名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:08:25.83 ID:qyNSy6XA<> マツコ&有吉の怒り新党★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422456420/

※前スレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422457219/ <>マツコ&有吉の怒り新党★5 [転載禁止]©2ch.net 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:19.39 ID:4C0BjVLy<> >>1まさかの5スレ乙 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:20.28 ID:ywKMTik3<> 夏目ちゃんの乳首スイッチを連打したい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:28.43 ID:mwxRk5QT<> ガッチャマンって全員死んだよね?
関係ないけどクラウズやってくれないかな <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:10:48.59 ID:lzHHHLC9<> .
これってDVD発売しているのって聞け!

この肥満ブタ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:48.67 ID:d5D6eamm<> ガッチャマンと宇宙戦艦ヤマトは話の内容がわからない <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:49.50 ID:HFGNpY8l<> 科学忍法火の鳥って
http://kugi.cocolog-nifty.com/pachi/images/hinotorida-.jpg

冨野が作ったトライダーのゴッドバードアタックに影響与えたの?
http://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/b36969c8185f0952.jpg <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:49.57 ID:oXdqBFsa<> おぺんほうせ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:10:55.36 ID:f2OmtLmb<> ガッチャマン2あたりはたまにテレビで取り上げられるけどFってまず話題にならないよね <> 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc <><>2015/01/29(木) 00:10:56.52 ID:bTi6Fs3J<>   ケン       ジョー
      ドン!
  ( 'A`)_  ヽ(`Д´)ノ
  /U/    / /
 _| ̄|_

