名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:31:13.90 ID:yvBpz2ks<> 今年もよろしくね。 <>【軍ヲタ専用】聯合艦隊司令長官 山本五十六 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:41:51.30 ID:3Df5o8BQ<> いちおつ
配属先はロシア戦線 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 20:44:09.10 ID:yvBpz2ks<> >>2
せめて台湾勤務で <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:44:40.08 ID:b9j+zHrR<> この柱が邪魔 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:44:41.22 ID:GENRXMl7<> 軍オタは発狂する映画

戦況が無茶苦茶だから <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 20:47:15.01 ID:fYxX7tUw<> >>1
乙です

当時のマスコミがどう煽ったかが描かれている点で良い映画だね
それとヘンダーソン飛行場を砲撃する金剛型戦艦がカッコよかった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:49:42.47 ID:3Df5o8BQ<> >>5
映画なんてそんなもんだろ
特に邦画は(岡本喜八は除く) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:49:57.28 ID:7E+rbned<> >>6
大和出せば面白かったのにな・・・

サウスダコタとワシントンをフルボッコに出来ただろうに(´・ω・`) <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 20:52:23.31 ID:fYxX7tUw<> >>8
金剛型の方が足が速かったからでしょうね
ガダルカナル島周辺の制空権を完全に握ってないから早く離脱が念頭だっただろうし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:52:45.49 ID:C9mqANhT<> 特撮監督は
男たちのヤマトとか、東映の戦隊物の人か
わりとミニチュア撮影が好きな人だよね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 20:55:20.81 ID:lBrQa4Ac<> 陸奥と長門は日本の誇り <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:56:25.11 ID:7E+rbned<> >>11
陸奥のせいでコロラド級戦艦とネルソン級戦艦がry <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:56:31.10 ID:NEXNpO6L<> 五十六ってヤマトの艦長だっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:58:24.37 ID:NZ7vGLf5<> これと東宝の連合艦隊とどっちが面白いですか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:59:24.60 ID:3Df5o8BQ<> >>14
「連合艦隊」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:59:36.80 ID:3nmWbx0b<> http://momi6.momi3.net/war/src/1357470382345.jpg <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 20:59:43.26 ID:JSmhvWTM<> 今年も宜しくお願いします。
NHKからきました <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 20:59:55.72 ID:fYxX7tUw<> >>14
瑞鶴の最後が見れるという意味で東宝の連合艦隊
BGMと役所広司で本作でもある <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 20:59:59.53 ID:P4OsAana<> 待ってました <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:00:10.16 ID:82z15Vd0<> デスラー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:00:11.59 ID:C9mqANhT<> 「連合艦隊」 は公開当時、戦争を美化してるって叩かれた
どこがだよ。目が腐ってると思う <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:00:14.52 ID:3xg7DM/G<> http://www.rekishijin.jp/wp-content/uploads/@%E6%9C%AC%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F_jpg.jpg

【映画を観る前にお断り】
こんなシーンは、本編はおろか史実にもありません(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:00:55.96 ID:muFzlDfy<> これ、ノーカット? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:01:03.22 ID:3Df5o8BQ<> 伊武雅刀が出て来ただけでもう吹いてしまう <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:01:17.68 ID:3xg7DM/G<> >>13
十三


そういや、昨日の「ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅で」長岡を通過してたな <> A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:01:27.06 ID:QcoXuKtd<> よっこいしょういちっと <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:01:27.86 ID:NZ7vGLf5<> >>21
見て泣いた俺はウヨですかね(´・ω・`) <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:01:31.32 ID:fYxX7tUw<> >>1>>17
今年も宜しくです

今年の大河ドラマは冒頭で結構満足
佐山二郎さんがやはりいたしw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:01:45.33 ID:7E+rbned<> あくまでも陸軍を悪玉にしたいんか(´・ω・`) <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:01:56.88 ID:QcoXuKtd<> >>18
ノシ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:02:03.69 ID:LAcVx0DH<> 五十六の指が・・・ <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:02:13.38 ID:fYxX7tUw<> >>26
こんばんわ〜ノシ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:02:15.21 ID:3Df5o8BQ<> 井上役がギバちゃんねぇ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:02:26.09 ID:P4OsAana<> 柄本かあ
この人生理的に嫌いなんだよなあ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:02:42.15 ID:U3HVOVhA<> 初なんだが軍オタ的にはどうなんだ? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:02:50.24 ID:QcoXuKtd<> >>21
小4ん時にTV放映したの見て初めて映画で泣いた <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:03:00.90 ID:fYxX7tUw<> >>29
この作品だと軍令部や海軍省・新聞社が悪者扱いだな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:03:06.93 ID:3Df5o8BQ<> 井上「飲むなよ、絶対に飲むなよ」
米内「うんうん」 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:03:08.02 ID:JSmhvWTM<> >>28
冒頭15分は良かったね
毎年毎年騙されるけど、最初は『今年は面白そうだ』って
錯覚させられるわw

今年くらいいい意味で裏切ってくれないかなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:03:29.01 ID:wD6Lh1dK<> これ撮影どこなの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:03:30.54 ID:P4OsAana<> まあアレだな
ローレライ黒歴史の汚名返上コンビだな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:03:49.50 ID:N8nam9Ln<> 太平洋戦争は好きだけど、原作が半藤一利ってのがなぁ
まぁ気楽に見るしかないか <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:03:53.71 ID:QcoXuKtd<> >>32
図書館で借りてきた戦史叢書読みふけってるw
昭和20年の支那派遣軍っての <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:04:08.74 ID:fYxX7tUw<> >>35
作戦や戦闘よりも山本五十六の人物像とマスコミと当時の日本が主体で
戦争映画としては物足りないかもしれない <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:04:15.80 ID:dD5anr4W<> 日本の自称軍オタwって帝国海軍は強かったとかいつも言うよねw
物量に負けたとか刷り込ませようとしてるけど、ミッドウェーでは
物量も少なかったアメリカに惨敗したでしょ。
兵器の技術、ダメージコントロール、指揮官の戦術等、すべてにおいて
アメリカより劣ってたことは事実w
猿が白人に勝てるわけないんだよw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:04:19.51 ID:3Df5o8BQ<> 香川照之よりは阿部サダオがいい <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:04:30.67 ID:NZ7vGLf5<> 日本は俳優の層が薄いなぁ

ほかのイメージが表に出ちゃって感情移入できんわ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:04:40.85 ID:7E+rbned<> 三国同盟に海軍反対したっけか?
むしろ工作機械欲しくて賛成しなかったけか? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:04:57.57 ID:QcoXuKtd<> ちなみに俺ん中では山本五十六っちゃ
三船敏郎か山村聡か小林桂樹 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:05:13.52 ID:3xg7DM/G<> >>39
今の朝ドラの人に脚本を(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:05:16.25 ID:B9qWsEqQ<> アメリカ本国内での破壊工作ってなにやってたんだろう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:05:16.82 ID:yvBpz2ks<> >>44
人間ドラマだよな。
男たちの大和とは違うw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:05:22.42 ID:Ja3xM5ok<> >>25
テレ東がわざわざ宣伝してくれたんだよな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:05:33.44 ID:JSmhvWTM<> >>50
おい、やめろっ! <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:05:48.17 ID:fYxX7tUw<> >>39
南北戦争を今の日本のテレビで見れるとは思わなかった
今年の大河は俺が好きな幕末の戦争が出るから期待してるわ
>>43
ええなあ〜 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:05:49.06 ID:NZ7vGLf5<> 源田実でる? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:06:00.57 ID:3Df5o8BQ<> >>48
海軍三羽烏(山本・井上・米内)が反対
同盟賛成に回ったのももちろんいた
後々の南雲中将とか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:06:05.97 ID:Rh80EiQe<> 戦争は始めるのは簡単だけど
終わらせるのが難しいと言うしな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:06:11.98 ID:dD5anr4W<> 航空戦力では
日本はエンジンの技術が低かったので40年代に入っても格闘戦。
ドイツは40年当時すでに一撃離脱戦法を確立していたw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:06:16.37 ID:B9qWsEqQ<> でも結局はイギリスと手が組めなかったのが敗因か
日露戦争も結局イギリスのおかげで勝てたようなもんだしな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:06:23.44 ID:JSmhvWTM<> おれ、劇場に見に行ったけど途中寝てしまったんだよなぁ
しかもミッドウェー冒頭部 ('A`) <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:06:30.04 ID:fJpip/Kf<> ビギナーには人気の山本五十六。
でも歴史とか軍事に詳しい人には不人気ですよね。
サピオでも名将に選ばれなかったし。 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:06:42.43 ID:QcoXuKtd<> >>25
最後の艦長なら有賀幸作少将だね
映画「連合艦隊」だと風車の弥七こと中谷一郎さんが演じてた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:06:46.18 ID:yvBpz2ks<> やっぱり海軍は詰襟だよなあ
アメリカ海軍を範とした海自の制服はなあw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:07:01.47 ID:JSmhvWTM<> オリオン馬鹿
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:08.04 ID:7E+rbned<> あれ〜?


海軍って思いッきし開戦押しじゃなかったけか? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:16.79 ID:Rh80EiQe<> >>62
負け戦の大将だからそんなもんだな
しかも途中で戦死してるし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:18.65 ID:ioNtBGCy<> もっとタバコの煙がモクモクしてないと新聞社っぽくない <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:07:28.53 ID:6FNNcohR<> アカヒ批判きたー
この局で <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:31.00 ID:3Df5o8BQ<> こいつは昭和の雰囲気に合わんな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:07:38.19 ID:3xg7DM/G<> 玉木は何新聞?朝日? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:41.70 ID:zEjw04Gg<> >>57
中堅が強硬だね
石川信吾とか岡敬純あたり <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:42.77 ID:P4OsAana<> >>49
小林桂樹は牛島満のイメージだな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:51.54 ID:NZ7vGLf5<> 昨日のテレ東で一式陸攻の翼が残ってるの知ったわ

あれ本物なの? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:07:54.72 ID:fYxX7tUw<> >>48
反対していたから陸軍部隊が海軍省に銃を向けた(演習名目でだが)
海軍で賛成は神重徳ぐらい少数だったような <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:08:16.85 ID:PrRtQoXu<> >>68
映画もドラマもタバコのモクモク感足りないよな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:08:31.38 ID:U3HVOVhA<> >>45
言ってる事が初級オタレベルなんだが・・・
自称オタでそんなこと言ってる奴なんて
ほとんどいないだろ??? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:08:34.89 ID:zEjw04Gg<> 永田が生きていたら… <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:08:35.50 ID:QcoXuKtd<> >>55
昭和20年3月の帝国陸軍最後の攻勢である老河口作戦のボードゲームを作るために借りてきたけど読み応えがあってねw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:08:38.74 ID:YxWuYruN<> 海軍で戦死した祖父の遺影の右袖に∧のような物が三つ重なっているワッペンがありますが何でしょうか? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:08:40.88 ID:Rh80EiQe<> 暴支膺懲 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:05.61 ID:3Df5o8BQ<> こっそり蒋に軍事支援してたドイツとイタリア <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:12.36 ID:wD6Lh1dK<> 永田軍務局長がいれば <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:18.93 ID:F9oib82Y<> >>74
本物 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:21.83 ID:N8nam9Ln<> >>78
どうなってたの? 東條英機とは違った? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:26.83 ID:Rh80EiQe<> 結局三国同盟はあんまり意味なかったような <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:28.43 ID:LAcVx0DH<> 伍長閣下 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:30.29 ID:7E+rbned<> だって日英同盟反故にされちゃったんだもん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:49.18 ID:B9qWsEqQ<> http://2ch-tachiyomi.com/image/2012-11/23/16946-0.jpg
今どの位置にいる? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:09:50.65 ID:JSmhvWTM<> そういや紺碧の艦隊でも暗殺未遂があったな <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:09:52.83 ID:QcoXuKtd<> >>62
陸の名将は宮崎繁三郎
海の名将は木村昌福
これは譲れん <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:55.08 ID:fYxX7tUw<> >>59
二式単座戦闘機や三式戦闘機飛燕に雷電なんかは一撃離脱戦闘機ではないかと思う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:09:55.73 ID:yvBpz2ks<> 今中国と戦をするなら防衛費は少なくとも5倍、理想は10倍
徴兵制を敷いて兵力は100万!国民は重税に耐えてもらうw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:10:11.41 ID:Rh80EiQe<> >>88
アメリカの策動があったとしても日本からも
同盟解消の動きがあったから仕方ないな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:10:12.26 ID:J5YLZUpj<> 山本を守りきれなかった護衛戦闘機の操縦士たちは肩身が狭かったろうな… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:10:31.37 ID:zEjw04Gg<> >>85
あんまり変わらなかったかもw
対支一撃論者だし <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:10:31.49 ID:JSmhvWTM<> >>85
東條はNO2こそふさわしいと思う <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:10:40.86 ID:U3HVOVhA<> >>90
俺の黒歴史本だなwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:10:58.07 ID:P4OsAana<> ここは軍オタ専用スレッドだからな
オタのふりしてもオタにはバレるから他行けよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:01.53 ID:3Df5o8BQ<> 井上「ドイツ語版で読めよ」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:07.23 ID:ioNtBGCy<> ドイツ語はかっこいいな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:31.42 ID:Rh80EiQe<> 軍人役は最近の俳優は合わないな
やっぱり昭和の方が良い <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:11:46.33 ID:QcoXuKtd<> >>82
もしドイツやソ連が国民党や共産党に戦車や装甲車大量に売り込んでたら日本でも重兵装な戦車(軽装甲でも構わん)を開発せざるを得なかったろうなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:51.06 ID:zEjw04Gg<> >>101
クーゲルシュライバー <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:52.62 ID:fYxX7tUw<> >>95
死ぬまで出撃を強いられたらしい
出撃予定には連日名前が書かれ続けたと <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:11:52.89 ID:7E+rbned<> >>85
東條は実務官僚としては超優秀 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:12:27.86 ID:JSmhvWTM<> >>98
年末にCSで旭日の艦隊の一挙放送があったけど
実況向けではあるねw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:12:29.48 ID:dD5anr4W<> >>77
いや、うちの会社のミリオタの人で、帝国軍はドイツと同等の技術が
あった。強かったとか言う人が実際にいるんだよ。

ミリオタ的にはどうなん?
ドイツ海軍と帝国海軍が戦ってもドイツの方が強いんじゃね、と思うぞ。
U−21型とは行かないまでも、日本のボロ戦艦じゃそれよりも型が古い
潜水艦隊の恰好の餌食だろw <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:12:34.25 ID:QcoXuKtd<> >>89
こまけえなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:12:39.80 ID:aJsxqisV<> >>103
結局最後までチハで無双しちゃったよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:12:43.75 ID:3Df5o8BQ<> >>95
44年までに2人を除いて全員戦死
その内1人は戦傷で日本送還、もう1人は有名なエース杉田庄一 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:12:47.17 ID:NZ7vGLf5<> >>105
マジカヨ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:04.35 ID:N8nam9Ln<> >>105
いじめだなぁ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:13:08.86 ID:JSmhvWTM<> >>102
海軍士官を演じたのに
髪の毛を切らないような役者根性の無いやつが増えたからな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:23.11 ID:7E+rbned<> >>113
陸奥の乗務員よりはマシやで <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:26.00 ID:6h2vHUYJ<> 乃木将軍じゃないか!! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:13:50.71 ID:aJsxqisV<> >>108
ねーよ
通信で言えば真空管の品質もひどいもんだし
エンジンはクランクシャフトに軟鉄使うとか頭おかしいわ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:51.40 ID:7E+rbned<> あり?

