名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:35:15.70 ID:BVfVk+UX<> どうぞ <>日曜洋画劇場「レッドクリフ 特別版」 大反省会 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:35:40.60 ID:El+u92zl<> そーそーはどーてい <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:35:53.20 ID:BDR6PDLe<> なんか色々大事なところカットされすぎじゃね?

リューサンジャンプとか、妹の恋とかカットするぐらいならワーワーやってる方をカットすべきだろ・・・ <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:35:55.65 ID:E+OOjP9I<> 11/21 水曜プレミアシネマ「ターミネーター3」(03米)
11/23 金曜ロードSHOW!「カイジ2〜人生奪回ゲーム〜」(11日)【地上波初】
11/28 水曜プレミアシネマ「007 カジノ・ロワイヤル」(06英・米)
11/30 金曜ロードSHOW!「ホーム・アローン」(90米)
12/02 日曜洋画劇場「M:i:III」(06米)
12/05 水曜プレミアシネマ「007 慰めの報酬」(08英・米)【地上波初】
※11/25日曜洋画劇場は映画放送休止 <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:36:02.86 ID:TH4DUgfx<> ダイジェスト版に改題しろ <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:36:52.38 ID:X7J1NL5H<> 野球はクソ <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:36:56.67 ID:sqjuGcan<> 何で曹操を殺さないのか <> プリンマン ◆PRIN//LcOMvL <>sage<>2012/11/19(月) 00:37:24.25 ID:F8UhZex6<> (;´・ω・`)カコウジュンだったのかよ!! <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:38:00.87 ID:4r5oPiZj<> あれ?雑兵の良い奴と孫しょうこうの友情シーンは? <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:38:28.78 ID:59B41Vmn<> 勝者 笑い飯 <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:38:35.02 ID:M1fECUVX<> 最後あっさりしすぎてええ〜てかんじだ
はじめてみた <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:39:00.16 ID:yBIyah4/<> わわわ <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:41:24.33 ID:heid2CgD<> ラストを丸々カットしておけばよかったのに <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:43:16.33 ID:LhksfLC3<> 海上戦大敗で曹操ポカーンでやめといたほうが面白かったf^^; <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:50:20.47 ID:4r5oPiZj<> 曹操と小喬があれでこれでうんたらより
孫叔財が死ぬところの方が重要だろjk <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 00:57:51.61 ID:eNGGEial<> 実は、白い服着てたのが孔明だ以外、誰が誰だかちっともわからんかった <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 00:58:47.37 ID:egoTPdrT<> 赤壁って戦いの後で付けられた地名と思ってた
火が壁を照らす〜とかで <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 01:00:39.09 ID:hkzfs2n1<> 獅童が一番殺陣が迫力あって上手かった気がする
てか、主要俳優がほとんど台湾俳優だったな
やっぱ海外での知名度優先したんだろうか <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 01:10:14.76 ID:IJkInjAA<> 今追っかけで見てるけどこれから劉備軍合流のネタバレワロタ <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 01:23:31.39 ID:3oA3juYP<> >>6
野球が無くて1時間早く終わっていても・・・・
反省会が1時間早く始まるだけだったな・・・ <> 名無しステーション<><>2012/11/19(月) 08:47:01.02 ID:Agg6mPdm<> 周瑜と小喬がクソ過ぎた <> 名無しステーション<>sage<>2012/11/19(月) 12:32:23.79 ID:tMOcWxcq<> この時代から既に嬰児食の文化はあったのかね? <>