名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:08:02.97 ID:/PKxFyf0<> 【マターリ】朝まで生テレビ 2%目
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1377884665/ <>【マターリ】朝まで生テレビ 3%目 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:08:22.14 ID:f0Q4X3OF<> はえーよ
乙 <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:08:30.12 ID:kIsgm++D<> >>1
もつ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:09:20.93 ID:Hf09aYvp<> 今じゃトヨタでさえブラック扱いなの? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:09:23.87 ID:UE7HmqMF<> 老人が飲まない薬とか無駄だからやめてくれ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:09:44.98 ID:nvMA2+M1<> 共産党さん、比例で入れてあげたんだから早くワタミ抹殺してください(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:09:45.62 ID:GHkWC4dn<> しゃんぎょうきょうちょうかいぎ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:09:46.77 ID:tdS69doL<> >>1
次回はブラック企業が課題か? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:10:09.71 ID:t2JVDhcj<> >>4
公務員以外全部ブラック <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:10:40.20 ID:g63I6bPv<> ブラック <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:10:57.71 ID:P7fI86Ik<> >>888
崩壊は91年じゃない?
まだ何とかなるってムードがあったから
ジュリアナ、モツ鍋、Jリーグ、ポケベルとかブームがあって
また楽観的だったな。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:11:03.22 ID:M0TUoJwH<> 軽自動車の税金上げた後の自民党を見てみたい <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:11:04.61 ID:Hf09aYvp<> >>9
公務員だってサビ残してるでしょ
教員なんて手当てがあるけど残業代出ないし <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:11:10.48 ID:9xbhOujp<> きっと官僚の理想国家は今の中国なんだよ
公務員天国だからね
官僚は自由主義者が大嫌いw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:11:34.70 ID:IhAUlRtR<> 田原って奴はまぁ勉強をしない奴だなぁw
いや、根本的に頭が悪いから勉強しても吸収できないんだろうなぁ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:11:50.77 ID:UE7HmqMF<> 大企業は広告だしているから、新聞もテレビもまともに報道してないよ <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:12:03.25 ID:kjMRPSUz<> 竹中平蔵。日本人を不幸にして自殺させてもてめえは旨い物食って高い酒飲んでいられるから無責任な発言を繰り返せるクズ。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:12:44.57 ID:h5+X/QQ/<> まあ成長し続けるってのも無理なんだがな <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:12:50.65 ID:nvMA2+M1<> ワタミもユニクロもブラックならそれでいいんだよ。でもこいつら搾取と法令違反しかできないくせに
偉そうに経営を語ったりしてでしゃばったでしょ。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:12:54.26 ID:YqYmuFau<> >>15
昔は馬鹿な視聴者に目線を合わせた仕切りをしてたようだけど、今じゃ目線があってきたのかもね(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:13:13.81 ID:xz4Gnnvp<> >>14
それは違うよ。官僚は大企業と仲間
自由主義で税収は庶民からが理想 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:13:32.61 ID:QOOrgBKg<> この女子アナ、新人のころ
牧本千幸にそっくりだったなあ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:13:47.96 ID:p62AfSvX<> 海外に無駄金使うなよ
シナチクノODAも中止して回収しろ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:13:52.98 ID:UE7HmqMF<> >>11
実感としては91か92あたりだろうね
株は89年の大晦日がピークで土地は次の年から落ちたかもしれないけど <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:12.40 ID:KbxXMgyu<> 無能だからですよ
(´・ω・) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:20.47 ID:M0TUoJwH<> >>13
