> http://pbs.twimg.com/media/Cw8dZxbUAAAW_aa.jpg <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:18:28.93 ID:79+F99Vo0<> >>175
昔の偉い人みたいに
人力の輿で <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:33.94 ID:clUXWDDL0<> >>207
学習データは台湾から? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:34.29 ID:8GgqwWvP0<> よく残ってたな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:18:53.08 ID:mT8Glww+0<> 普通に記録あるやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:19:22.81 ID:CjHczygb0<> 紫禁城はなぜ燃えないの <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:19:40.64 ID:O+c2hjxC0<> 日本語?
うちなーぐちの文章には見えなかったけど <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:19:41.99 ID:Wr7CLesAa<> ラストエンペラー観たくなってきた <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:19:45.05 ID:GJZlxK1i0<> >>209
伏見工業ラグビー部の回? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:19:50.23 ID:ZPBH8sLka<> >>214
もう廃線で増毛駅には行けない <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:19:51.09 ID:79+F99Vo0<> てか琉球王国は明治まで薩摩藩支配だったんだから
鹿児島に何か記録残ってなかったのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:19:52.13 ID:ec0JZYRQ0<> >>210
VHS回の再放送観られて良かった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:08.21 ID:nnNXiNBX0<> 当時の製法や材料を調べてみたらなんとなくわかりそうだけと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:14.11 ID:mUlY3dWj0<> 公文書の大事さをわからせる今日のNHK <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:19.87 ID:8GgqwWvP0<> 台風銀座・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:24.32 ID:GwNLnTxJ0<> なお <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:25.90 ID:7AK+9xOxM<> >>196
山本五十六がアメリカの実力知っておきながら奇襲した大馬鹿者
であることに変わりはない <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:26.26 ID:79+F99Vo0<> ごめん滅びちゃった <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:27.03 ID:QfyjKWBI0<> 二度と <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:32.08 ID:8BUVIEES0<> もう滅びました <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:32.90 ID:yci2SV+30<> >>191
そうだよ戦前の首里城は首里城を破壊して沖縄神社に継ぎはぎ修復して琉球の始祖として
源氏為朝を神として祭ってた建物、沖縄が復元しようとしてるのは琉球時代の首里城 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:33.40 ID:YZ0T9PI40<> >>223
道の駅になってる <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:20:33.61 ID:Flu9KCQL0<> 二度と滅びない城を作ったのに… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:37.08 ID:nnNXiNBX0<> フラグ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:37.28 ID:JbYFYwVn0<> >>214
誰か

「増毛→半家」

の切符買ってないのかなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:41.45 ID:Fv5QWBY+0<> また滅んじゃった…… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:42.19 ID:kiR9XdqQ0<> 本当かなしいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:47.28 ID:P9bm7maV0<> 次は火に強い城を作ろう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:20:47.59 ID:O+c2hjxC0<> 二度と滅びない・・・・願い虚しく・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:21:04.16 ID:ADr0EwM80<> かっこいい名前だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:21:18.22 ID:1bce+13Z0<> 赤は燃えやすいw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:21:22.25 ID:sPY5DBaf0<> 緋が走る。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:21:27.05 ID:3IbTxQLjd<> >>241
鉄筋コンクリート造りだな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:21:29.03 ID:79+F99Vo0<> >>241
3匹の子豚か <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:21:34.27 ID:g/Aa3Rag0<> >>215
障碍者が富士山登るのに健常者に神輿担がせてたな
あれ見て嫌いになったわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:21:35.73 ID:EilGVwba0<> ヤメロ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:21:44.03 ID:Wr7CLesAa<> >>222
どっかの合唱部じゃないっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:22:28.71 ID:nnNXiNBX0<> ここら辺はスカーレットの喜美子みたい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:22:32.39 ID:oDywJ5kv0<> >>245