 ポチッ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:00.46 ID:iDbJTQK4<> ガッチャマンと999どっちが強いんだ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:00.84 ID:6jWnpoWs<> 7,80年代のアニメって大抵タツノコ絡んでるイメージ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:02.60 ID:bId5trRM<> ちなみに次作でサイボーグになって復活するんだけど
それがきっかけでその博士と結婚した(実話) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:00.62 ID:c643cJ/W<> 三大で伸びたな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:04.45 ID:uYr0ozWY<> ハタ坊「立つんだじょ〜」 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:01.89 ID:r57LUeBd<> さっきの健に突き飛ばされた時に変なとこ打っちゃったんじゃないか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:01.92 ID:80QSxy5V<> タツノコはまだあるぞ
BS日テレで夜ノヤッターマンやってる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:04.66 ID:K57FUkiX<> www <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:12.86 ID:7fPb88k6<> 録音すれば良かったああああああああああああ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:13.01 ID:ntNWCwM5<> ジョーは車で人を数回ハネてるしな(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:13.25 ID:Q1r5+0D+<> >>1
おつー
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422457219/920
火の鳥で解決だからミサイルをあんなに止めるのがなぜかわかなかったよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:13.29 ID:ZvlLA6Q1<> そして続編でアンドロイドとなって <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:13.82 ID:uy34m1BP<> 今日の三大は久しぶりに笑ったわ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:21.28 ID:gfhNiMFJ<> >>1
龍の子の破壊力ぱねーっす <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:23.38 ID:ltjwFAYt<> バードミサイルがセクロスの暗喩にしか見えない <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:26.59 ID:bId5trRM<> >>7
トライダー富野関係ないで <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:27.78 ID:JILrWgLe<> オイルショックの時期だからなのか子供番組でも暗い話多かった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:21.46 ID:FM0qMc67<> 神回だったわwww <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:32.39 ID:w3c5a7SG<> いつもの三大は割りとどうでも良いんだが
今日は当たりだた <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:32.47 ID:c2kmleNQ<> >>4
続きやるんだろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:32.52 ID:gi5e7Acj<> >>6
かなり実況向けだよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:32.92 ID:125IqRsJ<> おい、ガッチャマンみようかなと思ったのに、ネタバレかよ。。。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:29.58 ID:6cYwYixD<> 先に死んだのがサイボーグってそんなバカな話はないよなww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:35.91 ID:bVKRHVp+<> >>11
それ、銀河鉄道や <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:36.21 ID:ehYAR1Pg<> 今のヘタレアニメだったらパイロット助かったりとかするんだろうなあ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:33.82 ID:c6yLbLa8<> 俺「おしっしジョー」 <> 名無しステーション<>sage<>2015/01/29(木) 00:11:37.82 ID:4EqsxG01<> ジョーって王さんに似てるよね <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:33.86 ID:Q5EHUeqc<> http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/denshi_3232
これかってやれよ(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:40.53 ID:HNXb5J+S<> >>11
銀河鉄道かよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:41.57 ID:+LvjAA+0<> >>10
はやおつ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:41.94 ID:nZcJaPxO<> 3大○○でこんなに加速するなんて思わなかった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:42.71 ID:j6rP45Mp<> タツノコ40周年記念作だけど超絶マイナーな鴉も特集してください
無理だろうけど <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:44.65 ID:OcOnBfxB<> 夏目ちゃん1回頼むやらせてくれ
ゴムつけるから <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:45.06 ID:RLCMgapF<> ジョー(´;ω;`)ブワッ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:46.59 ID:JLrE3dCW<> とんでもアニメ・特撮系は盛り上がるな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:42.72 ID:7fPb88k6<> >>10
はええええええええええwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:48.49 ID:+7lJnwRq<> >>9
Fで南部博士死ぬとか
ギャラクター以外の組織が出てきてそいつとギャラクターが同盟組んで
これまでと違う戦いになるとかあんまり知られてないよな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:49.82 ID:Uk30LVNx<> >>7
トライダーは富野じゃないだろ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:50.09 ID:ojxET7d8<> >1000 :名無しステーション [↓] :2015/01/29(木) 00:10:32.95 ID:g1T1xxbQ (3/3)
>博士の声は一徹だったな
違うよ
ハクション大魔王だよ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:50.38 ID:iDbJTQK4<> ガッチャマンと破李拳ポリマーとサイボーグ999どれが一番強いんだ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:52.19 ID:ytDHh09N<> >>7
トライダーって富野じゃないぞ
ライディーンには確か関わってたけど <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:47.66 ID:Kz5aoYxZ<> バードミサイルまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803344 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:11:56.21 ID:YGtj+DJV<> http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422457219/985
え、ガッチャマンとジェットマンってつながってたんだ… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:56.54 ID:2LMFZLIs<> えええええええええええええええええええええw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:53.65 ID:sze+TpmF<> タイムボカンの三大やって欲しいな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:00.03 ID:Q4Buj5YB<> やったぜ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:00.19 ID:Lkrwi9ef<> 頭に破片が刺さってたな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:11:56.69 ID:ntNWCwM5<> wwwwwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:01.71 ID:+LvjAA+0<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:02.94 ID:6FPKOT1/<> サイボーグwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:03.77 ID:wsiPO/E4<> >>11
汽車のほうが強いんじゃないかw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:03.08 ID:RLCMgapF<> 超人wwwwwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:08.38 ID:1PxRsgLW<> サイボーグでジョーはアウトなんじゃねーの? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:09.25 ID:Ygn1JU08<> セットなんてどーでもいい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:05.58 ID:uMIUfulj<> 鳥人 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:11.79 ID:AhJG3ytc<> なぜ月光ww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:07.71 ID:K57FUkiX<> www <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:12.42 ID:a1WSYwqQ<> 待っている〜待ってる! <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:07.89 ID:BCeCnBtH<> ( ´゜д゜` )えー <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:13.12 ID:/OKWpLW+<> 帰ってきてるやんw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:14.45 ID:Azwiuck6<> 復活すんのかよw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:14.53 ID:VBINZgq3<> とりつく <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:15.63 ID:vn+VdF/n<> アイアムガッチャイルズ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:15.29 ID:gfhNiMFJ<> まっていーるー(まってる)♪ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:14.74 ID:ehYAR1Pg<> 鬼束ちひろは月光がピーク <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:19.85 ID:CxpQf2O4<> 奈緒子が帰って来てよかった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:20.18 ID:l3f+2tzT<> 超人サイボーグ!? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:20.64 ID:r+ENll/c<> まだ模様替えするのかよ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:21.15 ID:CIQi/0sd<> ジョーがドロンボーだったら
ドロンジョ様の乳首を押しまくるんだろうな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:22.25 ID:1Fvljp6Y<> 超人ジョーワラタ。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:22.45 ID:Kvbvt4tG<> 私は神の子・・・ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:22.59 ID:AL69FbQK<> >>43 サガミはポリウレタンだからおまえは無理 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:25.53 ID:AIfU055h<> サイボーグで生き返るとかネタバレしてる奴、何歳だよw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:26.11 ID:Na8e3HaR<> トリック <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:28.57 ID:ClRif4yT<> トリック(´;ω;`)ウッ… <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:29.47 ID:+tjBDpZm<> >>16
頭に爆弾の破片が入ってんじゃなかったっけ?
オズマとごっちゃになってるかもしれんが <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:29.83 ID:P2RBetYM<> また月光 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:31.62 ID:r57LUeBd<> あれかジェットマンのブラックが最後死んじゃうのはこれから来てるのか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:32.09 ID:j2yyjPgT<> サイボーグ009に・・・ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:32.88 ID:fVtJVNDh<> はー面白かったし夏目とセックスしたい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:34.09 ID:Bb6Ye1bf<> >>42
タツノコプロは
PSYCHO-PASSの制作会社 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:29.40 ID:ZmapGQ5g<> 続編っていうのはいずれもクソだな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:29.55 ID:MPfzovhI<> いや〜しかし今日はホント面白かったw
ガッチャマン見たくなったわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:31.65 ID:HFGNpY8l<> 20年後くらいに『エヴァンゲリヲン、ウジウジしすぎる三大シンジ』とかやるのかな? <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:35.56 ID:MgbcpXOs<> 何で月光? <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:36.48 ID:UifYxtTQ<> (?・??・??) <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:36.88 ID:+ja/eTOA<> フジテレビで
AKB調べ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:39.77 ID:dwsgrVM2<> いや、何度も撃ってるし、バードミサイル
最終回までの4回ぐらいは、神回続きなのよ


心配しなくてもよいよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:40.25 ID:FM0qMc67<> >>55
タイムボカンシリーズでまとめてやりそう <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:42.58 ID:3nB/t9dl<> >>9
派手さならFなんだけどね <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:45.07 ID:JzNcpSCp<> 騎士ガンダム物語のマクベ・カッツェの元ネタはガッチャマンだったんだな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:42.94 ID:EqUZnB9S<> タイトルは「ガッチャマンと愉快な科学忍者隊たち」の方が良かった <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:43.16 ID:i9ABt2wF<> この腐敗した世界 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:46.22 ID:j6rP45Mp<> >>50
>ガッチャマンと破李拳ポリマーとサイボーグ999どれが一番強いんだ?