公立の教員てどう評価されるんだろうな
教え子から優秀な子を出したとか犯罪者を出したとか <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:40.18 ID:QOOrgBKg<> 斉藤健は頭もいいし顔もいいし
ジャンケンポン!でつまずかなければ、今頃大臣になってたかもな <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:41.17 ID:onjv2YNS<> 今更気づいたが
じゃんけんポン!斉藤健!の人か <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:50.56 ID:UE7HmqMF<> >>15
基礎はわからないけど、度胸と人脈があるw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:14:56.11 ID:h5+X/QQ/<> >>26
進学校に何人入れたかとか <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:15:05.82 ID:nvMA2+M1<> ワタミと自民党の関係って江戸時代中期みたいだね。
ワタミという越後屋が民衆から搾取してそれをお大名である自民党に貢いで
権力を得る。自民党が取り戻したかった日本とはこの時代のことだったんだね(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:15:15.39 ID:9xbhOujp<> >>21
官僚と仲が良い大企業は自由主義じゃないから
規制によって参入障壁を守ってもらい、天下りを受け入れる構造 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:15:20.33 ID:oF8KCHjw<> >>22
宇宙企画か(;´Д`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:15:22.08 ID:UE7HmqMF<> >>15
基礎はわからないけど、度胸と人脈があるw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:15:36.29 ID:tdS69doL<> 色々な業種の色々な会社があるのに、
ここのスタジオに居る、この人達が話していても
GDP上がるかどうかなんて誰にも分からなさそう <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:16:07.45 ID:IhAUlRtR<> >>29
それだけで生きてきたんだからそれは評価している
それだけはねww
売れない頃のテレ東のPのままだなw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:16:17.35 ID:nvMA2+M1<> >>26
問題を起こさないことが評価だよ。あとは試験勉強です <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:16:46.54 ID:xz4Gnnvp<> >>32
それはいいほうの自由主義だね
俺がいってるのは新自由主義のほうだよ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:16:55.66 ID:UE7HmqMF<> >>21
大切な天下り先だからねえ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:17:01.16 ID:Hf09aYvp<> >>26
教頭や校長は試験受けてなるんでしょ、警察といっしょでは。
ヒラでも毎年昇給はあるだろうけど <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:17:10.53 ID:ishT/Psw<> おばさんの大声ってのはびっくりして嫌だわ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:17:18.95 ID:tdS69doL<> ブラック企業なんて、最近言いはじめたけど、
会社なんて昔から理不尽なもんだよwwww <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:17:43.44 ID:qM1itKhY<> だからそのためにやることが増税じゃないだろ
増税ごときで安倍が倒閣されても困る <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:18:26.64 ID:YqYmuFau<> >>42
んだな
程度の問題ではあるが(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:08.03 ID:9xbhOujp<> >>38
官僚は新自由主義も望んで無いよ
規制緩和は自分たちの権限が減ると考えるから <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:19:18.02 ID:IgRo+3P3<> >>16
何の為に広告打ってんだって話だな
マスコミ黙らせるために打ってるんだよw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:25.68 ID:M0TUoJwH<> 年寄りウゼー <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:30.74 ID:AC/LPFae<> >>26
生徒をきちんと進級させて、長期間問題を起こらなかった人が評価されて校長になってたりする。最近は多少違うかもしれないが
要するに著名人を育てたとか、問題児を更正させたとか、個別の能力、指導力で評価されることはあまりない <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:43.37 ID:KbxXMgyu<> 賛成論で1位になるべき内容が3位ですた
(´・ω・) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:46.37 ID:t2JVDhcj<> へー <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:19:47.26 ID:Y42AN7CP<> >>42
それも散々言われてんじゃん