あの漫画面白いけど基本設定が意味わからないよね。最高の美とされているけれど誰も成功させたことがないとか。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:22:43.34 ID:ZPBH8sLka<> >>250
>>222
しらべたら淀川工業高校
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/05/nhkx510nhk_2_f39b.html

だった <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:22:56.56 ID:dAGmDpJu0<> >>210
来週はREみたいだけど、テレ朝にまた権利借りたのかな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:22:57.39 ID:x3Ijn1k60<> 窯は気まぐれ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:23:06.32 ID:sPY5DBaf0<> 焼きすぎたか。。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:23:06.35 ID:79+F99Vo0<> そういや「黄金の日日」では
青い瓦のネタがあるんだっけ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:23:07.03 ID:YZ0T9PI40<>  
ヒッピー恋をして〜♪ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:23:34.49 ID:clUXWDDL0<> 陶芸人間
皿割る皿割る <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:23:53.40 ID:3IbTxQLjd<> >>255
カルチャークラブ乙 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:23:56.74 ID:YZ0T9PI40<> 膳場さんの眉毛細いw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:22.20 ID:ec0JZYRQ0<> >>254
次はルマンをやって欲しいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:22.50 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:22.52 ID:Fv5QWBY+0<> >>255
by 棒井譲治 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:24:23.39 ID:79+F99Vo0<> >>259
かなり寒い
うずくまる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:26.61 ID:sPY5DBaf0<> 「高良さんのお宝はなんですか?」 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:24:37.45 ID:PdbExNHkd<> もう一度奥原さんにお願いしないといけないのか。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:48.32 ID:P9bm7maV0<> >>254
2週やるんかな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:24:48.85 ID:79+F99Vo0<> >>260
ボーイ常時 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:50.58 ID:vwELADRV0<> >>254
来週再来週で前後編? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:24:56.22 ID:nnNXiNBX0<> そもそも辞めた職員が出てるのに再放送するのは問題ないのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:17.16 ID:rPvOVVan0<> どうせすぐ燃えるし気にすんなよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:25.76 ID:aVNTkhWT0<> >>108
昭和三年におこなわれた大修理を知ってるか?
https://i.gyazo.com/cdb9ce848de952a4bae345bf01e3c017.png
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/0a9b5ae6d1b77f4a5b3e9eb95c73b47f8aa6d4f3/i-img1200x1200-1604463965hujldp755145.jpg
修理後の写真だが、どこがツギハギだ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:32.74 ID:kRki6hqe0<> >>261
アムラーの時代だから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:35.56 ID:htT1353jd<> この奥原さんも亡くなって、もう瓦作れる人いなくなったらしい <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:25:36.27 ID:79+F99Vo0<> >>271
法務部が権利関係はクリアしとるんじゃね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:42.40 ID:O+c2hjxC0<> 既に失われてるし,
当時でも塗りなおし毎に違ってたんだろうし,
無理に「再現」する必要ないんじゃないの? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:25:54.35 ID:3IbTxQLjd<> >>265
古畑さん・・ご冥福を <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:26:05.97 ID:1bce+13Z0<> 形もなくなったね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:26:24.91 ID:Fv5QWBY+0<> >>269
ツネの字使うなら常侍にしよう(三国志脳 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:26:34.65 ID:kRki6hqe0<> >>259
ボキャブラ天国
バカパクとか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:26:43.96 ID:CjHczygb0<> うあああああああ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:26:45.48 ID:sPY5DBaf0<> 自腹なの? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:26:47.67 ID:dAGmDpJu0<> >>268>>270
番組表には前編とは書いてない <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:26:51.54 ID:yci2SV+30<> 首里城はエレベーターや電動ワゴンがあるバリアフリーの城で障碍者に優しい城だった <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:26:54.45 ID:QfyjKWBI0<> 死にそう <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:26:58.02 ID:79+F99Vo0<> >>274
