衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 08:14:01.25 ID:pZNGAUPs0<> BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4410
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1541568406/ <>プレミアムシネマ 4411 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 10:01:20.02 ID:ELBb9czZ0<> 今日のワーテルローの見所はとにかく戦闘シーン
ワルツをバックに突っ込んでいく騎馬兵団がすごい
こんなのもう撮影できない
あとウェリントンがかっこいい
負け臭ぷんぷんのナポレオンも見物 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 10:50:35.23 ID:tODA1Dsn0<> スーシェとダヴーを連れて行けば勝てたのに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 12:43:29.41 ID:WOtpNZ6/p<> ポアロさん出てくるの? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 12:49:43.00 ID:vI9fHDgU0<> NHKオリジナル翻訳版は貴重 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 12:58:44.06 ID:4cFEArAMM<> 未見だけどボンダルチュク作品てだけで嫌な予感しかしない <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 12:59:13.63 ID:rWpClkhp0<> >>1

11月8日(木) 13:00〜15:15 (135分)
◆「ワーテルロー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

1815年、追放先のエルバ島を脱走し、フランス皇帝として復権したナポレオン。
ヨーロッパ各国はこれに対応して軍備を整え、やがてワーテルローの決戦において、
ナポレオン率いるフランス軍と、イギリスの知将ウェリントン率いる連合軍が激突する。

旧ソ連軍などの正規兵士をエキストラとして動員、巨費を投じた大規模なロケーション撮影により、
臨場感あふれる圧巻の戦闘シーンが繰り広げられるスペクタクル超大作。

【出演】ロッド・スタイガー,クリストファー・プラマー,オーソン・ウェルズ
【原案】H・A・L・クレイ
,【脚本】セルゲイ・ボンダルチュク,H・A・L・クレイグほか
【監督】セルゲイ・ボンダルチュク
【音楽】ニーノ・ロータ
〜1970年 イタリア・ソ連制作〜 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:00:01.05 ID:a93WEPEm0<> オーソン・ウェルズ出てるんだよな? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:41.86 ID:I+5qYI2q0<> ナポレオン「ワーテルローの戦いが大変なのはわ〜ってるぞ〜。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:00:46.91 ID:/rshWgbV0<> ワーテルローハジマタ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:48.01 ID:CvDroiTA0<> ワロテルデーの戦い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:50.19 ID:tODA1Dsn0<> はじまた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:51.09 ID:fINBksIa0<> ワローテルー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:55.21 ID:GdQJE7sl0<> ウチの市がワーテルローと姉妹都市なんで見てみるか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:56.04 ID:IDchrdTj0<> これ、超特大スケールのリアルな戦争映画だけど何か退屈だったような記憶が・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:00:57.42 ID:opY20zC+a<> はじまた面白いんか?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:01:07.58 ID:+mfqxBr+0<> 宇宙週間に相応しいラスト

スペースワーテルローか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:01:25.33 ID:vI9fHDgU0<> カトル・ブラの戦いまで入ってる完全版があるという話しを良く聞くが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:01:37.82 ID:ric1T/I20<> ウォータールーサンセット・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:02:00.47 ID:4cFEArAMM<> 軍靴の臭いきたー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:02:16.68 ID:tODA1Dsn0<> ライプツィヒで大敗ってエルバ島追放からやるの? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:02:32.86 ID:tODA1Dsn0<> フォンテーヌブローの訣別だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:02:35.63 ID:U1LmKKee0<> 英語かよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:02:50.97 ID:/zcWxcKK0<> ソ連らしい映画です <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:03:11.16 ID:2MK8sP7M0<> >>1
今日は昨日より少ないかな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:03:15.82 ID:Vpe8Lw250<> 左翼に乗っ取られたフランス <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:03:25.80 ID:+mfqxBr+0<> >>14
長久手市民乙(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:03:40.52 ID:tODA1Dsn0<> あら随分とナポレオンそっくり <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:03:45.74 ID:opY20zC+a<> >>14 長久手市って何県?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:04:29.86 ID:2MK8sP7M0<> >>14>>16
CGなしでソ連軍動員して撮影した人海戦術は見物だけど
ナポレオン戦史を知らないと大味といえば大味(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:04:30.68 ID:A6eOrtv80<> これ前回内容勘違いしてて終盤に見始めて後悔してたので楽しみ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:04:51.86 ID:zbfZGTCb0<> 英語なんだ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:04:58.85 ID:Vpe8Lw250<> 肖像画と似てないw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:05:27.84 ID:Vpe8Lw250<> >>29
愛知じゃないか
長久手の戦い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:05:40.60 ID:RmqgR5Zd0<> >>1


ソ連制作の映画かあ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:05:41.19 ID:tODA1Dsn0<> ネイはこんなこといわない
マルモンがいいそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:05:47.25 ID:IRHqK7mGK<> ロッド・スタイガーはこれの出演契約の方を優先してパットン大戦車軍団のパットン役の話を断ったんだっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:05:49.16 ID:4cFEArAMM<> >>14
小牧長久手の戦いとかと合致する部分もないからググったら安易すぎるw

> ワーテルロー市とは1992年(平成4年)10月8日に中央図書館で姉妹都市提携調印式を行いました。
>提携の経緯は、1991年(平成3年)に長久手町町制施行20周年記念事業の一貫として長久手市と同じように古戦場を持つまちとして国際的な姉妹都市の相手先を検討し、
NHK、ベルギー観光局日本事務所を通してワーテルロー市と接触し、2回の人的交流の後、調印の運びとなりました。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:05:53.53 ID:a93WEPEm0<> >>31
初見だけど楽しみ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:06:05.53 ID:vI9fHDgU0<> 銀英伝の戦闘の描写って、この時代レベルなんだよな
歩兵が艦艇になってるだけで <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:06:09.32 ID:U/6wFERU0<> 半世紀も前の映画か・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:06:11.78 ID:opY20zC+a<> こいつもおっぱいプルンプルンって言うんじゃねえの(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:06:20.31 ID:uySM7PlqM<> ソ連イタリア共同制作か。ロシアとイタリア向けに盛られているんだろうか <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:06:21.23 ID:g1N9QXwu0<> wwwww <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:06:28.47 ID:RmqgR5Zd0<> おっぱいぷるんぷるん!(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:06:28.64 ID:HtFR8czU0<> ナポレオン、英語ぺらぺらやん
さすが3時間しか寝なかった男だ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:06:58.18 ID:tODA1Dsn0<> >>46
不可能というのはフランス語じゃないからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:07:14.05 ID:4cFEArAMM<> だめだもう戦争と平和臭しか感じない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:07:18.06 ID:2MK8sP7M0<> >>40
ラインハルトのモデルの一人はナポレオンだと
ヨシキも言ってたね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:07:30.16 ID:Rabs+FAH0<> ナポレオン以外誰が誰だかわかんない予感 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:07:31.27 ID:tODA1Dsn0<> ここにいるのは元帥どもだろうがだれがだれだかわからん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:07:55.16 ID:opY20zC+a<> >>34 :愛知か へぇ サンクス(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:08:03.18 ID:uySM7PlqM<> ヒットラー最後の12日間のパクりですね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:08:05.45 ID:A6eOrtv80<> おっさんだらけなのに画が綺麗だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:08:15.73 ID:tODA1Dsn0<> こんときパリにいた元帥だれだか忘れた
マルモンはいるとして、あと誰だったかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:08:20.26 ID:k7+KFEAT0<> 昨日の映画からの温度差で笑える <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:08:35.46 ID:oAQ0zEfva<> ソ連映画の陰鬱な感じ嫌いじゃない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:09:06.20 ID:4cFEArAMM<> ネットカフェで獅子の時代読んだからギリわかる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:09:23.43 ID:ELBb9czZ0<> 画質いいね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:09:27.10 ID:GIxCGpqU0<> 音のしない映画だなー
消音になってんのかと思ってリモコン見直したわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:00.19 ID:HtFR8czU0<> ナポちゃん、あかん・・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:03.93 ID:Vpe8Lw250<> 肖像画というのは大抵いい男に描かれるけどさ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:18.64 ID:tODA1Dsn0<> 古参親衛隊だ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:20.75 ID:Uo7TY2Ui0<> 如何にもロシア映画な画の作り方だわこれ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:39.46 ID:vI9fHDgU0<> この帽子を見ると早野凡平を思い出す <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:53.08 ID:fINBksIa0<> イカ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:10:55.17 ID:2MK8sP7M0<> 将軍たちはネーとかマクドナルドとかいたけど
誰が誰かまではよくわからん(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:11:16.37 ID:ELBb9czZ0<> ロッドスタイガーがムッソリーニやってる砂漠のライオンもやって欲しいな
あれは戦闘シーンが素晴らしい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:11:17.53 ID:RmqgR5Zd0<> フランスのことは嫌いになっても私のことは嫌いにならないでください <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:11:18.46 ID:A6eOrtv80<> 引退ライブ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:11:22.76 ID:uYISBgeA0<> また英語しゃべってる
英語は宇宙の共通語 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:11:44.36 ID:opY20zC+a<> 泣きそうだお(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:11:59.27 ID:ELBb9czZ0<> ナポレオンがグッバーイとかわろえる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:12:07.66 ID:oAQ0zEfva<> これ年度末にやってたな。再放送やらないと思ってた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:15.19 ID:lsibIAI+K<> 英語に聞こえる 気のせいだな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:12:16.30 ID:ELBb9czZ0<> はなかんだ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:12:20.43 ID:uYISBgeA0<> 鼻かんだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:27.26 ID:2MK8sP7M0<> 付いてきたオールドガーズの養育費にアップアップして
脱出した面もあるとか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:32.11 ID:vI9fHDgU0<> 老親衛隊 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:32.92 ID:KqpfH4XU0<> しらけてるのかとおもったら泣いてくれてるやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:35.41 ID:4cFEArAMM<> 大河ドラマ「ナポレオン」作ったら見たい。
まあ大河ドラマ三国志(横山光輝)や、大河ドラマ風雲児たちでも良い。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:12:38.43 ID:RmqgR5Zd0<> >>71
なんてことだ・・・ここは地球だったのか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:39.53 ID:Uo7TY2Ui0<> 音楽もロシア人好みだわねえ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:42.29 ID:U/6wFERU0<> >>69
那珂ちゃんだっけ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:46.91 ID:Vpe8Lw250<> エルバ島に流されてそこから脱出して100日天下で終わるんだけど
ロシア遠征で冬将軍で敗北しなければナポレオンの時代はもっと続いたろうな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:56.65 ID:+mfqxBr+0<> ナポレオンがパスタ料理作ったら

ナポリタンになるかな?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:12:58.73 ID:fINBksIa0<> ちっちゃい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:09.07 ID:ELBb9czZ0<> ニーノロータの無駄遣い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:20.94 ID:lsibIAI+K<> >>81
全員日本人で・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:13:31.11 ID:uYISBgeA0<> 軍服がガンダムみたいなカラーリング <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:37.27 ID:7ps+h5cV0<> 13分経ってからタイトル出たw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:38.29 ID:KfXThUOna<> ナポレオンっていっつも追放されてるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:47.19 ID:tODA1Dsn0<> >>81
1年じゃ終わらねえ。。
フランス革命から革命終了ナポレオン第一執政就任ぐらいまでかな
半分ナポレオンがでない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:13:52.46 ID:uySM7PlqM<> 主題歌:ABBA <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:00.42 ID:A6eOrtv80<> >>84
前田敦子では(那珂ちゃんはパロディ) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:05.20 ID:U1LmKKee0<> ロータだから音楽がフランスぽくない <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:14:20.77 ID:uYISBgeA0<> ににろた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:25.79 ID:Rabs+FAH0<> なんとかラウレンティスっておっぱいイタリアンジャーダの? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:26.94 ID:vI9fHDgU0<> エルバ島って、セントヘレナに比べたらまだヨーロッパには近いほう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:33.27 ID:U/6wFERU0<> ヒットラーもいつか英雄の列伝に咥えられる日がくるのだろうか・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:37.36 ID:4cFEArAMM<> 東京国際映画祭でアデューボナパルトって映画見て、傑作とは言わないがそこそこ良かったのに劇場公開されなかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:47.09 ID:HtFR8czU0<> ででっででででん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:53.02 ID:tODA1Dsn0<> おれこないだ100日天下開始からヨーロッパ全土制覇したぞ
1824年までかかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:14:57.08 ID:/rshWgbV0<> エルバ島脱出きたー <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:15:00.79 ID:8HIffzfC0<> テロップベース <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:15:09.46 ID:2MK8sP7M0<> >>85
イギリス上陸はどっちみち無理だとは思う
第九次空中十字軍まで(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:15:33.04 ID:KqpfH4XU0<> 追放したのに1000人も兵与えるって甘いよな
側近数名だけの幽閉くらいにするだろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:15:39.12 ID:vI9fHDgU0<> オーソンさんいい味出してるな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:15:53.06 ID:uYISBgeA0<> ナポレオン「アイシャルリターン」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:04.70 ID:A6eOrtv80<> >>74
見逃した後悔をここに書いたら「多分またやるから待ってな」って慰められた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:06.70 ID:P1f+RmOs0<> (`・へ・´) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:07.65 ID:7ps+h5cV0<> 家出のドリッピー <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:16:10.64 ID:wBkd2fa20<> イタリアとソ連の合作かぁ
英語なんやな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:15.02 ID:KfXThUOna<> >>103
俺は桶狭間から7年で天下統一したぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:18.69 ID:HtFR8czU0<> 直ちに危険ではない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:37.15 ID:+mfqxBr+0<> >>103
ゲーム名は?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:48.82 ID:lsibIAI+K<> 日本人が考えるエレガントな軍服ってやっぱりこの辺だなあって思う <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:16:49.90 ID:RmqgR5Zd0<> デブ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:17:05.00 ID:2MK8sP7M0<> >>107
老親衛隊って皇帝との戦争しか知らない兵士たちだから
志願者続出でこれでも削りに削って1000人(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:17:29.23 ID:vI9fHDgU0<> ネイって、他の有能将軍がどんどん消えていったから出てこられたようなもの <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:17:31.73 ID:8HIffzfC0<> 戦争のはらわたは放映権料が高かったのか再放映しなかった… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:08.40 ID:ELBb9czZ0<> >>117
オスカルの刷り込みがあるからなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:18.39 ID:KfXThUOna<> 先頭を歩くナポレオンスタイル <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:26.22 ID:opY20zC+a<> >>111 可愛い(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:32.91 ID:4cFEArAMM<> ベルばらの人のエロイカはアニメ化されてないの、漫画はイマイチだったけど。