昔は終身雇用・年功序列で
理不尽だけど耐えていれば何とかなった

今は理不尽に使われて切られる
耐えていても給料は上がらない <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:00.05 ID:nvMA2+M1<> ネトウヨと自民党工作員はこのアンケートも捏造で片付けちゃうんだろうな <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:04.36 ID:UE7HmqMF<> >>42
うんw
ただ、昔はある程度金をもらえたけど今はもらえないからねえ
朝から晩まで働いてもたくさんもらえれば、あまり文句言わないでしょ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:23.73 ID:xz4Gnnvp<> >>43
でも安部もやることないよね
自衛軍も憲法改正も思ったより反発つよくてさ
もう経済しかない
アメポチ脱却できないんじゃ、戦後レジュームからのなんちゃらなんてもってのほか <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:30.63 ID:+CMvBx1c<> 女性だとか男性だとかもうそんな時代じゃないよw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:31.12 ID:IhAUlRtR<> 本当に国の将来を考えるのなら今増税するべきではない

しかし増税しないというのは間違い
せめて2年は成長を続けて安部の国民への強い信頼を勝ち取った後増税をするべき! <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:32.58 ID:tdS69doL<> 政府政府
ばっかりだなこのオバサン <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:37.63 ID:Hf09aYvp<> 庶民の味方ヅラしてるけど、このババアも高額所得者なんでしょ? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:47.26 ID:KbxXMgyu<> 安楽死制度は女性の社会参加にも効果的ですよ
(´・ω・) <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:20:51.24 ID:tdS69doL<> うるさい声だな <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:20:56.37 ID:nvMA2+M1<> >>48
教頭にも校長にも試験があるよ。うちのかあちゃん勉強してたもん <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:21:08.05 ID:KbxXMgyu<> 無理とか言うなら辞めろ
(´・ω・) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:21:19.10 ID:Hf09aYvp<> >>61
校長になれた? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:21:31.35 ID:xz4Gnnvp<> >>45
何もしないって選択肢はない
自分が民間になっても大企業にすがるはず <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:21:55.24 ID:IgRo+3P3<> >>53
言わないよw
みんな一生懸命働く
だって得するもんw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:21:58.51 ID:+CMvBx1c<> 野田って今何してんの? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:22:02.54 ID:YgViyubM<> 負の遺産て思ってるんじゃねw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:22:09.27 ID:UE7HmqMF<> >>46
あたりまえだよね
経営者なら誰でも考えるよ <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:22:31.61 ID:fVEFRJtQ<> ポピュリズムとロジック禁止 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:22:34.70 ID:+CMvBx1c<> 最後にボロクソw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:22:40.25 ID:M0TUoJwH<> 俺なんて700万貰えるはずなのに200万で我慢して500万は
うちの会社に勤めてくれてる人達の給料に回してるんだぞ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:26.22 ID:nvMA2+M1<> >>63
うん。初めて母親を尊敬したw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:37.23 ID:IhAUlRtR<> 結論、

民主党は死ね!!!!!!!!!!! <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:47.72 ID:qM1itKhY<> 増税が目的になってるな
死ねよ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:47.83 ID:oF8KCHjw<> 得るものはなかった…
まぁ予想通りだけど(´・ω・`) <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:52.45 ID:h5+X/QQ/<> >>71
普通の人には気持理解できんよ
雇う立場にならんと分からんから <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:23:54.62 ID:YgViyubM<> しまらねぇ終り方だこと <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:11.15 ID:9xbhOujp<> 増税して、その金を公共事業で支持者にばらまく
これが自民党議員の永遠のロマンw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:33.80 ID:UE7HmqMF<> >>65
そうそう
犯罪やらせる場合は議論の余地なしだけど <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:34.14 ID:Hf09aYvp<> >>72
すごいね、校長まで行けば退職金も年金も多い、ニートになっても安心だよ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:34.72 ID:h5+X/QQ/<> >>75
いつも通りじゃねぇかw
期待してたのか? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:35.37 ID:QOOrgBKg<> 盛り上がらなかったな・・ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:24:54.51 ID:/Mvy/wMY<> 専門家が集まっても結論出ないなら、無理じゃん <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:25:17.84 ID:nvMA2+M1<> >>73
そんな民主党に政権を渡さないといけない状況に国を追い込んだ自民党が先に死ぬべきですよ。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:25:22.08 ID:VXgKfxjh<> 消費税は金持ちに有利な税金だから政界財界各界の連中が消費税増税をしつこく主張するんでしょ
元国税専門官の木村大二郎さんだかが言ってたよ
例えば今年収300万円で年間300万円を消費する人は年収に対する消費税の割合は5%
年収1億円で年間3千万円を支出する人は年収に対する消費税率は1・5%
収入から投資や貯蓄に回す割合が高い金持ちほど負担が少なくなるのが消費税だって <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:25:54.82 ID:xz4Gnnvp<> >>78
民主が支持率落ちてから、あちこちの凍結されてた道路建設が自民の手によって復活してるよなw
そして選挙で大勝利 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:26:07.71 ID:UE7HmqMF<> >>71
そういう妄想しながら、みんながんばっているんだよねw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:26:55.76 ID:P3ilr/VJ<> >>85
昔みたいに、所得税を75%まで上げればいいんだよ

1億円稼いでも、手元に2500万しか残らないようにする。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:27:27.68 ID:nvMA2+M1<> >>80
うん、いまニート歴1年半だよ。お父ちゃんは某電力会社の総合職だったし。
両親の年金どれくらいあるんだろw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:28:13.84 ID:UE7HmqMF<> >>71
あ、経営者なんか <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:28:50.00 ID:IhAUlRtR<> >>84
自民党は高度成長期に良かった時代もあった