松岡洋右は四国同盟狙ってなかったけか? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:53.26 ID:fYxX7tUw<> >>103
国民党軍の運用次第にもよるけど可能性は大きかったね
せめて対戦車自走砲を歩兵師団配備にしたいぐらいにはなったかも <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:13:58.51 ID:VgCsVlQ5<> >>84
どうやって持ってきたの <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:14:14.73 ID:NZ7vGLf5<> 本当に北チョンに旧軍の航空機が残っているならなんとかして回収してほしいな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:14:16.19 ID:qEe7Um69<> 反日クソ映画臭がプンプンするわ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:14:47.78 ID:21m3Xcqz<> 共産主義勢力の撃破を錦の御旗にして
ドイツと共にソ連を挟撃したら勝ち目はあったのかも知れんね
そうなれば米英はソ連には付けないし。 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:14:51.56 ID:fYxX7tUw<> >>118
そうだよ
四国同盟でアメリカを牽制しようとしていたがソ連は相手にしなかった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:05.15 ID:P4OsAana<> 米英のブロック経済を説明しておかんと、三国同盟に傾く世論もよく理解できんだろう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:06.28 ID:Wf+S3q5p<> 三船敏郎の「連合艦隊司令長官 山本五十六」とは全く別の映画 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:11.13 ID:lBrQa4Ac<> >>74
それ番組名は何? 番組表見てもググっても
それっぽい番組が見当たらないので教えてよ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:23.99 ID:Rh80EiQe<> >>122
映画館で見たがむしろ左翼の方が不満あるんじゃないか
まぁそこそこバランス取れているぞ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:25.62 ID:6h2vHUYJ<> 堀が残ってれば何か変わったかな? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:33.68 ID:VgCsVlQ5<> >>115
どういうこと <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:15:36.31 ID:QcoXuKtd<> >>180
少なくとも水上戦、航空戦に於いては日本は勝つよ
何せドイツは正規空母終戦まで持てなかったし
できたとしても日本の軽空母並みの搭載量しかない
それより何よりパイロットの質がちげえ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:38.76 ID:NZ7vGLf5<> >>127
路線バスの旅だよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:43.44 ID:yvBpz2ks<> >>80
基本的なサイト
http://page.freett.com/zaj17637/18/kaigun.html <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:15:52.97 ID:C9mqANhT<> 昔NHKの特番で富嶽をテーマにしたのあったなあ
特撮シーンもあった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:06.37 ID:3Df5o8BQ<> >>127
夜7時ぐらいからやってたローカルバスを乗り継ぐ番組
東京から新潟に行って、その途中で五十六記念館に立ち寄ってた <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:16:15.05 ID:U3HVOVhA<> >>108
比較がなぁ・・・
ドイツも新型戦艦作ってるけど設計は古いからな〜 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:16:19.02 ID:1gGwHPFk<> 食ってばっかりの映画? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:22.64 ID:NZ7vGLf5<> >>134
羽田にエンジンが埋められてたんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:31.99 ID:Rh80EiQe<> 五十六が主役の映画ってこのタイトル以外思い浮かばないな
また作っても同じになりそうだ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:32.79 ID:N8nam9Ln<> >>123
陸軍はそれがやりたかったんだろうなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:34.55 ID:7E+rbned<> >>130
陸奥、謎の爆沈→乗務員、南方へ <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:16:37.47 ID:fYxX7tUw<> >>123
米英「日独はやっぱ危ないファシストだから今だけ共産主義だけどソ連と
   手を組もう」
と言う感じで史実と同じく大量の援助が・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:17:07.99 ID:dD5anr4W<> >>119
作ろうとするのと作れるのは別物。
日本の溶接技術は劣悪(なのでリベット止め)だったので
日本の戦車なんてほとんど役に立たなかった。
極端な話、大和をつくるのより高性能なターボ付き水冷エンジンを
量産する方が遥かに技術を要する。
(高精度な鋳型を作る技術) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:08.74 ID:d0uZuA2h<> >>114
丹波哲郎の悪口はそこまで。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:17:12.33 ID:3xg7DM/G<> BSプレミアム
1/28月13:00戦場にかける橋

BS日本映画専門チャンネル
1/7、12、18、22日本大海戦 海ゆかば(1983年)
1/10、11、13、17、24、31日本のいちばん長い日(1967年) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:26.78 ID:YLGPZo25<> レンドリースがあるかぎり、どことだろうと、
米と組んだところが勝つわな…… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:27.86 ID:F9oib82Y<> >>120
記念館造ることになって現地のジャングルから持ってきた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:31.74 ID:P4OsAana<> かなり迫力あるCGじゃないか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:32.01 ID:PrRtQoXu<> ナレーション下手くそで聞き取りにくい <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:17:34.26 ID:QcoXuKtd<> >>110
チハはクソボッコに言われるけどマレー作戦や一号作戦(大陸打通作戦)では大いに活躍したからな
後ノモンハン事件が初陣だけど日ソ両軍の参加戦車の中で一番装甲が厚かったとか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:34.54 ID:Wf+S3q5p<> >>108
ドイツには空母がない <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:17:59.11 ID:NZ7vGLf5<> >>147
主翼しかなかったの? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:18:04.02 ID:JSmhvWTM<> これってトッチーさんがCG製作で一枚咬んでたんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:18:06.36 ID:LAcVx0DH<> いまゼロ戦が・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:18:18.15 ID:rXcoDhiP<> 日独同盟万歳
マウザー砲装備の三式戦闘機飛燕は最高傑作機
ウルツブルクレーダーと連動した高高度高射砲はB29キラー
富嶽、橘花も必勝兵器 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:18:24.38 ID:Rh80EiQe<> 日本も将来このままアメリカ側に付くか中国に寝返るか
選択する日が来たりするんかね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:18:32.53 ID:7E+rbned<> なんだこの糞のようなウソ会話(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:18:32.74 ID:YLGPZo25<> 宇垣でた宇垣w <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:18:35.28 ID:qVLWFUSe<> 陸軍は何と言っても

永田鉄山が暗殺されたのが痛かった。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:02.31 ID:E8gWjVbk<> >>152
胴体部分もあったような <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:19:08.72 ID:QcoXuKtd<> >>119
一式砲戦車クラスが量産されてたかもね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:17.02 ID:VgCsVlQ5<> >>127
バスの旅で長岡で山本記念館に行った時内部が写った。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:19:23.66 ID:U3HVOVhA<> >>108
あとドイツは陸軍に関しても過剰に評価してるよな〜
ソ連の冶金技術やディーゼルエンジンに及ばない・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:19:25.94 ID:JSmhvWTM<> >>150
でもフィリピンではM3スチュワート軽戦車に・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:30.59 ID:9LQhpp6d<> 加賀の座礁はやって欲しい <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:31.36 ID:yvBpz2ks<> 中将のままで連合艦隊司令長官ね。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:19:41.04 ID:3xg7DM/G<> >>98
「本土決戦」シリーズ止まりだったのが、
あれで、架空戦記界入りしたなあ(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:43.78 ID:T71KpBWi<> 大和作んないで飛行機作ってたら
宇宙戦艦ヤマトが生まれなかったじゃないか <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:19:47.86 ID:fYxX7tUw<> >>143
ドイツから持ち帰った魚雷艇のエンジンが日本の鋳物技術じゃコピーできなかった
ぐらいだからね
五式か四式戦車の装甲を作るのもかなり苦労したようだし、当時の日本だと戦闘車輌
開発は難しいか
やはりバズーカやパンツアーファウストみたいな携帯式対戦車兵器が現実的かな <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:19:56.84 ID:QcoXuKtd<> >>136
ビスマルクも元を正せばWW1のバイエルン級戦艦だしなあ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:20:03.18 ID:dD5anr4W<> >>131
空母が無いと戦闘できない条件って戦力の比較がおかしいだろw
普通に航空機同士が戦ったら日本がドイツに勝てるわけがないw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:20:07.98 ID:tY/DQ7aW<> 1943年頃の山本はすでに戦争の成り行きには絶望してたらしいね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:20:09.67 ID:lBrQa4Ac<> >>132 >>135
蛭子さんが出てたあれかぁ。番組冒頭部分しか見てなかったわ。
教えてくれてありがとう。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:20:09.50 ID:B9qWsEqQ<> 長岡の偉人はどっちも長岡の町を火の海にしたから記念碑がしょぼい <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:20:17.81 ID:yvBpz2ks<> >>156
共産主義に付くバカは居ないw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:20:43.95 ID:3Df5o8BQ<> 宇垣「俺の上司饅頭あり得ない食い方してた。引くわー…と」

後の戦捜録 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:08.20 ID:NZ7vGLf5<> >>160
そっかー。貴重なオリジナル一式陸攻だな〜 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:21:09.55 ID:G1T4APCP<> 天皇は大戦中にアメリカから石油を密輸していた
アメリカが対日石油禁輸をしたから開戦を決意したというのは嘘
事実はアメリカが石油取引の継続を保障したから開戦した <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:10.37 ID:N8nam9Ln<> >>156
いったん中国寄りの政権が誕生したのに、
別に中国と仲良くならなかったんだよなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:19.06 ID:VgCsVlQ5<> >>147
ありがとう。
ずっと現地に放置してたのですか。
色だけ塗ったんですね。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:21:22.09 ID:JSmhvWTM<> >>167
そういや光文社NF文庫の道北戦争1979ってのを
買ってきた
こういった本も扱ってるのな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:24.70 ID:21m3Xcqz<> >>164
あんたIDからしてちっちゃい戦車とか好きそうだなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:21:40.59 ID:U3HVOVhA<> >>164
重量的には・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:41.03 ID:7E+rbned<> なーんで当然のように航空主兵論になってんだよ(´・ω・`)

航空機が作戦中の戦艦に勝てるなんて誰も思ってもいないのに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:21:43.91 ID:YLGPZo25<> >>176
書き残されてんかw
実際ありえんわなあの砂糖のかけかた <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:22:18.13 ID:tLpsj0bu<> >>85
東條英機は人事屋だと思う
バランスと気遣いで成り立ってる <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:22:21.49 ID:QcoXuKtd<> >>164
昭和20年に至っちゃチハに爆薬積んで戦車特攻までやったからな・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:22:27.29 ID:nwaegj+C<> >>171
航空機の護衛無く戦艦を出撃させたらそれこそ大和の沖縄特攻の再現になるぞ
しかもメッサーもフォッケも航続距離が悲しいほど短いしな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:22:41.18 ID:tY/DQ7aW<> アメリカは戦略的には何の価値もない長岡をしつこく爆撃したって聞いたけど、

これは、長岡が山本の故郷だったからって話は本当なのかな? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:22:54.69 ID:d0uZuA2h<> >>184
実際、日本の航空戦力は米艦隊を叩けなくなっていったからな。

航空機>戦艦は無条件じゃないのを皆忘れているか無視している。 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:22:57.99 ID:QcoXuKtd<> >>167
今でも買うけど昔ほど買わなくなったなあ
>仮想戦記 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:23:04.32 ID:LEM3+DKa<> うんち! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:23:12.19 ID:N8nam9Ln<> >>174
河井継之助と山本五十六?
田中角栄も新潟なんだよね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:23:28.85 ID:1gGwHPFk<> 及川古志郎は藤田進ダロ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:23:47.33 ID:VgCsVlQ5<> >>178
それは本当ですか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:23:49.95 ID:eD+Q0NGu<> >>159
東条はじめ、後に軍を掌握した統制派幹部の面々はことごとく鉄山の
忠実な弟子だったので生きていても大して変わらなかったという見方が有力 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:23:49.98 ID:U3HVOVhA<> >>169
前から思ってたんだが海軍のフネの装甲板って
使えないのかな?
小説では巡洋艦の装甲を増加装甲にした事とかあったんだが・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:24:23.40 ID:JSmhvWTM<> >>191
いまそれほど無いよねって思いながら
新八八艦隊物語買った <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:24:25.77 ID:QEYUXGrp<> >>178
それは本当でありますか <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:24:37.30 ID:QcoXuKtd<> >>171
そもそも何で日本とドイツ戦わせたいわけ?
すべての技術に於いてドイツの方が日本に勝ってるって言いたいの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:24:53.74 ID:yvBpz2ks<> この時代は戦争の時代。
聯合艦隊の威容は世界屈指だったのに
アメリカ海軍はそれを陵駕していたw
\(^o^)/ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:24:55.02 ID:d0uZuA2h<> >>197
サイズが全然違うから難しいだろう。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:24:57.21 ID:P4OsAana<> デンターシステマが黒島かいな <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:25:02.77 ID:fYxX7tUw<> >>181
俺も初詣の日に買ったわ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:25:06.65 ID:eD+Q0NGu<> >>184
軍縮条約で水上艦の拡張が制限されてたから <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:25:09.95 ID:21m3Xcqz<> >>188
ヨーロッパ戦域だったら陸からの航空機の航続距離の範囲内で
戦艦をうろうろさせてるだけで充分に脅威になりそうだけどな。
日本じゃ無理だけど。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:26:09.95 ID:Rh80EiQe<> >>201
しゃーない。そもそもアメリカと講和を結ぶためには
ドイツが欧州で勝つ事が必須条件だったからな
それが敗れた時点で日本の敗戦は免れなかった <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:26:12.51 ID:tY/DQ7aW<> 9・11の時のアメリカのメディアの一部には

ビン・ラディンと山本を同列に扱ったところがあったらしい。 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:26:17.62 ID:QcoXuKtd<> >>198
俺も買ってるw
何か旧作とだいぶ違うねw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:26:17.96 ID:U3HVOVhA<> >>191
昔はアホみたいに買ってたな〜
最近また買い出した。
横山さん宇宙戦争の続編待ってます・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:26:30.81 ID:FlbmsRiW<> 波動エンジンと波動砲の実装が間に合えばなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:26:33.64 ID:+s8OcLcz<> 映画「山本五十六」やってるけど山本〜山本五十五までは見た? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:26:55.46 ID:YLGPZo25<> タイ・ボンバの日独決戦シリーズの、
桂令夫さんのびんぼくさい話が大好きだった

西「補給よこせ!」
参謀本部「だからあと100キロ進軍してバクー落としたらいくらでも補給よこすってんだろ!」
西「ふざけんなバカ!」

みたいなやりとりとか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:27:04.90 ID:5OMqeLhz<> 架空戦記は読んでてある日ふと虚しさを感じて以来買ってない <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:27:15.23 ID:uMnlQC/q<> 檜山さんの本土決戦シリーズはみんな神作 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:27:27.06 ID:JSmhvWTM<> >>204
ニセコ要塞と共に道民ならでは深く楽しめる作品でしたw <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:27:31.83 ID:fYxX7tUw<> >>171
1940年代で日独の海戦だと日本海軍は空母持って来るのは当然だろうと思う
まあ局地的な戦闘(第1次ソロモン海戦のような)ならともかく
航空戦だと日本海軍航空隊はドイツ空軍に苦戦するのは間違い無いだろう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:27:35.22 ID:VgCsVlQ5<> >>212
今、二十 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:27:54.72 ID:7E+rbned<> >>205
その為の水雷戦隊じゃねーか
そもそも
日本の戦略方針は漸減要撃やんか、航空主兵にしたら物量で押し切られるやんか
大艦巨砲ならパナマさんのお陰で質の面なら日本有利やんか
なんでそういう事考えずに航空主兵なんかに切り替えたの?山本バカなの?死ぬの?