ナポレオンのコルシカ時代と、フランスに渡ってコルシカ民への差別を跳ね除けて台頭していく漫画を最近見たことあるような気がしたけど、ググっても出てこない。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:18:34.48 ID:zpCfaAMod<> >>15
父親が劇場で観たらしいがツマランと言っとったわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:46.44 ID:ELBb9czZ0<> ミュラーってもう死んでるんだっけか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:47.24 ID:tODA1Dsn0<> ・怪物、流刑地を脱出(2/26)
・コルシカの狼、カンヌに上陸(3/1)
・悪霊、ガップに出現。討伐軍が派遣さる(3/3)
・食人鬼、グラッスへ(3/5)
・王位簒奪者、グルノーブルを占領(3/7)
・悪辣皇帝、リヨンに。恐怖のため市民の抵抗は無し(3/10)
・僭主、パリより50マイルまで迫る(3/15)
・ボナパルト、北方へ進撃。速度増すもパリ入城は不可能か(3/17)
・ナポレオン氏、明朝パリへ(3/19)
・皇帝陛下、パリへご帰還。皇帝万歳(3/20)

>>116
ランペルール
隠しシナリオ『エルバ島脱出』 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:48.98 ID:lsibIAI+K<> >>122
ああ それかー <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:18:53.60 ID:a93WEPEm0<> >>122
あれ完結するのに長かったらしいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:18:55.48 ID:7ps+h5cV0<> ナポレオンといえば
カトキチのえびフライ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:18:58.98 ID:uYISBgeA0<> 鶴翼の陣かな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:19:01.33 ID:5tiA2v/50<> >>30
実際の戦争はこんな感じだったのかもしれないとは思うけどそれが映画として面白いかっていうとね・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:19:23.82 ID:tODA1Dsn0<> >>127
ミュラはまだ生きてる
ナポリ王剥奪されてナポレオンのとこへ逃げるとこかな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:19:34.25 ID:wBkd2fa20<> すげえ間だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:19:45.70 ID:2MK8sP7M0<> サイン確認(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:19:49.05 ID:Vpe8Lw250<> この時代の戦闘は歩きながら突っ込む旧日本軍の玉砕と似てる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:19:54.31 ID:tV0jxX060<> 実にボンダルチュクらしい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:00.23 ID:lsibIAI+K<> コルシカって聞くと先にファーブル思い出す <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:03.43 ID:5tiA2v/50<> 髭すごいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:06.94 ID:ELBb9czZ0<> >>134
そうなのか
ありがとん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:20:19.64 ID:zpCfaAMod<> >>89
敦煌な <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:29.41 ID:tODA1Dsn0<> ネイはほんとダサい
皇帝に忠誠尽くすか国王に従えと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:43.18 ID:Rabs+FAH0<> 今どういう状況なのかわからない…(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:49.51 ID:IRHqK7mGK<> >>43 >>98
ディノ・デ・ラウレンティスやカルロ・ポンティといったイタリアの大物プロデューサー達は当時のソ連の映画公社とのコネがあって何本か東欧ロケの超大作映画を作っている
ただパトロン的な資産家や銀行に頼り過ぎたイタリア映画界は80年代以降日本と似たような感じでテレビ資本に乗っ取られた形になるんだけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:20:50.28 ID:+mfqxBr+0<> >>128
なるほど
知らないゲームですわ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:20:59.53 ID:wBkd2fa20<> やっぱ全部英語か
それにしてもナポレオン、情け容赦ない描写だな
そりゃデブだ痛風だって言われてたけど… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:00.51 ID:ELBb9czZ0<> これみんなロシア人か <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:00.76 ID:U/6wFERU0<> なにこれw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:08.40 ID:tODA1Dsn0<> なぜ皇帝万歳だけフランス語なのだ。。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:21:09.33 ID:RmqgR5Zd0<> こやつエスパーか(`・ω・´) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:16.04 ID:+mfqxBr+0<> 王制打倒がテーマに入ってるから

ソ連が協力したのかな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:21:22.08 ID:uYISBgeA0<> すっぽん皇帝DX バンザイ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:29.32 ID:2MK8sP7M0<> >>133
キューブリック大先生のバリーリンドンも面白いか?と言われるとね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:21:54.95 ID:KfXThUOna<> ナポレオンって西郷どんみたいに根っからの軍人だよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:22:02.09 ID:P2ciPwLu0<> >>142
ハリウッドのベンハーとかスパルタカスとから辺もやってることは似たようなもんじゃないか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:22:15.51 ID:ELBb9czZ0<> ネイだけにしょーがねい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:22:18.37 ID:+mfqxBr+0<> 昨日放送したギャラクエは面白かった(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:22:33.34 ID:A6eOrtv80<> ハラキリかな? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:22:44.41 ID:wBkd2fa20<> レッドクリフとかあったよね
今となってはリンチーリンちゃんの濡れ場しか思い出せないけど… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:22:51.54 ID:HtFR8czU0<> 切腹を命ずる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:23:05.97 ID:2MK8sP7M0<> >>144
「脱出した元フランス皇帝を倒せ」と復帰したルイ王に命じられた将軍だけど
いざナポレオンを前にして再び従ったシーン(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:23:20.65 ID:tV0jxX060<> >>156
そもそもどこの国の偉人も英語で話してるしな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:23:20.83 ID:uYISBgeA0<> 余の辞書に不可能という文字はナッシング <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:23:22.45 ID:ZWG9yqCU0<> 脱帽 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:23:37.45 ID:P2ciPwLu0<> >>159
フリッツ・ラングにハラキリっていう映画あるんだよね
一度見てみたいんだが日本でDVDが発売されないのは国辱映画だからだろうか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:23:43.44 ID:KfXThUOna<> ペリーみたいにカツラつけないのかな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:23:53.05 ID:FFruZGvW0<> 汚名挽回しろ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:24:16.17 ID:lsibIAI+K<> >>158
今度からエイリアンシリーズ見る時、変な目でリプリーを見てしまう <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:24:31.16 ID:wBkd2fa20<> ダヴィドくんの描いたカッコいいナポレオンしか知らないから…/(^o^)\ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:24:34.08 ID:zpCfaAMod<> >>156
そうですな。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:24:51.90 ID:/rshWgbV0<> 「凶悪な食人鬼、巣窟より脱出」
「コルシカの鬼、ジュアン湾に上陸」
「怪物、ジァップに到着」
「虎、グルノーブルで一泊」
「簒奪者、リヨンを通過」
「暴君、首都に60里に迫る」
「皇帝、フォンテーヌブローに」
「皇帝陛下、昨日チュイルリ宮にご帰還。臣民、歓呼で迎える」 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:25:04.90 ID:RmqgR5Zd0<> はっさいはっさいはっさいだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:20.63 ID:4cFEArAMM<> フランスの権利=配偶者がいる相手同士でもフリーセックス、それで子供が出来たら配偶者に教えずとも良い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:29.63 ID:+mfqxBr+0<> めっちゃ英語(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:32.73 ID:2MK8sP7M0<> >>172
マスコミのぶれぶれしゅごい(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:36.69 ID:KfXThUOna<> 最初は普通のおっさんにしか見えんかったが
だんだん威厳があるように見えてきた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:39.66 ID:Rabs+FAH0<> >>162
d <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:40.32 ID:tODA1Dsn0<> >>170
ダヴィドはほんとうまく立ち回ったな
革命生き残ってナポレオンの宮廷画家として食いつなぐ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:25:55.26 ID:uYISBgeA0<> 乙武先生みたいなのが来た <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:25:57.64 ID:HtFR8czU0<> アドルフっぽい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:04.14 ID:+mfqxBr+0<> >>169
若い時は美人だからな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:14.34 ID:7ps+h5cV0<> このナポレオン役の俳優は有名なのかね
全然魅力がないんだが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:16.98 ID:KfXThUOna<> ベートーベンは激オコ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:23.77 ID:WOtpNZ6/p<> >>82
気づくの遅いよ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:26.18 ID:4cFEArAMM<> この映画のために額の毛根を焼き潰したんだよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:34.37 ID:+KJ8b3uDd<> 池田理代子はベルばらの続編でナポレオンの漫画描いてたよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:26:36.05 ID:+mfqxBr+0<> なんか聞き取りやすい英語やな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:26:42.17 ID:FFruZGvW0<> お前がデブやん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:26:55.31 ID:uYISBgeA0<> 顔がかわいいぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:27:02.47 ID:ZSz4Or3b0<> >>180
あの人も淫乱なの <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:27:07.51 ID:zpCfaAMod<> >>166
メトロポリスとかMとか演出した監督かいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:27:09.14 ID:ELBb9czZ0<> 聞き取りやすいのはイギリス英語だからかな? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:27:14.88 ID:P1f+RmOs0<> (    ) ´;ω;`  (    ) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:27:41.43 ID:PzCr0Pc00<> 両角佳彦の「1812年の雪」が面白かった
大昔、模型屋だった当時のボークスがナポレオニックフィギュアの総本家、
ヒストレックスの輸入代理店になったことがあったな
全部揃えたら、数十万円かかるのであきらめた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:27:57.84 ID:WOtpNZ6/p<> >>188
イタリアソ連製作だからかな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:05.82 ID:Rabs+FAH0<> >>189
こ…国王の方がもっとデブだからっっ…!! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:08.63 ID:ELBb9czZ0<> うらああああああああああああああ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:20.95 ID:U/6wFERU0<> USA!USA! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:24.45 ID:+mfqxBr+0<> 凄いエキストラの映画って聞いてたけど

エキストラは確かに(´・ω・`)
しかし映画の面白さにつながってないってのが… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:26.87 ID:IRHqK7mGK<> >>193
それもあるし国際市場狙いの映画だったのもあるだろうね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:28:28.87 ID:vhzAsUFW0<> アドバンスのナポレオンは是非リメイクして欲しい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:29:00.18 ID:lsibIAI+K<> >>186
本当にその毛根はそこにあったのだろうか 見栄ではないのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:29:15.49 ID:2MK8sP7M0<> 民衆は熱狂しているけどナポレオンの実像を散々間近で見てきた
将軍達は複雑そう(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:29:18.93 ID:zpCfaAMod<> >>200
戦争と平和の監督やろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:29:31.89 ID:ELBb9czZ0<> >>200
戦闘シーンになればおもしろくなるから
…たぶんな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:29:34.99 ID:tV0jxX060<> 立身出世や戦術とか、ナポレオンがナポレオンたる流れは全部無視してるのがすごいなこの映画。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:29:48.42 ID:ZSz4Or3b0<> 領土欲に酔っていただけだろ ロシアと変わらん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:30:22.25 ID:ELBb9czZ0<> 一度ソ連版を見てみたいものだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:30:42.60 ID:5wM1L+c50<> https://store.steampowered.com/app/287450/
これにナポレオンキャンペーンあるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:30:48.74 ID:tODA1Dsn0<> ドルーオはナポレオンの将軍、砲兵率いて信任あつかった
スールトはナポレオンの元帥、100日天下、王政復古をうまく立ち回って最後はフランス大元帥の称号もらって天寿を全う <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:30:55.22 ID:FFruZGvW0<> >>196
ホンマや・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:31:14.33 ID:RmqgR5Zd0<> あれくしー(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:14.66 ID:+KJ8b3uDd<> >>192
メトロポリスにもヨシワラって場所が出てくるからなw
スピオーネって映画でも日本人スパイがハラキリする場面あるしw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:29.33 ID:IRHqK7mGK<> >>204
> 民衆は熱狂しているけどナポレオンの実像を散々間近で見てきた
> 将軍達は複雑そう(´・ω・`)


民衆は熱狂しているけどドナルドの実像を・・・

・・・いや何でもない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:33.32 ID:tODA1Dsn0<> >>204
将軍たち熱狂的なのと醒めてるのいるからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:41.00 ID:+mfqxBr+0<> >>211
ナポレオン=高級ブランデーとして名を遺す(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:41.89 ID:Vpe8Lw250<> 財閥として知られるロスチャイルド家はワーテルローの戦いで
イギリスが敗北したと嘘のニュース流して株を売り、
その直後に買い占めて莫大な財産を手にして欧州一の財閥になった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:44.43 ID:opY20zC+a<> こっちみんな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:31:45.02 ID:ELBb9czZ0<> 黒澤がこれ見て影武者をつくったらしいけど
やはり作劇としては黒澤がはるかに上じゃのう <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:31:59.38 ID:wBkd2fa20<> ジョセフィーヌに載せたんだっけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:32:02.83 ID:uySM7PlqM<> アレクセイ大公の息子は本当に落馬で氏んだの? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:32:07.56 ID:RmqgR5Zd0<> むっちゃカメラ目線w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:32:22.08 ID:+mfqxBr+0<> さっさとワーテルローの戦いやれや(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:32:31.24 ID:KfXThUOna<> 井戸の中から玉璽を見つけた人もいましたね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:32:39.85 ID:PzCr0Pc00<> >>172
太平洋戦争中、さんざん翼賛報道
         ↓
        敗戦
         ↓  
自らを罪する弁(1945.8.23)
         ↓
国民とともに立たん宣言(1945.11.7)

どっかの新聞とそっくりだね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:32:55.72 ID:Bb/wCdVBp<> >>218
でかい財閥って戦中戦後めちゃくちゃやってるよね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:32:58.40 ID:FFruZGvW0<> なんでナポレオンだけナポレオンというの?
名字のボナパルトというべきやん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:33:05.32 ID:zpCfaAMod<> >>220
脚本がイマイチそうやな。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:33:28.32 ID:2MK8sP7M0<> >>225
「玉璽は偽物かと」(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:33:48.43 ID:mJ4r+Fbr0<> 影武者ってワーテルロー級の戦場描写あるの?
あったら見てみよう <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:33:50.80 ID:wBkd2fa20<> めちゃくちゃ言うなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:33:51.83 ID:ZSz4Or3b0<> >>218
仕手に踊らされた貴族が損をして没落したも入れとかないとダメ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:33:54.55 ID:zpCfaAMod<> >>228
ボナ植木
パルト小石