キャシャーンのフレンダーさん <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:52.48 ID:RLCMgapF<> >>17
MXやろ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:12:48.16 ID:ngSuJQ9x<> 昭和のアニメって今見ると全部ギャグアニメに見える <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:54.86 ID:fJq8p/Q7<> タツノコ
神の子 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:50.54 ID:dIbALzGe<> 夏目ちゃん ホントに可愛いなぁ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:53.09 ID:dKP17lim<> ジープがぬかるみにはまったときサイボーグのジョーが足の甲を踏み台にしていたな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:56.81 ID:oXdqBFsa<> >>50
サボーグはそんなにいねえよ(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:12:54.34 ID:nXxhEP3X<> 復活後のジョーは活動時間に制限があるんじゃなかったっけ。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:01.11 ID:i8SJJOk1<> iCdundo <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:13:02.08 ID:bId5trRM<> >>83
今年で45歳(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:02.08 ID:Bb6Ye1bf<> >>53
マジですか? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:03.54 ID:6/KjqtCD<> 昔も今もアニメオタクは死んでくれ 役立たず <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:13:05.19 ID:cwUL5I3x<> 林先生の番組でもタツノコプロ特集してたな。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:05.43 ID:ltjwFAYt<> >>10
うめえwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:05.84 ID:9q3Y7xik<> 知り合いのブスが夏目ヘアーにしたけど
少年アシベにしか見えない件 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:06.53 ID:jafm2kjp<> どうぞ 15分あります

【科学忍者隊ガッチャマン】バードミサイルまとめ【コンドルのジョー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803344 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:13:06.40 ID:3FyxHVg2<> タツノコプロって今フジテレビのサイコパス2作ってなかったっけ?プロダクションIG主導で <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:14.46 ID:HNXb5J+S<> >>42
見たけど内容が全く記憶に残っていない <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:17.94 ID:NLBMW4Qd<> >>12
80年代は無いわ
せいぜい前半だけ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:13:23.09 ID:rAKliQ2r<> ガッチャマンって子供の頃には分からん、大人のやり取りがあったのなw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:23.18 ID:UG6c5yY7<> >>88
違う。
探偵物語当たりじゃないの?ブラックコンドルは <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:26.68 ID:jmhdFtGj<> あれ?この番組って「○○した件」とかってコーナー名じゃなかった? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:24.83 ID:OcOnBfxB<> >>55
ヤットデタの三大大激怒とかな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:28.35 ID:7fPb88k6<> >>119
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!! <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:24.40 ID:6cYwYixD<> >>50 イッパツマン <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:32.75 ID:j2yyjPgT<> タツノコとProductionI.Gどうしてこうなった.... <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:32.51 ID:vn+VdF/n<> >>10
そんなAAあったんだ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:36.20 ID:xnPhmKIv<> >>94
ダイジェストでなぜそうなったかの説明しづらそう。 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:13:35.13 ID:zFSn2lxA<> >>94
エヴァがすでに20年前なんだよなあ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:41.09 ID:dwsgrVM2<> ベイマックスが、ゴワッパ5―ゴーダムのパクリという噂

ゴワッパーはタツノコだ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:41.08 ID:P54dB7b5<> 第20話の攻撃で子犬を救った時に頭へ破片を受ける。
これが伏線となって]第98話でめまいが発症。続く第99話で頭痛で竜巻ファイター失敗と症状が悪化。
遂に第103話で「残り一週間か、10日の命」と医者に宣告されてしまい、死期を悟ったジョーは、単身ギャラクター本部へと向かって行く。

78話掛けた伏線 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:36.39 ID:SIu3GoZJ<> >>7
トライダーはガッチャマンより後だよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:43.34 ID:Bb6Ye1bf<> >>120
PSYCHO-PASSシリーズ作っているよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:51.63 ID:s7Kehx6H<> サイボーグってサイボーグじいちゃんぐらいしか思いつかない <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:52.55 ID:uZz9HE+R<> キャシャーンとテッカマンが好き <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:52.92 ID:elFGl5xy<> >>111
だんだん制限なくなってきた
面倒だからなw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:56.82 ID:+ZbC/pA/<> >>111
定期的にメンテしないと死んじゃう
全然万能じゃない <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:57.96 ID:xOd/Fayo<> >>10
はえーよw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:13:58.35 ID:/qNULTkU<> 初代ガッチャマンのラスト寸前のジョーはめっちゃかっこいいぜ
子供ながらに泣いた
ネタバレしちゃわるいから具体的には書かないけど機会があったら見て欲しい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:01.08 ID:uz22VMGX<> >>94
シンジ(´;ω;`)


個人的には「イライラする三大キャンディキャンディ」をやって欲しい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:03.03 ID:g1T1xxbQ<> タツノコはマッハGOだな <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:07.29 ID:cwUL5I3x<> ガッチャマンって3まであったよな。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:02.95 ID:FQ6v51Kg<> >>110
草生えたわwwww <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:10.96 ID:iD//yobs<> 賃貸住まいの癖に夜中にデカい声で怒ってんじゃねーよアホ女 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:12.17 ID:+7lJnwRq<> ジョーが死ぬ前にジョーが投げた羽が
ギャラクター基地の機能を停止させて世界を守るというのが
他の4人にさえ知られない
っていうのが最後にあるんだけど