って利根の黛艦長がブチキレてました <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:28:01.62 ID:3Df5o8BQ<> 東京物語といえば滝沢聖峰も <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:28:12.84 ID:Rhj314qc<> これ見てると零戦出てくる? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:28:15.56 ID:QcoXuKtd<> >>206
地中海でイタリア海軍が酷い目に遭ってるからなあ
マタパン岬沖海戦なんてドイツ空軍が航空支援してやっからってのこのこ出撃してきたら艦隊上空に飛んでくるのは英軍機ばっかだったし <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:28:44.93 ID:QcoXuKtd<> >>210
タコにはやはり原爆だろうかw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:28:49.60 ID:yzO8WIkv<> >>214
紺碧の艦隊シリーズとか史実を知れば知るほどほんとアホくせーと思ったわ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:28:50.14 ID:U3HVOVhA<> >>215
小学校時代に大逆転シリーズ買ってたな〜
近所に同士はいなかったがw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:29:30.66 ID:JSmhvWTM<> >>209
やたら日本側が運無いよねw <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:29:37.38 ID:fYxX7tUw<> >>214
米軍がミスして勝つ日本軍が凄い新兵器を出して勝つ
技量の高い日本軍が無双して勝つ
とかを見るとね・・・
けどまた見たくなるものですw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:29:40.97 ID:YLGPZo25<> そういや五十六、えらくバクチ強かったんだよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:29:53.85 ID:3Df5o8BQ<> わざと濃緑色に塗ったのがマイケル・ベイ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:30:03.20 ID:tY/DQ7aW<> アメリカは日本の真珠湾攻撃で戦争に参加したくせに

日本ではなく、ドイツ打倒を第一に優先して、

兵員や物資弾薬の七割は対ドイツ戦に充てたってのは本当の話なのか? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:30:03.71 ID:LAcVx0DH<> この時代にゼロ戦なんて配備されてたのか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:30:24.61 ID:3xg7DM/G<> >>191
「宇宙戦争1945」まだかな?(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:30:29.69 ID:Ja3xM5ok<> >>224
あれはギャグとしてみればまだ笑える
二度と見ないけど <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:30:33.67 ID:5OMqeLhz<> 上手い具合に畳まれてる羽先隠れてるな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:30:35.56 ID:ypQG+W4W<> 96艦戦だろ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:30:41.44 ID:QcoXuKtd<> >>225
早いなw
俺中学に上がってからだw
本土決戦三部作もよかったが
大逆転3部作もなかなか(ミッドウェー、レイテ、戦艦大和) <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:30:41.54 ID:JSmhvWTM<> >>225
新大逆転シリーズもあのバーチャルゲームのやつしか知らないなそういや <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:30:44.23 ID:Rhj314qc<> これ零戦なの?複座ぽくね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:31:04.17 ID:Rh80EiQe<> >>230
そうだよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:31:09.61 ID:P4OsAana<> >>230
ドイツがアメリカに宣戦布告したことも知らないのか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:31:44.51 ID:3Df5o8BQ<> >>230
ソ連もイギリスも武器をくれと言うんだからしょうがない
軍艦から航空機、戦車、弾薬、着る物、食料に至るまでなんでもやった <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:31:46.21 ID:JSmhvWTM<> そういや日本軍がオーストラリア本土に侵攻したというw
トンデモ映画 オーストラリア って地上波でやったっけ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:31:51.67 ID:iReGSH6O<> もし、南雲じゃなくて他の提督が機動部隊の司令だったらどうだったんだろう・・・? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:08.00 ID:fYxX7tUw<> >>230
うん
イギリス・ソ連・自由フランスなどがヨーロッパの将来の覇権を睨んでいるから
まずそっちで本気になった。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:20.11 ID:6h2vHUYJ<> 山口多聞がもっと長生きしてれば… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:22.35 ID:7E+rbned<> >>243
小沢治三郎とかどないや? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:32:28.57 ID:QcoXuKtd<> >>226
だよねw
小笠原沖の海戦でも「陸奥」「土佐」が沈んじゃったしw

嶋田長官がキレイなジャイアン状態なのがまた笑えるw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:38.57 ID:zEjw04Gg<> 大角人事はほんとアホ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:44.68 ID:N8nam9Ln<> >>243
第二次攻撃をやったかな? そんなに根本的には変わらないだろうけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:32:48.97 ID:B9qWsEqQ<> 東郷をクローン化して全艦に乗せておけば勝っていた <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:01.71 ID:gJYl/plT<> 九七艦攻
九九艦爆 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:02.23 ID:21m3Xcqz<> >>222
まあ確かにデンマーク沖じゃドイツ最強の戦艦が
木製複葉機の放った魚雷が元で沈んではいるが・・・ <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:04.20 ID:fYxX7tUw<> >>242
オーストラリアだったな
どうだろう? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:04.46 ID:U3HVOVhA<> >>236
本土決戦も読んだが・・・色々トラウマになったなぁwww
小学生の俺には刺激が強すぎたw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:04.38 ID:Wf+S3q5p<> ドイツ海軍って強いか?Uボートは有名だが
戦艦だとポケット戦艦(笑)3隻と
3万トン以上あるのに28cm砲(笑)のシャルンホルスト級2隻と
見た目はかっこよくても設計が古いビスマルク級2隻だろ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:05.18 ID:3Df5o8BQ<> スプルーアンス「飛行機に乗ってなくて艦隊提督になったらアカンのか」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:13.89 ID:yvBpz2ks<> >>243
多聞が司令官なら真珠湾第2次攻撃をしてた。
これは通説かな? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:33:14.77 ID:QcoXuKtd<> >>237
俺あのゲームあるならやってみたいわw <>
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:33:16.41 ID:RA5t0J27<> 山本五十六もクロパトキンも反対した戦争に負けたって共通点がある
のにどーして後者はあまり評価されないのでしょうか?
負け戦に反対できることも名将の条件だと思ってるのでついこんな質問
をしてしまいました。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:29.77 ID:Rh80EiQe<> >>249
真珠湾を徹底的に叩いたとしてもアメリカの反攻が半年遅れる位だろうな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:35.79 ID:tY/DQ7aW<> >>240
まあそうなんだけど、真珠湾を攻撃されて感情的になってる国民なんかから

日本を第一に叩け!なんて突き上げられなかったのかと思ってね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:49.98 ID:3xg7DM/G<> >>208
古舘か鳥越も、「神風以来」とか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:52.85 ID:xOayGlVN<> ID:dD5anr4Wは帝国軍を叩きたいだけじゃないか?w <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:52.81 ID:JSmhvWTM<> >>247
また、重巡クラスの中口径の砲弾が嫌らしいところに
ヒットするんだよなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:33:53.81 ID:53Z9OnX2<>     |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
    |┃     |    ='"     |    <   うーっす!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー- ガラッ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:33:58.12 ID:aJsxqisV<> >>210
横山氏は通常の戦闘がワンパターンだから
あれくらいぶっ飛んでるほうが面白いな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:34:01.56 ID:dD5anr4W<> 日本の戦艦、巡洋艦の問題は対空装備を軽視してた事だ。
アメリカの高角砲と比べて1分間に砲撃出来る回数がはるかに少なく、
ほとんど1発目で航空機を仕留めないと行けないレベルだった。
(2発目発射するころにはこちらの船がやられている)
(へんなたとえだが)それはスナイパーがコールドショットで標的を
撃つのよりもはるかに難しいことだ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:34:01.92 ID:7E+rbned<> あああああもおおおおおおおおおおおお

こいつら馬鹿じゃねーの?
当時は
空母は主力艦じゃねええええええええええええええええええええええええええええ
戦艦が主力艦の時代だっつうのおおおおおおおおおおお <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:34:16.99 ID:wD6Lh1dK<> 大東亜共栄圏ってまだこのとき概念ないんじゃない(´・ω・`)? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:34:30.19 ID:fYxX7tUw<> >>249
作戦命令に「港湾施設を破壊しろ」なんて書かれてないから史実の戦果で
充分と判断してしまうからね。ましてや無傷で帰れの要請もあったし <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:34:44.38 ID:nwaegj+C<> >>255
潜水艦は最強と考えてるドイツ厨なんでしょ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:34:46.10 ID:9LQhpp6d<> 松田千秋は

飛行機はらめー!と言ったそうだが <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:34:48.51 ID:RenbWSrV<> >>265
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:05.80 ID:i16BK6Tk<> 亀ちゃん男前すぎ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:17.85 ID:3Df5o8BQ<> 変人参謀は灯りを付けないでタバコを咥えて
アカまみれになりながら作戦計画練らないと <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:18.48 ID:Rh80EiQe<> >>259
奉天会戦に敗れて解任されたクロパトキンを
名将とするにはちょっと無理があるんじゃないかな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:35:19.65 ID:3xg7DM/G<> >>209
旧作は、一応史実をなぞった時間経過だったからなあ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:35:24.06 ID:QcoXuKtd<> >>254
日本本土決戦の小学生の特攻シーンとかアメリカ本土決戦のレイプシーンとかなw

個人的に強烈だったのが近未来戦ネタの日本潰滅だな
最後の核攻撃を受けるシーンはトラウマもんだw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:25.60 ID:VoJedn38<> 兵糧攻めきたか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:35:25.79 ID:1gGwHPFk<> 山本長官は大和ホテルで全国から届けられる差し入れの礼状をせっせと書いていた。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:35:25.99 ID:aJsxqisV<> >>254
小学校のクラスごと戦ってるのがひどかったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:28.45 ID:7E+rbned<> >>249
南雲に「無傷で帰って来いや」言ってたから元々戦艦が目的で空母、港湾施設はほぼ眼中になし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:35:38.53 ID:VgCsVlQ5<> >>265
デューク東郷 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:35:48.51 ID:5OMqeLhz<> >>246
微妙じゃね
あの人は確かに南雲さんよりは航空機知ってたろうけど
慎重さはかなりのもんだからミッドウェーで同じミスやらかしたと思う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:36:01.03 ID:d0uZuA2h<> >>224
架空の物語を真に受けしてもしょうがない。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:36:15.53 ID:uMnlQC/q<> >>230
世界最強のチート海軍の米海軍をほぼ一手に引き受けて一時は太平洋から
大型艦船を一掃した日本軍も評価して <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:36:18.93 ID:aJsxqisV<> 無能提督永野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:36:19.79 ID:U3HVOVhA<> >>264
浅間シリーズから読んでるんだが
巡洋艦がつえーよなw
信濃がやられて涙目になったわ俺www <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:36:20.55 ID:21m3Xcqz<> おまえデスラーじゃんw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:36:32.14 ID:5Ua2ibob<> この映画の予告編かっこよすぎワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=kBQotim_ZHA <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:36:36.69 ID:B9qWsEqQ<> 辻ーんはこのころどこで何してたの <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:36:36.80 ID:yzO8WIkv<> 出たーゴミクソの総長永野 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:37:04.90 ID:QcoXuKtd<> >>264
ノビーはもう中小口径>>>>>>>>>>>>大口径
だもんねw
しかもこの補正、日本軍と米軍が入れ替わると途端に利かなくなるwwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:37:09.53 ID:FlbmsRiW<> ドイツに勝って欲しいなら不可侵条約を破棄して戦力を分散させてあげなさい <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:37:17.83 ID:3xg7DM/G<> >>220
あれの下巻いつよ?
秋予定だったのに(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:37:24.65 ID:yvBpz2ks<> >>287
日露の役では活躍したお <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:37:25.34 ID:uMnlQC/q<> >>278
日本潰滅はベアにイーグルがバタバタ落とされるので萎えたw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:37:28.58 ID:aJsxqisV<> >>288
デモイン最強やで <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:37:30.91 ID:7E+rbned<> >>278
それってもしかして。。。。「オーノー!」とか言ってアメ娘が喚くシーンなかった? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:37:36.18 ID:JSmhvWTM<> >>291
マレー作戦でも造ってたんじゃね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:12.02 ID:YLGPZo25<> 佐藤大輔は、歴史IFシリーズで、
他が色々な戦略条件のIFをかましてたのに、
ただ一人「あの時南雲が直撃くらって死ぬか指揮とれなくなってたら」
を何度も何度も描いてた。
そして作中の人物に「よっしゃあ! 無能の南雲がおらんからこの作戦貫徹できるぜ!!」と
腐るほど繰り返して、
どんだけ南雲嫌いなんだエロゲデブw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:15.00 ID:yvBpz2ks<> 呉戦隊が来ないな?
どうしたんだろう。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:21.58 ID:6h2vHUYJ<> 列島大戦の新刊いつ出るねん <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:38:22.25 ID:QcoXuKtd<> >>272
大和の主砲を46cm砲に決定したのも彼らしいね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:30.24 ID:N8nam9Ln<> >>287
お前より有能じゃね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:31.09 ID:P4OsAana<> インチキ小説が映画化かよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:38:33.01 ID:d+r51+qr<> ドイツって変な兵器ばっか作ってたイメージ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:33.42 ID:iReGSH6O<> 日本も、ドイツがソ連侵攻したら一緒にハバロフスク方面に侵攻したらよかったんや! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:38:34.80 ID:3xg7DM/G<> >>229
「零戦といえば、緑色でしょ?」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:38:41.74 ID:VoJedn38<> 赤城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:38:42.82 ID:RA5t0J27<> >>276
ご指摘ありがとうございます。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:38:54.51 ID:aJsxqisV<> 山口なのに痩せてる <> 43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
◆IlXz0xqYhxQ6 <><>2013/01/06(日) 21:38:56.84 ID:tY/DQ7aW<> 少年H・・・・・・・・・・・・  たけしか・・・・・・・・・・・・・・・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:01.68 ID:3Df5o8BQ<> 人殺し多聞丸が阿部ちゃんとは <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:04.00 ID:6h2vHUYJ<> 好古キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:39:10.12 ID:JSmhvWTM<> >>297
日本壊滅って最後に博士か何かが爆心地で
防護服のヘルメットを取って終わりだっけ

てかユリウス技師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:13.52 ID:21m3Xcqz<> 随分格好のいい山口多聞だなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:39:14.94 ID:tY/DQ7aW<> >>299
レイプシーンあったよね、レイプした後は陰部を銃剣で刺して殺した <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:18.13 ID:Rh80EiQe<> 山口多聞が阿部ちゃんはちょっと無理があったなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:20.43 ID:7E+rbned<> 多聞が痩せてる(´・ω・`) <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:39:24.42 ID:U3HVOVhA<> >>278
アメリカ本土決戦のレイプシーンwww
あったよなw
なんかえらい興奮した記憶がw

日本本土決戦の小学生の特攻シーン
確か女性の先生と一緒に・・・
トラウマ過ぎて1回読んだだけだな〜 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:39:24.86 ID:QcoXuKtd<> >>277
今読み返すと粗とか見えちゃうけどそれでも勢いあるから1年に1回は読んでるw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:42.41 ID:P4OsAana<> 阿部ちゃんは好きだが、この山口は違うな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:44.06 ID:yvBpz2ks<> 秋山少将wwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:39:45.05 ID:YLGPZo25<> テルマエ多聞かw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:40:01.31 ID:5OMqeLhz<> >>294
シベリア12個師団を親衛戦車師団を極東に張り付けときゃ何とかなったかもな
日本にそんな戦力ないけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:01.37 ID:Rh80EiQe<> もろCG丸出しなのが残念 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:01.75 ID:C9mqANhT<> 阿部ちゃんはこの後、現在の銭湯に
タイムスリップするよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:12.14 ID:3Df5o8BQ<> 山口多聞「なぜベストを尽くさないのか」 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:40:17.12 ID:QcoXuKtd<> >>281
しかも最後蠢いてる小学生目掛けて米兵が銃撃ち込むとかもうね・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:40:18.35 ID:iWYEA7oF<> 鬼多聞丸か。イケメンだな(≧ω≦) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:18.72 ID:Wf+S3q5p<> 多聞かっこよすぎるだろ
大食漢の肥満体のはずだぞ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:40:22.09 ID:dD5anr4W<> >>255
実際に日本の図体だけはデカい
ボロ戦艦じゃドイツの潜水艦の魚雷の餌食だよw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:30.66 ID:VgCsVlQ5<> これCGなん?
プラモ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:36.17 ID:PrRtQoXu<> >>267
どの高角砲で比べてるのか知らんが
同じ12.7cmだと日米でほとんど変わらん発射速度だぞ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:39.67 ID:21m3Xcqz<> T-6テキサンじゃ無いのは評価するw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:39.62 ID:7lt2D8QZ<> 尾燈が無い・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:40.63 ID:B9qWsEqQ<> かわしまってどこ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:41.90 ID:NZ7vGLf5<> このA6M、カウリングがおかしい <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:53.06 ID:fYxX7tUw<> >>291
太平洋戦争だと
マレー攻略作戦で参謀として山下から「こいつ危険」と思われる
参謀本部作戦参謀でガダルカナル奪還作戦を作戦指導で余裕な電報を打つ
またポートモレスビー攻略戦を強行
後にビルまで軍司令部の作戦参謀をやる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:57.25 ID:9BhRR9pv<> >>338
鹿児島 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:40:58.41 ID:kvcQT+mb<> CGがしょぼすぎて泣きたくなるw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:08.81 ID:Ad4tMHDF<> こういうのを観ると田宮模型にまた手を伸ばしたくなってくる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:41:19.00 ID:WZbbYii4<> これは伝統なのか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:41:21.09 ID:JSmhvWTM<> >>328
飛龍ごと異世界にも飛ぶよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:24.81 ID:NZ7vGLf5<> まあ、俺的には零戦の色はこれ。飴色クソ食らえ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:41:29.94 ID:QcoXuKtd<> >>297
あったなあwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:32.24 ID:Nb2msg7o<> >>267
海上での防空戦力についてはドイツは日本なんか遙かに低レベルだよ
例えば水上艦艇の対空火器自体、44年のバルバラ改装まで無いに等しい
そもそも水偵含めた全航空機が空軍の指揮下で統合運用ができないんだから