「そうですよね」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:33:58.51 ID:IRHqK7mGK<> >>220
というかボンダルチュクは自分が主演しないと本領が発揮出来ないから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:34:11.82 ID:uySM7PlqM<> ナポレオンも愛読した戦陣訓 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:34:26.56 ID:FFruZGvW0<> >>226
天声人語みるとその差がすごいわwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:34:30.15 ID:+KJ8b3uDd<> >>206
多分戦闘っていうのは面白おかしく脚色して編集するからおもしろくなるんよ
仮に絶対の安全を保証された上で歴史上の有名な戦争を現地で見物したとしても面白くもなんともないと思う… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:34:42.31 ID:P1f+RmOs0<> 今じゃこういうセットも組めないよね
場所だったり予算だったり <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:34:43.55 ID:tODA1Dsn0<> >>228
映画はボナパルトといってない?
日本人向けの字幕だからナポレオンにしてるのとばかり <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:34:56.25 ID:Q0viums9d<> ABBAの歌はまだか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:01.90 ID:I+5qYI2q0<> スケールはでかいけど退屈な映画だな。
「敦煌」とか「天と地と」とかチンギス・ハンの映画とか・・・。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:06.19 ID:opY20zC+a<> NY(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:35:14.30 ID:RmqgR5Zd0<> 嬉しくないサービスシーン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:26.92 ID:tODA1Dsn0<> こんな部屋で風呂とか湿気で調度が大変なことになりそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:49.22 ID:gw9/Vzsv0<> 潜望鏡ポジション <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:50.05 ID:HtFR8czU0<> お風呂に美女は侍らせないのかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:51.57 ID:PzCr0Pc00<> >>228
レンブラントだって、姓名がレンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・ライン
だからファン・ラインと呼ばないとだめだと思う <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:35:52.39 ID:2MK8sP7M0<> >>242
赤と黒のエクスタシー(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:36:00.92 ID:P2ciPwLu0<> >>242
チンギスハンの映画って知らないわ
なんてタイトル? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:36:12.72 ID:cigCnJpla<> この頃は、欧州全土に侵略戦争仕掛けたのがフランスなのに
すっかり忘れられたな。

大戦で上書きか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:36:19.32 ID:KfXThUOna<> チビデブハゲおっさん顔役者が主役になれる映画 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:36:26.11 ID:ZtCRZUGS0<> バグパイプが俺を呼んでいる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:36:42.46 ID:uYISBgeA0<> うるせえぞバグパイプ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:36:47.65 ID:RmqgR5Zd0<>          ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙
       (´・ω・`)   | |・ω・`)   (´・ω・ )
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, )
         (__/,,    ヽ_),,        (_/, <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:36:59.47 ID:zpCfaAMod<> イーデスハンソンか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:10.82 ID:2MK8sP7M0<> >>250
ハルキが撮ってた「蒼き狼」かな?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:16.10 ID:Q0viums9d<> スカートの変態おじさん達 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:16.81 ID:xaIJwSAA0<> >>242
角川映画の悪夢w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:17.25 ID:P1f+RmOs0<> ♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:17.51 ID:opY20zC+a<> 娘可愛い(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:18.73 ID:IRHqK7mGK<> >>242
その辺の奴等は元から大作映画を創るのに相応しい力量すら有してなかったからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:20.24 ID:P2ciPwLu0<> >>248
ヴィンチ村のレオナルドさんは地名で呼ぶのが日本の通例になってるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:36.36 ID:+mfqxBr+0<> >>237
天の声2(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:37:57.98 ID:Rabs+FAH0<> ええい!!名札を付けい!!! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:29.62 ID:P1f+RmOs0<> スカートの下はいてないんだってね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:38:31.86 ID:uYISBgeA0<> おっさんたちのスカートの下はフリチンらしい <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:38:34.10 ID:wBkd2fa20<> 時間を贅沢に使ってるな… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:38:35.73 ID:zpCfaAMod<> >>249
カナダロケした映画やな <> 衛星放送名無しさん<>sae<>2018/11/08(木) 13:38:36.64 ID:HtFR8czU0<> ひんぬー多い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:37.81 ID:+mfqxBr+0<> もう飽きてきた(´・ω・`)

さっさと戦闘シーンを見せて欲しい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:42.38 ID:Rabs+FAH0<> >>263
イタリアではレオナルドだそうだね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:44.84 ID:n1sbncFA0<> あら <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:47.54 ID:KfXThUOna<> 結婚式 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:48.31 ID:A6eOrtv80<> 黒い服に青たすきのイケメンが気になる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:38:49.61 ID:8HIffzfC0<> ニキニキニンニンニーン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:38:56.17 ID:tV0jxX060<> ニーンニーキニーンニーン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:39:03.22 ID:P1f+RmOs0<> 一瞬、運動会かと思った <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:39:04.98 ID:S9jEZ1Mz0<> 表彰状! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:39:05.01 ID:P2ciPwLu0<> >>262
敦煌は小林正樹が撮っていたらまだマシだったんだろうか?
それとも撮影所システム崩壊後では誰が監督しても無駄だった? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:39:14.21 ID:aCb7wheb0<> パパパパパンパース <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:39:19.94 ID:zpCfaAMod<> >>262
佐藤純弥

「そうですな」 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:39:21.45 ID:8HIffzfC0<> おしりとメーガ〜ネ〜は〜、 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:39:44.01 ID:uYISBgeA0<> 声が大きいぞw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:39:44.74 ID:P2ciPwLu0<> 年増だけど美人だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:39:52.12 ID:lsibIAI+K<> に〜んにきに〜んに〜ん で再生される人は・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:40:03.29 ID:a93WEPEm0<> >>265
気持ち分かるw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:40:03.77 ID:2MK8sP7M0<> >>268
ソ連映画が冗長なのは映画も他の工業製品と同じく
毎日撮影ノルマがあったからだっけ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:40:11.72 ID:zpCfaAMod<> >>280
山本薩夫あたりならそつなくこなせそうやけど。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:40:12.18 ID:3fDLNg330<> ワーテルローの姉妹都市 
長久手市 
関ヶ原町 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:40:40.51 ID:I+5qYI2q0<> 同じエキストラ動員映画なら人民解放軍総動員の「天山回廊」放映してくれないかな。

あれDVDも出てなくて、35年位前に観たっきりだ。


スタントが5人位亡くなってそうな無茶な映画だった。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:40:45.60 ID:zpCfaAMod<> >>290
愛知博 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:40:51.01 ID:KfXThUOna<> 金をかけたのが良く分かる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:15.94 ID:QZUym0Dy0<> イギリスってなんであんなに強いんだろか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:27.00 ID:+KJ8b3uDd<> >>288
炎628プレシネでやらないかな
あれも別に面白くはないけど… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:37.46 ID:PzCr0Pc00<> どうせならリチャード・ハリス主演の「クロムウェル」を放送してくれよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:48.66 ID:lsibIAI+K<> >>290
どっちも遠くないけどどっちも田舎って印象しかない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:53.24 ID:tODA1Dsn0<> フランス革命当時のフランスの本読むと商家の次男坊以下がどうして熱烈なボナパルティストになるのかよく分かる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:41:58.57 ID:HtFR8czU0<> まるで軍靴の音のようだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:41:59.90 ID:mTowyR/K0<> 軍靴の響きが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:00.13 ID:tV0jxX060<> >>288
ドイツのウーヴェボル監督作品と似たような流れか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%AB
> 作品評価の低さにも関わらず映画撮影資金を調達し続けられたのは、国内映画産業奨励を目指したドイツ国内法のためである[5]。
この法律では映画製作に投資された資金は全額が課税控除となり、利益だけが課税対象となる。
このため、投資側からは最初から利益を出すことを求められておらず、『POSTAL』のように1800万ドルの製作資金を投じた上で、全米でわずか12館での公開ということが投資側から認められてしまう。

>一方で、同じ国内法で投資された映画の多くが、控除を認められる段階に入れば撮影中止してしまうのに対して、ボルは少なくとも映画を完成させ、法律の目的を満たしているという指摘がある。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:13.11 ID:2MK8sP7M0<> >>295
これから毎日村を焼こうぜ!
→628(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:17.87 ID:Q0viums9d<> エキストラすげー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:20.34 ID:IRHqK7mGK<> >>280
残念ながらあの時代では誰が撮っても

・・・というのが正直な所だろうね
森谷司郎が生きていたら或は・・・だけど角川や徳間の言いなりにはならないだろうし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:49.53 ID:ELBb9czZ0<> >>294
アングロサクソンは悪知恵が回る <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:42:52.63 ID:uySM7PlqM<> 橋の下には自ら馬車を御すスカーレット・オハラが <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:43:16.74 ID:wBkd2fa20<> パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とっても、眠いんだ… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:43:28.23 ID:I+5qYI2q0<> >>305
ハラクロサクソンだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:43:30.44 ID:NMB5O99b0<> まさかのワーテルローで笑ったw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:43:38.99 ID:PzCr0Pc00<> >>295
最後、フィルムが逆回しになって、ヒトラーの赤ん坊の写真になるんだったかな?
主人公の少年が恐怖のあまり白髪?になるのが印象的だった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:05.91 ID:2MK8sP7M0<> >>301
世界のクロサワがデルスウザーラ撮った時もフィルムノルマがあったとか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:44:14.90 ID:RmqgR5Zd0<> ちんちんです(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:26.32 ID:vI9fHDgU0<> キュイラシエ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:44:27.35 ID:zpCfaAMod<> >>304
シナノ企画を絡ませる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:32.41 ID:tV0jxX060<> 戦争と平和もそうだけど、
この監督は自分のとった映画を試写室で見てどんな感想抱いたんだろうな。
…途中で寝てたりして。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:37.96 ID:NMB5O99b0<> >>294
強くない弱い
だけど兵站と粘り強さが凄い
要は当たり前のことを当たり前にやり続ける能力が凄い
で後は敵の失点待ちそんな感じ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:39.19 ID:P2ciPwLu0<> 可愛い人だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:50.79 ID:ELBb9czZ0<> ここでエーデルワイス唄おうぜ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:44:52.72 ID:+mfqxBr+0<> つか宇宙週間のしめくくりとして

宇宙の七人でもやれよ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:02.78 ID:Rabs+FAH0<> ああいう人がいるからええ生活が出来てるんやで <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:05.84 ID:IRHqK7mGK<> >>294
> イギリスってなんであんなに強いんだろか

勤勉だから
そして常に自己を客観視出来る冷静さがある

それに比べて同じ島国でもどこぞの政権は・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:16.61 ID:4BYkalKF0<> 原作のレミゼでひたすら説明が長かったワーテルローの戦い… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:45:25.21 ID:RmqgR5Zd0<> >>309
なにワーテルねん(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:27.46 ID:I+5qYI2q0<> 眠い。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:32.61 ID:NMB5O99b0<> >>298
同じ理由で山梨の武田信玄の神格化があるらしいぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:36.45 ID:P2ciPwLu0<> なんだか山猫を思い出す・・・
あれも果てしなく長くて果てしなく豪勢な映画だったな・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:45:59.45 ID:NMB5O99b0<> でた!我らがプロイセンw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:04.19 ID:I+5qYI2q0<> >>321
韓国「呼んだ?」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:15.91 ID:NMB5O99b0<> >>323
評価するw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:16.03 ID:P2ciPwLu0<> >>257
ありがとう
日本映画なのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:25.67 ID:ELBb9czZ0<> >>322
余談なしだと半分の長さで完結するよね、あの小説 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:33.81 ID:+mfqxBr+0<> 睡魔が襲って来た(´・ω・`)

こんな冗長的展開が続くと
アカンわ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:46:46.25 ID:uYISBgeA0<> ドイツ人嫌いすぎ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:46:56.58 ID:HtFR8czU0<> ん? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:47:03.96 ID:tODA1Dsn0<> >>294
このころはフランス疲弊して非常に弱くなってた
強かったころのフランス軍とあたったドイツ諸邦とオーストリアはほんとお気の毒 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:47:05.57 ID:vI9fHDgU0<> 仏軍→青
英軍→赤
独軍(プロシア)→黒 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:47:21.38 ID:2MK8sP7M0<> >>318
行こう祖国の子らよ〜栄光の日来たり〜♪(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:47:34.96 ID:wBkd2fa20<> ダンスシーン見てて思い出したけどキーラナイトレイちゃんのアンナカレーニナ見たわ
結構おもしろかった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:47:41.34 ID:+mfqxBr+0<> >>328
20年より以前は評価するに値しない国の名前は
出して欲しくない(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:48:03.78 ID:4BYkalKF0<> >>331
1巻めでミリエル司教出てくるまでにえらいかかったしなあ。蘊蓄のターン減らしたら半分にはなるよね。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:48:40.10 ID:lsibIAI+K<> この女優さん 日本人が好きになるタイプの顔だなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:48:51.83 ID:ELBb9czZ0<> おまいらあと20分ほど我慢しろ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:48:58.34 ID:RmqgR5Zd0<> タイトル消化(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:03.71 ID:I+5qYI2q0<> >>331
「白鯨」なんかラスト数十ページまで白鯨出てこないぞ。

あとは全部クジラの生態や捕鯨の薀蓄。


面白いけど。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:24.25 ID:vI9fHDgU0<> カトル・ブラの戦闘も撮影されたらしいが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:26.78 ID:mTowyR/K0<> ヒトラー最後の場面の映画みたいや <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:27.37 ID:HtFR8czU0<> >>336
そういえばこの映画、プロシア軍がかっこ良かった記憶が <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:49:31.13 ID:mJ4r+Fbr0<> 残りの時間ほぼ戦場だなんていい映画だぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:35.99 ID:NMB5O99b0<> 地図に赤鉛筆で書き込んで軍議ってイギリスはそうらしいな
アメリカは模型並べて実際にコマを動かして軍議とかなんかで聞いたな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:41.25 ID:tODA1Dsn0<> >>325
いやもうね食うにも困る若者がなんか今までの人と違うエネルギッシュな男についてこい良い目見させてやるいわれて半信半疑でついて行ったら、ほんとにいい目みさせてもらって連戦連勝、師団長だ将軍だと出世させてもらったらもう熱烈な支持者になると <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:49:57.44 ID:ELBb9czZ0<> >>340
当時は教養小説つって半分はうんちくなのが常識だったみたいねー
戦争と平和も本筋以外が長くて長くて… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:50:28.01 ID:vI9fHDgU0<> 老元帥 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:50:29.42 ID:RmqgR5Zd0<> うn?さっきの舞踏会は過去の話ではないのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:50:40.88 ID:tV0jxX060<> あー思い出した、ナポレオンのコルシカからの立身出世を漫画で最近読んだのは、イノサンの続編イノサンルージュか。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:50:47.35 ID:+KJ8b3uDd<> ナポレオンって後半生は結構負けてるのに変わらず歴史上最高の軍事指揮官の一人って扱いなのは何でら? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:50:48.43 ID:pJlADri9a<> 「ナポレオンの元帥たち」無料公開されてるんだな
後で読んでみよう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:50:56.42 ID:IRHqK7mGK<> >>328
島と半島の区別もつかんのか?なりすましのネトウヨ君 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:02.23 ID:tODA1Dsn0<> グルーシーはようやっとる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:24.86 ID:2MK8sP7M0<> >>351
司馬遼太郎もうんちく多いよね
真偽は結構適当だけど(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:51:30.42 ID:mJ4r+Fbr0<> ブリュッヒャーは巡洋艦もろくな目にあってないな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:33.34 ID:WOtpNZ6/p<> このイケメンクリストファープラマー?
オーソンウェルズがどれかわからない(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:38.94 ID:NMB5O99b0<> >>350
そりゃそうですよね
しかも地元帰っても居場所が居ない
その人についていく以外無いですしね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:51.14 ID:cigCnJpla<> 左から英軍
右からプロシア

あとスペインが来たらお手上げだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:55.00 ID:NMB5O99b0<> プロイセンって感じでいいねw渋いw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:51:59.53 ID:+KJ8b3uDd<> >>351
日本の八犬伝も蘊蓄だらけやね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:52:02.36 ID:wBkd2fa20<> >>354
イノサンルージュもうそんなことになってんのか…
アントワネットとかとっくに死んだんか… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:12.50 ID:4BYkalKF0<> >>351
挫折ポイントになるよねwしばらく放り投げてから読むけども <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:19.39 ID:I+5qYI2q0<> 何でオトゥールさん猫耳帽子被ってるの?