ガンダム
安室ちゃん
コナン

と時をおいて蘇るアムロ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:01.16 ID:2EjR+glo0<> そういや、沖縄に集まった寄付金何に使うかでゴタゴタしてたよね <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:12.74 ID:C0HLTtxJa<> そもそも昔の釜ではそういう温度が出てたのか? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:18.10 ID:cyVPRu/Ta<> >>281
インパク知は滅多に出ない <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:20.59 ID:PdbExNHkd<> 奥原さんにお願いすれば何とかなるやろ。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:27:25.37 ID:mUlY3dWj0<> なんか似たようなに焼き物やいてたドラマ最近見たぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:27:27.13 ID:ZPBH8sLka<> そういや引退した安室奈美恵どうしているのかな、、 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:27.23 ID:vGKP2ZvI0<> そんないっぱい焼くの馬鹿じゃね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:27:36.77 ID:JpYV7aBQ0<> 大差ない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:27:44.41 ID:EilGVwba0<> >>253
どっちにしろ荒れてたんだろうに

工業高校からのクレームといえばはいすくーる落書
おかげで再放送もビデオ化もなし <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:48.66 ID:79+F99Vo0<> >>278
新平家物語の崇徳院役は
すごくハマり役だた <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:27:54.04 ID:ub6Q978Jr<> ベンガル <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:27:56.84 ID:3IbTxQLjd<> >>274

https://i.imgur.com/EpsCury.jpg
こいつか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:00.48 ID:n7pAIJEQ0<> >>271
職員として出演した番組の肖像権は局に帰属するのは当たり前だろw なんの問題も無い(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:28:24.53 ID:79+F99Vo0<> >>296
じょうねーつの真っ赤なばーらーをー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:28.09 ID:Fv5QWBY+0<> >>215
戦城とか本当の天守閣の傾斜なら、輿に載せられた人が落っこちるなww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:33.31 ID:ZPBH8sLka<> フィルム撮影で記録を取っていたんだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:39.63 ID:sPY5DBaf0<> 古文書も燃えるぞ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:52.93 ID:CjHczygb0<> そらそうよw <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:28:54.04 ID:ADr0EwM80<> あきれた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:54.50 ID:3IbTxQLjd<> あきれた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:56.01 ID:Ktyk1MFo0<> べんがらかわらってめっちゃ綺麗なんだよな
手間も金もかかるらしいが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:28:57.30 ID:kRki6hqe0<> >>254
今は雨さんがD1のために
4ローター作る時代だよな。 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:28:58.05 ID:Wr7CLesAa<> 呆れたw <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:28:59.10 ID:dAGmDpJu0<> >>296
警察来たのは捏造ってのが発端だった気が <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:29:00.50 ID:z86/WMsg0<> 何やっとるんじゃコイツぅ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:29:16.41 ID:Fv5QWBY+0<> 奥様のもっといい写真あるだろ?
シーサーのような写真を出すなよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:29:32.87 ID:nnNXiNBX0<> 古文書に書かれてる時代の職人は満足な設備もなかったんじゃないのか
そんな時代でも作れるんだからたいした瓦じゃないかもしれん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:29:48.05 ID:oDywJ5kv0<> これがかの有名なクメールルージュである <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:29:50.86 ID:O+c2hjxC0<> 久米島の久米仙 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:29:59.26 ID:79+F99Vo0<> 久米島て
岡本太郎が取材した鳥葬の島かな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:30:11.73 ID:Fv5QWBY+0<> そして夜は久米島の泡盛で宴会する <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:30:13.51 ID:kRki6hqe0<> >>299
初回のベムラーじゃん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:30:13.72 ID:P9bm7maV0<> >>275
ほんまや…
今回の再建もかなり大変そうやな
https://www.sankei.com/article/20201030-KLZSJ76TQBMVJK5S3USBPDS3FY/ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:30:24.13 ID:ZPBH8sLka<> かっこいい首の傾け方 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:30:26.05 ID:aVNTkhWT0<> >>289
黒瓦は高い温度が必要だが、沖縄にはその為の燃料を十分に用意できないので温度が高くない
窯で焼くことになった
温度が高くないと赤い瓦になる