てか、どちらが強い?って聞かれても、お互いに遠すぎて戦争自体にならん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:32.38 ID:/+7xCVLD<> 5年に9人て・・・今の方がましかよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:34.49 ID:VgCsVlQ5<> >>342
海もCGなん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:40.97 ID:WyIIQLov<> >>318
それ自分も嫌いなシーンだわ・・・
というか、ちょっとスレ覗いたらいきなり大逆転シリーズの話題とはw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:41:42.65 ID:3Df5o8BQ<> この女
こいつだけ平成の匂いが <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:41:49.23 ID:QcoXuKtd<> >>299
あったなあw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:00.41 ID:C9mqANhT<> ゼロ戦って新品の時なら外板はそんなにベコベコしてないの? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:42:04.92 ID:tY/DQ7aW<> 海軍はハワイ攻略に積極的だったが、陸軍は消極的だったって聞いた事があるが・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:42:09.45 ID:uMnlQC/q<> >>333
そのご自慢のUボートは米護衛空母のいい的だったがなw
それで撃沈できた護衛空母がたった1隻 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:12.39 ID:mEeGrDZ6<> 帝国海軍空母

鳳翔、龍驤、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴、翔鶴 瑞鳳、祥鳳、隼鷹、飛鷹、龍鳳、千代田、千歳
    大鷹 冲鷹 雲鷹、神鷹、海鷹、大鳳、信濃、雲龍、葛城、天城   
未完成 笠置 阿蘇 生駒 伊吹
計画のみ 改大鳳・D空母(4万5000〜5万トン)
    <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:42:26.96 ID:Gp/WLV32<> 南雲じゃなく多聞さんに機動艦隊任せりゃよかったんや <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:42:34.15 ID:QcoXuKtd<> >>301
栗田・南雲中将は仮想戦記ファンと作家にとって目の敵だからなあw <>
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:42:37.18 ID:RA5t0J27<> >>323 「俺はノンケだってかまわずくっちまう人間なんだぜ」by阿部高和 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:43.55 ID:N8nam9Ln<> >>349
日本の伝統なのだろうか
必ずしも総理本人だけが悪いわけじゃないと思う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:47.42 ID:3Df5o8BQ<> >>355
「そっちより南方資源の方が大切なんだから支援してくれよ…」というのが陸軍 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:48.33 ID:B9qWsEqQ<> >>341
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wallenfels2497521/20090126/20090126105432.gif
とゆうことは長崎の下あたりか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:42:52.96 ID:aJsxqisV<> >>354
初期ロットは塗装厚めで平滑だったと思う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:42:55.45 ID:Wf+S3q5p<> >>333
図体だけはデカい戦艦ってドイツのH44のことか? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:42:57.27 ID:Ad4tMHDF<> 零戦の値段は当時八万円

ソースは「零戦燃ゆ」の若大将 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:43:00.57 ID:fYxX7tUw<> >>318
興奮してたのがそれで萎えた瞬間だったな
銃剣で胸を刺して「豆腐みたいな感触」とか少しトラウマだわw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:43:11.80 ID:cC0RYAUj<> この映画のおかげでハセガワの長門が売れたのかのう? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:43:38.01 ID:7E+rbned<> >>359
関係なし

大和中心に輪形陣組まなかった五十六が一番悪いとおもいます <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:43:45.86 ID:WyIIQLov<> >>355
人員をハワイに大幅には割けないし、万が一攻略出来ても維持出来ないからだろうね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:43:49.32 ID:U3HVOVhA<> >>333
何と比較して?
過大評価もアレだが
やたらと過小評価するのも痛いぞ? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:43:57.75 ID:QcoXuKtd<> >>321
思春期迎えた時期にはキツい描写だよなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:43:58.84 ID:ztTX7cbJ<> 米空母を沈め
その本土に爆撃を行い
遙か彼方の北米大陸に本国から兵器を飛ばした
そんなキチガイ国家があるらしい <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:44:00.00 ID:JSmhvWTM<> >>361
しかし、無用の時にヘリで物見遊山と洒落込んだ
菅だけは許さない!絶対にだ!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:44:00.05 ID:B9qWsEqQ<> ちんす? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:44:02.83 ID:dD5anr4W<> >>356
主な潜水艦の脅威は大西洋の制空権を取れなったため、
連合国の爆撃機の爆雷攻撃だよ。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:44:10.99 ID:RfPeDYnR<> さーくるぞー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:44:29.87 ID:/4blcpXX<> >>369
輪形陣が効果があるのはアメリカだけw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:44:34.77 ID:z3g21Hyq<> クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:44:39.44 ID:NZ7vGLf5<> >>373
HAHAHA まさか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:44:40.99 ID:7E+rbned<> >>355
その調子でガダルカナルに進出して陸さん大慌てwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:44:42.54 ID:PrRtQoXu<> >>354
新品でも薄い部分は押せば凹むらしいけど <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:44:44.12 ID:QcoXuKtd<> >>333
ドイツって潜水艦しかないっけ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:02.28 ID:d3e3t49/<> >>370
それだけ船舶回したら日本本国が干上がりそうだな <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:04.95 ID:fYxX7tUw<> >>355
兵力の都合ができないからと補給が続かないから
まあ兵力は大陸での大規模作戦をまだやるつもりだったのとソ連への警戒
または隙あらばソ連を攻めたいのもあったからだが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:13.97 ID:Rh80EiQe<> 最初に蘭印の方を攻撃していればアメリカの介入を防げたんかね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:45:15.29 ID:rk+s1iEv<> >>368
レイテのは買った <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:17.90 ID:7E+rbned<> だからなんで空母が目標なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

太平洋艦隊のビッグ7目標じゃねーかwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:22.31 ID:QuU3B8tI<> >>333
ビスマルクは複葉機のソードフイッシュに致命的ダメージ食らわされたよね…
テルピッツは大型爆弾の標的扱いだったよね… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:30.32 ID:B9qWsEqQ<> そうだ風船爆弾爆撃で真珠湾の太平洋艦隊を壊滅すべきだ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:45:49.21 ID:YLGPZo25<> NINJAが実用化されていれば…… <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:45:53.27 ID:j/0KPTqv<> 宇垣纏、出た? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:05.65 ID:Ad4tMHDF<> 真珠湾攻撃には北攻めと南攻めの両案があったんだっけ

現実は北攻めだけど、南攻めを想定した場合のアドベンチャーゲームブックがあったな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:46:14.63 ID:3xg7DM/G<> >>368
http://www.rekishijin.jp/wp-content/uploads/@%E6%9C%AC%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F_jpg.jpg
長門を売るには、これくらいの内容じゃないと(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:24.96 ID:3Df5o8BQ<> >>386
南仏進駐して石油止められてるし
アメリカとはケンカしませんよーといいつつ
イギリス領のマレー半島を制圧したらさすがに切れるだろう <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:46:27.14 ID:QcoXuKtd<> >>348
日独激突って発想自体が仮想戦ゲーム(レッドサンブラッククロス、トゥモローザワールド)か仮想戦記の発想だよなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:31.32 ID:Y4GN3Mtt<> >>366鳩ポッポの母親が嫁に来たときの持参金は
瑞鶴1隻と搭載機分と言うことか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:33.33 ID:kvcQT+mb<> 外務省が糞杉たからこの目論見は外れるんだけどなw <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:35.30 ID:fYxX7tUw<> >>381
「ガダルカナルって何処だ?あそこ海軍の管轄だろ?」
と地図見て大慌て <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:46:35.94 ID:O55vFBIe<> 戦後アメリカが分析した結果も
真珠湾攻撃とか馬鹿じゃね?
普通に戦ったほうが勝てる確率が上がるのにw

って感じだったよなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:36.88 ID:dby+jnOg<> >>385
関東軍からは結構な数の兵が南方に割かれたらしいしな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:40.15 ID:/4blcpXX<> >>384
日本の船舶は600万トン。シナでの作戦に300万トン必要で、日本の経済維持に300万トン必要だった。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:46:50.00 ID:YLGPZo25<> >>392

砂糖ドバドバかけてまんじゅう食べるシーンで、
「航空機萌え〜」って言って他の人と論争になりかけてた <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:46:51.68 ID:QcoXuKtd<> >>351
みんな檜山先生好きなんだよw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:46:52.05 ID:JSmhvWTM<> 1/350の艦艇プラモ増えたけど高い!
いや買えなくは無いけどあれだけ出ると保管にも困るだろうに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:02.41 ID:VgCsVlQ5<> 戦艦とかゼロ戦はCGなん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:11.44 ID:+RhbOO+i<> あれ?
俺の知ってる話だと、真珠湾攻撃の目的はあくまで基地、次に艦で
空母撃滅を最上段に求めたものじゃないっていうことじゃなかったかと思ったんだが…

この内容だと空母撃沈しないまま第二次攻撃を中止した南雲さんフルボッコじゃないですか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:14.63 ID:cC0RYAUj<> >>394
どこのエクスペンダブルズだよw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:34.68 ID:P4OsAana<> >>386
北朝鮮のミサイル基地を攻撃して中国の介入を防ぐよりも困難だなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:34.72 ID:B9qWsEqQ<> 早期講和で終了したのってフランスでの電撃戦だけ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:40.81 ID:zEjw04Gg<> >>386
蘭印の油田には米資本が入っていたようだ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:47:49.23 ID:tY/DQ7aW<> ミッドウェイ攻略は一木支隊が担当する予定だったが、

海軍が大負けした為、結局はガダルカナルに変更したんだよね。

ガダルカナルでの一木支隊の最後って無惨だったらしいね。 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:57.30 ID:fYxX7tUw<> >>386
対米開戦してなくても南シナ海で妨害行動に出て日本軍を挑発しそうではある <> トップ・ギア視聴者<>sage<>2013/01/06(日) 21:47:58.79 ID:RA5t0J27<> >>389
イギリス人を変態といって褒めたくなる話ですねw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:03.67 ID:d3e3t49/<> >>402
カツカツだろうし損害続出するとヤバいね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:48:20.77 ID:Gp/WLV32<> 真珠湾攻撃って一波目は艦載機の爆撃で航空戦力叩いて、あとは戦艦での艦砲射撃とかって無理なのかね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:26.27 ID:NZ7vGLf5<> 戦時中も軍オタとかいたのかね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:48:28.31 ID:j/0KPTqv<> >>403
そっか、d

宇垣って、ホントに最後の特攻で死んだのかなぁ
米軍も見つかった遺体が宇垣と確認してないだろうに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:33.51 ID:/4blcpXX<> >>386
フィリピンを空爆後占領しているが? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:39.27 ID:+PbukYmr<> お土産にどうぞ

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33121.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33122.jpg <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:48:40.86 ID:uMnlQC/q<> >>376
大戦後期特に米海軍が出張って来てからの
Uボートは悲惨だったね
1000隻ぐらい撃沈されたんだっけ
そんな作ったのも凄いけど <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:48:42.72 ID:QcoXuKtd<> >>365
12万t、20インチ砲8門か・・・
同じ兵装の戦艦もし日本で作ったら排水量1〜2万t削れてるろうな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:48:42.74 ID:U3HVOVhA<> >>404
この世界に引き込んだ人だわwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:45.23 ID:zEjw04Gg<> >>402
その600万トンも殆ど沈んじまったなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:48:53.99 ID:7E+rbned<> >>399
陸さん「そんな処に出す余裕ねーぞおおおおお・・・・一木支隊まだサイパンにいる?・・・おし、取り敢えずこれをだな」

陸軍泣きそうだよな、南方拡大(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:01.91 ID:yuhimHFP<> 陸軍はハワイ攻撃にはリスク高すぎって反対だったんだよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:10.89 ID:3Df5o8BQ<> >>414
ジェレミー「ちょっとだけチートしましたが現代でもドイツは負かしました」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:12.42 ID:Rh80EiQe<> >>395
結局アメリカは出てくるだろうけど真珠湾の騙し討ちが無いから
日本にそこまで敵愾心を抱かないと思うんだよな
だから終盤硫黄島や沖縄での粘りを見せれば
万が一講和出来たかもと考えてしまう
まぁ当時のアメリカはそこまで甘くないかもしれんが <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:49:17.26 ID:z3g21Hyq<> >>420
キューピーちゃんはネトウヨ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:18.53 ID:/4blcpXX<> >>417
いまよりはるかに居ただろうな。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:49:25.74 ID:nwaegj+C<> 無理難題をw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:49:27.68 ID:dD5anr4W<> 結論。
兵器の技術、指揮官能力(戦略、戦術)
ドイツ10:アメリカ・イギリス8:ソ連7:日本3

ドイツが負けたのは正真正銘、物量のみ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:30.94 ID:/+7xCVLD<> だから期戦になったら終わりだってば <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:40.24 ID:yvBpz2ks<> こんな時代もありました。
(´;ω;`)ブワッ
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag5839.jpg <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:49:46.05 ID:BU7dv9+j<> ハワイ作戦要旨
・条約後戦力差が少ない今叩くよ
・航空母艦を集中運用するよ
・米艦隊が沈黙すれば南方作戦が楽になるよ
・持久戦?なにそれ、おいしいの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:15.65 ID:YLGPZo25<> 相打ちでもいいから相手全滅、と、
次があって補給が追いつかないから一隻残らず返させて、
って無茶にもほどがあるよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:15.82 ID:Y4GN3Mtt<> >>418宇垣さんは海岸特攻の達人だよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:50:17.28 ID:QcoXuKtd<> >>376
大西洋の制空権って・・・w
どうやって取るんだw
それこそ英国の氷山空母でもない限り無理だろw <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:23.59 ID:fYxX7tUw<> >>401
昭和18年から関東軍の南方抽出が始まった
そして昭和20年には多くが満蒙開拓団などからの現地召集部隊に <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:33.70 ID:3Df5o8BQ<> >>416
艦隊の護衛に付いた戦艦が2隻だけ
ハワイには沿岸砲台で14インチ砲とかもあったし
空襲の後、米軍は迎撃のために戦闘機とか発進させることはできていたから
接近して砲撃するのはきついな <> 43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
◆IlXz0xqYhxQ6 <><>2013/01/06(日) 21:50:42.07 ID:tY/DQ7aW<> >>434
これ当時のをデジタルで色つけしたの?????????? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:42.47 ID:/GnTlAd1<> 空母を集中運用したのは日本が初。

それまでは艦隊に1.2隻がおまけでついて来る程度だった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:50:43.74 ID:/+7xCVLD<> 恩賜の懐中時計か <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:50:49.29 ID:JSmhvWTM<> >>427
ベンツだかポルシェだか乗って
こんな車乗ってるからポーランドを攻めたくなるんだ
ってコメントできるのがすげーと思うw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:51:07.57 ID:qVLWFUSe<> ウォルサムか? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:51:12.28 ID:dD5anr4W<> >>389
ヴィスマルクに装備されてた防空管制システムが最先端過ぎて
逆に相手の航空機の遅さに対応できなかった。
最新鋭の戦闘機の速度に対応するためにね。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:51:13.07 ID:/+7xCVLD<> あっという間に事後 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:51:22.64 ID:fYxX7tUw<> >>404
苦労して戦う場面があるが良いね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:51:23.58 ID:QuU3B8tI<> >>432
ドイツの西武戦線はほぼ一方的な惨敗でしょ
ナチス厨キモいよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:51:28.38 ID:QcoXuKtd<> >>378
戦前の書籍にも輪形陣の事は載ってたな
最も艦隊決戦での遠征の陣形ってことで <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:51:39.24 ID:/GnTlAd1<> 全盛期の大日本帝国の領土広すぎワロタ
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/a/0ac093c9.jpg
完全に大帝国だこれ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:51:47.86 ID:aJsxqisV<> CMの台詞きたw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:51:55.42 ID:/4blcpXX<> あっ切れたw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:06.66 ID:YLGPZo25<> それで南雲か <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:16.31 ID:fYxX7tUw<> >>425
陸軍からすれば南方の戦い事態が想定外だったからね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:17.61 ID:dby+jnOg<> >>446
ソードフィッシュさん、最高や <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:52:18.43 ID:iTe+3H8g<> 阿川さんの本しか読んだこと無いけど、あれは相当に史実に沿ってるの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:21.96 ID:7E+rbned<> >>446
ビスマルク級の設計思想は10年遅れだぞよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:52:36.30 ID:z3g21Hyq<> 出かかったションベンの件はなしか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:52:43.64 ID:qVLWFUSe<> 回天・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:52.62 ID:Rh80EiQe<> そう言えば宣戦布告を外務省が故意に遅らせた
可能性があると去年の新聞に載ってたな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:58.06 ID:WyIIQLov<> >>434
これの白黒写真が載ってる本なら持ってる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:59.25 ID:B9qWsEqQ<> パールハーバーって21世紀に入ってたのになんであんな映画になっちゃったんだろうな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:52:59.79 ID:QuU3B8tI<> >>446
いやwそんなわけのわからん言い訳されても
フッドだって欠陥艦にラッキーパンチ当たっただけでしょ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:53:04.14 ID:yuhimHFP<> 五十六はどうせ米には負けるから
手塩にかけた航空部隊に一花咲かせて散ろうとしてたフシがある <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:53:16.58 ID:z3g21Hyq<> >>460
これは甲標的 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:53:44.90 ID:kvcQT+mb<> 外務省の失態くるうううww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:53:49.59 ID:6h2vHUYJ<> 始まるぞ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:54:03.58 ID:JSmhvWTM<> キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:04.52 ID:P4OsAana<> ゼロ戦の色が… <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:54:05.30 ID:QcoXuKtd<> >>400
俺艦隊決戦やって勝てるとは思わんが
少なくとも最初の1回か2回の戦闘は勝てると思うんだ
結局物量で押し切られて負けるのは変わらんが少なくとも史実よりは出血を強いることはできそう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:09.51 ID:21m3Xcqz<> >>446
つまらんツッコミだが「Bismarck」なんで
「ヴィ」と書く事は無い <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:12.23 ID:fYxX7tUw<> >>416
燃料の問題もあるしより敵地の奥に進むのは敵情不明の海域では
まさに危険過ぎる行動だからまず採用されなかったと思われる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:54:13.93 ID:5OMqeLhz<> >>416
色々突っ込むどころ満載だが
第一艦隊の低速戦艦以外全部艦隊出払ってるのにどうやってハワイに艦隊強襲しかけるのかと <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:14.30 ID:Wf+S3q5p<> さっきからドイツの技術がどうのシュトロハイム少佐かよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:54:15.75 ID:uMnlQC/q<> >>463
アリゾナ爆沈シーンはよかった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:22.14 ID:Rh80EiQe<> トラ・トラ・トラや! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:54:26.55 ID:Ad4tMHDF<> 東宝のお家芸を、ここにきて東映がやってしまってる皮肉 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:27.50 ID:7E+rbned<> >>461
送別会と葬儀で遅れました