2でジョーがサイボーグになって復活するから何か台無しなんだよね! <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:13.77 ID:fVtJVNDh<> >>132
ゾッとした <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:14.69 ID:MgbcpXOs<> >>75
流星群も良かったぞ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:13.88 ID:ytDHh09N<> 円谷プロの三大とか見たいな
レッドマンの正義の戦士とは思えない残虐必殺技とかw <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:14.25 ID:5WNEwtlX<> >>42
夫なの一一紹介して積塞くない?^^^ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:13.38 ID:j0YuVmoc<> どーせ 田舎住みだから
夜のガッチャマンも
ヤッターマンクラウズもみたことねーよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:18.20 ID:UQgqQ3Ig<> >>53
どう考えてもガッチャマンのオマージュだろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:29.65 ID:gfhNiMFJ<> ムテキングやって欲しい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:36.93 ID:r57LUeBd<> >>86
そうなのか
最初から既に決定付けられた死だったみたいな感じか <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:37.07 ID:aubRxkmh<> >>104
俺的には破李拳ポリマーが最強 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:45.99 ID:6cYwYixD<> >>126 ジュジャクが化けたもの とか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:46.20 ID:1IJZDtFG<> >>125
それは宇賀と三村のやつだろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:46.45 ID:BuFnp6+m<> 70年代のアニメで平均作画クオリティが高くて
今でも鑑賞に堪えられるのは当時のタツノコアニメと
一部の東映動画アニメのみ。タツノコは企画から作画、彩色、
撮影まで自社ですべてできる稀有な会社だったため
高い品質を維持できた。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:50.82 ID:8XSkSqbt<> >>104
銀河鉄道サイボーグ?(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:52.22 ID:dKP17lim<> タイムボカンシリーズの新三大ぽろりとかやらないものか <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:14:56.09 ID:bId5trRM<> >>142
あのカウントダウンが002で止まるとことかもう号泣www <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:51.73 ID:Bb6Ye1bf<> ベイマックス見た人いる?
面白かったよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:14:58.51 ID:j6rP45Mp<> >>136
サイコパスでタツノコが関わったのって2期じゃないっけ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:05.92 ID:iTD+xbEj<> とりあえず「タツノコアニメの実写化は絶対失敗する」というのだけわかった(´・ω・`)
三池みたいに開き直って「コスプレさえ良ければOK」とするのが正解 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:06.20 ID:EXHAgwUQ<> Fのあともう一回ガッチャマンの続編作ってくれといわれてキャシャーン作った <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:05.56 ID:OcOnBfxB<> 最強はムテキングだろ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:15:12.85 ID:+tjBDpZm<> バードミサイル撃つたびに、ジョーがスイッチのカバーたたき割ってた気がしたんだが、
一度もそんな描写が無い所を見ると、何か別の番組とごっちゃになってるな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:20.12 ID:uZz9HE+R<> ジョーの復活とヤマトの真田さんの復活は
そんなものだよと流さないと <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:26.60 ID:dwsgrVM2<> >>134
怪我した経緯はすごいマヌケなんだが…

とにかく終盤のもりあがりがすごかった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:26.75 ID:vn+VdF/n<> >>149
中2の頃だから、そうか・・・ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:31.69 ID:+7lJnwRq<> >>100
「わざわざ身を乗り出して剣を使って直接切る」という必殺技が
何回見ても慣れなかったんだが…
あれ派手どころかマヌケだぞ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:35.80 ID:sze+TpmF<> マッハGoGoGo キャシャーン ガッチャマンは、シリアス展開あるけど
タイムボカンシリーズはガチで笑えるコメディーだからな!! 好きだわ昔のタツノコプロ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:36.98 ID:f0LS6GXa<> >>51
子供の頃は後半の長浜監督の方が好きだったわ
巨烈獣同士の対戦とか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:39.46 ID:SIu3GoZJ<> >>145
2までは見てたが3は知らんわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:15:41.48 ID:bId5trRM<> >>145
3というかガッチャマンF(ファイター)てのが最終シリーズ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:50.11 ID:oXdqBFsa<> >>169
3大中でも叩き割ってたじゃん <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:15:55.70 ID:xnPhmKIv<> >>164
なんかみんな口を揃えて「宣伝のしかたが間違ってる」って言ってるなあれ。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:01.11 ID:ltjwFAYt<> >>143
キャンディキャンディって版権問題で色々あって
懐かしのアニメ特集でも放送できなかったんだよな
今でもそうなんかな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:03.79 ID:FM0qMc67<> あの戦闘機って火の鳥みたいになって突っ込んでくよな?

だったらバードミサイルいらなくね? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:06.46 ID:iTD+xbEj<> >>169
さっき割ったシーンがあったよ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:16:02.57 ID:cwUL5I3x<> ネタバレだとベルク・カッツェは男と女の両方の体を持った人 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:07.27 ID:t4QOuOMs<> ルパン三世DVDコレクション見たばっか
この番組でルパン三世の三大見たい、例えばコルコバードのキリスト像を盗んだとか <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:16:08.67 ID:laEerC12<> >>142
今さら見ないから教えてくれ! <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:16:12.92 ID:MgbcpXOs<> >>169
叩き割ってたろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:16.16 ID:4+81y2hw<> >>153
BSで見ろよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:17.93 ID:6/KjqtCD<> >>153
田舎の人って 昔から損をしていた人生だったのか・・・ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:21.58 ID:JzNcpSCp<> >>157
それ当て字的に李氏八極拳のアニメ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:30.43 ID:ytDHh09N<> 夜のヤッターマンってまだ1話しか見てないな
面白い? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:28.47 ID:6cYwYixD<> >>160 天野さんの原画とかすごいもんな まんまFF <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:31.71 ID:gfhNiMFJ<> >>168
おお心の友よ
タコの頭に鉢巻きまいて♪ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:16:39.64 ID:bId5trRM<> >>175
ロボットアニメはやっぱり長浜だなー <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:35.03 ID:j6rP45Mp<> >>106
今時のアニメもこういう切り口で取り上げたらそうなると思うよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:43.32 ID:sG+0LLy/<> 続編はスターデストロイヤーのパクリっぽいメカに乗ってた気がする <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:49.92 ID:8XSkSqbt<> >>172
いまでも気持ちは中2のままなんでしょ?(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:47.04 ID:+7lJnwRq<> 新三代「たまに洒落にならないガチ作戦をするクロダコブラザーズ」
とかやってくれないかな