可愛いけど。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:20.07 ID:+mfqxBr+0<> ブリュッヒャーって巡洋戦艦の名前に
ならなかったっけ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:26.45 ID:vI9fHDgU0<> ブリュヒャーって負けてばかりでも人望があった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:35.40 ID:NMB5O99b0<> >>363
そのかわりナポレオン軍は敵の数倍のスピードで動けるw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:52:50.59 ID:GmwapVbV0<> >>356
おお <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:54.13 ID:2MK8sP7M0<> >>362
長い戦場生活で帰っても駐車場係もなれなくて
実況民ぐらいにしか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:52:54.64 ID:tODA1Dsn0<> >>362
もともと革命政府の将軍だった人や貴族出身者は醒めてたもんねえ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:53:08.67 ID:uySM7PlqM<> ブリュッヒャーって後に装甲巡洋艦の名前になっていたけど、すごい名将だったんだろうか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:53:14.14 ID:s2Dxa0Mi0<> ナポレオントータルウォーやりたくなってきた(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:53:28.39 ID:P2ciPwLu0<> >>359
大西巨人とか・・・
あとは京極夏彦もw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:53:59.42 ID:mJ4r+Fbr0<> >>369
ww1は装甲巡洋艦ww2は重巡洋艦 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:54:07.29 ID:IRHqK7mGK<> >>355
そりゃこの時代コネや家柄無しでこれだけの大軍を統率出来たのは本来なら不可能な筈だからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:54:16.64 ID:I+5qYI2q0<> >>373
戦場では数百万ドルのヘリや高価な武器を扱ってたのに・・・。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:54:19.74 ID:tODA1Dsn0<> ブリュヒャーが兵士を鼓舞してグランドデザインして実行面の指揮は頭脳明晰なグナイゼナウがとる理想的な布陣のプロイセン軍 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:54:44.22 ID:P2ciPwLu0<> フランス人は腐乱す語にやたら誇りを持ってると聞いたことあるけどこういう映画に怒ったりしないのかな? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:54:59.93 ID:NMB5O99b0<> >>373
wwww

>>374
まあ分からなくもないですよ
本人たちからすればフランスには忠誠誓ってるけど
ナポレオンなんてどうでもいいって感じそうですしw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:55:19.78 ID:I+5qYI2q0<> >>377
西村寿行や大藪春彦も。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:55:22.59 ID:HtFR8czU0<> >>373
年老いた叔母さんの遺産を元手にガソリンスタンドを開くというのはどう? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:55:26.43 ID:RmqgR5Zd0<> ぶたさん(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:07.56 ID:FzI6FMEk0<> >>382
どうなんだろうね
制作はソ連でもあるし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:08.23 ID:I+5qYI2q0<> >>382
腐乱す語

君は普段何を書き込んでいるのだね? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:10.81 ID:P2ciPwLu0<> >>384
ほとんど読んだことないなあ
エロい小説書く人達ってイメージが強い・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:10.84 ID:+mfqxBr+0<> これって今で言えば

安倍総理がかがに乗艦して
護衛艦隊の指揮を執るようなもんか(´・ω・`)

法律上は総理大臣が直接自衛隊に
作戦指導しても大丈夫なんだよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:20.41 ID:NMB5O99b0<> >>382
だからワーテルローは評判良くないらしいですよ
そもそもフランスの英雄を外国人が演じてるわけですしw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:36.15 ID:ELBb9czZ0<> ぶたかわいい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:52.05 ID:+mfqxBr+0<> 子豚の可愛さは異常(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:56:53.73 ID:RmqgR5Zd0<> w <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:56:54.19 ID:mJ4r+Fbr0<> ジュトランド海戦の映画どこか作らんかなーとにかく金かけて派手なやつで <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:55.11 ID:KfXThUOna<> これがナポレオンズの手品 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:56:58.17 ID:2MK8sP7M0<> >>384
大藪春彦大先生は銃の蘊蓄が本編であとはオマケやろ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:57:11.91 ID:uYISBgeA0<> これは史実ですか?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:57:16.29 ID:FzI6FMEk0<> 見苦しいぞ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:57:17.50 ID:GmwapVbV0<> >>355
ナポレオン指揮でアホみたいな負けは少ないし
勝ち方がすごかったのが多いから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:57:42.62 ID:IRHqK7mGK<> >>382
大作映画を作れる資金力が無いから

ヌーベルバーグが配給元から歓迎されたのも要は製作費が安くて背負うリスクが少なくて済むからなんだよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:57:54.77 ID:n1sbncFA0<> スタンダールも確かナポレオン崇拝者だな 赤と黒の中でもジュリアンソレルをそう描いてる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:57:54.92 ID:tODA1Dsn0<> >>355
フランス兵が強かったころは見事な勝ちぶりだっから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:57:56.58 ID:NMB5O99b0<> 数十年ぶりに見たげど
兵士が略奪してウエリントンが怒るなんてシーンあったんだな
子供の時見た時はチンプンカンプンだったんだろうな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 13:57:58.18 ID:RmqgR5Zd0<> HAHAHAHAHA(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:58:00.21 ID:P2ciPwLu0<> >>388
誤字すまぬ
一応変な趣味はないつもり・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:00.66 ID:lsibIAI+K<> >>393
前園さんかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:21.49 ID:+mfqxBr+0<> 豚って犬より賢くて清潔好きなのに

遠慮なく食用にされてて可哀想だよね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:21.69 ID:4BYkalKF0<> なぜか英語を喋ってるフランス舞台の話とかロシア舞台の話とかまああるよね… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:39.75 ID:NMB5O99b0<> >>355
実際勝ち戦の内容fが凄い

銀河英雄伝説的にはリアルラインハルトみたいなもん
銀河英雄伝説知らなきゃたとえ話で使ってすまんが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:41.58 ID:2MK8sP7M0<> 戦況マップとか挟めば視聴者もわかりやすかったのにね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:46.68 ID:tODA1Dsn0<> グルーシー元帥はよく仕事して指示された通りプロイセン軍追撃に成功した <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:49.40 ID:pDYAoUYTd<> 皇帝なのに前線で駆けずり回らなくてはならないのだから向こうは大変だね( ´・ω・`)
東アジアじゃ有り得ない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 13:59:56.66 ID:I+5qYI2q0<> >>389
初期の作品はそれなりにプロットや主張がしっかりしてて面白いんだよ。

後期、売上の為にテンプレート作品を書き出してからは目も当てられん。


菊地秀行も。
>>397
大藪氏の遺作の「暴力租界」とかひどかったな・・・
アルツハイマー発症してたのもあったらしいが。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:00:08.83 ID:FzI6FMEk0<> >>408
犬より美味しかったのも失敗でしたね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:00:14.12 ID:opY20zC+a<> >>382 フランス人のイギリス嫌いは有名だお
英語喋れるのにフランス語しか喋らないし(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:00:15.61 ID:FFruZGvW0<> >>321
直近の戦争で勝鞍に乗ってたからでそ
日本もWW2で勝鞍側なら今でもブイブイいわせてた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:00:40.76 ID:NMB5O99b0<> 確かにおとなになって見ると
ナポレオンが英語だと変な感じがするのは否めないなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:00:44.50 ID:KfXThUOna<> ナポレオンは大砲の扱いが上手いから強かったって聞いた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:00:50.53 ID:HtFR8czU0<> >>409
英語を喋るドイツ兵とかね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:17.38 ID:4BYkalKF0<> >>420
あるねえ。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:22.19 ID:2MK8sP7M0<> >>414
それでも絶筆部分がAK47の解説だったのが大藪先生らしいとこ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:25.47 ID:A6eOrtv80<> 死亡フラグということか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:27.46 ID:+KJ8b3uDd<> >>401
それにしたってあんな変な映画作る連中に出資する人は酔狂だよな
結果的には売れたにしても <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:01:30.11 ID:FFruZGvW0<> >>335
普仏戦役で汚名挽回したやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:32.95 ID:ELBb9czZ0<> こいつフラグ立ちすぎ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:38.38 ID:KfXThUOna<> >>411
コーエーに頼もう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:01:41.76 ID:Vpe8Lw250<> >>351
ジャンクリストフも長い
感銘は受けたけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:02:06.63 ID:tODA1Dsn0<> しかしここで勝ってもイタリア方面とスペイン方面の南部フランスどうするつもりだったんだろ
無傷のオーストリア軍とスペイン軍がやってくるぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:02:09.30 ID:4BYkalKF0<> ナポレオンの死因って肥りすぎだったっけ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:02:11.44 ID:RmqgR5Zd0<> 傘ささないから・・・(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:02:33.28 ID:2MK8sP7M0<> >>427
(´・ω・`)つ「ランペルール」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:02:58.11 ID:tODA1Dsn0<> >>425
鉄道網の作りが問題だったらしいな
国の成り立ちからしてどうにもならないことなんだが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:03:18.78 ID:tODA1Dsn0<> >>430
イギリスの毒殺だから <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:03:33.51 ID:HtFR8czU0<> はやく地上でドンパチやってくれええええええええ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:03:38.32 ID:IRHqK7mGK<> >>417
勝利を引寄せる外交力と状況を鑑みる分析力が果して旧軍と自称革新官僚共にありましたか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:03:57.86 ID:ELBb9czZ0<> アニメは日本語が公用語なんだし
英語くらいゆるしてやろうよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:03:58.03 ID:I+5qYI2q0<> >>427
「貴殿こそ三國無双なり!」とかカットイン入ってきそうだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:04:00.13 ID:tODA1Dsn0<> はやくネイの突撃と近衛は死すとも降伏せずやってくれ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:04:01.60 ID:P2ciPwLu0<> 表情の演技凄いな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:04:20.08 ID:FFruZGvW0<> >>408>>415
マジレスするとイノシシを家畜化したんだし
そらそうでそ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:04:39.12 ID:n1sbncFA0<> ナポレオンとフランス革命って重なってると思うんだがこの辺りのフランス史の知識全くない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:04:59.34 ID:4BYkalKF0<> >>434
ありがとう 役者さん太ってんなあと思ってw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:04:59.37 ID:GmwapVbV0<> >>430
ヒ素中毒らしい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:04:59.62 ID:ELBb9czZ0<> サビがニーノロータだなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:05:03.13 ID:tODA1Dsn0<> >>441
野生にもどすと牙が延びて毛も黒くなるんだってね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:05:10.17 ID:/e02DMjQ0<> ナポレオンてこんな涙目で勤務してたの? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:05:25.00 ID:4BYkalKF0<> >>444
盛られてたのそれなのかー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:05:28.93 ID:s2Dxa0Mi0<> >>442
コルシカ島出身だから無関心だったらしい(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:05:32.65 ID:NMB5O99b0<> >>430
胃がんじゃなかったか?
だからいつも痛くて懐に手を入れてたとか聞いたぞ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:05:55.57 ID:FFruZGvW0<> >>427
真田丸かよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:07.09 ID:dGXAIbjK0<> ぴあ公式に当時のチラシ載ってた(´・ω・`)
http://cinema.pia.co.jp/piaphoto/flyer/550/801741_1.jpg
http://cinema.pia.co.jp/piaphoto/flyer/550/801741_2.jpg <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:07.72 ID:tODA1Dsn0<> >>443
ボナパルティスト並みの感想なので注意
このころの貴人は薬だとか化粧だとかいって日常的に砒素摂ってたのでそれが原因かなー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:13.15 ID:4BYkalKF0<> >>450
盛られてたのみならず胃も病んでたのか… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:14.38 ID:uySM7PlqM<> >>373
午後ローで今月、スタローン主演の傭兵もの5本流すね。
バカ映画のようだから観ないけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:15.98 ID:NMB5O99b0<> >>442
革命の混乱を収拾した人だな
だから革命とは逆だな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:06:20.34 ID:FFruZGvW0<> >>436
せめてスペインみたいに中立なら・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:06:21.41 ID:HtFR8czU0<> 音楽がちょっとローマの松っぽい <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:06:34.44 ID:mJ4r+Fbr0<> 大軍が映るだけで絶頂ですわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:02.92 ID:n1sbncFA0<> ソ連映画でチャイコフスキーというのを見たがヒドいものだったとしか記憶にない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:03.81 ID:ELBb9czZ0<> ナポレオンはフランス人じゃないから
平気でパリの町中で大砲ぶっ放したって
池田理代子の「エロイカ」でやってた
あれもアランが死ぬ当たりまでは面白かった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:10.13 ID:4BYkalKF0<> >>453
フランスの日常的にその辺の物質に無頓着だったのか
なるほど… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:11.68 ID:2MK8sP7M0<> >>447
若い頃は敵味方の戦死者ゴロゴロでも無関心だったけど
晩年になると戦場で飼い主を探す犬に涙したみたいなエピもあるね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:52.59 ID:NMB5O99b0<> >>436
初期の作戦では完璧だったんだがな
誰とは言わんがポジショントークでアメリカと戦いたかった連中がなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:54.66 ID:6NDXXa7x0<> 昨日のギャラクシー・クエストは面白かった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:57.57 ID:KfXThUOna<> さすが軍隊
イキってるヤツばかりだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:07:58.25 ID:n1sbncFA0<> >>456
大混乱だよな 日本じゃ考えられん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:27.24 ID:A6eOrtv80<> テーブルぎっちぎち <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:31.06 ID:s2Dxa0Mi0<> この時代は行進曲ならしながらドンパチやってたんだっけ?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:33.09 ID:2MK8sP7M0<> >>455
バカ映画と愛すべきバカ映画は違うと思う
エクスペンダブルズは愛すべきバカ映画だよ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:34.50 ID:tODA1Dsn0<> 地面が乾かない→大砲を動かせない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:43.11 ID:+KJ8b3uDd<> しかしヨーロッパにしても中国にしても大陸の歴史はやっぱりスケール感が違うな
まあ日本の歴史も日本の歴史映画も面白いんだけどさ
どっかやっぱりせせこましさみたいなものを感じてしまう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:08:59.79 ID:U1LmKKee0<> ラウレンティスが戦争と平和の物量を利用してイタリアもソ連も出てこないのに作ちゃった感じだな
イタリアとソ連ならポンティのひまわりの方がしっくりくる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:09:05.17 ID:NMB5O99b0<> >>467
けど革命はあんなもんだぞ
ロシア革命でも文化大革命でも滅茶苦茶死んだし <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:09:05.97 ID:FFruZGvW0<> >>430
ヒ素中毒
でもイギリスの毒殺ではなく当時の壁紙や絵にはヒ素がつかわれててカビの飛沫で発症
他に胃ガン・胃潰瘍説も <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:09:09.91 ID:RmqgR5Zd0<>  _,._
 ( ゚Д゚) イタダキマス
 ( つ旦O
 と_)_)
  _,._
 ( ゚◎゚) ズズ…
 ( ゙ノヾ
 と_)_)
  _,._
 ( ゚Д゚) …………
 ( つ旦O
 と_)_)
  _,._
 ( ゚Д゚)   ガシャ
 ( つ O __
 と_)_) (_()、o:。
       ゚*・:。
  __ ξ
 (  ヽ、 __
⊂と(  )⊃(_()、o:。
        ゚*・。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:09:20.45 ID:FzI6FMEk0<> >>471
撃っても威力落ちそうね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:09:32.79 ID:mJ4r+Fbr0<> ご飯… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:09:40.32 ID:NMB5O99b0<> >>469
そう
てか100年前まで似たようなもんだぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:10:01.12 ID:2MK8sP7M0<> >>469
陣形維持で歩数を合わせるためと士気高揚のため
軍曹のお仕事はひるんで逃げようとする兵士をぶった切る事(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:10:16.43 ID:tV0jxX060<> 関ヶ原を一年かけて描く大河でも良いな、
第1話…家康、南宮山下通過
最終話…島津駆け
みたいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:10:17.81 ID:tODA1Dsn0<> >>477
このころは地面に向かって撃って跳弾当てるみたいな撃ち方もしてたらしいからね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:10:32.25 ID:vI9fHDgU0<> 三時間ぐらい無駄にした <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:00.26 ID:NMB5O99b0<> てかこの時代の大砲は直接の水平射撃だったらしいな
だから歩兵の前にも平気で大砲動かして最前線で打ち込んでたとかw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:05.99 ID:2MK8sP7M0<> おお歩兵と騎兵の群れ!(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:11:09.72 ID:GmwapVbV0<> >>442
フランス革命で王処刑で当時王国ばかりのヨーロッパ諸国は
自国に革命もたらさないためにフランス潰そうとして戦争となっていた
ただでさえフランス国内も革命で疲弊していた状態で戦争なので
若くても大出世できる状況で頭角あらわし新政府要人にも気に入られた軍人がナポレオン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:14.81 ID:AGtFG8Bz0<> これ軍隊CG一切なしとかスケールやばすぎる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:15.52 ID:tV0jxX060<> >>482
プロゴルファー猿かよ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:19.08 ID:1RKYj5xN0<> 日本も明治前期は全国で暴動や一揆が頻発してたんだろ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:20.52 ID:pDYAoUYTd<> ちょっとした迷いが勝敗を分けるから怖いよね( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:11:23.19 ID:FFruZGvW0<> >>467
日本でも明治維新は内乱(戊辰戦争)だったじゃん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:11:23.75 ID:mJ4r+Fbr0<> かっこいー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:11:58.04 ID:4N9QbuV80<> なんじゃそらw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:12:06.63 ID:RmqgR5Zd0<> これCGじゃないのか・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:11.94 ID:I+5qYI2q0<> >>488
相手の旗に向かって撃って、旗の根本に包み込んで落としたりもしてたぞ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:12:18.83 ID:GmwapVbV0<> 野球監督かな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:12:19.95 ID:FFruZGvW0<> >>482
ノーパンじゃないのすよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:35.89 ID:/rshWgbV0<> CGなしでこれはすごい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:35.97 ID:n1sbncFA0<> >>474
ヨーロッパなんかは自国だけじゃなくて周辺国も変事に乗じて介入してくるから複雑になる ずっと戦争陰謀に明け暮れてきた国々だから外交も一筋縄ではいかんわな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:36.87 ID:FzI6FMEk0<> すげー映像だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:36.88 ID:KfXThUOna<> オラの畑があ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:38.88 ID:HtFR8czU0<> THE TIMESを読んでるとはこいつインテリだな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:12:48.26 ID:/e02DMjQ0<> >>463
へぇ〜その話からするとサイコパス気質とは違う感じだなナポレオン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:48.98 ID:pDYAoUYTd<> >>489
日本人が大人しくなったのは戦後からだね( ´・ω・`)
それ以前はかなりアクティブだった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:12:54.01 ID:NMB5O99b0<> これ実写だもんなw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:13:02.37 ID:GmwapVbV0<> 壮観やね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:07.60 ID:mJ4r+Fbr0<> >>481
それくらいやってほしいねー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:14.58 ID:tODA1Dsn0<> 大河ドラマの富士川の合戦や関ヶ原の戦いもこれくらいやってくれればなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:21.62 ID:4BYkalKF0<> >>442
ナポレオン失脚後王党派が盛り返したりしてた気がするんだけど、
この辺の知識は岩窟さんとレミゼとマリーアントワネットの小説でうろ覚えなのでぼんやりしている
ロベスピエールとかの粛清祭りからの何度かやってくる共和制が嫌い 全く覚えられないw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:31.47 ID:vI9fHDgU0<> ソ連版、戦争と平和はもっと凄いぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:32.21 ID:oRHFZoLS0<> CG凄いな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:33.97 ID:s2Dxa0Mi0<> ナポレオンのゲーム(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=EoKzo5M-TKI <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:13:44.08 ID:2MK8sP7M0<> 世界のクロサワ「こんなの撮りたかった」
世界のハルキ「オレは撮った」