琉球王国の初期は黒い瓦が焼かれていたが燃料不足で17世紀以降は赤い瓦になったそうな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:30:36.79 ID:79+F99Vo0<> >>314
人権なし
人命ゼロ円の前近代だからこそ
可能な建築もあるから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:31:09.25 ID:aFK6MFDrM<> 後のTOSHIである <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:31:14.35 ID:x3Ijn1k60<> スカーレットもこんな話だった記憶 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:31:17.38 ID:79+F99Vo0<> >>322
燃やす木材の確保が大変そうだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:31:33.31 ID:CjHczygb0<> 4万枚w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:31:41.77 ID:aVNTkhWT0<> >>322
おっと修正
琉球王国の初期は板葺の屋根だ
16世紀あたりが黒い瓦で17世紀以降に赤い瓦だ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:31:43.45 ID:79+F99Vo0<> >>325
もうすっかり
息子のやらかしのイメージで <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:31:55.07 ID:3IbTxQLjd<> >>316
ちょっとしたミスで何ケースも買うことになって一時期飲んでたけど、けっこう飲みやすかった <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:32:14.80 ID:dAGmDpJu0<> >>328
へー
勉強になる <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:32:19.29 ID:79+F99Vo0<> >>330
アルコール何%? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:32:26.45 ID:8BUVIEES0<> 玉うどん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:32:27.18 ID:3IbTxQLjd<> 玉うどん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:32:40.34 ID:n7pAIJEQ0<> >>330
久米仙旨いよなあ。ラフテー作るときにも必須だしよく買うわ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:32:46.17 ID:8GgqwWvP0<> お城よりこっちの方が大事なんだよね
聖地だから <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:32:48.41 ID:79+F99Vo0<> むかし「琉球の風」て変則大河が <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:33:09.72 ID:o1rXpyWS0<> 沖縄人は何やってるんだよ。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんなに心血注いだものを。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:33:35.08 ID:Fv5QWBY+0<> >>337
陳舜臣さんェ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:33:39.01 ID:upI+cghwa<> 17日に美ら海水族館のジンベイザメまで死んでてワロタw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:33:43.57 ID:8GgqwWvP0<> >>332
泡盛は普通30 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:33:43.70 ID:Ktyk1MFo0<> >>338
なんくるないさーの精神だぞ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:33:51.34 ID:yci2SV+30<> >>273
戦前までの首里城写真はたくさんありネットで検索できる、屋根が傾き空洞の正殿や
広場は面影なく瓦礫、大龍柱は首から下切断、空洞の正殿後ろに参殿建設
壊したり補修したりで沖縄神社。文化財も破壊掠奪ですでに文化財は全くなく戦争を
迎えた <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:33:52.52 ID:QfyjKWBI0<> こんだけ命注いだ首里城をさぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:34:04.06 ID:8GgqwWvP0<> できた <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:34:22.34 ID:79+F99Vo0<> >>341
消毒用アルコールかよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:34:35.80 ID:sPY5DBaf0<> 赤川次郎と名付けよう。。。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:34:41.31 ID:upI+cghwa<> その辺の素焼きの植木鉢と違いがわからん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:34:46.01 ID:3IbTxQLjd<> >>332
30度 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:00.07 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:02.55 ID:79+F99Vo0<> 雲爺 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:03.73 ID:Fv5QWBY+0<> >>346
魂の消毒用だし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:04.73 ID:JpYV7aBQ0<> 消防法とかどうだったんだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:07.80 ID:CjHczygb0<> 祈り届かなかったね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:07.98 ID:GwNLnTxJ0<> 燃えちゃったねえ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:08.81 ID:ub6Q978Jr<> 火災から守る……… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:09.84 ID:q9CDcarn0<> 火災から守る・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:09.91 ID:sPY5DBaf0<> ごめん、守れなかった。。。(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:10.26 ID:PiuCyJHF0<> おお… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:10.75 ID:8GgqwWvP0<> >>346