>>166
ヤッターマンは割と出来は良いぞ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:16:58.54 ID:vn+VdF/n<> >>179
そうね、めちゃくちゃ動くアニメだしね <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:10.51 ID:P54dB7b5<> Fラストの悲壮感というか絶望感も半端なかった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:23.84 ID:dwsgrVM2<> >>179
だって本当はロボットアニメなんでしょ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:21.20 ID:xnPhmKIv<> >>188
テレ東が見れないってだけでかなり負け組だと思ってる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:24.57 ID:wsiPO/E4<> >>190
ロリコンホイホイ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:30.03 ID:HNXb5J+S<> >>136
タツノコプロは1の再編集版から
最初はIG <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:45.60 ID:uz22VMGX<> >>119
ヤバいニヤニヤが止まらないwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:45.48 ID:uZz9HE+R<> >>183
カッツェとあしゅら男爵の最後は
涙なしでは観られない
今の時代ではあり得ない演出 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:17:47.09 ID:6cYwYixD<> >>170 イエローフォー(二代目)の合流とかもな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:01.95 ID:sG+0LLy/<> 俺の好きな3大タツノコアニメ

ムテキング
ウラシマン
テッカマン <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:08.59 ID:Bb6Ye1bf<> >>179
うーんたしかに違うね
どちらかというと戦隊モノだけど
いい裏切られかたするよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:10.63 ID:j2yyjPgT<> >>195
ガッチャスパルタン
なぜか,ガッチャマンが機外へでて,ブレードランナー <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:07.96 ID:r57LUeBd<> 今から30年もしたら今のアニメもこんな風に
面白おかしく取り上げられたりするんだろうか
例えばここまでやって誰も死なない悪魔のリドルみたいな感じに <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:18:14.11 ID:bId5trRM<> >>198
ハートフル路線だと思って見に来てたお嬢ちゃんがあの展開に( ゚д゚)ポカーンとなってたわw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:09.56 ID:iTD+xbEj<> >>197
敵の配役は完璧だったな・・・(´・ω・`)
そこは良かったよ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:18:12.22 ID:cwUL5I3x<> 2に出てくる女性博士の娘が敵幹部(急激に成長させられる。) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:15.56 ID:vn+VdF/n<> >>196
あの頃より今のほうが中2病入ってるよ(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:18.73 ID:t++Ypm+X<> >>160
タイガーマスクや巨人の星、ゲゲゲに鬼太郎、明日のジョーもいいだろ
宇宙戦艦ヤマトだって70年代だぞ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:35.34 ID:+7lJnwRq<> >>199
隕石来たぞー!→防いだー!→まだ来るのかよ…
こんな感じだからな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:36.68 ID:1IJZDtFG<> >>179
CMでは感動作品みたいな扱いだけど実際はヒーロー物だからな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:42.66 ID:ltjwFAYt<> >>188
2時くらいには砂の嵐だよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:48.18 ID:dwsgrVM2<> >>202
夜中に、素っ裸のおとこ二人と幼女が同部屋

ってのはヤバいよねぇ、どう考えても <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:18:54.91 ID:3nB/t9dl<> ジョーの思い出と言えば
超科学な未来の巨大基地が
ジョーの命がけの羽手裏剣が歯車に噛んで
逆転勝利

こんなスゴいのに歯車かよって呆然としたよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:12.28 ID:gfhNiMFJ<> >>207
おまおれ
とーびだせヒロー♪
ときめくこころー♪
やるぞぺがーす♪ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:19:19.54 ID:cwUL5I3x<> ガンダムは電流攻撃されると…。しゃべる。 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:19:22.81 ID:bId5trRM<> >>210
いや、今のアニメなんざ語り継がれることなんてねーからw <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:19:25.09 ID:NLBMW4Qd<> >>200
アベンジャーズに入るような奴だよ
原作アメコミだし <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:29.09 ID:uZz9HE+R<> >>210
今のじゃ語られることもないだろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:30.53 ID:dwsgrVM2<> >>205
あしゅら男爵は…あんまり美しくないもんなぁ… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:32.63 ID:SIu3GoZJ<> >>181
バードミサイルはマジンガーZにおける光子力ビームかミサイルパンチみたいな
これで倒せればラッキーみたいな武器 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:38.09 ID:O0hl2/dN<> >>213
女性博士はロケットに乗せられて
実の子の目の前で殺されちゃった… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:39.40 ID:ytDHh09N<> >>205
あしゅら男爵が死んだ後弔い合戦であしゅら男爵の姿の機械獣出てくるんだっけ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:38.69 ID:8XSkSqbt<> >>214
不治の病にかかったんだね(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:19:46.62 ID:1IJZDtFG<> >>210
魔法戦争の方をやって欲しいなあ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:20:01.00 ID:Bb6Ye1bf<> >>200
違う
アベンチャーズみたいにな内容
でも泣けるし笑える
アナ雪<<<<<<<<<<<<<絶対に超えられない壁<<<<ベイマックス <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:20:14.31 ID:xnPhmKIv<> >>217
そうそう。そんな感じ。 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:20:25.97 ID:ZD1AXN7t<> 確信した!
先週東海テレビ制作の番組で三大やったんだからデジモンアドベンチャーでも三大ができるはずだと!
ただし無印にかぎる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:20:43.60 ID:uZz9HE+R<> >>209
剣をオモチャで売りたかったんだろな
人気もなくなって失敗して終了へ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:20:57.37 ID:vn+VdF/n<> >>225
2010年代で30年後残ってるアニメとかあるかなぁ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:21:03.81 ID:+7lJnwRq<> >>210
最近のアニメでやるとしたら
「いくらなんでも度が過ぎる一人遊びをする関くん」かな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:21:23.52 ID:t++Ypm+X<> >>236
イカ娘 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:21:44.43 ID:NLBMW4Qd<> >>227
確かミサイルパンチは敵撃破率高い武器だったはず <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:21:57.32 ID:bId5trRM<> >>235
スパルタンはポピニカででたろうけど
剣の玩具なんてあったのかな? <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:22:07.17 ID:5WNEwtlX<> >>223
>>225
紹介が尸っ米積塞くて採用されそうもない自社のカブトヲ゛ォグのレコメ文とか映ってたでしょ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:08.92 ID:dwsgrVM2<> タツノコはこないだまで、タカラの子会社だったんだよね
おもちゃ売るために