(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:03.28 ID:3fDLNg330<> 一番前の列は嫌だな〜 4列目がいい(菅直人) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:03.37 ID:NMB5O99b0<> >>499
そうなんですよね
しかも自国と言っても貴族によってまた敵味方別れたり
そりゃ外交力鍛えられますよねw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:14:09.05 ID:GmwapVbV0<> こうやって兵の士気を上げるんやな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:12.52 ID:KfXThUOna<> ユダヤ人虐殺しなかったヒトラーだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:13.47 ID:4BYkalKF0<> >>475
詳しくありがとう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:29.68 ID:whgltXf70<> >>481
日本国内にまともなロケ地がなさそうなのが悲しい・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:39.77 ID:n1sbncFA0<> >>509
恐怖政治とかギロチンが出てくる辺りから陰惨すぎて目を背けたくなるからなぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:43.61 ID:NMB5O99b0<> 部下がナポレオンみて興奮してて草w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:14:57.02 ID:KfXThUOna<> かーちゃんたちにはないしょだぞー! <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:15:03.79 ID:RmqgR5Zd0<> あいあいあい(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:11.56 ID:4N9QbuV80<> >>467
西郷隆盛となにげに被る <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:13.32 ID:2MK8sP7M0<> >>503
まあ人間の死には無関心だけど
ワンワンには心を動かしたという怖いエピともとれるけどね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:23.46 ID:whgltXf70<> >>513
外国資本の助けを借りて乱を撮ったじゃないか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:25.85 ID:tODA1Dsn0<> >>512
これなぜかレッドコートが主役でしょ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:34.24 ID:Vpe8Lw250<> >>472
でも大多数の日本人にしてみればナポレオンなんて
世界史で覚えるくらいでしかないからな
日本だと秀吉みたいな存在 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:39.08 ID:4BYkalKF0<> >>520
陰惨だしせっかく覚えたのにすぐ死ぬし沢山新しいやつ出てるのが辛い <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:15:47.10 ID:oGEEVMF+0<> 発音がウェリントンに聞こえない <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:15:50.73 ID:FFruZGvW0<> >>489
自民党の先祖の自由党・民主党なんかも
当時は民と一緒に各地で反政府暴動してた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:56.46 ID:s2Dxa0Mi0<> >>527
ナポレオントータルウォーだべ(´・ω・`)RTS <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:15:57.80 ID:/e02DMjQ0<> すげえーーー(゚д゚;) 足軽エキストラだけで何万人いるのか検討つかん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:15:58.09 ID:IRHqK7mGK<> >>503
サイコパスだからこそ感情の起伏が激しいとも言えるのでは? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:04.24 ID:pDYAoUYTd<> >>524
西郷どんはナポレオンを尊敬していたからね( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:14.16 ID:tODA1Dsn0<> >>519
電線や鉄道や高速道路の高架が写り込まない場所がほとんどないのがキツい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:15.88 ID:tV0jxX060<> 「さて、各馬ゲートインです」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:18.59 ID:ZSz4Or3b0<> スウェーデンの王位についたナポレオンの幕僚がナポレオン失脚後もその地位を維持したのは不思議なこと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:26.61 ID:oRHFZoLS0<> 忠実にCG作ってる(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:39.12 ID:tODA1Dsn0<> >>532
見ないでソシャゲのほうかと思った <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:51.22 ID:3fDLNg330<> 鶴翼の陣! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:54.58 ID:n1sbncFA0<> >>529
日本史でも覚えられないのになw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:55.93 ID:pDYAoUYTd<> 速さがウリのナポレオン軍にこの泥は辛い( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:57.15 ID:mmhVyYoD0<> ここにフランス語を話せない自衛隊がタイムスリップするのですね。(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:16:58.45 ID:dyKP/Z6ta<> >>537
思ったw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:17:00.25 ID:2MK8sP7M0<> 番組の途中ですがあと一時間あります(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:17:22.34 ID:NMB5O99b0<> >>534
ナポレオンはサイコパスとは程遠いだろ
部下に嫉妬したりジョセフィーヌに執着したりする位だし
割と俗っぽい感じだと思うが <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:17:43.20 ID:GmwapVbV0<> プロージット!…あれっ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:17:43.29 ID:FFruZGvW0<> >>481
そこからかよ
でも第1話は「会津征伐」だと
時間が足りないかな? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:17:47.50 ID:RmqgR5Zd0<> 完敗に乾杯(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:17:53.96 ID:2MK8sP7M0<> >>538
革命軍上がりらしく「王族殺すべし」の入墨いれていたんだよね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:17:55.18 ID:vI9fHDgU0<> today's fox <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:17:56.51 ID:mmhVyYoD0<> 優雅だね。お酒あおって・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:18:02.88 ID:tODA1Dsn0<> >>538
もとのスウェーデン王家のヴァーサ家から養子にしてもらって継いだ正統な王位で国民からも人気あったし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:18:14.28 ID:s2Dxa0Mi0<> >>549
回想につぐ回想(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:18:35.62 ID:FzI6FMEk0<> >>555
何回か秀吉死にそうだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:18:37.44 ID:A6eOrtv80<> 実況での美しい裸は作品への礼儀だ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:18:38.71 ID:whgltXf70<> 東映の沢島忠に一度超大作の戦記物を撮って貰いたかった
喜劇ばっかりの人だけど群衆表現の迫力は毎回凄い <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:18:44.73 ID:mJ4r+Fbr0<> today,s foxこういうのはやはり生の英語聞いてないのと意味わからんものなんだろうか <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:18:48.35 ID:ELBb9czZ0<> ラベトワイエールうまいな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:19:07.43 ID:FFruZGvW0<> >>509
でも「ブリュメール31日のクーデター」とか
革命歴使った名前カコイイやん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:19:16.97 ID:tODA1Dsn0<> ベルナドッテ家は息子のオスカル一世も偉かったからいままで続いてる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:19:20.29 ID:I+5qYI2q0<> マジで眠い・・・。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:19:23.21 ID:mmhVyYoD0<> ロッド シュタイガーなんて今の若者は知らんだろ (´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:19:44.76 ID:GmwapVbV0<> >>503
若いときはコルシカ人気質でフランス嫌いなところもあったから
兵士の死に心を痛めなかったみたいな説も <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:04.83 ID:ZSz4Or3b0<> >>554
ナポレオンと戦ってるしな なんか義の無い変な奴だわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:08.52 ID:NMB5O99b0<> クレバーは抜目がないなんだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:26.72 ID:4BYkalKF0<> >>561
テンションで覚えきるには語彙が多すぎた… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:32.96 ID:opY20zC+a<> はよ戦えよ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:20:37.14 ID:/e02DMjQ0<> >>536
のぼうの城は確か北海道ロケだったな
関東地方じゃもう無理 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:20:45.33 ID:mmhVyYoD0<> 真鍮なのキャノン? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:46.44 ID:pDYAoUYTd<> 一ヶ所に大軍が集まって決戦とか浪漫があるよね( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:20:50.44 ID:ACSwMLSp0<> 恋のウォータールーを見にきました(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:03.52 ID:4BYkalKF0<> 正しい布陣の並べ方感 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:06.54 ID:ELBb9czZ0<> >>538
ベルナドット王朝ってまだ続いてるんだっけ?
奥さんがナポレオンの元婚約者なんよねえw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:26.23 ID:NMB5O99b0<> この時代はまだ腕時計がないんだよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:32.55 ID:+KJ8b3uDd<> サイレント映画のナポレオンもナポレオンの一生を描くつもりが金掛かりすぎて前半生だけで終わった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:39.41 ID:FzI6FMEk0<> はじまった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:21:50.77 ID:oRHFZoLS0<> CGすげーーーーーーーー(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:21:55.14 ID:mmhVyYoD0<> クリアな画像だ・・・。 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:21:57.41 ID:FFruZGvW0<> >>538
うまくやったよね
元君主を捨てて勝鞍に乗った <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:01.68 ID:UgcWqkWz0<> 戦闘シーンだけ見に来た <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:07.29 ID:2MK8sP7M0<> 甲斐キャノン炸裂!(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:22:08.69 ID:mJ4r+Fbr0<> ここからの一時間はチンカス大河一年以上の価値があるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:09.51 ID:ELBb9czZ0<> はじまったああああああ
あとはノンストップ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:14.43 ID:tODA1Dsn0<> >>566
ベルナドッテ自身は元はナポレオンと同格の革命政府の将軍でフランスに忠誠誓ってた
ブリュメールクーデターのときシェイエスらは最初ベルナドッテを担ごうとしたけど断られてナポレオンを担ぐことに。。
その決断ミスがナポレオンの独裁へ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:21.97 ID:A6eOrtv80<> しゅごい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:31.47 ID:dGXAIbjK0<> 下町のナポレオン(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:34.48 ID:KfXThUOna<> 一体何が始まるんです? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:38.76 ID:+KJ8b3uDd<> >>576
懐中時計はあった? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:42.84 ID:I+5qYI2q0<> 陣形組んで互いに数十メートルまで伏せても逃げてもいけないとか、歩兵怖い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:48.93 ID:ELBb9czZ0<> 行進曲
あがるーーー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:51.55 ID:s2Dxa0Mi0<> >>588
いいちこ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:22:53.75 ID:mmhVyYoD0<> 隠れる場所無しの打ち合い! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:55.64 ID:pDYAoUYTd<> ( ´・ω・`)ワクワク <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:22:57.71 ID:vI9fHDgU0<> レイユ、第二軍団 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:22:59.46 ID:MCf8p+nk0<> いいちこ凄いw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:14.71 ID:n1sbncFA0<> こういうのソ連は上手そう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:16.21 ID:A6eOrtv80<> 上空で爆発してんのは何だろう
信号弾みたいなものかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:17.40 ID:B9kJGdDH0<> こりゃすごいわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:17.83 ID:tODA1Dsn0<> まあベルナドッテ断られたらナポレオンしか選択肢ないんだけどなwww <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:23:17.97 ID:/e02DMjQ0<> 野砲ぶっぱなすの気持ち良さそう( ´∀`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:26.43 ID:7ps+h5cV0<> おーぱっけまーおぱっけらまーおぱおぱおぱぱぱ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:23:27.09 ID:mJ4r+Fbr0<> やはり戦場描くならこれくらいしないとな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:37.46 ID:I+5qYI2q0<> >>590
懐中時計を落としたり無くす。
じゃあベルトで腕に固定すればいいんじゃね? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:39.98 ID:2MK8sP7M0<> >>591
逃げようとすると側の騎兵に斬られます(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:40.62 ID:FzI6FMEk0<> ばったばった死んでくな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:23:50.22 ID:FFruZGvW0<> >>568
日本訳の葉月・熱月もカコイイな
日本の皐月・文月とは一味違う <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:23:58.36 ID:ACSwMLSp0<> スコットランド連隊が進軍するとこが一番好き <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:24:17.89 ID:mmhVyYoD0<> 絶対隠れません! 運だけが頼りの兵隊たち! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:24:22.78 ID:dGXAIbjK0<> フランス軍 72000