ウォッカには90というのもあるってね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:22.10 ID:8BUVIEES0<> 火災から守りませんでした <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:25.97 ID:79+F99Vo0<> >>350
フライングキッズはおしおきだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:26.30 ID:JbYFYwVn0<> しかし、その祈りは天に通じなかった・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:26.88 ID:Flu9KCQL0<> 雨を降らせて城を火災から守る… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:34.51 ID:O+c2hjxC0<> 漆職人も減ってるんだってね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:37.63 ID:8GgqwWvP0<> ベンガラって日本本土にもよくあるね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:42.37 ID:lUQ1spqh0<> 燃える赤 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:35:43.13 ID:i+6ljkFq0<> >>344
せつなすぎる(´Д⊂グスン <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:35:58.17 ID:QfyjKWBI0<> 守りたかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:01.61 ID:fXZgQnDo0<> 平成3年てほんと数十年の命だったんだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:04.27 ID:3IbTxQLjd<> >>335
泡盛って癖強いって勝手におもってたから美味しくてちょっと驚いた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:04.49 ID:kRki6hqe0<> 水弾いてない。
酸化のスイヒ土の南蛮焼だな。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:04.64 ID:pCYEXpKbr<> >>362
そかー。(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:06.01 ID:Ktyk1MFo0<> こういうテレビ番組や取材ってやっぱりやっとくべきよね
海外の大聖堂も燃えちゃったし、建物なんかいつ消えるかわからん <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:36:07.41 ID:79+F99Vo0<> >>360
比喩じゃなく喉が焼けてしまいますやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:09.53 ID:EilGVwba0<> これが無惨にも… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:14.79 ID:upI+cghwa<> 何年持ったんだ? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:36:20.68 ID:Flj0BW9I0<> なにもかもが・・むなしい <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:36:21.28 ID:x3Ijn1k60<> もったいなことした <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:36:22.72 ID:C0HLTtxJa<> >>328
なるほど
言い換えると昔の赤瓦は妥協の産物だったということか

赤瓦当時の人が生きていて現代の復元に携わっていたら黒瓦にしろというかもね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:32.40 ID:Fv5QWBY+0<> そして炎も蘇らせた…… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:32.77 ID:sPY5DBaf0<> スタッフ「涙ください!」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:39.16 ID:f9dUwfHa0<> 沖縄は日本国が作った首里城気に入らなかったんだろうな
燃やすのはアチラの文化だし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:41.00 ID:f11BWu4n0<> 台湾から取り寄せた大木の柱の話には触れないのか <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:36:41.18 ID:cyVPRu/Ta<> タコ足配線したヤツはコレをどーすんのと?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:49.30 ID:8GgqwWvP0<> 20年くらいで焼けて・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:49.33 ID:8BUVIEES0<> >>344
火災原因が分からないって不思議過ぎる
何か隠してるよなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:51.40 ID:JpYV7aBQ0<> 燃えた時もこんな顔してた

かもしれないご存命なら <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:54.39 ID:EilGVwba0<> もう次回の復元はホログラムでいいよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:54.81 ID:nnNXiNBX0<> 不謹慎かもしれんが炎上してる首里城の朱は美しかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:36:59.27 ID:Ktyk1MFo0<> これ見ると建物同士の距離は離れてるのに全部燃えてるとかどんだけ防災設備つけてなかったのかw <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:37:03.92 ID:79+F99Vo0<> >>374
あっちは修復作業続いてるんだっけ
コロナニュースばっかりで <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:37:04.22 ID:YZ0T9PI40<> >>296
再放送も一回やったし
一部の回はVHSで出たらしいぞ

俺も録画したし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:07.02 ID:lUQ1spqh0<> 萌えたときはどんな気持ちでしたか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:07.10 ID:1EoL/v+Da<> 作るのはこんなに大変なのに、無くなる時はあっという間だよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:08.92 ID:GwNLnTxJ0<> 県のずさんな対応のせいで、この人たちの頑張りが無駄になった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:12.43 ID:JbYFYwVn0<> >>344