そんな事あるかの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:28.34 ID:N8nam9Ln<> >>457
半々くらいじゃね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:28.61 ID:9LQhpp6d<> 特潜部隊、アリゾナ撃沈の手柄を譲ってくれって頼んだがダメだったんだよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:30.80 ID:VgCsVlQ5<> これCG?
プラモの特撮? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:32.29 ID:kvcQT+mb<> カットしまくってるような・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:36.53 ID:/4blcpXX<> 信号弾の話ないな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:43.60 ID:/+7xCVLD<> 泣ける (´;ω;`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:48.07 ID:B9qWsEqQ<> 金がないから遠景でしか撮れない。。。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:50.63 ID:WyIIQLov<> >>404
確かに・・・w <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:54:56.84 ID:j/0KPTqv<> BF1941キター <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:54:57.42 ID:7E+rbned<> 長門の徹甲弾は? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:04.41 ID:21m3Xcqz<> ショッボいパールハーバーやなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:55:07.69 ID:RfPeDYnR<> え、 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:08.58 ID:YLGPZo25<> >>482
プラモはあんまないんじゃないかなあ…… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:10.41 ID:zEjw04Gg<> やっぱり籠マストださい <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:55:13.43 ID:1gGwHPFk<> 米大使館の怠慢で最後通諜が遅れた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:17.52 ID:3Df5o8BQ<> 標的船ユタ「ぼく武装してないのにいいいいいいい」

施設艦オグララ「もうやめたげてよぉ!」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:28.25 ID:Y4GN3Mtt<> >>484だぬ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:31.51 ID:Rh80EiQe<> >>479
もう70年以上経ってるからなぁ
真実が分かるのは難しそうだ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:55:33.49 ID:tY/DQ7aW<> アメリカがやられっぱなしの印象が強い真珠湾だが、

たった2機で日本機を8機を矢継ぎ早に撃墜した名パイロットもいたそうだよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:55:34.08 ID:QcoXuKtd<> >>416
反撃がな・・・
一応オアフ島には16インチ砲の要塞砲もあったし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:37.42 ID:B9qWsEqQ<> なんと言う臨場感のなさ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:55:40.32 ID:dD5anr4W<> >>464
本当の話だよ。
いろんな文献に載ってるから調べてみなよ。
(一番すぐに見つかるのはナショジオのビスマルクの戦歴の記録かな) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:51.09 ID:NJ/gXvEw<> あ〜あ、外務省… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:53.27 ID:DZ87WLqw<> もっと顔歪むで <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:55:57.15 ID:d3e3t49/<> >>461
日経に載ってたね
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-0724.html <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:55:59.07 ID:U3HVOVhA<> >>464
だよな〜
訓練不足もあって命中率低いの知って
ちょっと失望したもんだ・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:00.70 ID:pUSmfoGJ<> CGしょぼすぎワロタ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:07.86 ID:JSmhvWTM<> >>495
ペンシルバニアのいつもいるところにいたんだっけ
オグララ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:08.95 ID:dby+jnOg<> 機数少なすぎだろw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:15.43 ID:cC0RYAUj<> アメリカの飛行機はP40かな? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:15.72 ID:uMnlQC/q<> 東宝の連合艦隊のミニチュアの方がまだ迫力あるなぁ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:17.12 ID:RfPeDYnR<> しょ、しょぼい・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:26.32 ID:NJ/gXvEw<> 前日に今で言う飲み会やってて最後通牒が遅れたんだっけ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:27.92 ID:NZ7vGLf5<> P-40ごときが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:30.71 ID:yuhimHFP<> ゴーグルしろよwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:33.98 ID:Wf+S3q5p<> 残念なCGよりはよくできたミニチュア特撮だな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:34.22 ID:aJsxqisV<> 淵田w <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:38.94 ID:WyIIQLov<> >>482
ウォーターラインシリーズを取り込んで本物ぽく処理したんじゃないかな? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:40.97 ID:dby+jnOg<> エンタープライズさんはちょいとお散歩 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:44.51 ID:fYxX7tUw<> >>509
そうだよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:56:51.45 ID:QcoXuKtd<> >>423
いいよねw
檜山先生www
俺もだwww

演習中の連合艦隊が大西洋にワープする話もあったっけw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:53.46 ID:21m3Xcqz<> こんだけかよ真珠湾・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:56:54.84 ID:1gGwHPFk<> すでに陸軍はコタバルへ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:58.61 ID:aPkalbiJ<> これはまぁドキュメンタリーに毛が生えたもんだしね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:56:56.71 ID:kvcQT+mb<> アメリカもこの攻撃は掴んでたてたらしいけど、ココまでやられる事は想定外? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:57:10.23 ID:JSmhvWTM<> いまの港湾の様子零式艦上戦闘記のと同じだったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:12.46 ID:/+7xCVLD<> 糞外務省めが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:12.12 ID:3Df5o8BQ<> 山本大将が大喜びしたマレー沖海戦は… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:23.08 ID:YLGPZo25<> しょぼい戦闘シーンだな……

開戦通告のアリナシって山本がそんな気にする話かね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:27.30 ID:PrRtQoXu<> もうちょっとCG頑張ってくれんのかな・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:57:31.95 ID:nwaegj+C<> 800キロ徹甲爆弾のシーンは無いのか
つまらん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:35.88 ID:/4blcpXX<> 開戦通告・・・
もう陸軍がマレーに上陸w <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:57:37.32 ID:aJsxqisV<> 思い切りフラップの上踏まなかったか今 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:57:42.10 ID:E8gWjVbk<> すまぬが真珠湾の時の97艦攻の塗装て濃緑色だっけ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:46.18 ID:C9mqANhT<> 映画トラトラトラトラではP40がゼロ戦をフルボッコしてたぞ
あれは嘘か? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:46.57 ID:fYxX7tUw<> >>518
レキシントンさんはミッドウェーへお届け物を送りに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:47.59 ID:21m3Xcqz<> この零戦32型みたいなのは作ったのかな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:48.78 ID:cC0RYAUj<> >>519
あれのスタイルは好きなんだけど零戦の敵ではないか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:57:52.76 ID:gI23mM5S<> なんで
九七式艦攻が緑なの?
あってるの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:57:55.73 ID:Nb2msg7o<> まあ、太平洋戦争は開戦自体で「半分終わった」んだよなぁ
日本にとっては…… <> トップ・ギア視聴者<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:08.33 ID:RA5t0J27<> >>426
でも、阻止するには、東条英機に海軍大臣と軍令部部長と連合艦隊
司令長官も兼任させる必要があったようなきがしてしょうがありません
>>427
ワロタ、ここでもトップ・ギアは人気が有るのですね
>>475
シュトロハイム少佐はスターリングヤードじゃなかったスターリングラード
で戦死したらしいけどソ連軍はどんなバケモノ使ったんだろうw
ディオ様でも雇ったのかなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:08.88 ID:/4blcpXX<> >>524
想定外。第一魚雷が使えないと思ってた。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:09.66 ID:aPkalbiJ<> >>524
日本軍の奇襲に仕立て上げて国民の厭戦気分を吹き飛ばすためにワザと知らぬふりをしたって説があるねぇ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:15.09 ID:NZ7vGLf5<> >>533
そうだよ。直前に塗ったんじゃなかった? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:58:16.04 ID:aJsxqisV<> >>537
N型なんかは結構強いはず <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:58:18.14 ID:/vI4Pcgs<> マレー沖海戦の方が歴史的には意義があったんだよな <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:27.84 ID:fYxX7tUw<> >>533
確かその筈 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:33.33 ID:YLGPZo25<> 南雲フルボッコw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:58:34.82 ID:U3HVOVhA<> >>416
図演で無理ってなったはず?
連合艦隊もう1セットいるわ〜
みたいな話になったはず <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:39.58 ID:+RhbOO+i<> ミッドウェーだとここで終わりか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:51.89 ID:3Df5o8BQ<> >>534
P-40よりP-36の方が頑張った
P-40は出撃しようと滑空してたところを銃撃されて炎上とか
あまりいいところが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:53.43 ID:Rh80EiQe<> >>539
おいおいシンガポール陥落を抜かしてもらっては困る
あれで東南アジアの植民地支配は終わったようなもんだ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:58:58.19 ID:cC0RYAUj<> あれだけ戦争大好きな南雲がなぜ動かなかったんだよ?
五十六への嫉妬か <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:04.56 ID:B9qWsEqQ<> ここでセーブしておくべき <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:20.95 ID:dby+jnOg<> 酸素魚雷はチート <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:59:25.14 ID:E8gWjVbk<> >>543
>>546
どうも勉強になりますた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:28.90 ID:Ad4tMHDF<> ミッドウェーの失態よりも、ここで空母を討ち漏らした失態の方が大きい気がする <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:59:34.70 ID:codVj+VJ<> あらら <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 21:59:38.05 ID:QcoXuKtd<> >>448
アメリカ本土決戦の最後の1文が忘れられないわ

海はどこまでも暗かった。

イケイケドンドンの仮想戦記の筈なのに楽天さがまるで無いんだよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:39.10 ID:/4blcpXX<> まぁもう一回くらいはいきたかったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:46.79 ID:tY/DQ7aW<> 『ファイナルカウントダウン』と云う近過去SF映画では

F-14と零銭の空中戦のシーンがあったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:55.08 ID:P4OsAana<> 空母がいなかったんじゃあすぐに帰るのが正しいな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 21:59:55.37 ID:U3HVOVhA<> >>520
それも読んだな〜
懐かしいわw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 21:59:59.46 ID:YLGPZo25<> これが南雲っちじゃなかったっけ <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:00.72 ID:fYxX7tUw<> >>524
想定外だろうね
前年にイタリアのタラント軍港でイタリア戦艦多数がやられたけど
それを上回る戦果を日本軍が出来るとは思ってなかったんじゃないかな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:05.28 ID:VgCsVlQ5<> 戦艦はプラモ? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:00:06.69 ID:HZxgevFX<> 第二攻撃してたらどうなったのか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:09.74 ID:/+7xCVLD<> 最終的にどっちでも大して変わらん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:16.31 ID:RQKQKehW<> 今の一航艦の中佐の参謀だれだろ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:16.34 ID:3Df5o8BQ<> >>552
「艦隊を大事に返せよ」とも念押しされてたので

「大根を買ってこい」のウェーク島攻略支援は当然触れないか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:00:20.15 ID:9LQhpp6d<> 反転は始めからお約束だろが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:22.24 ID:v0Let0tM<> 判断ミス担当南雲 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:24.25 ID:tOdaaeLM<> 今写った艦橋に巻かれてるゴザみたいなのは何け? <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:00:25.52 ID:QcoXuKtd<> >>457
多少美化してる節はあるみたいだけど大体あってる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:26.54 ID:NJ/gXvEw<> 今でも、ハワイに行くと英語で日本人は奇襲してきて卑怯だとか言われるぞwww
学会で行った時めちゃくちゃ言われた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:27.89 ID:21m3Xcqz<> エンプラもレキシーも待ってりゃ帰ってくるのは間違い無いのにな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:28.28 ID:YLGPZo25<> 間違えた。
この強襲主張したのが宇垣じゃなかったっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:33.86 ID:7E+rbned<> 五十六が「無傷で帰って来いや」言ってたの完全に無視かや <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:36.45 ID:zEjw04Gg<> これまでで29機喪失
攻撃続けてたらどうなってたか <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:40.68 ID:fYxX7tUw<> >>545
航行中の戦艦2隻を航空機だけで撃沈は戦史上初だからね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:41.58 ID:N8nam9Ln<> >>552
戦争好きなやつこそ臆病だったりする <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:46.44 ID:/4blcpXX<> >>566
大して変わらん。真珠湾の施設なんてしれたものだし。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:51.11 ID:FPgygHJR<> なんで空母は全部逃げおおせてたんだろうな?
もしかして、日本外務省がアメリカに御注進でもしてたのかな? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:00:50.98 ID:gI23mM5S<> 南雲が全部悪いんだな
大空襲も原爆も全部南雲のせい <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:00:51.55 ID:Wf+S3q5p<> 30年前の「連合艦隊」は所詮ミニチュア特撮だがミニチュアを大きく迫力あるように見せる工夫があった
CGの時代は技術に頼って工夫が足りない(キリッ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:00:55.15 ID:uMnlQC/q<> >>542
ルーズベルトがお気に入りで大抜擢したキンメルをクビにして
予備役にまで落としたぐらいだからねえ
ぼんやりと可能性があったぐらいの認識だったんじゃないのか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:02.98 ID:RQKQKehW<> 護衛艦チックな飛行甲板w <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:06.14 ID:P4OsAana<> たまたま空母がいなかったというのがデキすぎてるなあ
タイムスリップした誰かが空母を逃がしたとか、そういう映画があってもいいかもな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:01:13.48 ID:O1HAnt96<> 米軍は艦艇の穴を塞ぐ訓練を上下を問わずやるが日本軍は下命があっても専門職しかしなかった
とディスカバリーチャンネルでやってたが本当と思えない(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:16.77 ID:/+7xCVLD<> 警視庁大会議室の面々かw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:01:15.04 ID:mK2l9yz4<> アホすぐる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:01:20.93 ID:1gGwHPFk<> 泥棒だって!? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:25.58 ID:3Df5o8BQ<> >>572
破片避け
空襲があって被爆とかした時の被害を和らげる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:01:29.88 ID:3xg7DM/G<> >>572
ハンモックか何かを巻いて、弾片防御に <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:37.86 ID:Rh80EiQe<> 海軍の艦隊保全主義と言うかアメリカみたいに週間護衛空母
ってわけにはいかないからな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:40.92 ID:dby+jnOg<> >>584
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:56.16 ID:yvBpz2ks<> 第2次攻撃をやってたら
ミッドウェイは勝って
勝負は時の運だからのう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:01:55.97 ID:btyTh9rp<> 二次攻撃して重油タンク潰したりしてたら多少は復旧が遅れた可能性が? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:01.10 ID:+RhbOO+i<> >>566
空母ないからなあ
大して変わらない気がしなくもない <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:05.38 ID:OgTKGOqN<> トウゴウターンについて分かりやすく教えて下さい <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:10.12 ID:cC0RYAUj<> >>569
なるほど…本当は犠牲を出してでもハワイをフルボッコにしたかったのはむしろ南雲だったのか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:13.75 ID:NJ/gXvEw<> パールハーバー攻撃がアメリカにとって原爆を落とす大義名分の一つになったのは間違いないがな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:31.57 ID:tY/DQ7aW<> 桧山先生の著作なら『ソ連本土決戦』も忘れられないよw <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:02:34.79 ID:QcoXuKtd<> >>505
そもそも日独の戦艦って運用ドクトリンがまるで違うしなあ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:02:45.86 ID:9LQhpp6d<> でも真珠湾の戦艦6隻復活してるし失敗だよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:49.45 ID:21m3Xcqz<> みんな深刻な顔だけど英語がわかるのは長官くらいだろ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:50.04 ID:/4blcpXX<> >>597
重油タンクの替わりにタンカー回して終了 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:02:50.74 ID:PrRtQoXu<> 酒取りに行っててよく見てなかったんだけど
これ劇中で第二波攻撃しなかった動機が分かんねぇんだけど <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:02:51.93 ID:O55vFBIe<> 送別会してたんだよなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:02:56.42 ID:28uhM5y9<> こうやって後から見ると、この万歳万歳は間抜けだなw
ジャップは馬鹿過ぎるwwwww
でもネトウヨもこの時代に生きてたら
必死で万歳を叫んでただろうなぁwwwwwww