70年代アニメの宿命は、おもちゃ売らなきゃならんてことだ
ガンダムもそこから生まれた

今はいい時代だよ
とりあえずアニメだけでオタクがついてくる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:27.40 ID:8XSkSqbt<> >>222
フラウボウがガンダムの軽く指を持ち上げる(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:29.23 ID:xnPhmKIv<> >>236
進撃の巨人は覚えてるんじゃないかな。「なんだったんだろうね、あれ」って感じで。 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:22:36.95 ID:bId5trRM<> >>241
その気持ち悪い文章やめい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:38.55 ID:sG+0LLy/<> >>236
アニメに限らずエンタメ作品の寿命って短くなってるよな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:42.19 ID:r57LUeBd<> >>223
>>225
やっぱりそうなのかな…
わらいになるほどの無茶さが足らないか

>>231
あれってなんか最後がトンでもな感じ立ったんだっけか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:56.52 ID:dwsgrVM2<> 鋼の錬金術師は… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:57.41 ID:/qNULTkU<> >>185
まだいるかな?

https://www.youtube.com/watch?v=1yZjb4tX6ZQ
これで見れるよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:22:53.50 ID:+7lJnwRq<> >>242
>とりあえずアニメだけでオタクが
同じ放送局でやってるワールドトリガーの話題している奴を
滅多に見ないんだが… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:23:15.74 ID:3nB/t9dl<> >>180
原作と作画が泥々
さらに作画がガチキチになってる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:23:37.72 ID:Bb6Ye1bf<> >>223
PSYCHO-PASSとかは?
三大こんなことで殺される人とか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:23:44.29 ID:dwsgrVM2<> >>250
オタクにあった時間帯に放映しないと
朝6時とか、高齢者しかみねぇよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:24:01.39 ID:WV14njPi<> >>242
ただ、制約があった頃の方が
なにくそって感じでエネルギーがあった気がするんだよなあ・・・ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:24:11.03 ID:wsiPO/E4<> >>247
いや、徹頭徹尾何だこれって感じ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:24:20.50 ID:c2kmleNQ<> >>250
いつやってんの? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:24:38.42 ID:O0hl2/dN<> >>248
今月の初めまで一期のアニメ
MXで再放送してた、懐かしかった <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:24:37.62 ID:ytDHh09N<> カードゲームのアニメってイカれてるの多いから3大やりやすそうだよね <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:25:00.46 ID:dwsgrVM2<> >>256
日曜の朝6時だか6時半だか、

そのくらい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:25:05.00 ID:f0LS6GXa<> マッハ号
ゴッドフェニックス
中村光毅デザインのメカって今見ても色褪せないかっこ良さだわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:25:17.37 ID:5WNEwtlX<> >>253
ジャンプ∧東映の最択を企だと廿ってたんだよ&#9580;? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:25:40.09 ID:r57LUeBd<> >>250
あの枠はいっそハチャメチャになってもいいからずっと聖闘士星矢やってたらよかったのに… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:25:46.46 ID:dwsgrVM2<> >>260
キャシャーンのフレンダーを忘れないでくれ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:25:41.97 ID:80QSxy5V<> >>258
遊戯王ヴァンガードウィクロス辺りで <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:26:05.94 ID:vn+VdF/n<> 新・三大キャプテン翼の頭身 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:26:17.34 ID:+7lJnwRq<> 魔法戦争ってここ数年どころかここ数十年単位で酷いくらいの出来だからな

他で最近だとグラスリップや咎狗の血やメガネブ
昔のアニメだとガンドレスやゴーディアンやゴッドマジンガー
こいつらで争っても魔法戦争が最上位に立てる可能性あるくらい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:26:46.52 ID:dwsgrVM2<> >>265
ビール吹いたwwwww
大人になると、酷いことになるねぇwwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:26:47.92 ID:P54dB7b5<> 二宮常雄好き
ゴーダムとメカンダーロボの作画は最高 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:27:03.98 ID:j6rP45Mp<> >>242
今だっておもちゃ売ってなんぼなキッズアニメも普通にやってんじゃん
それとは別にヲタに円盤買わせるための美少女動物園ジャンルや
原作宣伝アニメも増えたけど <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:27:04.08 ID:3nB/t9dl<> >>224
つーか米マックスのヒーローチームの初期メンバーで
脱退した二人はエックスメン <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:27:59.89 ID:+7lJnwRq<> >>268
ゴーダム、あんな見た目なのに月を背景にして飛んでくる場面の時
滅茶苦茶かっこよく見えるんだよな
演出ってスゴイ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:28:06.05 ID:3nB/t9dl<> >>229