しかし民主党は政権を取る前の野党時代しか良くなかった

どっちがクソかわかるよね??? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:30:12.39 ID:tdS69doL<> 次回の朝生は9.27(金)深夜
「徹底激論!ブラック企業」
パネラー:参議院議員 渡邉美樹


なーんつってなーーーwwwwwwwwww <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:30:52.88 ID:P3ilr/VJ<> 官僚に抵抗された竹中と
官僚に抵抗された民主党って

どう違うんだ?竹中のほうが何故強い? <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:31:25.60 ID:nvMA2+M1<> >>91
うん。どこが政権とっててもイケイケだった高度成長期に将来の
日本を見誤って何もせず、バブル崩壊後15年間何もせず借金を増やした
自民党が圧倒的に糞ですよね。民主党なんてたかだか3年だし、大地震もあったし。 <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:31:33.51 ID:kPtAzuJc<> 「お父さんが犬→その犬に従う家族」というあの反日CM  ついに外人からクレームが入るww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377867647/ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:32:33.58 ID:tdS69doL<> あんたが大将〜♪ <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:33:21.41 ID:nvMA2+M1<> >>91
あとその高度成長期に癒着による圧倒的な権力構造も作ったからね自民党は。

まあ自民党工作員は民主党を選んだ国民を愚民扱いして政権崩壊はマスゴミのせいだって決め付けるんだろうけどw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:36:59.73 ID:nvMA2+M1<> >>93
ヘイゾーは民間人で民主党は政治家だからじゃねw <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 04:41:03.62 ID:2aEyEImz<> >>94
景気のいいときなんか政治なんか余計なことするだけで、邪魔って感じだったかもね <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 04:46:55.74 ID:P7fI86Ik<> >>93
それまで進まなかった銀行の不良債権処理と
郵政民営化を実現させた功績でステータスが高い。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 05:29:28.86 ID:IvSaqUfo<> さーてと
朝になったから
みのもんたの痴漢ニュースでも読んでみるかな <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 06:58:30.30 ID:P7fI86Ik<> 小泉竹中は、結局、公務員制度改革や教育改革、役人の既得権益に
大ナタを振ることまでは出来なかった。

規制改革が世界的な潮流だった時代だし外圧もあって、郵政民営化は実現した。もちろん、小泉首相のあの圧勝劇があってこそだが。

結局、官僚は外圧や世界の流れに弱い生き物なのであって、民意、特に庶民層に対しては生かさず殺さず搾取する対象としてか見ていない。
日本は、役人万歳な江戸時代の官僚制度の名残を色濃く残している国。
民社党は民意とマニュフェスト実現にこだわるあまり、最初から役人を敵と見なしていた。

また外交も稚拙で外圧を使って官僚をコントロールする術も欠けていた。
官僚と外圧という日本の政策決定の二つのキーを押さえずに
政権を担うことなど絶対に出来ない。 <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 07:00:17.41 ID:nVgVVq+n<> スゲー

洗脳放送かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 07:00:57.81 ID:P7fI86Ik<> >>102訂正
×民社党
D民主党ね <> 名無しステーション <><>2013/08/31(土) 09:21:32.30 ID:yprycSIZ<> 大島渚監督と野坂昭如と塩田丸男がいない朝生は認めない
異論反論は一切受けつけんwww <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 11:23:35.26 ID:6HaLiQKP<> プリキュアオタのスレ立てキチガイ死ね <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 18:27:01.86 ID:6HaLiQKP<>   <> 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/08/31(土) 20:05:30.61 ID:mqQmJD6N<> test <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 20:28:32.95 ID:Bp/QFVo+<> 読売「消費税増税反対!消費税増税はデフレ促進策」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377910698/

消費税率 「来春の8%」は見送るべきだ(8月31日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130830-OYT1T01397.htm
◆デフレからの脱却を最優先に
 日本経済の最重要課題は、デフレからの脱却である。
消費税率引き上げで、ようやく上向いてきた景気を腰折れさせてしまえば元も子もない。
 政府は、2014年4月に予定される消費税率の8%への引き上げは見送るべきだ。
景気の本格回復を実現したうえで、15年10月に5%から10%へ引き上げることが現実的な選択と言えよう。
 消費増税を巡って、有識者らから幅広く意見を聴く政府の集中点検会合が開かれている。 <> 名無しステーション <>sage<>2013/08/31(土) 20:44:53.08 ID:6HaLiQKP<> ID:F6lzg4Qs <>