打電失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:00.24 ID:N8nam9Ln<> 30分前に通告するという、もともとの予定がギリギリすぎるだろw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:01.64 ID:Wf+S3q5p<> >>540
シュトロハイムといえどJS-2に轢かれたらひとたまりもないだろう <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:03:12.61 ID:FPgygHJR<> 外務省「売国おいしいです」 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:03:13.53 ID:3xg7DM/G<> >>587
ミッドウェーでの利根のカタパルト故障は、未来人の破壊工作らしいよ(´・ω・`) <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:03:16.67 ID:QcoXuKtd<> >>527
ビール賭けてたんだよなあw
アレw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:19.85 ID:3Df5o8BQ<> >>599
前からやってきたボインのロシア女を口説くために
目の前でターンして併走した <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:03:21.34 ID:U3HVOVhA<> 宣戦布告しなくても国際法に違反では
なかったよな? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:03:25.51 ID:RfPeDYnR<> まさしく害務省 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:25.90 ID:NZ7vGLf5<> もう最初から歯車が狂ってたんだね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:36.60 ID:/4blcpXX<> >>601
フィリピンでも同じだ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:36.96 ID:v0Let0tM<> 大使館員じゃないのに若手が絡まれてるwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:40.02 ID:Rh80EiQe<> アメリカは例え数十分前に最後通牒を貰ったとしても
騙し討ちと非難したけどな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:41.75 ID:AO3WAdSv<> 無類の将棋好き <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:44.24 ID:QuU3B8tI<> >>604
復活したのは1943年以降だったからそれなりに意義はあったろ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:03:44.82 ID:QcoXuKtd<> >>535
サラトガさんは引きこもり <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:03:55.94 ID:dby+jnOg<> 最後は機密保持が理由でたった二人で翻訳やってるんだから、間に合うわけない・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:13.77 ID:YLGPZo25<> >>607
撃墜された航空機の数を報告するシーンが、
確か漫画版だとあったから、
「これ以上損害だしてもなあ……」
みたいなニュアンスは伝わったんだが、
カットされたんかねえ <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:15.47 ID:fYxX7tUw<> >>597
重油の処理に燃料基地再建で多少は遅れたと思う
燃料タンクを叩くのであれば後はハワイに潜水艦を貼り付けてタンカーを阻止させたいところ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:04:28.30 ID:1gGwHPFk<> 日本大使館の連中は送別会に出て留守になっていた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:38.41 ID:7E+rbned<> >>604
予定通りに1年くらい行動不能だし、米太平洋艦隊 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:41.00 ID:0E9uQRMd<> >>587
まぁ、アメリカは奇襲をちゃんと知ってて空母だけは逃がしてたという話もあるが。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:04:43.48 ID:Ad4tMHDF<> 干し柿うまそう

海軍も乾パンみたいに保存食にしてたのかね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:45.22 ID:RQKQKehW<> >>625
準備不足もいいとこ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:53.04 ID:BU7dv9+j<> >>564
フォレスタル海軍大臣が真珠湾視察後
あまりの惨状にホワイトハウスに過少報告したとか。
ある意味日本海軍の米国戦意喪失作戦は成功していた。
外交的には大失敗だったが・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:04:55.08 ID:doOv1/Pd<> ここでもしハワイ島を占拠できていたら、どうなっていたかな? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:04:59.52 ID:Rh80EiQe<> 甲標的って結局ほとんど役に立たなかったんだっけか? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:05:02.12 ID:WZbbYii4<> >>625
最初から英文で打電すれば良かったのでは?
それならタイプするだけだし、最悪は手書きで提出と。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:11.95 ID:/4blcpXX<> >>616
無いよ。アメリカが怒った振りができたのは日本が和戦両用だったからだね。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:15.83 ID:+RhbOO+i<> >>610
もし仮に遅滞なく最後通牒がなされたとしても
結局は不意打ちみたいなもんだからルーズベルトの演説の内容に対して変化ないような気が

結局アメリカが言い訳にしただけな気がする <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:16.15 ID:qxrKG3Sx<> .




外務省は、60年がたっても、未だに日本の癌


. <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:16.38 ID:Y4GN3Mtt<> >>623艦隊戦じゃなく浮き砲台で立派に活用したね <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:27.69 ID:fYxX7tUw<> >>614
山本「これで一隻はもらったね」
参謀「いえ!2隻です1」
山本「じゃあビール賭けようぜ」
という流れだったらしいなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:05:28.56 ID:gI23mM5S<> 上陸して制圧すりゃあ良かったんだよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:34.48 ID:P4OsAana<> もう二月か <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:05:35.06 ID:QcoXuKtd<> >>562
後は山本長官が暗殺されて米内大将がGF長官やる話もあったねぇ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:05:37.36 ID:Gp/WLV32<> しかしホントに半年しか持たなかったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:39.53 ID:3Df5o8BQ<> >>634
占領しても維持できなくて悲惨なことに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:44.08 ID:zEjw04Gg<> >>630
だったら西進はさせんでしょ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:45.14 ID:NZ7vGLf5<> これって朝日新聞ですよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:05:55.00 ID:aPkalbiJ<> >>631
いや実家のかーちゃんからの仕送りでしょ
手紙呼んでるし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:00.11 ID:/4blcpXX<> 部数が伸びるぞw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:04.83 ID:Rh80EiQe<> >>634
アメリカが沖縄を攻略するための兵力を見れば
ハワイを占領できる戦力は集められないのが分かるよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:05.19 ID:P4OsAana<> マスコミを絡めたのが新しいな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:06.95 ID:3xg7DM/G<> >>635
オーストラリアのシドニー湾襲撃とか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:02.00 ID:aJsxqisV<> 藤山一郎:英東洋艦隊潰滅を流せよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:08.83 ID:RfPeDYnR<> そりゃテンション上がるわな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:13.62 ID:cC0RYAUj<> 長岡の人は河井継之助の墓を鞭打ったと言うし、五十六さんも同様かのう <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:14.06 ID:Nb2msg7o<> >>634
ハワイへの補給線が延びきって船舶の調達ができなくなり、経済的破綻が早まるだけだよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:06:17.41 ID:QcoXuKtd<> >>564
わざわざタラントの戦訓研究してたらしいんだけどねえ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:17.71 ID:U3HVOVhA<> >>627
火の海になるって言う人いるけどどうなんだろ?
重油じゃ簡単に火はつかねーよって人もいるが・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:17.58 ID:dby+jnOg<> >>636
タイプも秘書じゃなくて大使らがやってたらすい・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:25.97 ID:aPkalbiJ<> >>648
そう
戦前は戦争煽りまくって、敗戦したら掌返すよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:29.92 ID:YLGPZo25<> この作品、基本的に五十六ageageと、
朝日新聞に対する揶揄でできてると思うんだが、
良くTV朝日で放送するよね。

……揶揄だと分かってないってことはまさかないよね…… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:34.75 ID:QuU3B8tI<> >>635
セイロンのコロンボで英戦艦大破させて、オーストラリアで兵舎艦を撃沈してる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:35.21 ID:KV6r46ZL<> この人誰?
大分の人ですか? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:36.83 ID:1gGwHPFk<> 新聞はけっきょく部数か <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:06:38.29 ID:cl/GDFsq<> もうちょっと見たいけど
Eテレの大本教に移動しようかなー

これってレンタルされてるよね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:39.93 ID:7E+rbned<> >>630
戦艦逃さない意味がわかりません(´・ω・`)
ビッグ7が2隻おるのに <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:47.19 ID:aMDybL9h<> ナグモガー映画か <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:50.21 ID:jghCcpho<> >>597

重油タンク攻撃しなかったのは目標が見えなくなるからだろ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:06:58.09 ID:/GnTlAd1<> 山本が真珠湾は失敗って言ってるのに
成功とかほざいてた奴生きてる?wwwwwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:07:00.10 ID:L66afy1B<> ルーズベルトの思惑通り <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:07:04.10 ID:RQKQKehW<> >>639
同意 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:07:07.82 ID:fYxX7tUw<> >>634
まともな補給が続かず食糧の現地徴発で色んないざこざを起こし抗日ゲリラ増える
連合艦隊が居なくなったら玉砕だな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:07:09.16 ID:/4blcpXX<> >>634
マレー上陸でも4個連隊に25隻の船舶が使われた。
ハワイには米陸軍2個師団いたよ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:07:18.21 ID:3Df5o8BQ<> >>663
セイロンじゃなくて
マダガスカルのディエゴスワレス <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:07:18.71 ID:QcoXuKtd<> >>581
重油タンク云々って話もあるがアレ地中に埋まってたから叩いても意味無いらしいね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:07:37.80 ID:KV6r46ZL<> >>654
名曲だよなw
あの歌大好きww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:07:41.37 ID:tY/DQ7aW<> ミッドウェイでは米軍機は沈没した船から脱出して、

海を漂ってる乗組員にも機銃掃射をしつこく繰り返したらしい <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:07:43.70 ID:6XsRFQ7M<> ハワイを押さえなかったのは後々響いたな。
結果論だが。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:07:51.96 ID:oZD1Z0TJ<> 被害を出さずに奇襲を成功させるのは確かに目的だったのかもしれないが、
第3波どころか第4波まで準備してたのにやらないというのは作戦的にどうなんだ?
欲張った結果が安直な戦力の温存になってしまってるよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:00.90 ID:Rh80EiQe<> >>661
政権交代の時に民主万歳をしてた奴らが
手のひら返して野田氏ねと言ってた様なもんだ
何時の世も庶民は変わらない <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:08.87 ID:dby+jnOg<> >>663
プリンスオブウェールズ大破で英国の精神的ショックはものすごかったからな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:13.36 ID:28uhM5y9<> 今も昔も情報戦にはとてつもなく弱い日本wwwww
情弱ジャップwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:14.22 ID:/4blcpXX<> >>676
仮に壊滅してもタンカーを回して終わり。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:14.60 ID:tF6mmxGp<> お前らこれを見ろ!!
この映画は自民党が勝って右翼化の進む日本へ

朝日新聞社の今の日本国民への警告映画なんですよ!!

中国と戦争したいんですかと言ってるんですよ! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:16.94 ID:1gGwHPFk<> 興行的には失敗作だよね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:17.49 ID:JSmhvWTM<> マスゴミ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:18.34 ID:yvBpz2ks<> 陛下も戦前は國に御参拝されておりました。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag5836.jpg <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:18.41 ID:fYxX7tUw<> >>653
あんまり役には立ってなかったような
ガダルカナルやレイテだと輸送船を幾つか撃破はしているようだが <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:25.34 ID:U3HVOVhA<> >>679
みんな無理っていってるじゃんw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:29.29 ID:/vI4Pcgs<> >>662
安倍ちゃんは戦争したいんだぞーって言いたいのでは <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:32.68 ID:7E+rbned<> >>678
そんなに余裕ないだろ
ヨークタウンやられたし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:36.85 ID:/+7xCVLD<> ありません… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:37.02 ID:3Df5o8BQ<> >>678
落下傘で脱出したパイロットを撃ったり
そんなのはザラにやってる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:45.37 ID:v0Let0tM<> こうやってマスゴミが着色していくんだよなwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:56.68 ID:aJsxqisV<> 弥太郎マジキチやなw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:08:58.96 ID:WZbbYii4<> 和文モールス信号で受信して、一度漢字まじりの日本語にしてから英文に翻訳したら時間がかかるよな。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:04.74 ID:bHBGhVaL<> マスコミはカス <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:09:17.22 ID:dD5anr4W<> 戦艦大和建造費1億3千万円(竣工当時)、
アメリカマンハッタン計画20億ドル…

頭のおかしいミリオタが日本にも原子爆弾開発構想があって
作ってたら勝っていたとかネジが飛んだみたいな発言をしていたが
マンハッタン計画費だけで、もう一つ連合艦隊作れちゃうんだぜ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:21.63 ID:d3e3t49/<> >>689
フィリピンだと重要人物送るのに使ってたりもしたんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:24.58 ID:+RhbOO+i<> このマスゴミぶっ殺したいなあ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:09:24.56 ID:gI23mM5S<> >>673
そうなん?
ラバウルとか
自給自足してんじゃない?
別に永続占拠とか考えなければ
色々効果あると思うがなあ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:09:25.43 ID:cl/GDFsq<> >>662
よく新聞が掌を返したって言われてるけど