精神的なホモダチだったんだよ
深くなかでは繋がってた <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:28:39.61 ID:dwsgrVM2<> >>269
だから、円盤買わせるオタクアニメってジャンル分けができたから
よかったんだよ

ま、けど
子供向きの癖に、やたらガンアクションとかカーアクションがいい、
とか思いながら見るガッチャマンも面白かったけど <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:10.72 ID:f0LS6GXa<> >>242
でも、そういうおもちゃメーカーへの反骨精神もあって実験的な試みも生まれた気がする
今みたいにソフトの売り上げで2期3期が決まる様なシステムだと、
売れ線を考えるあまり小さくまとまっちゃう気も <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:27.65 ID:t++Ypm+X<> キャンディキャンディの訴訟は宇宙戦艦ヤマトと似てる <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:36.49 ID:Doe7O3TD<> >>264
Z/XとBSとライブオンにしてくれ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:40.04 ID:SIu3GoZJ<> >>239
でもほとんど雑魚相手だろ
メインはやっぱブレストファイヤーでフィニッシュじゃね <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:45.50 ID:dwsgrVM2<> >>271
ゴーダムのOPは、
タツノコの中でも出色だと思う

中身はそれほどでもないけど <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:29:55.59 ID:BuFnp6+m<> >>215
あくまでも作画だけで言っただけだから。
明日のジョーとかは全体的に割りといいけど
ヤマトとか作画けっこう今見るとキツイぞ? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:30:38.76 ID:ytDHh09N<> 今川版マジンガーは光子力ビームが最強武器なんだっけ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:30:50.73 ID:dwsgrVM2<> >>274
>実験的な試み
洗面器に描いた地球とかwww
ガッチャマンのOP <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:31:06.65 ID:bId5trRM<> >>277
いやむしろロケットパンチのほうが多いんじゃないか
特に中盤以降は大車輪ロケットパンチでとどめ!ってのが多かった気がする <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:31:45.31 ID:3nB/t9dl<> >>279
ヤマトは使い回しの鬼 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:31:48.72 ID:f0LS6GXa<> >>263
そうだね
変形後のジェットやマリンとかもかっこ良いんだよなぁ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:32:16.67 ID:ltjwFAYt<> >>251
作画の息子は男の娘なんだっけ… <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:32:18.20 ID:dwsgrVM2<> ヤマトはやっぱり、
松本キャラのスターシャあってのものだと思うけど

平成版でははずされてて悲しい <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:32:51.04 ID:t++Ypm+X<> >>279
作画はそうか、でも逆にガッチャマンの作画はタツノコにしては荒い気もする <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:33:26.99 ID:bId5trRM<> >>279
あとヤマトは映画とかで使われてない中盤のエピソードの中だるみがひどい
ビーメラ星とか <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:33:30.21 ID:SIu3GoZJ<> >>263
フレンダーはキャシャーン見棄てた人まで助けに行くから
タツノコヒーローの中で一番好き <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:33:57.55 ID:3nB/t9dl<> >>285
それは知らんが
作画が定期的に気違い騒ぎで表に出てくる <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:34:24.27 ID:bId5trRM<> >>285
パイプカットの子供か? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:34:30.78 ID:+7lJnwRq<> ガッチャマンやテッカマンよりも後の作品なのに
作画がおかしい時の方が多かったゴーディアンって…

「玩具が売れたから」という理由だけで続けちゃう悪い例ですわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:34:56.00 ID:iyPqUiFJ<> 常連って駄目だろwww <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:35:16.04 ID:t++Ypm+X<> MASTERキートンの権利問題も謎が多いよね <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:36:01.48 ID:bId5trRM<> >>292
Gライタンはそこまで酷くなかったよな?
大体同じスタッフじゃなかったっけ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:36:07.33 ID:3nB/t9dl<> アニメは名作だけど
よく考えたらまともに完結した作品がない
松本零士

しかも、よく調べると意外にオリジナルは少なくて
そのくせ全部俺って態度な人だとわかる <> 紅茶飲み(゚д゚)
◆MILKTEAwJUd. <><>2015/01/29(木) 00:37:04.69 ID:6V7rqfxU<> >>294
あれは本来の原作者が役に立たなかったパターンだと思う <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:37:45.86 ID:bId5trRM<> >>296
ヤマトなんて単に雇われ監督だもんな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:39:00.37 ID:WJye8hCP<> >>295
ゴールドライタンの前にやってたゴーディアンがひどかった。山本優のやっつけ仕事 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:40:13.28 ID:ltjwFAYt<> >>291
あー、そういえばそうだったな
両親ともとんでもねえな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:40:29.38 ID:SIu3GoZJ<> >>282
マジンガーはガキのとき見た記憶のみで
マトモに見返してないからなぁ
そう言われると何とも言えん <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:43:29.95 ID:sG+0LLy/<> アニメの作画監督などというものを意識したのは
マクロスが最初だったな、いい意味でも悪い意味でも
そういやアレもタツノコが関わってたか
(´・ω・`) <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:44:46.08 ID:bId5trRM<> スタープロってのがいわゆる韓国スタジオって知ったのはずいぶん後のお話 <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:44:48.30 ID:HerYipwU<> やっぱレトロアニメ回は盛り上がるな
実況で色々勉強にもなったわ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:46:27.63 ID:SIu3GoZJ<> >>296
松本零士が適当に描いた漫画を東映アニメ関係者が膨らませて1つの完成した作品にしてた印象
唯一失敗してグダグダになったのダンガードAくらいか? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:46:52.21 ID:3nB/t9dl<> >>294
最初に出た何かの賞とった記念の公式ムック本もってるけどあのゴタゴタは美味しんぼ原作が正しい
やり方は乱暴だけどね
あの公式の本で公式に秘密の原作者、勝鹿 北星は十人以上の各種専門家チームや
色々噂されてるすごい人や、受賞パーティーで私に知ってますか?勝鹿 北星は私なんですよって
耳打ちしていった某出版関係者ではなく
私、ラデック・鯨井が一人でやっていますって
顔出しで原作者インタビューとして書いてあった
マスターキートンの公式の本に書いてあったのに死んだあと、ラデック・鯨井はなにもしてないとか言われたら
そりゃおこるよ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:47:18.97 ID:dwsgrVM2<> >>302
あれは衝撃的だった
それまでのタツノコのイメージが吹き飛んだ>マクロス