vs

英蘭連合軍 68000
プロイセン軍 50000


始まったな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:24:33.50 ID:ZSz4Or3b0<> >>581
それよなぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:24:44.49 ID:opY20zC+a<> 生まれ変わったらこの中の名もない兵士として死んでくのかな(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:24:51.82 ID:/e02DMjQ0<> 要潤をタイムスクープさせて現地レポートしてほしい <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:24:52.68 ID:HtFR8czU0<> はしご隊 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:03.52 ID:cigCnJpla<> イタリアとソ連合作

でも英語w <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:11.73 ID:s2Dxa0Mi0<> >>611
騎兵隊で真後ろから突撃かますしか・・・・(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:12.91 ID:QZUym0Dy0<> 人をチェスの駒と思ってやがる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:15.82 ID:2MK8sP7M0<> >>613
「オレは不死身の実況民だ!」(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:18.99 ID:pDYAoUYTd<> 現実でも本当にこんなにのんびりしてたのかな( ´・ω・`)
いまいち信じられない <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:25:33.12 ID:mmhVyYoD0<> >>599
鎖球でしょう。榴弾? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:35.43 ID:tODA1Dsn0<> ワーテルローのナポレオンの指揮はいい線いってたけどいかんせん兵が足りず弱すぎた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:37.08 ID:ZSz4Or3b0<> >>605
おまい頭いいな特許とれば大儲けできるぞ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:25:44.31 ID:LqkRxGqIa<> この頃ノーガード殴り合いだったんかなすごいな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:25:46.32 ID:Vpe8Lw250<> >>607
そりゃ突っ立ってるだけだしw

第一次大戦あたりから穴掘ったりして兵士の無駄死にを防ぎ始めたけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:02.04 ID:n1sbncFA0<> いまいち緊迫感のない兵隊たち <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:04.65 ID:udxp+lqt0<> こわいなぁ
よくまあこんなことしなさったなぁ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:26:04.99 ID:GmwapVbV0<> >>538
ナポレオン中心で見る資料ではどうしても評価低いけど
彼の行動からみるに規律的にすごい真面目すぎて損していた人だと思う
王族そのものより腐敗や破戒者が嫌いなんじゃないかな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:09.79 ID:HtFR8czU0<> ナポさん、そこはフランス語で「クラージュ!」や(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:10.40 ID:NMB5O99b0<> >>590
うん

だから後年それを腕輪に貼り付けて腕時計になったとか <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:26:10.52 ID:FFruZGvW0<> >>575
wikiより
現代まで続くスウェーデン王家ベルナドッテ朝の始祖であり、
彼の血は子孫を通じてノルウェー王家、デンマーク王家、ベルギー王家、
ルクセンブルク大公家、ギリシャ王家にも受け継がれている

チンギスはんみたいに子孫繁栄 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:28.16 ID:l4w+iAfJ0<> >>561
10月とか11月とかって分かりやすいけど風情ないよね・・・
ブリュメールとかヴァンデミエールとか神無月とか霜月とかに比べると <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:29.44 ID:pDYAoUYTd<> 突撃したい(;´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:32.84 ID:uySM7PlqM<> ソ連とイタリアの合作の割に、ウェリントンがカッコいいし目立っているけど、
ひょっとして出資はイギリスとか? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:33.46 ID:vI9fHDgU0<> デルロン第一軍団の攻撃 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:26:49.26 ID:/e02DMjQ0<> デンデデン!デンデデン(*^ω^) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:51.21 ID:lsibIAI+K<> 大砲の煙ってもっと真っ黒のイメージだけどな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:26:55.22 ID:KfXThUOna<> この撮影で何人死んだかなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:27:05.79 ID:ACSwMLSp0<> 傘を指揮棒代わりにしてて草 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:27:10.50 ID:GmwapVbV0<> 戦列歩兵は最前線より犠牲者を間近で見ることになる位置のほうが嫌そう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:27:26.38 ID:tODA1Dsn0<> >>625
機関銃のせいだな
将軍がいくら突撃しろといって兵は穴を掘る

このころの銃はあたらんから弾は嘘つくけど銃剣は正直だなんていってた人いたし
その人なら機関銃みたら穴掘れというだろうけど <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:27:29.78 ID:mmhVyYoD0<> チェスじゃないんですから 兵隊さんは生身ですけん。 (´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:27:48.81 ID:dGXAIbjK0<> もぐもぐタイムか(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:27:51.13 ID:GmwapVbV0<> オッ紅茶の時間ですわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:27:59.73 ID:tODA1Dsn0<> >>635
謎の縦列進撃 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:01.33 ID:Vpe8Lw250<> 地面に這って射撃するって発想がなかったんだな

騎士道精神とか影響してたのかも <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:17.16 ID:A6eOrtv80<> 死亡フラグぽこぽこ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:28:25.21 ID:mmhVyYoD0<> 白兵戦・・・ごくりっ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:28.03 ID:2MK8sP7M0<> なんで撃たれるのにバカみたいに固まって陣形組んでるかというと
この時代のフリントロック銃の性能の関係です(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:33.52 ID:NMB5O99b0<> >>634
元々欧米での配給考えて作ったのと
ロシアはイギリス側だからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:33.89 ID:CH3fq6ZY0<> >>624
マスケット銃は先込め式で伏せた状態では弾が装填できない
銃腔にライフリングがないので命中率が悪く、隊列を組んで至近距離から一斉射撃が一番効果的
本番は相手の隊列が乱れたところで銃剣突撃で蹴散らす

結果殴り合い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:40.29 ID:IRHqK7mGK<> 後ろの方のエキストラさん達シンドそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:43.82 ID:pDYAoUYTd<> 側面を突きなさい( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:47.91 ID:tODA1Dsn0<> >>646
このころの銃はあたらんからその必要ないのよ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:28:51.34 ID:/e02DMjQ0<> この時代は塹壕を掘るという発想はないんだよね
無防備に行進してるだけ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:28:51.38 ID:KfXThUOna<> >>633
まずは繁華街でナンパして練習だ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:29:07.10 ID:mmhVyYoD0<> 嗅ぎタバコ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:11.01 ID:A6eOrtv80<> 太鼓ショタを前列に立たせるのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:15.74 ID:l4w+iAfJ0<> 近い将来、前線に人間の兵士が出ることはほとんどなくなってAI搭載した機械の戦いばかりになるのかな? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:29:22.18 ID:mJ4r+Fbr0<> 砲兵が強かった頃 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:25.96 ID:n1sbncFA0<> ワーテルローの戦いはイートン校の運動場で勝ち取られたと誰かが言ったとかどうとか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:32.20 ID:s2Dxa0Mi0<> >>655
怖くてみんな逃げ出すから行進させた(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:39.97 ID:KfXThUOna<> >>639
傘は指揮棒にもゴルフクラブにもなる万能棒ですぜ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:29:54.24 ID:Vpe8Lw250<> >>654
精度低くて短距離じゃなければ命中しなかったか
火縄銃と同じだ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:29:56.76 ID:FFruZGvW0<> >>632
英語やスペイン語でも9月からはナンバリングだけどね
大人の事情で9月が「7番目の月」という・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:10.59 ID:tODA1Dsn0<> >>649
ヤバいのは大砲だけどそれでも炸裂弾じゃないから何人かなぎ倒されたら次撃たれるまでに突撃しちゃえばいいしね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:30:13.90 ID:mmhVyYoD0<> もう運だけ生還できるのは・・・逃げ場所が無い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:16.78 ID:NMB5O99b0<> >>651
名将スヴォーロフでさえ銃なんて当てにならない
銃剣突撃しか当てにならないって言ってた時代だしな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:23.12 ID:+KJ8b3uDd<> >>663
空も飛べるし魔法のステッキ代わりにもなる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:32.69 ID:pDYAoUYTd<> 敵兵の横をのんびり通りすぎるのはさすがに有り得ないでしょう(;´・ω・`)
もっとキビキビ動いて <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:38.61 ID:oRHFZoLS0<> スコットランド旅団キタ━(゚∀゚)━! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:39.49 ID:ACSwMLSp0<> まだ無煙火薬がない時代だから煙で伏射撃は無理なんちゃうの <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:30:41.42 ID:/e02DMjQ0<> >>659
あるいはドローン爆撃とか <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:30:42.52 ID:GmwapVbV0<> イギリス人の洋ドラっぽい言い回し <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:30:53.49 ID:WOtpNZ6/p<> みんなが制服ではないんだな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:00.25 ID:A6eOrtv80<> ミニスカ生脚だぞ、喜べ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:03.45 ID:NMB5O99b0<> てか絶対敵はスカート部隊って言うよなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:05.45 ID:7ps+h5cV0<> リックドム? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:06.04 ID:2MK8sP7M0<> みんな大好きスコットランドガーズ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:31:12.29 ID:a93WEPEm0<> >>288
スカート付き <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:12.53 ID:n1sbncFA0<> スカート履いた大群が迫ってきたらコワいわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:17.62 ID:dGXAIbjK0<> 貴重な太鼓が(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:30.01 ID:tODA1Dsn0<> >>668
時代背景考えず悪しき銃剣突撃精神の始まりだと批判したリデル=ハートはなに考えてたんだろ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:32.61 ID:IRHqK7mGK<> >>659
維持コストの問題やゲリラ戦術の発達もあって歩兵(とテロリスト)がいなくなる事は無いとの結論が出ているそうだけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:40.32 ID:ELBb9czZ0<> エキストラすげえー
トイレとか大変そう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:42.30 ID:ACSwMLSp0<> ピクトン死亡 <> 衛星放送名無しさん<>dahe<>2018/11/08(木) 14:31:47.92 ID:HtFR8czU0<> ミニスカ!ミニスカ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:48.40 ID:/rshWgbV0<> 逝った(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:49.64 ID:CH3fq6ZY0<> 軍服が届くのが遅れたので私服で指揮したピクトン戦死 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:53.46 ID:KfXThUOna<> シルクハットが無ければ即死だった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:31:54.74 ID:FzI6FMEk0<> ドラグーンだ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:31:59.50 ID:RmqgR5Zd0<> ちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:01.98 ID:mmhVyYoD0<> 榴弾 炸裂!即死 ホーキンス! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:02.22 ID:pDYAoUYTd<> 騎兵のおでましだ( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:10.54 ID:oRHFZoLS0<> ちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:17.04 ID:CH3fq6ZY0<> 騎兵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:18.64 ID:/e02DMjQ0<> 音楽がいちいち呑気ですなぁ( ´ー`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:33.66 ID:GmwapVbV0<> 方陣を組め <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:34.00 ID:tODA1Dsn0<> >>684
今みたいな高度なドローンじゃなくてラジコンに毛が生えたの大量運用したら変わってきそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:36.69 ID:NMB5O99b0<> >>683
まあその時代体験してないと見落としてしまうんだろうな
特に頭いい人だと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:37.64 ID:ZSz4Or3b0<> >>654
斉射舐めちゃいかん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:38.94 ID:FFruZGvW0<> >>659
宣戦布告した瞬間にAIによるシミュレート結果が出て
「あっ負けちゃった」とかわかるかもw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:44.91 ID:27LtYNXT0<> 豪華やのう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:46.62 ID:+KJ8b3uDd<> 日本のロリコンが愛してやまないチェックのミニスカートが普及したのはこの頃か? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:51.50 ID:mmhVyYoD0<> 三菱ランサー! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:52.14 ID:NMB5O99b0<> >>690
wwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:32:57.18 ID:pDYAoUYTd<> 側面を突きなさい( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:32:57.93 ID:HtFR8czU0<> 白馬、揃えたなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:08.77 ID:tODA1Dsn0<> このころのフランス軍にもう精鋭ポーランド騎兵いないよね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:11.74 ID:KfXThUOna<> 包囲殲滅陣なら勝てるのに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:18.39 ID:FzI6FMEk0<> 凄い絵だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:22.29 ID:oRHFZoLS0<> お馬さん(´;ω;`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:33:32.98 ID:xohqgWcc0<> 今北今は向こうでもあんなにたくさん撮影用に馬揃えられないんだろうな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:33:33.30 ID:GmwapVbV0<> めっちゃ白馬おる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:33.83 ID:l4w+iAfJ0<> あんまりお馬さんイジメたるなよ・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:35.47 ID:NMB5O99b0<> >>709
うん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:33:42.74 ID:a93WEPEm0<> >>288
共産圏ならではの事情かもしれないな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:47.47 ID:dGXAIbjK0<> 謎スローきたあああああああ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:33:50.67 ID:mJ4r+Fbr0<> お馬さん何頭ダメになったんだろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:54.04 ID:opY20zC+a<> テレビ壊れた(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:56.07 ID:KfXThUOna<> 影武者みたい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:33:59.53 ID:dyKP/Z6ta<> 馬も犠牲になったんだろうなこの撮影で <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:34:00.51 ID:/e02DMjQ0<> すごい!オグリキャップ、タマモクロス、メジロマックイーン、セイウンスカイ、ゴールドシップが
一緒に走ってる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:34:11.89 ID:mmhVyYoD0<> 騎兵には 槍騎兵で叩く!! <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:34:11.91 ID:oGEEVMF+0<> このスローモーションは何? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:12.46 ID:mTowyR/K0<> ペキンパーですか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:15.20 ID:n1sbncFA0<> なにこのファンタジー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:20.19 ID:ZSz4Or3b0<> >>665
あれだけ神様いっぱいなのにナンバリングはいただけない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:25.40 ID:l4w+iAfJ0<> 突如監督がサム・ペキンパーに交代した <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:25.47 ID:tODA1Dsn0<> このころは軍馬徴発しすぎて騎兵に使える馬格の馬がまともにそろわなかったらしい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:31.04 ID:dGXAIbjK0<> 後のJRAのCMである(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:34.52 ID:pDYAoUYTd<> 竜騎兵なのに銃持ってないのか( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:39.71 ID:NMB5O99b0<> >>715
確か撮影中に死んだ馬あったような <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:34:53.47 ID:KfXThUOna<> さあ各馬一斉にスタートしました <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:04.51 ID:tODA1Dsn0<> >>716
ロシア遠征でポニアトフスキとポーランド騎兵すり減らしたのもったいなさすぎたな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:35:07.48 ID:mJ4r+Fbr0<> かっのいー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:10.03 ID:FzI6FMEk0<> >>732
何で最初からサーベルなのかと思ってしまった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:15.75 ID:AGtFG8Bz0<> ワロタ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:38.33 ID:HtFR8czU0<> 戦場でも英国ジョーク <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:39.45 ID:CH3fq6ZY0<> 歩兵を蹂躙する騎兵 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:44.90 ID:udxp+lqt0<> かっこいいけれどやっぱり怖い
ほんと昔の人も映画の人もよくやりなさったのう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:47.92 ID:FzI6FMEk0<> 突撃失敗 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:35:52.32 ID:mmhVyYoD0<> クリミヤ戦争もこんな感じ。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:54.31 ID:dGXAIbjK0<> 槍騎兵きたあああああああ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:57.07 ID:l4w+iAfJ0<> ウィリアム・テルはいつ流れるんだ? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:35:58.46 ID:NMB5O99b0<> >>735
たしかになー
大体ロシア遠征からパリに帰った時100人も兵士が居なかったんだっけか?
酷いよなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:05.40 ID:pDYAoUYTd<> さすがナポレオン
上手い用兵だ( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:06.74 ID:a93WEPEm0<> >>734
ファミコン版なら知ってる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:08.10 ID:yubDZluK0<> フランス軍の圧勝ではないか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:16.09 ID:GmwapVbV0<> この時点のフランス軍にはポーランド騎兵はいないか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:18.57 ID:KqpfH4XU0<> よええwwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:19.41 ID:2MK8sP7M0<> クリミア戦争でもイギリス軍は同じようなことやったよね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:24.88 ID:FFruZGvW0<> なぜかU!S!A! U!S!A!
が頭に浮かんだwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:26.43 ID:ACSwMLSp0<> >>729
ペキンパーだとさらにカット割りが細かくなりそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:32.08 ID:I+5qYI2q0<> あと1時間もある・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:33.57 ID:tODA1Dsn0<> 大砲に釘とか鉄片つめて散弾みたいに撃つ撃ち方はあったらしい
至近距離ではドエラいことに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:34.47 ID:NMB5O99b0<> 複数の騎兵に追い回されるとか地獄でしか無いよなw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:35.09 ID:mmhVyYoD0<> 槍騎兵の餌食 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:37.32 ID:/e02DMjQ0<> 芦毛の役馬よくもこれだけ集めたもんだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:40.73 ID:UgcWqkWz0<> 後の木曽義仲である <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:42.08 ID:/rshWgbV0<> 泥にはまって(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:46.40 ID:yubDZluK0<> 串刺し怖いお <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:47.19 ID:a93WEPEm0<> >>734
すまんスーファミ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:47.39 ID:oRHFZoLS0<> ちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:36:52.74 ID:mJ4r+Fbr0<> イギリス貴族はバンバン死ぬな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:53.56 ID:27LtYNXT0<> 馬が足折るやろ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:55.23 ID:IRHqK7mGK<> 確かに黒澤が好きそうなシーンとロケ地 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:36:58.03 ID:A6eOrtv80<> ぬかるみ:移動コスト3 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:08.01 ID:pDYAoUYTd<> 代々泥にハマる一族(;´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:09.10 ID:opY20zC+a<> あーあちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:22.17 ID:l4w+iAfJ0<> 真田幸村の謀略という日本のおバカ映画でも馬を転がしまくってたな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:24.88 ID:tODA1Dsn0<> >>746
遠征先の気候風土考えないのはエジプト遠征失敗しても結局治らなかったなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:31.66 ID:vI9fHDgU0<> 騎兵が大損害を受けたが、時間稼ぎができた <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:37:32.53 ID:mJ4r+Fbr0<> 別の映画混ざってそうな砲撃シーン <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:37:41.08 ID:mmhVyYoD0<> イチゴ食ってる場合か? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:51.73 ID:n1sbncFA0<> やっぱノブレスオブリージュで貴族が突っ込むのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:37:53.75 ID:tODA1Dsn0<> くりかえすがグルーシーはようやっとる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:37:55.06 ID:FFruZGvW0<> こいつがワルシャワ太閤? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:38:00.28 ID:/e02DMjQ0<> 大砲の爆音で馬がパニクったら詰みそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:03.62 ID:I+5qYI2q0<> >>754
銃弾の風切音も。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:18.81 ID:5wM1L+c50<> ズームを多用する演出なんなの <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:23.49 ID:NMB5O99b0<> >>772
そういやあのときもそうだったなw
後の宣伝戦で誤魔化してたけど <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:30.24 ID:tODA1Dsn0<> グルーシーの援軍だー!!!