あれって公職追放で翼賛派が追放されただけじゃないのか? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:26.71 ID:YLGPZo25<> いくらなんでも、
海軍の司令官級にここまで偉そうに文句たれるブン屋とかいるはずないだろ。
何者なんだよ香川w <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:31.48 ID:/+7xCVLD<> こいつ朝日新聞かな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:33.36 ID:B9qWsEqQ<> まぁ記事にはならんじゃろ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:34.59 ID:QuU3B8tI<> >>675
そうでした謝罪して賠償(ry
>>682
チャーチルが大好きだったからな
名前もスゲーしw <> トップ・ギア視聴者<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:47.16 ID:RA5t0J27<> >>611
レスありがとうがざいます
常識的に考えれば仰る通りどころかT-28でも十分なんでしょうが、
俺の妄想の中では「ドイツの波紋呼吸法は世界一ー!」ってセリフ
がでてきてるのですがw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:49.84 ID:Rh80EiQe<> しかしマスコミを揶揄しているこの映画を
よりによってテレビ朝日が放送するのって
皮肉だよなwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:52.35 ID:kvcQT+mb<> 今も昔もマスゴミがアフォすぎるww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:53.05 ID:P4OsAana<> こんな無礼なマスコミいるかwww
って言いたいが安倍ちゃんに足組んで対応する記者もいるもんなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:58.73 ID:/Kf6ui2C<> >>662
この映画はテレ朝が支援してるんじゃなかったっけ?
それに、朝日新聞的には「戦後は常に“反戦平和”路線ですよ〜」ってことで、おkになってるんでね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:59.76 ID:yuhimHFP<> 南雲は愚将扱いだけど
空母の行方が分からない上に敵の迎撃態勢が整いつつある事を考えると
この判断は妥当だったんだろうな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:09:59.80 ID:dby+jnOg<> >>691
戦争じゃなくて、積極的防衛ですお <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:10:05.69 ID:WZbbYii4<> この後、潜水艦の艦長になるのか <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:10:06.04 ID:3xg7DM/G<> >>669
佐藤大輔「真珠湾の暁」より
某参謀「日本は開戦前に燃料タンクの地中化工事を終えてたし、まさか真珠湾の地上タンクに燃料が入ってるとは思わなかった(´・ω・`)」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:10.10 ID:AO3WAdSv<> 五十六持ち上げすぎじゃね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:21.27 ID:d0uZuA2h<> 結局戦争を望むのはマスゴミとそれに踊らされる庶民。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:24.73 ID:/4blcpXX<> >>702
ハワイには住民がいるが? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:10:26.35 ID:E8gWjVbk<> >>691
軍靴の足音が、、、 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:33.43 ID:7E+rbned<> >>707
日本で言ったら戦艦「皇太子」が沈められちゃったようなもんだし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:38.02 ID:RQKQKehW<> >>688
東條の合祀以降は行かれてないんだよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:42.36 ID:YLGPZo25<> >703
どれだけ追放されたんかね。
心の底から翼賛派が正しいと思って信念貫いたヤツなんておらずに、
ただ調子いい方についてるヤツばっかではないかと思うんだが。 <> 634<><>2013/01/06(日) 22:10:48.99 ID:doOv1/Pd<> うーん、仮に占拠成功しても、でかい沖縄か硫黄島になるだけか・・・
改めて戦力差に絶望するなあ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:10:56.30 ID:QcoXuKtd<> >>599
日本海海戦に於いてバルチック艦隊を迎え撃つ時に東郷長官は敵艦隊の直前で艦隊を大回頭させた
この時旗艦三笠が真横を敵艦隊に晒したため集中砲火浴び大損害を受けたものの
艦隊をTの字の横棒の位置に持っていくことが出来たため集中砲火でバルチック艦隊を撃滅することが出来た <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:56.56 ID:tZRZpPQP<> http://parapan.flop.jp/sy3y <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:10:57.65 ID:jUCGwbs8<> >>699
物量も金も全然違うんだよな・・・
相手にならん(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:57.82 ID:zEjw04Gg<> 何か食ってばっかだなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:58.02 ID:7E+rbned<> >>713
五十六に「一撃で帰れ」って言われてた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:58.42 ID:Rh80EiQe<> >>717
そりゃ主役だからな。ageないでどうする <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:10:59.52 ID:PrRtQoXu<> >>699
技術でも戦略でも世界一だったドイツが原爆を作れなかったのはどおして? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:11:06.68 ID:28uhM5y9<> >>717
持ち上げ過ぎ。本当は五十六こそ好戦的人物で、軍部の暴走を
助長した人物。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:11:10.45 ID:1xF7mrNy<> >>676
日本はまさか米国の燃料タンクがなんの防御も施してない
とはおおってなかったようだが(これが石油タンクを攻撃しなかった大きな理由の一つ)、
ハワイの燃料タンクは埋まってなくて無防備だったことが判明している <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:11:24.67 ID:d0uZuA2h<> で、やがてマスゴミに踊らされた庶民から軍に志願なり徴兵なりで入る者が出てくるから
余計に事態は悪くなる。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:11:22.56 ID:NZ7vGLf5<> >>721
今の皇太子なら沈んだほうが・・・・いやなんでもない(´・ω・`) <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:11:27.76 ID:nwaegj+C<> >>713
結果論だよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:11:30.30 ID:Nb2msg7o<> >>702
規模が違うし、今も昔もハワイは本土から食料運ばないと維持できないんだよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:11:31.03 ID:uMnlQC/q<> >>699
お前の大好きなナチスのキングタイガーも50000両ぐらい作れそうだなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:11:33.09 ID:NJ/gXvEw<> >>619
バターン 死の行進か <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:11:33.62 ID:OnRh6d5v<> 当時先進国の隣の国はこの時何やってんだ? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:12:04.57 ID:XGdL9cCg<> 五十六癒し系w <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:04.80 ID:/4blcpXX<> >>732
若気の至りで加賀屋だまれ!っていってしまったけど、勘弁してねw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:12:16.18 ID:1gGwHPFk<> 夏休みは戦争映画が楽しみだったのに今は全然やらんもんなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:18.94 ID:3Df5o8BQ<> >>704
そうはいうがな
三国同盟を結ぶ結ばないという時には
右翼を名乗る人間が朝から何人も海軍省に乗り込んでたんだぜ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:21.38 ID:7E+rbned<> >>717
てか五十六は大した事してないし〜
戦略もどんどん危うく糞になってったし

ただの博打打ち <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:30.71 ID:fYxX7tUw<> >>702
ラバウル以上に住民が多いと思われる。だから食糧問題はかなり深刻に
なりそうな気がする <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:12:38.65 ID:QcoXuKtd<> >>641
そうそうw
確か阿川先生の本に載ってたっけw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:40.94 ID:/4blcpXX<> >>739
アメリカがもっとも怒った <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:43.44 ID:cC0RYAUj<> 五十六の手って若干不自由だったんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:12:59.31 ID:iReGSH6O<> もし、日本軍が真珠湾奇襲後にハワイ上陸を行っていたらどうなっていただろう?
ハワイは攻略できただろうし、講和も可能だったのかも知れんけどなぁ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:13:05.48 ID:QcoXuKtd<> >>646
ガ島がハワイになっただけだよな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:13:07.25 ID:dD5anr4W<> >>725
もうちょっと近道出来る黒海艦隊が来ればちょっとは違ってたと
思うんだけどなあ。
これに勝っちゃったところから(第2次大戦まで続く)日本の
勘違いが始まった。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:11.11 ID:7E+rbned<> >>749
指吹き飛んでますがな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:13:11.99 ID:aJsxqisV<> >>749
日本海海戦で吹っ飛ばされた <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:13:23.61 ID:WZbbYii4<> >>739
捕虜の白人が「バターン」って倒れたからバターン半島って言うんだよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:27.02 ID:Wf+S3q5p<> 「駆逐戦車ロンメル」を知ってたらおっさん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:29.69 ID:P4OsAana<> >>750
そもそもそんな兵力がないずらよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:33.75 ID:6XsRFQ7M<> >>749
指を飛ばしていたはず。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:38.87 ID:3Df5o8BQ<> >>749
日本海海戦の時に乗艦してた船が損傷して
手の指が幾つか無くなってる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:39.53 ID:NZ7vGLf5<> >>743
ふむ。わたし女子校生で政治のことわからないけど、今のプラモ離れに影響してると思うの。

夕方のコンバットやラットパトロールの再放送もしないし☆(ゝω・)vキャピ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:13:48.05 ID:QcoXuKtd<> >>653
マダガスカルで英戦艦ラミリーズ雷撃して小破させた <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:13:50.35 ID:WZbbYii4<> >>756
こち亀で知った <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:13:55.88 ID:7E+rbned<> >>750
もしもくそもそんな戦力どこにもねーし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:09.00 ID:PrRtQoXu<> てか開戦直後に太平洋をたむろしてた日本の潜水艦隊は
ハワイ住民を飢え死にさせる気満々だったんだろ?
遥遥ロス沖まで行かされてるけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:10.43 ID:/4blcpXX<> >>750
ガダルカナルの前倒し <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:12.52 ID:cC0RYAUj<> >>753,754
ああ、それでいつも手袋してるんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:13.73 ID:3Df5o8BQ<> ネタバレ

アバターでの見所は大佐のロボ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:16.43 ID:QuU3B8tI<> >>745
でもウィキでの対応言語数見ると日本人では数少ない世界的偉人だよ
無敵チート海軍米海軍に大損害与えた人物だし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:16.68 ID:tY/DQ7aW<> キング大将は青年士官だった頃、日本を訪問した時、スリの被害にあって

その時の担当の警官の態度の悪さに腹を立て、日本嫌いなったらしい <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:14:17.59 ID:28uhM5y9<> だから何度言えば分かるんだ?
アバターは2Dで放送しても意味ないと。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:14:26.80 ID:Gp/WLV32<> 水を詰めキタ━(゚∀゚)━! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:14:28.92 ID:XGdL9cCg<> 日本艦隊壊滅の切っ掛けミッドウェーきたー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:42.05 ID:9LQhpp6d<> 映画では真珠湾口で潜水艦部隊とか
撃墜機パイロットの救出で暗号奪われたとかやんないのか? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:14:42.02 ID:iHHZEQJB<> >>722
それも考えてみれば酷い話だよな。
元々は議員ですら無かった東條さんを首相に任命したのは昭和天皇なのにな。
東條さん自身は政治家なんぞ水商売とイヤがってた人らしいし <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:43.10 ID:KY9ssbDA<> 女子高生山本五十六ってどうなの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:44.26 ID:dby+jnOg<> >>760
そこでガルパンですよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:14:49.68 ID:RQKQKehW<> 軍令部側のFS作戦か <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:14:53.64 ID:QcoXuKtd<> >>677
俺は比島決戦の歌とか好きだw <> !omikuji !dama<><>2013/01/06(日) 22:14:57.87 ID:WZbbYii4<> >>770
赤と青のセロハン買ってくる <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:02.93 ID:JSmhvWTM<> >>760
ガールズパンツァーで八九式のプラモが売れてるとか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:14.52 ID:P4OsAana<> ドゥーリトルきました <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:23.94 ID:3Df5o8BQ<> >>769
ニミッツは東郷大将と会っていたく感動し
ハルゼーは東郷を胴上げし
スプルーアンスは特になし <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:25.89 ID:gI23mM5S<> もうドーリットルきたん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:27.35 ID:21m3Xcqz<> ドゥーリトルさんだな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:28.17 ID:aJsxqisV<> >>756
ヤークトパンターって書いてあるのになw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/627/20/N000/000/000/131134456810213322401.JPG <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:29.14 ID:/4blcpXX<> ドーリトルキタ――(゚∀゚)――!! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:29.56 ID:1gGwHPFk<> ドゥリットル! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:30.51 ID:CNVf/cpU<> ドーリットル爆撃か <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:30.92 ID:Nb2msg7o<> >>764
日本の潜水艦運用は偵察と水上艦攻撃が主で輸送船は対象外だよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:36.33 ID:oZD1Z0TJ<> ドゥリトルキターw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:41.61 ID:6h2vHUYJ<> シャングリラからきた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:42.16 ID:r9cGFJFb<> ドーリットル中佐キターーー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:44.18 ID:YLGPZo25<> B-29って、当時だとオーパーツ級の性能だったんだっけ? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:15:45.95 ID:OnRh6d5v<> どっから飛んできたW <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:49.97 ID:Ad4tMHDF<> 空母ホーネットのせいか <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:15:58.60 ID:fYxX7tUw<> >>764
多くが来航する米艦隊が来るかどうかの警戒で隙があれば雷撃という任務やってた
たまに米本土西海岸攻撃には行っていたが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:00.72 ID:NZ7vGLf5<> AWACSなにやってんだろ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:16:01.68 ID:gI23mM5S<> フラグたってしまった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:09.70 ID:7E+rbned<> >>794
空母から爆撃機飛ばしてみた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:11.21 ID:XAlzKmp4<> この時は朝鮮半島も大日本国だったんだよ

元・日本国の韓国とは今後ともお友達でいるべきだよね^^ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:15.37 ID:NZ7vGLf5<> >>794
空母から <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:19.45 ID:B9qWsEqQ<> TAKEYARIの配備はまだかね <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:16:23.09 ID:QcoXuKtd<> >>690
ボードゲームの太平洋艦隊ってゲームのデザイナーが日本中の井戸から石油が湧いたとしても無理って言ってたな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:16:27.78 ID:O55vFBIe<> これで海軍が恥かいて
陸軍にディスられたんだよなwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:16:30.31 ID:WZbbYii4<> 陸軍は97式戦闘機で迎撃したんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:41.50 ID:d0uZuA2h<> >>794
日本近海に空母で運んできて発進→空爆→大陸方面へ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:48.52 ID:21m3Xcqz<> >>794
空母「放熱筒」より <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:52.73 ID:tWZxgJv6<> デスラーは何の役? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:16:55.08 ID:YLGPZo25<> ドリトル先生、東京へゆく <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:17:01.86 ID:U3HVOVhA<> 段々あいまいになるんだよな・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:01.83 ID:J7jOAkCi<> >>782

> ハルゼーは東郷を胴上げし

 これには異説もある。嫌っていたという。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:02.33 ID:aMDybL9h<> 空母から大型重爆飛ばす米軍の狂気の作戦成功 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:04.37 ID:7E+rbned<> >>805
試運転中の疾風が追った <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:04.55 ID:RQKQKehW<> 永野軍令部総長が「ふっふっふ、大和の諸君」とか言い出しそうでwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:17:04.91 ID:aJsxqisV<> >>806
よく了承したもんだよ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:17:05.83 ID:QcoXuKtd<> >>699
このスレでそんな発言した奴いるか?wwwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:17:06.14 ID:1gGwHPFk<> 帝都初空襲
まだ東京府だけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:11.67 ID:AO3WAdSv<> ドゥーリットル先生日本に行く <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:21.96 ID:3Df5o8BQ<> 採用前のキ−61も迎撃したが積んでたのが訓練弾ではがががががが <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:17:29.26 ID:gI23mM5S<> >>793
使い捨てのターボチャージャー
が生み出した威力でしょ
使い捨てがポイント <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:38.99 ID:CisETPlB<> >>793
いや、無理やり飛ばしていた飛行機 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:41.91 ID:fYxX7tUw<> >>794
空母「ホーネット」にB25爆撃機を乗せ飛ばした
この時のB25は発艦できるように機銃など装備をかなり外している <> トップ・ギア視聴者<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:44.24 ID:RA5t0J27<> >>731
本当かどうかは知りませんが、俺が本で見た話によるとアルベルト・シュペーア
は1942年にあと2年で原爆作れると報告を受けたにも関わらずなんで
原爆作らなかったんだと立腹したそうです。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:46.96 ID:NZ7vGLf5<> >>812
現代ではB-52飛ばすらしいぜ。

国会議員のセンセイがいってたからホントだよ(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:50.51 ID:Rh80EiQe<> ドゥーリットル隊メインの映画なかったっけ
昔見たような気が <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:17:58.30 ID:7E+rbned<> この頃の第一航空艦隊は無敵だったりする(´・ω・`) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:00.26 ID:d0uZuA2h<> >>815
ちいっと揉めたとか揉めないとかあったようたけど
あっちの軍の統制の仕方は日本と違うから。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:02.12 ID:B9qWsEqQ<> 根拠は空気です <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:03.39 ID:J7jOAkCi<> 半藤さんにデスられている草鹿さん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:03.80 ID:dby+jnOg<> >>785
これの1/25の奴もあったなぁ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:04.02 ID:3Df5o8BQ<> >>811
「あの時、後に戦う運命と知っていたら、彼を受け止めたりはしなかっただろう」とは語ってるね>ハルゼー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:04.74 ID:/4blcpXX<> >>803
あのゲーム持ってるけど、ハワイは取れるが燃料が皆無になるし、フィリピンやマレーの
上陸が不可能になる。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:10.67 ID:LAcVx0DH<> >>813
飛燕じゃないのか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:12.40 ID:Nb2msg7o<> >>813
飛燕じゃね? <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:19.25 ID:fYxX7tUw<> >>805
試作機の三式戦闘機が遭遇していたな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:18:21.00 ID:/vI4Pcgs<> 貴重な赤城加賀飛竜蒼竜が・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:25.67 ID:RQKQKehW<> >>808
軍令部総長 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:30.15 ID:Ad4tMHDF<> ここで瑞鶴がミッドウェー戦線に参加してて空母攻撃に専任していたら・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:33.32 ID:yvBpz2ks<> アメリカの爆撃機は怖いお
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/511/02/N000/000/000/123820213042916311224_b52cv.jpg <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:18:35.37 ID:28uhM5y9<> 戦前→戦争賛美!日本軍マンセー!
戦後→反戦こそ正義!日本軍は地獄に堕ちろ!

震災前→原発こそ最高のエネルギー! どんどん推進しよう!
震災後→原発は日本を滅ぼす!原発全廃!原発推進の自民は氏ね!