>>368
ホント、タコ足配線で燃やすなんてなぁ・・・
つーか、原因の追求と改善無しで再建を目指してるみたいだが
それだと、また燃やすんじゃね? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:26.45 ID:upI+cghwa<> 燃えたのは米軍のせいだと思ってるやつがいそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:32.44 ID:Fv5QWBY+0<> >>328
じゃあ今度ははじめは板葺で行けば良くね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:43.43 ID:8GgqwWvP0<> >>387
作業員の寝たばこだとか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:45.77 ID:nnNXiNBX0<> スタッフはどんな気持ちでこの再放送を放送してるんだろう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:37:48.87 ID:O+c2hjxC0<> この方,もう鬼籍なんだよなぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:02.77 ID:Ktyk1MFo0<> >>388
当時の関係者がほとんど死んでて逆によかったわ
あんなしょうもない失火で全部なくなるとかショック死するだろ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:38:11.21 ID:Flu9KCQL0<> 歩留まり悪すぎだけど全部経費に乗せればOK <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:13.09 ID:n7pAIJEQ0<> >>371
飲みやすいよね。でもちゃんと泡盛の香りもする。価格も手頃だしバランスの良い名酒だと思うわ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:38:20.39 ID:cyVPRu/Ta<> >>397
なんか「残そう」と言う真剣味が感じられないんだよねえー <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:38:23.46 ID:ub6Q978Jr<> >>401
これを見て再建のエネルギーにしてください <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:24.50 ID:n674adga0<> 悪 い の は 誰 だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:34.20 ID:kRki6hqe0<> >>380
黒い瓦といっても燻した瓦なんじゃないかな。
炭素が浸炭すると水を弾くからね。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:37.41 ID:htT1353jd<> 膳場さん、27歳位だから旬真っ盛りだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:38:53.99 ID:8GgqwWvP0<> そこで膳場タンが「じつはわたしの下着も赤です」と・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:20.19 ID:1EoL/v+Da<> そしてEDへ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:29.06 ID:z8JbiAZG0<> 虚無虚無 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:39.08 ID:q9CDcarn0<> スレ伸びなかったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:39.52 ID:P9bm7maV0<> この瓦もう再現出来ないんだよなぁ
第二の奥原さんみたいな職人が現れない限り <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:41.14 ID:Ktyk1MFo0<> >>392
なんかのゲームで大聖堂の精密な3Dモデル作ってたら、消失後の復旧に参考になったらしい
マジで取材とかしとくもんだな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:39:43.52 ID:x3Ijn1k60<> 解決したー <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:39:50.15 ID:cyVPRu/Ta<> >>411
山田「西麻布に棲息する・・・」 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:39:51.48 ID:QfyjKWBI0<> からの… <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:39:52.21 ID:YZ0T9PI40<> >>410
このあと三回結婚するとは思いもよらなかっただろうなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:54.29 ID:NALqtw2y0<> 火災原因不明で手打ちとはあきれるわ
誰も責任取らずとは <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:57.25 ID:ZPBH8sLka<> 佐藤二朗さんいた? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:39:58.15 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:01.95 ID:ub6Q978Jr<> 守ってくれなかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:03.14 ID:bO54nqQm0<> お、おぅ・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:03.64 ID:1EoL/v+Da<> あー、せつない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:03.64 ID:q9CDcarn0<> もうやめたげて・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:03.77 ID:3IbTxQLjd<> 守れなかった・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:03.81 ID:79+F99Vo0<> >>416
ほうほう <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:05.13 ID:QfyjKWBI0<> 雲形の瓦ぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:10.57 ID:Fv5QWBY+0<> 特定の団体に所属してそうなグループだったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:13.65 ID:8GgqwWvP0<> 1回しか行ったことない(´・ω・`)

沖縄のお城なら今帰仁城が好きだし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:13.67 ID:n7pAIJEQ0<> 守れませんでした・・・・(´Д`lli) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:15.53 ID:EilGVwba0<> >>410