いいえプロイセン軍です <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:32.39 ID:FzI6FMEk0<> 終わりの時が見えてきた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:32.75 ID:2MK8sP7M0<> >>769
スケキヨさん?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:36.37 ID:pDYAoUYTd<> これはマズい(;´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:49.91 ID:GmwapVbV0<> グルーシーへの伝令早く <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:51.73 ID:FzI6FMEk0<> とりあえずハイドン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:54.79 ID:cigCnJpla<> この手の大砲って数百年使われたからすごいな。
近世じゃずっとじゃないか? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:38:56.14 ID:oGEEVMF+0<> 帽子を国旗にすればいいのに <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:38:57.79 ID:mmhVyYoD0<> お互い迷っとる。ミッドウェイじゃな (´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:38:59.62 ID:3fDLNg330<> わかりにくいw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:39:13.82 ID:zpCfaAMod<> >>759
ソ連は凄いね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:39:33.01 ID:n1sbncFA0<> 1812年とか流れたりして <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:39:47.06 ID:mJ4r+Fbr0<> >>776
だから敬意を払われる、偉くても兵隊と一緒に死ぬから <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:39:47.78 ID:l4w+iAfJ0<> 本陣に流れ弾が飛んできて総大将死亡

なんてことはさすがに距離的にも有り得なかったのかな? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:39:51.43 ID:2MK8sP7M0<> >>789
四斤野砲は日本も西南戦争ぐらいまで使っていたね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:39:56.32 ID:FFruZGvW0<> >>785
ヨキケス・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:00.54 ID:vI9fHDgU0<> 再度、中央突破を狙うナポレオン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:05.48 ID:CH3fq6ZY0<> ワーテルローに不敗のダヴーがいなかったのが・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:19.51 ID:FzI6FMEk0<> お腹痛い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:26.77 ID:GmwapVbV0<> おなかかゆいのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:39.45 ID:tODA1Dsn0<> >>787
ナポレオン「ベルティエなら伝令100人送ってた」

ベルティエは自分の裁量で伝令用部隊編成してたけどスールトにその知恵はなかった <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:40:40.34 ID:FFruZGvW0<> せめて3時間寝かせてあげて! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:40:50.61 ID:NMB5O99b0<> そうそうグルーシーの命令以外の事すると罰せられる
余計な事知ないほうが身のためだってシーン覚えてるわw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:41:06.42 ID:NMB5O99b0<> >>800
まあパリは重要だしね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:41:08.16 ID:l4w+iAfJ0<> >>795
下の者が上に尽くすことばかりを美学化しようとした日本の武士道よりよっぽど立派じゃん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:41:41.80 ID:tODA1Dsn0<> >>800
ダヴーつれてけば一翼の司令官としてよく戦ったろうけどパリにスールトおいてくことになるから裏切られそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:41:45.78 ID:pDYAoUYTd<> もう少しグルーシーに機転があれば( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:42:02.47 ID:2MK8sP7M0<> >>806
パリは燃えているか?(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:42:14.08 ID:mmhVyYoD0<> この映画でウォーターローの戦いはずっと語り継がれていく ナポレオンとウェリントン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:42:18.05 ID:NMB5O99b0<> >>807
そのかわり滅茶苦茶優遇されるからな
武士は意外と優遇されない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:42:37.84 ID:ACSwMLSp0<> 負けそうになったらどぜいさんが助けにきてくれるだろ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:42:42.96 ID:FFruZGvW0<> >>810
ルパンは燃えているか
でオナヌー覚えた <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:43:18.54 ID:tODA1Dsn0<> ナポは子飼いに等しいマルモンに裏切られて退位に追い込まれたからこの人選はしょうがない

>>809
繰り返す
グルーシーはようやっとる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:43:20.87 ID:cJ2Xxz6T0<> 起きたら凄え映画やってんなー
えらい金かかってそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:43:35.47 ID:NMB5O99b0<> >>810
電話に出なけりゃ良いだけw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:43:36.95 ID:GmwapVbV0<> >>800
パリ防衛まさかのマルモンであんなことされたから
ダヴー置いておくのは仕方ないとしてもスーシェは連れてこれそうなのにな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:43:46.03 ID:FzI6FMEk0<> 援軍待ちだし付き合う必要はないのね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:43:57.16 ID:HtFR8czU0<> 燃えてる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:44:06.65 ID:NMB5O99b0<> >>809
余計なことすると罰せられる危険がw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:44:07.71 ID:LqkRxGqIa<> 閣下狙い <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:44:18.07 ID:opY20zC+a<> こいつも青いジャケットだからわかりづらいんだよ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:44:41.87 ID:mJ4r+Fbr0<> ネイは何でこれを好機と見たんだろ、見えてる範囲じゃ敗走みたいになってたのか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:44:46.08 ID:HtFR8czU0<> 騎兵隊動かしちゃった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:44:50.34 ID:tODA1Dsn0<> >>818
アルプス方面も重要だけどスーシェはあきらかに人材の浪費だったね
ナポもあれは失敗だったとセントヘレナで言ってるし <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:45:01.51 ID:LqkRxGqIa<> とんでもない物量 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:45:02.34 ID:/e02DMjQ0<> これだけの大軍にどうやって命令伝達してたのか ラッパの音? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:13.74 ID:n1sbncFA0<> ソ連軍が本気モードだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:22.16 ID:oRHFZoLS0<> お馬さん(´;ω;`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:29.08 ID:/rshWgbV0<> お馬さんが(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:29.51 ID:0JBr85PTd<> おうまさんが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:32.60 ID:/zcWxcKK0<> お馬さん 可愛そう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:35.78 ID:mTowyR/K0<> お馬さんも大変ですなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:39.19 ID:03CLolFqa<> お馬さん… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:45:42.34 ID:HtFR8czU0<> お馬さん熱演 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:44.29 ID:KfXThUOna<> 孔明がいれば勝てたのに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:45:45.10 ID:tODA1Dsn0<> 崩れてないのに騎兵突撃しても効果はありません <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:45:55.26 ID:oGEEVMF+0<> 落馬したお馬さんも人も大丈夫だったのかね? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:10.58 ID:2MK8sP7M0<> ナポレオン軍の張飛ポジのネイアニキ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:12.68 ID:CH3fq6ZY0<> >>828
細かい命令は騎兵の伝令が伝える
陣中でも馬が騎兵がやたら走り回ってるのはそういうこと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:13.72 ID:FzI6FMEk0<> 大歓迎です <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:46:13.82 ID:mJ4r+Fbr0<> ここの空撮は濡れる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:16.67 ID:vI9fHDgU0<> 方陣群 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:18.18 ID:l4w+iAfJ0<> 確かにすごい
凄いんだけど何かが物足りない・・・
予算も人員もずっと少なくて、かつ白黒で画質も悪かった駅馬車の方が迫力あるように感じられたのは何故だろう <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:46:19.03 ID:/e02DMjQ0<> 馬から落馬!馬から落馬!大変です(゚д゚;) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:46:19.24 ID:mmhVyYoD0<> 波状攻撃 縦重心 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:19.37 ID:GmwapVbV0<> 方陣きれい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:21.83 ID:KfXThUOna<> 八卦の陣だ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:26.03 ID:CH3fq6ZY0<> 方陣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:46:40.88 ID:oGEEVMF+0<> 変な方形キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:42.89 ID:pDYAoUYTd<> >>821
しかし本隊が負けたら元も子も( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:43.83 ID:ZSz4Or3b0<> 敵がいないとこへ撃ってる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:44.86 ID:5wM1L+c50<> 味方も撃つよなこれ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:47.80 ID:tODA1Dsn0<> >>837
孔明に等しいジョミニという軍事理論家をネイは飼ってたけどベルティエが嫌がらせしたから嫌気さしてロシアに逃げられたww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:48.49 ID:3fDLNg330<> 隣の陣に当たっちゃう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:46:53.02 ID:S9jEZ1Mz0<> あの方形陣は同士討ちにならないんだろうか? <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:46:57.30 ID:mmhVyYoD0<> 攻撃力が削がれる □陣形で・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:07.32 ID:IRHqK7mGK<> 戦争と平和でも山場で多用していた空撮 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:07.78 ID:mTowyR/K0<> 長篠の戦 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:18.84 ID:/rshWgbV0<> その通り(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:23.82 ID:FzI6FMEk0<> あーいない間に判断しちゃったのね <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:28.45 ID:/zcWxcKK0<> 今の大河ドラマならCGでやれって言われるな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:30.66 ID:+KJ8b3uDd<> スマホ使えよ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:35.80 ID:vI9fHDgU0<> ナポレオン激怒 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:46.61 ID:pDYAoUYTd<> 虎の子の騎兵が( ´;ω;`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:50.46 ID:ZSz4Or3b0<> 弾込めしてないぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:47:53.73 ID:CH3fq6ZY0<> >>854
◇◇
こういう形になって射線が味方に行かないようにするのがセオリー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:09.16 ID:oRHFZoLS0<> ちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:09.31 ID:tODA1Dsn0<> ネイがさっさとジョミニを皇帝に差し出して直臣にしてれば <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:10.08 ID:mJ4r+Fbr0<> >>863
セットと演者20人でやれって言われるよ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:11.78 ID:HtFR8czU0<> ああん・・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:14.69 ID:RmqgR5Zd0<> 若いの(´;ω;`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:15.31 ID:n1sbncFA0<> 音楽はソ連のオケだろな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:15.90 ID:IX9BoDe00<> 面白いのやってんね。まだ戦争が謳歌的で英雄が出現する時代の頃かな
機関銃や戦車の登場で変わってしまったが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:16.74 ID:KqpfH4XU0<> ざまぁwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:16.85 ID:FzI6FMEk0<> 伍長が… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:18.06 ID:hOw6nRTdd<> >>815
中日のオーナーか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:18.11 ID:/rshWgbV0<> フラグが <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:20.06 ID:oGEEVMF+0<> 婚約者死んだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:22.39 ID:opY20zC+a<> あーあちんだ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:22.47 ID:NMB5O99b0<> >>845
しょうがないよ
戦争映画はプライベートライアンの前後で全然撮り方が変わって
臨場感が桁違いになった