今は関係ないんだよね(´・ω・`) <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:48:08.20 ID:bId5trRM<> >>305
999無印は一応綺麗に終わってないか? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:48:38.09 ID:WJye8hCP<> >>305
漫画のハーロックなんか完結してねえもんな。毎回アルカディア号のコピーで逃げて話が進まずで <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:48:42.79 ID:3nB/t9dl<> >>305
海外で大ヒットだったような <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:48:52.37 ID:dwsgrVM2<> マスター・キートンといえば

最近漫画版『孤独のグルメ』をみて、
キートンさんなにしてまんねん、と思うことがある <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:49:02.32 ID:whWXYnZ7<> さだまさしといえば、道化師のソネット <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:49:15.01 ID:SIu3GoZJ<> >>308
例外の部類だろ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:50:34.91 ID:s7Kehx6H<> >>311
何か関係あるの? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:52:36.58 ID:3nB/t9dl<> >>308
なんかあの人のなかでは多次元宇宙
パラレルパラレルって感じで
終わってないらしい
宇宙ロマンな作品は全て繋がってるしな
ヤマト、アルカディア、999、エメラルダス

そして最強最大でまだほとんど描いてないけど一番すごいって言い続けてる

まほろば <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:53:04.04 ID:MJq/Ruad<> ジョーの執念が地球を救った! <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:53:50.41 ID:3nB/t9dl<> >>309
コンビニ本上下程度で終わってて
話が第一部完まですらいってないのにな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:55:01.38 ID:dwsgrVM2<> >>314
全然ない

キートンさんと吾郎さんがちょっと似てる
ってだけの話 <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 00:55:18.40 ID:bId5trRM<> まあ999だって最初に映画版があったからゴールがある程度見えてたんでなんとかなったけど
それなかったらまともに終わらなかったろうしなw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:56:05.85 ID:bhBF/TmI<> >>318
たしかに似てるなw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:56:43.91 ID:dwsgrVM2<> 銀河鉄道999は、音楽がどれもいいね、
ゴダイゴのやつもささきいさおの奴も <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:56:53.18 ID:dIbALzGe<> >>318 確かに 似てるな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:57:10.45 ID:t++Ypm+X<> 999は深い哲学性がありそうで、そうでもない
スタートレックの無印には全然及ばない <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:58:00.66 ID:SIu3GoZJ<> >>310
まあロボットどうでもいいなら
ドラマ面は面白いと思うよ
毎回ダンガードAが敵を倒すの期待してなきゃ <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 00:58:24.52 ID:s7Kehx6H<> >>318
レスどうも何となく分かるような〜
リマスターキートン最近読んだわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 01:00:24.86 ID:bId5trRM<> >>324
仲間たちとでっけえ宇宙船に乗って目的地を目指す、ってストーリーだけ見れば
アレと対して違いはないからな <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 01:01:04.77 ID:3nB/t9dl<> >>323
男の美学
生きざまとか
松本零士の台詞回しはすごく良いとは思う <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 01:05:31.10 ID:eDEFDRiN<> コンドルのジョーはガチで、ミサイル撃ちたくてしょうがないよねwww <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 01:12:44.44 ID:whWXYnZ7<> ジョーってよく見ると悪役顔w <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 01:14:19.87 ID:whWXYnZ7<> ジョーってよく見ると、日出郎に似てない? <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 01:15:01.11 ID:SIu3GoZJ<> >>326
後のリアルロボット物呼ばれる作品群も
仲間たちとでっけぇ船に乗って目的地を目指す傾向多いから
アレが後の作品に与えた影響はやっぱり大きいのか <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 01:15:51.75 ID:whWXYnZ7<> 玉切れwww <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 01:17:31.39 ID:whWXYnZ7<> ああ だからジョーの顔は悪役顔なんだw <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 01:26:27.55 ID:kOlpNznz<> 何かジョー見てるとパトレイバーの太田が思い浮かんだわ <> 名無しステーション <><>2015/01/29(木) 06:03:00.93 ID:SbSIXU4V<> 犯罪者有吉と犯罪者マツコは絶対タクシー乗せるな
内輪で爆笑してるけど全然面白くないから <> 名無しステーション <>sage<>2015/01/29(木) 06:58:16.38 ID:dwsgrVM2<> おはよう
>>334
トリガーハッピーだからな <>