今45くらいか、どストライクだわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:20.54 ID:kiR9XdqQ0<> 祈りってのは届かないもんやな… <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:25.20 ID:GjF7EWeVa<> 火災火災言うなww切なすぎるわw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:31.33 ID:Pnv5nL3o0<> また燃やすから二度と作らなくていいよ糞が <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:34.29 ID:VaerZYx50<> フラグなんかな? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:37.02 ID:ub6Q978Jr<> やっぱり神頼みはだめだな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:43.97 ID:79+F99Vo0<> 育て上げたのかー
すごいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:50.56 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:54.89 ID:EilGVwba0<> 燃やしたは禁句 <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:40:55.14 ID:o1rXpyWS0<> 11人??なんだそれ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:40:59.88 ID:GwNLnTxJ0<> そして首里城も燃えた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:01.90 ID:Ktyk1MFo0<> いやほんといいタイミングで亡くなったよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:02.24 ID:3IbTxQLjd<> 最後に燃やしたのは・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:06.57 ID:C0HLTtxJa<> >>416
アサシンクリードかな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:12.79 ID:Flj0BW9I0<> もうやめて!沖縄のライフはとっくにゼロよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:14.34 ID:8GgqwWvP0<> すごい <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:16.50 ID:Flu9KCQL0<> もう伊勢神宮みたいに式年遷宮方式にするしかないな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:17.11 ID:pcgaXHz3a<> プロフェッショナルで中島みゆきを取り上げて欲しい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:30.75 ID:z8JbiAZG0<> NHKはいったい何がしたいの <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:36.39 ID:nnNXiNBX0<> 最後にテロップ追加して欲しいな
現在の首里城は… <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:37.89 ID:79+F99Vo0<> >>443
自分と嫁の子が7人
死んだ兄の甥姪が4人だっけか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:41:39.29 ID:i+6ljkFq0<> >>397
また焼けるよね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:44.46 ID:ub6Q978Jr<> >>450
遷宮する前に燃えそう <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:41:58.48 ID:ADr0EwM80<> この人がまた再建するのかな? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:01.10 ID:Ktyk1MFo0<> >>447
あーそれだ。ゲーム内のステージ用に作ったんだっけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:01.35 ID:Fv5QWBY+0<> >>452
傷口に塩とトンガラシの粉末をすり込んでる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:04.67 ID:JbYFYwVn0<> >>416
ホント、何が幸いするかわからないものだなぁ・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:05.20 ID:3IbTxQLjd<> >>450
金はかかるけど素晴らしいやり方だよね <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:06.62 ID:PdbExNHkd<> 奥原さん、お亡くなりになってるの? <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:10.97 ID:yci2SV+30<> >>344
沖縄人は全日本人の1%強妥協の結論、しかし世界で琉球や歴史文化沖縄人をヘイト
してるのは日本人だけ。炎上後も多くの日本人が万歳ざまーみろで1年以上大喜びしてた
防災より警備防犯が大切 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:16.70 ID:pCYEXpKbr<> ヘッドラ〜イト。テールラ〜イト。
( ;∀;) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:17.89 ID:Oh6VbdY40<> 結局火災の原因は、イベント会社じゃなかったの? うまく逃げたな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:18.77 ID:upI+cghwa<> 次回のプロジェクトXは「首里城火災に立ち向かった消防士たち」です <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:20.72 ID:GjF7EWeVa<> >>456
違うんだ!遷宮の度に燃やすんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:26.84 ID:79+F99Vo0<> けっこう住宅地なのね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:30.34 ID:z8JbiAZG0<> 世界街歩きみたいに今の様子も流して <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:34.30 ID:vsmOQlwN0<> おっロータリーか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:35.07 ID:f11BWu4n0<> 炎を見ろってタイトルがいけませんでした <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:36.38 ID:ADr0EwM80<> ロータリーくる! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:36.52 ID:q9CDcarn0<> ロリータきたー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:39.29 ID:8GgqwWvP0<> ロリータキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:42:53.23 ID:i+6ljkFq0<> 来週は俺のロリータエンジンクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