おかげでそれより前の戦争映画を今見ると
なんか気の抜けた炭酸水みたいに感じるようになった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:27.80 ID:27LtYNXT0<> 思い出せっくるなんかするから死んだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:33.61 ID:GmwapVbV0<> おのれー楽隊狙うとは <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:35.06 ID:FFruZGvW0<> くるくるまわらんと陣に突っ込めよ
そいで後続は横から前に行けよ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:48:35.83 ID:xohqgWcc0<> 祖国の塀と為って死んだか <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:37.86 ID:+KJ8b3uDd<> 特攻精神か
別に戦前日本の専売特許ではないねやっぱり <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:37.96 ID:2MK8sP7M0<> >>857
密集して撃たないと当時の銃の有効射程はせいぜい50mぐらい(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:45.48 ID:A6eOrtv80<> 笑っちゃいけないシーンで笑ってしまう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:50.53 ID:vI9fHDgU0<> 方陣、いくつかは破られたんだよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:48:51.63 ID:FzI6FMEk0<> パニックすなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:02.08 ID:NMB5O99b0<> >>852
けど確実に自分が罰せられるよりはマシじゃん
まあ完全にセクショナリズムの悪いところだけどw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:02.67 ID:IRHqK7mGK<> >>863
今は下手したらCGの方が高くつく <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:49:07.98 ID:HtFR8czU0<> 反戦に目覚めた <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:49:23.44 ID:RmqgR5Zd0<> 戦いをやめてください!(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:24.06 ID:mJ4r+Fbr0<> >>885
お馬さんは尖った物並べられると怖くて進めないんだよそれも考えられた陣形 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:28.76 ID:oRHFZoLS0<> ドローン撮影(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:49:30.09 ID:mmhVyYoD0<> もう屠殺です。 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:36.11 ID:NMB5O99b0<> >>875
チャーチル「大丈夫まだいけた」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:39.10 ID:tODA1Dsn0<> >>890
イギリス側の資料によると破られた方陣ゼロ
フランス側の参戦者からもそういうふうに認識されてる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:40.06 ID:ELBb9czZ0<> こーゆーやつ戦争と平和にもいたよな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:45.01 ID:HtFR8czU0<> ドローンすげええええええええええ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:46.24 ID:opY20zC+a<> ナイスドローン撮影(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:49:46.80 ID:KfXThUOna<> 大河なら狭いセットの中で数人がチャンバラやって1分で終わるのに <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:04.70 ID:AGtFG8Bz0<> お前ら100年後にもっとエグい殺しあいするぞ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:09.93 ID:uySM7PlqM<> ドローンがない時代、こういう超低空撮影はどうやっていたんだろう。
パラグライダー? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:12.65 ID:081XDIOPa<> 昨夜の幼女戦記で見た隊形('・ω・') <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:50:34.68 ID:FFruZGvW0<> >>896
トンクスコ
赤壁か楚漢でもあったな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:37.33 ID:NMB5O99b0<> この時代は砲兵が大変だわ
逃げれないし最前線に出なきゃいけないし <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:41.55 ID:FzI6FMEk0<> そんな突っ込んだ後で増援言われてもなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:45.14 ID:2MK8sP7M0<> >>906
人間ピラミッド(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:45.15 ID:PLpnYMyE0<> エキストラも何人か死んでいそう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:50:47.45 ID:tODA1Dsn0<> >>852
実際はナポの命令が高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応みたいなあいまいなものでグルーシーはこまってたらしい <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:50:54.66 ID:HtFR8czU0<> うわあああああああああ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:51:01.68 ID:mmhVyYoD0<> 用兵の順番間違えると 立て直しが・・・もう <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:51:03.71 ID:NMB5O99b0<> >>912
馬は死んだって(マジ) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:51:09.27 ID:RmqgR5Zd0<> (´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:51:19.67 ID:A6eOrtv80<> 貴重なイケメンが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:51:41.12 ID:n1sbncFA0<> なんだか凄いな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:51:53.75 ID:KfXThUOna<> 負け戦の時は粘らずさっさと引き上げるのが名将というもんだ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:52:03.80 ID:wBkd2fa20<> うーんこの <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:52:06.51 ID:GmwapVbV0<> >>906
高い場所があったのかな
80年代のドラマの空撮とかびっくりするほどブレブレで酷いのにこれは綺麗に見えるわな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:52:08.14 ID:FFruZGvW0<> なんかトランプみたいwww <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:52:09.07 ID:tODA1Dsn0<> ラエイサント取ったとこで予備を投入すれば決着ついたけどその予備がナポにない <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:52:12.19 ID:2MK8sP7M0<> ウエリントン撃破なう(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:52:48.34 ID:NMB5O99b0<> ブリュッセルへってイギリス人を海に叩き落とせってかw <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:52:57.71 ID:hOw6nRTdd<> >>920
緒方監督「そうだな」 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:53:02.95 ID:tODA1Dsn0<> 古参親衛隊使えばというけどこのとき古参親衛隊は囲まれないようにプロイセン軍と交戦中 <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:53:15.58 ID:oGEEVMF+0<> 第九みたいな曲 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:53:25.81 ID:NMB5O99b0<> ナポレオンのことキングって言ってたな
エンペラーじゃないんだな
字幕は皇帝だったけど <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:53:29.63 ID:mmhVyYoD0<> 関ケ原みたいに英軍に裏切りが ないからなぁ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:53:46.61 ID:ACSwMLSp0<> >>927
あっ広島のネイだ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:53:51.84 ID:k7+KFEAT0<> ノリノリで殺してた奴が死ぬ間際に賢者モード入るのって笑える <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:54:04.28 ID:NMB5O99b0<> >>929
一部使われてた気がした <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:54:11.22 ID:tODA1Dsn0<> >>932
二塁に突撃させて死んでたなあ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:54:29.99 ID:mmhVyYoD0<> ウェリントンも追い詰められた状態か・・・ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:54:30.51 ID:FFruZGvW0<> >>931
親戚のオーストリーが裏切ってくれれば・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:54:41.96 ID:2MK8sP7M0<> >>935
次々と甲斐キャノンの餌食になってたね…(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:54:46.72 ID:qTYfwt2h0<> >>882
臨場感っていうか3Dゲーム観てるみたいな感覚になったな、あそこら辺から <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:54:58.43 ID:n1sbncFA0<> こら一本取られたね <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:55:02.71 ID:wBkd2fa20<> ひょえ〜〜壮観… <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:55:04.74 ID:RmqgR5Zd0<> すげえ・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:11.82 ID:GmwapVbV0<> ピンチでも余裕のある会話するジョンブルすごい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:12.59 ID:HtFR8czU0<> これは勝ったなって思うじゃん? <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:21.91 ID:QXEWJbzR0<> 非効率的な戦闘だな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:22.64 ID:uZ8FeM+L0<> この映像をCG使わずに作れたのはすげえなあ うらやましい <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:35.52 ID:NMB5O99b0<> >>939
あーなるほどw
今の時代特有の症状だなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:37.48 ID:tODA1Dsn0<> 今撮るならスリーハンドレッドみたいにCGでやるしかねえな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:38.59 ID:opY20zC+a<> 鼓笛隊って死なないね(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:55:58.97 ID:HtFR8czU0<> プロイセン軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:56:04.71 ID:mJ4r+Fbr0<> プロイセンてだけでかっこいいズルイ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:09.98 ID:FzI6FMEk0<> 分断失敗か <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:13.68 ID:2MK8sP7M0<> >>949
死んでもラッパ…鼓笛を離さないから(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:17.29 ID:KfXThUOna<> ジャーンジャーン
伏兵だ! <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:30.70 ID:pDYAoUYTd<> >>913
でも肝心の追撃も失敗しているんだよね( ´・ω・`)
完全に人選ミスだと思う( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:31.12 ID:A6eOrtv80<> いかにもプロイセンって感じ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:32.41 ID:tODA1Dsn0<> ブリュヒャーはほんと偉い指揮官だわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:34.77 ID:NMB5O99b0<> 実際プロイセン軍のおかげで勝ったから
後で戦闘の名称どの度の国の地名で行くかで揉めたんだよなw <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:38.07 ID:CH3fq6ZY0<> 100年後にも同じ組み合わせ <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:56:39.84 ID:FFruZGvW0<> >>951
プロシアだとププッロシアwww
になる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:47.51 ID:GmwapVbV0<> ブリュッヒャー脳筋おじいちゃん <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:56:51.23 ID:27LtYNXT0<> かっこええ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:04.42 ID:ZSz4Or3b0<> >>929
同時代人だし 英雄はナポレオン意識してたけど領土欲の下衆野郎だって でも英雄のタイトルはそのまま残った <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:57:15.81 ID:mJ4r+Fbr0<> 近衛がぁー <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:18.55 ID:CH3fq6ZY0<> 今です!ジャーンジャーン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:42.11 ID:pDYAoUYTd<> 駄目だ
士気が崩壊した(;´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:57.20 ID:tODA1Dsn0<> >>955
ネイとグルーシー入れ替えとくだけで違ったかもな
ただネイに独立した軍を指揮できる才覚があるかというと
勇気以外でネイに対するナポの評価低いからな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:57.29 ID:FzI6FMEk0<> 騎兵持ちが挟撃してきたら死ぬしかないね
逃げるよそりゃ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:57:58.52 ID:3fDLNg330<> 散兵って逃げる奴が出るからやらないのかね 南北戦争の映画グローリーでもこんな戦いだったけど <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:58:01.70 ID:HtFR8czU0<> プロイセン軍だ
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおお <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:58:09.02 ID:oGEEVMF+0<> なんか、ナポレオンの話し方がヒットラーに似てる <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:58:16.88 ID:xohqgWcc0<> 何と総統より皇帝が先に演っていたという( <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:25.56 ID:GmwapVbV0<> マレンゴのドゼーはいないんだ… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:28.86 ID:2MK8sP7M0<> >>966
(´・ω・`)つヒロポン <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:30.37 ID:uZ8FeM+L0<> >>966
肝心な所で士気チェック失敗・・・懐かしのボードゲーム <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:40.82 ID:3GIdO+rf0<> >>963
最初はそのもの「ナポレオン」という曲になるはずだったんだったか?
十何年も前のナポレオン展という展覧会にベートーヴェンの直筆楽譜が出てたわ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:46.14 ID:081XDIOPa<> 逃げろー(・∀・) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:58:52.15 ID:A6eOrtv80<> 昨日の「最後まであきらめるな」に繋がるのか <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:59:12.76 ID:FFruZGvW0<> >>978
諦めたらそこで・・・ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:22.61 ID:Vpe8Lw250<> 今フランスとイギリスが戦争になったら
再度イギリスが勝つだろうな <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:25.01 ID:GmwapVbV0<> ネイなら踏ん張れるんだ… <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:29.67 ID:FzI6FMEk0<> 言った通り勝負は一瞬だった <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:32.15 ID:udxp+lqt0<> 映画とわかってても見るのがつらくなってkる
こんなに命を散らす時代の流れってなんなんだろう <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 14:59:51.56 ID:mmhVyYoD0<> ヤンキードール <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:53.62 ID:2MK8sP7M0<> >>969
フリントロックで散兵やってもあまり意味が無い
ライフルがボチボチ出てきてから(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 14:59:57.55 ID:CH3fq6ZY0<> >>983
100年後の第一次大戦ではもっと死ぬ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:00:28.75 ID:IRHqK7mGK<> >>971-972
そりゃヒトラーはナポレオンの人心掌握術を模倣していたからな <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 15:00:53.72 ID:KKLaoL6b0<> こりゃアカンで
こんなに大軍だと島津みたいに中央からも逃げられん <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 15:00:53.89 ID:RmqgR5Zd0<> ヒェッ(;´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:00:58.62 ID:2MK8sP7M0<> >>986
宇宙世紀では更に死ぬ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:00.14 ID:081XDIOPa<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:03.68 ID:uZ8FeM+L0<> >>983
戦争無くても死ぬ > フランス革命やら共産革命やら文化大革命やら <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:13.95 ID:KfXThUOna<> 顔が真っ黒になって髪の毛がチリチリになるのかと <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:18.79 ID:3GIdO+rf0<> 画面に傷入ってる <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:24.89 ID:pDYAoUYTd<> 逃げなきゃ負けないのに
崩れ出すとどうにもならないこの心理( ´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 15:01:34.81 ID:wBkd2fa20<> ワーテルローだから仕方ないけどナポレオンの晩年だけ見せられるのもやっぱり悲しいなあ <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:01:37.44 ID:tODA1Dsn0<> >>969
ナポレオン浅草寺当時のフランス軍はできたよ
国民兵で忠誠心高いから
ワーテルローのときは兵の質落ちてたから有効な運用できなかったろうけど <> 衛星放送名無しさん<><>2018/11/08(木) 15:02:05.71 ID:LqkRxGqIa<> ボロボロ(´・ω・`) <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:02:40.99 ID:FzI6FMEk0<> >>995
包囲が完成したら死ぬしかないから
分隊が戻ってくる保証があれば戦えるが <> 衛星放送名無しさん<>sage<>2018/11/08(木) 15:02:42.25 ID:ZSz4Or3b0<> >>997
浅草寺w <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 48分 41秒 <> 1002<><>Over 1000 Thread<> 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php <>