マスゴミは全然変わって無いw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:18:37.60 ID:WZbbYii4<> >>822
モップだかホウキの柄を黒く塗って機銃に見せかけるエピソードは好き <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:37.92 ID:d0uZuA2h<> >>824
ガミラスの重爆と戦闘空母w <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:43.61 ID:XAlzKmp4<> >>824
でももう今はポチっとな
で十分だよね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:43.97 ID:kvcQT+mb<> >>824
みずぽか
なんか画像あったなw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:18:46.77 ID:QuU3B8tI<> >>825
パールハーバー(笑) <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:18:47.13 ID:1xF7mrNy<> 813
疾風じゃなくて飛燕だよ。B25を模擬弾で撃ったが
効果は薄かったようだ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:18:55.82 ID:QcoXuKtd<> >>713
南雲中将は充分名将だろw
アレだけの艦隊敵に見つからずハワイ沖まで連れて行くのは至難の技だぞw
ミッドウェイ除けば米空母2隻撃沈してるしw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:00.53 ID:JoRWL8BP<> よく空母からB-25みたいなデカイ爆撃機発艦させたよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:01.37 ID:/GnTlAd1<> てかB-25とか鈍足爆撃機を
なんで迎撃できなかったんだ? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:03.39 ID:r9cGFJFb<> >>824
我々よりも軍に詳しかったみずほ先生かwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:03.71 ID:/4blcpXX<> ドメル将軍がw <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:19:07.50 ID:U3HVOVhA<> >>824
どっかのサイトにあったよなw
あれは笑ったわwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:12.19 ID:tWZxgJv6<> >>837有難う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:12.49 ID:B9qWsEqQ<> 赤城の発音ってこれでよかったっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:17.80 ID:C9mqANhT<> 当時にタイムスリップして、飛燕のエンジンを金星に替えろって言いたい。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:19:20.31 ID:O55vFBIe<> >>825
パールハーバーもかなり扱ってた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:22.98 ID:tY/DQ7aW<> ドーリットル機は東京上空を低空で飛んでて、

操縦士の姿が見えたって作家の吉村昭が書いてたね <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:19:25.24 ID:WZbbYii4<> 松本零士のマンガならB-25のクルーはフンドシ一丁だな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:30.71 ID:3Df5o8BQ<> インド洋作戦でもブレニム爆撃機に奇襲を受けてたが
戦訓になってなかったのはヒミツだぞ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:35.51 ID:AO3WAdSv<> >>793
整備が面倒だからエンジン換装して運用してたらしいな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:36.10 ID:/4blcpXX<> >>848
秘密特訓をした <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:39.28 ID:cC0RYAUj<> あれ?この魚雷のせいで赤城が沈没だっけ… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:42.96 ID:Nb2msg7o<> >>825
つ「東京上空30秒」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:43.37 ID:v0Let0tM<> 南雲に空母をやらせたかったんだろうか

それとも油断させないようにしたかったんだろうか


両方かw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:47.26 ID:P4OsAana<> この手の映画ではいつもハショられる珊瑚海開戦 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:47.69 ID:XAlzKmp4<> >>826
さっきの映像で真珠湾の時若造が操縦してたけど、
実際も若かったの?

歴戦の熟年パイロットが乗ってるのかなって思ったけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:50.34 ID:JoRWL8BP<> >>824
みずぽ先生の軍事知識はスゴイよな  江畑も真っ青 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:53.22 ID:d0uZuA2h<> まだ初期仕様の大和か。映像化は珍しい。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:56.71 ID:7E+rbned<> >>824
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv2.jpg <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:19:58.41 ID:21m3Xcqz<> 大和(ヤマト)だからな
ダイワマンが乗ってるけど <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:00.15 ID:YLGPZo25<> >>839
もう合体して飛行空母になっちゃえw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:01.13 ID:9LQhpp6d<> 魚雷は基本装備でしょ長官! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:11.38 ID:U3HVOVhA<> ああっ貴重な燃料が・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:13.37 ID:d3e3t49/<> 油の無駄遣いと大井さんが呆れてるんだろな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:14.76 ID:Gp/WLV32<> >>855
それなら烈風に誉積むのもやめさせてくれ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:15.15 ID:JoRWL8BP<> >>861
ほう まあ着艦する必要がないからな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:25.63 ID:7E+rbned<> >>866
20代が殆どだーす <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:26.65 ID:3Df5o8BQ<> >>849
来るなと思って中高度で待ってたら
超低空を高速ですり抜けていった <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:31.60 ID:F9oib82Y<> >>824
東京上空四十秒 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:33.73 ID:/+7xCVLD<> 200隻が死に駒になるなんて <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:36.31 ID:7z++l1al<> 南雲は黒沢年雄で良かった <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:39.59 ID:aJsxqisV<> 源田www <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:47.43 ID:gI23mM5S<> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3817404.jpg <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:48.08 ID:fYxX7tUw<> >>849
攻撃して来るのは翌日だと思っていたら今日だったので <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:48.43 ID:NZ7vGLf5<> どこのバカだよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:49.84 ID:WyIIQLov<> はい、終了・・・ <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:20:59.32 ID:QcoXuKtd<> >>749
日本海海戦で指2本吹っ飛ばされた
ちなみに海軍では指3本無くなると除隊させられていたとか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:20:59.57 ID:RenbWSrV<> たしか零戦機上から見た人がいたはずだよ<ドーリットル <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:20:57.69 ID:WZbbYii4<> >>867
何でも自衛隊の迎撃ミサイルが外れると北朝鮮まで飛んで行って住民を殺傷するおそれがあるらしいからな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:21:02.81 ID:1xF7mrNy<> 866
真珠湾のときでも未熟練パイロットの割合は多かった
じつはマリアナ海戦のときと練度は同じくらいだった。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:21:05.21 ID:3xg7DM/G<> >>824
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
http://www.masdf.com/news/b52cv.html <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:05.42 ID:Xjy0WUft<> 阿部ちゃんスゲーな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:09.75 ID:zEjw04Gg<> 生出さんだったかな
五十六disてたのは <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:10.26 ID:d0uZuA2h<> >>866
第一戦の軍人だからたとえベテランと言っても年齢は知れている。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:11.56 ID:AO3WAdSv<> 甘いお方が南雲中将?阿部ちゃんはだれ? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:21:12.45 ID:OnRh6d5v<> 調べたら当時の写真載ってて吹いたw
よく空母からあんなでかい飛行機発艦できたな。
滑走路の距離足りなそうな気がするけど。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:21:12.80 ID:UxZiShPF<> 南雲が指揮官ってのが終わってる。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:13.50 ID:LAcVx0DH<> >>865
ダッチハーバー空襲もな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:15.24 ID:HvXqkssI<> 南雲ってロボットか何か? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:19.23 ID:JoRWL8BP<> それが来たんだよな  爆装から雷装に換装作業で時間食われた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:20.73 ID:J7jOAkCi<> 徹底的に無能に描かれる草鹿さん

子孫の評論家さんがこれに大激怒 半藤許さん、と怒る! <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:21:24.25 ID:1gGwHPFk<> 手当や勲章のためにヤマト出撃
燃料ムダにしたな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:36.86 ID:7E+rbned<> 五十六もなんで輪形陣組まなかったの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:41.07 ID:LxY7Dq3J<> アメってこの戦争の最初からレーダー持っとたん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:42.39 ID:3Df5o8BQ<> >>895
山口多聞 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:21:49.88 ID:RQKQKehW<> >>854
赤城山の赤城が正しい <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:21:57.37 ID:QcoXuKtd<> >>752
勘違いっちゅうけどもし負けてたら日本はどうなっていたか・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:02.59 ID:/GnTlAd1<> てか真珠湾で水平爆撃で命中弾当てたとか本当なの?
はるか上空から誘導ない当時の爆撃で当てられるのかよ

急降下爆撃ならわかるが <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:03.53 ID:dby+jnOg<> >>866
空母搭乗員はエリート中のエリート
しかも開戦直後となれば、つわものぞろいだよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:06.19 ID:uMnlQC/q<> >>865
南雲機動部隊無双のインド洋作戦もな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:06.10 ID:ZcyvuqDG<> いきなり、本土爆撃だったんだっけ? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:08.30 ID:JSmhvWTM<> 。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:09.40 ID:WyIIQLov<> >>895
山口多聞 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:09.46 ID:P4OsAana<> 結構いいCGだと思うけどなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:25.59 ID:v0Let0tM<> お前らもう少し放送の内容に沿って話せよwwwwwwwwwww

攻撃した艦隊でも、何十年かして200隻も救援によこしてくれるんだからなあ……。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:26.42 ID:3Df5o8BQ<> >>904
うn
真珠湾で空襲を受けた戦艦にも搭載されてて
フィリピンに置いてたレーダーとかは日本軍に捕獲されてる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:28.66 ID:NZ7vGLf5<> コイツの子孫は赤っ恥だな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:30.19 ID:/vI4Pcgs<> ミッドウェーの飛行機の武器交換で手間取ったって話は嘘なんだよな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:36.62 ID:Rh80EiQe<> >>911
そうそう。真珠湾の仕返し <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:40.56 ID:21m3Xcqz<> 多聞丸って飛龍だっけか? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:42.47 ID:RQKQKehW<> >>903
その発想が海軍全体にない <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:45.40 ID:AO3WAdSv<> >>905,913
サンクス <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:50.88 ID:1xF7mrNy<> 909
その俗説は現在では否定されている
真珠湾でも未熟練者の割合は半数近かったんだよ。 <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:22:56.02 ID:fYxX7tUw<> >>904
そうだよ。真珠湾攻撃の時も探知していた(B17の編隊と誤認)
イギリスも1940年から大規模に運用していたし <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:22:59.42 ID:Ad4tMHDF<> ミッドウェーというと日本空母全滅ばかり描かれて、ヨークタウンを撃沈した潜水艦のことはスルーだったりする <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:02.08 ID:VgCsVlQ5<> これCGなん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:05.95 ID:LxY7Dq3J<> 日本軍は、最後までレーダーなしか <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:08.07 ID:WyIIQLov<> 直掩部隊上げて偵察出しとけば <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:23:10.78 ID:QcoXuKtd<> >>764
普通に敵艦隊の動向探ってただけだってw
輸送船も攻撃したがそんな意図はねえよw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:13.23 ID:/4blcpXX<> >>908
泊まっていれば30%当たる。

動いている英東洋艦隊に当てた連中は神業。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:15.20 ID:r9cGFJFb<> ああ、なんで爆装にしちゃったかな
そしてなんで爆弾ほったらかしにしなかったなー?

実力差だけども悲運だわ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:23:19.16 ID:WZbbYii4<> 高速戦艦はるな
駆逐艦たかみな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:23.54 ID:aMDybL9h<> 敵の投下した魚雷を南雲自ら赤城の操舵を指揮して全部回避したのはマジ
何故そういう真似ができるかと言うとこのひとは魚雷戦のプロだからである <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:31.56 ID:3Df5o8BQ<> >>908
マレー沖海戦で航行中のレパルスに96陸攻の第一波が命中させてるし… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:35.34 ID:d0uZuA2h<> >>927
もっと後でショボいのが装備される。 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:23:44.57 ID:VjfdaSdV<> >>925
えっ、そんな事もあったのか。全然書かれてないもんなぁ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:44.82 ID:NZ7vGLf5<> >>927
電探なら <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:49.00 ID:RQKQKehW<> >>920
ミッドウェー時は飛龍。真珠湾時は蒼龍だった希ガス <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:23:51.30 ID:FQ83tzEl<> やっぱ南雲中将で負けたの? <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:23:53.37 ID:aJsxqisV<> 敵は後方に空母らしきものを伴う <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:23:58.23 ID:dby+jnOg<> あーあ・・・ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:24:01.07 ID:1gGwHPFk<> 緊張感ないな <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:24:02.30 ID:LR/DW97Z<> あー迷ってる迷ってる <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:12.96 ID:YLGPZo25<> 南雲「はいはい全部俺のせい」 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:15.38 ID:Y4GN3Mtt<> >>908淵田の自叙伝でもよめば? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:17.76 ID:/4blcpXX<> 一方護衛なしで出撃のアメリカ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:24:18.31 ID:aJsxqisV<> ここは連合艦隊のオマージュだな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:18.71 ID:7E+rbned<> 注:この一木支隊がガ島で全滅するあの一木支隊です <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:18.92 ID:kvcQT+mb<> あーあ早く決断したれよ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:24:19.59 ID:RfPeDYnR<> 詰んだ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:23.56 ID:J7jOAkCi<> 参謀長の草鹿さん、またまた無能扱い

http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2012/02/post-b603.html

潮匡人さん怒ること怒ること(笑) <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:24.35 ID:d0uZuA2h<> >>936
知らんの?マジで? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:26.63 ID:AO3WAdSv<> ミッドウェーやってからFSってワケには行かなかったのかしら <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:30.15 ID:r9cGFJFb<> 南雲あべちゃん? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:33.82 ID:zEjw04Gg<> >>927
この頃伊勢日向に載せてテストしてたような <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:35.33 ID:fYxX7tUw<> >>908
そうだよ
数機で一度に投下して命中させるのが水平爆撃
つまり一度に落す爆弾で命中できる数を増やしていた <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:37.19 ID:21m3Xcqz<> >>938d

「AFは水が不足している」のシーンが無かったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:37.23 ID:a3d49pZw<> ここで右往左往しちゃうんだっけ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:37.48 ID:aMDybL9h<> ナグモガー映画 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:52.46 ID:RQKQKehW<> この大男が源田実なのか??? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:24:59.43 ID:v0Let0tM<> 多門隊マジかっけえwwwwwwwwwww

阿部ちゃんうめえwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:00.18 ID:/+7xCVLD<> 敗着キター <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:25:00.83 ID:aJsxqisV<> 敵機直上、急降下! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:06.72 ID:yvBpz2ks<> \(^o^)/ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:12.88 ID:3Df5o8BQ<> >>946
護衛機はいたんだけど
色々な航空隊の生き残りとかごちゃまぜで
編隊を組んだらばラバラになったりしちゃいまして… <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:17.40 ID:Xjy0WUft<> 終わった <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:25:21.97 ID:iHHZEQJB<> >>924
日本もちゃっちいのは持ってたんだよね? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:24.67 ID:C9mqANhT<> >>927
有名どころで
21号、22号、13号
レーダーは色々あったよ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:25.63 ID:B9qWsEqQ<> じゃ検討に入りましょう <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:25:30.81 ID:QcoXuKtd<> >>832
アレは嫌味なゲームだよなw
ホントに日本人がデザインしたゲームなのかって想いたくなるw <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:33.35 ID:RQKQKehW<> >>954
山口多聞が阿倍ちゃん <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:33.77 ID:/4blcpXX<> 実は海軍機の無線は今市 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:34.05 ID:tY/DQ7aW<> 真珠湾攻撃の前夜も緊張で寝れなかった操縦士がいたのかどうか知らんが、

睡眠不足ってのは飛行機を操縦する上でかなり影響が出るんだろうね <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:39.34 ID:Ad4tMHDF<> 映画「ミッドウェイ」でもあったな>空母内の爆弾換装 <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:25:44.25 ID:uMnlQC/q<> ミッドウェー基地航空隊の攻撃は端折ったな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:46.42 ID:AO3WAdSv<> >>927
マリアナの頃は戦艦にも積んでたし、天山に積めるタイプもあったんじゃないかな <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:48.24 ID:r9cGFJFb<> 敵機ってコルセア?それともF6F? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:25:57.14 ID:dby+jnOg<> まわせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:04.38 ID:3Df5o8BQ<> >>977
F4F <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:26:05.35 ID:1xF7mrNy<> さすがにCGはすごいな…
いままでの戦争映画とはぜんぜん違う。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:15.00 ID:RQKQKehW<> 運命の5分間か <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:17.08 ID:XAlzKmp4<> >>937
電探とレーダーって違うの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:16.94 ID:v0Let0tM<> 安倍総理

阿部ちゃん


間違えるなよ あと 混ぜるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 呉陸戦隊<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:21.58 ID:fYxX7tUw<> >>939
まずミッドウェーを攻略する事がアメリカの諜報活動でばれていたし・・・
日本機動部隊の戦闘機が少ないのも問題だし <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:26:35.05 ID:1gGwHPFk<> 直ちに発艦の要ありと認む <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:52.50 ID:3Df5o8BQ<> ドーントレスや <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:26:53.03 ID:1xF7mrNy<> 976
マリアナ海戦では天山がレーダー搭載して
実際に米艦隊を発見してるよ。 <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:53.05 ID:Rh80EiQe<> ざわ・・・ざわ・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:53.84 ID:J7jOAkCi<> ああ、終わったなあ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:54.35 ID:21m3Xcqz<> SBD <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:54.59 ID:7E+rbned<> この後の零戦無双は完全無視なんだよね、ミッドウェー <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:26:55.24 ID:OnRh6d5v<> オワタ <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:26:55.81 ID:VjfdaSdV<> ええ?あと五分ってww 知ってたの? <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:57.15 ID:WyIIQLov<> >>968
微妙過ぎる電探シリーズ・・・ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:57.88 ID:dby+jnOg<> アヴェンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:26:58.42 ID:AO3WAdSv<> >>977
陸上機のF2-Aも居たはず <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:27:04.13 ID:wM53831d<> 【軍ヲタ専用】聯合艦隊司令長官 山本五十六 其ノ弐
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1357478811/ <> 名無しステーション<>sage<>2013/01/06(日) 22:27:24.66 ID:B9qWsEqQ<> 悲しい出来野CGやね、、、 <> A実況組@DVD 
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) <>sage<>2013/01/06(日) 22:27:26.36 ID:QcoXuKtd<> >>915
9割ぐらいこっち見てるwwwwww <> 名無しステーション<><>2013/01/06(日) 22:27:34.95 ID:gI23mM5S<> ドーントレスコエー <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>