録画しなきゃ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:42:54.13 ID:ub6Q978Jr<> ロリータエンジンキタ━(゚∀゚)━! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:04.98 ID:bO54nqQm0<> ガンジーIIまだかな・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:05.57 ID:O+c2hjxC0<> 最後に見えた高い建物,ハーバービューだっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:11.77 ID:rgUogk6V0<> 鑑真 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:11.88 ID:aVNTkhWT0<> >>343
だからさ、正殿は補修レベルじゃなくちゃんとした修理をしてんだよ
その後の写真が>>343
その時の記録が平成の再建の役に立っている
龍柱も正殿の前にあるぞ
https://livedoor.blogimg.jp/bakumatusaga/imgs/9/8/986ef4f9.jpg <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:43:12.53 ID:ADr0EwM80<> △ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:43:16.61 ID:ADr0EwM80<> ▽ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:19.56 ID:3IbTxQLjd<> >>456
あれは職人の技術が途切れないのが目的だから仮に燃えても普通に再建できるって強みはあるな <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:43:19.72 ID:ub6Q978Jr<> 首里城「炎を見よ」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:26.76 ID:kiR9XdqQ0<> 瓦職人さんもう亡くなってる
最悪の事態を見なくて幸いだったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:43:38.17 ID:pCYEXpKbr<> オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:44:17.77 ID:2EjR+glo0<> >>398
最初は配電盤から出火かって出たから、それはなかろう
結局、出火原因不明ってなったが… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:44:23.64 ID:nnNXiNBX0<> 職人さんは亡くなってるけど首里城は再建できるのか
これもひとつのプロジェクトXにできるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:45:13.42 ID:aVNTkhWT0<> >>380
面白い話がある
平成の再建の際に瓦について沖縄の大人たちに聞いたんだけど、赤い瓦だったという証言と
黒い瓦だったという証言とに分かれた
予想としては昭和3年の修理前が赤い瓦で修理後が黒い瓦だった為に間近で見た時期で色の
認識が違うのかもしれない <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:45:28.27 ID:2EjR+glo0<> >>397
一応原因不明で報告になったが、なんか胡散臭くてなー <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 21:47:30.73 ID:yci2SV+30<> >>480
それは破壊する前の首里城その龍柱も首から切断される前、最初は美しい首里城も
破戒の歴史をたどる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:49:02.94 ID:kRki6hqe0<> >>489
今、赤瓦やるなら
陶芸家なら電気窯でやるだろうな。
特に鮮やかな赤を表現したいなら。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:50:34.12 ID:IhjXMnBU0<> 途中から風呂入ってきた
来週ロータリーやん!(・∀・) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:52:22.00 ID:aVNTkhWT0<> >>491
いい加減に嘘はやめろよ
http://ryubun21.net/media/2/20200715-IMG_2144.JPG
昭和3年の修理後にも龍柱は存在している <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:56:59.41 ID:aVNTkhWT0<> こちらは修理前の写真
http://ryubun21.net/media/2/20200905-IMG_2516.JPG
龍柱は存在している
こちらの柱は正面を向いているが>>480の修理後は双方の柱が向き合っている形に変更されている <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 21:57:57.06 ID:aVNTkhWT0<> >>495
480じゃなくて>>494の画像だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 22:01:45.29 ID:aVNTkhWT0<> >>491
>それは破壊する前の首里城

写真の正殿を見ると壁の板材が傷んでいるのがわかる
破壊前なのにボロボロなんだね
実際は管理の問題で正殿が傷んだんだけどね
この正殿を国宝に指定して保存することにし修理を行った
お前の言っているのと事実は違うな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 22:03:36.52 ID:aVNTkhWT0<> >>480
>その後の写真が>>343

間違えた
その後の写真が>>273だ、だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 22:04:36.67 ID:aVNTkhWT0<> 嘘つきID:kRki6hqe0は逃亡しましたとさ <> 衛星放送名無しさん<><>2021/06/22(火) 22:13:56.98 ID:yci2SV+30<> 破壊したり修復したりしても切断された大龍柱が生えることはない熊本に持って帰る
つもりで切断したのはちゃんと記録にもある、つぎはぎ修復しても首里城じゃなく
源氏を祭った沖縄神社が最終的形態 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 22:47:37.14 ID:zptSKSeC0<> おちつけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2021/06/22(火) 23:23:50.46 ID:W2HbVrcQd<> ル・マン死闘編も有るかなぁ <>