名無しステーション<><>2012/03/17(土) 21:30:53.17 ID:jDMV2NHG<> むごすぎるわ <>濃姫、大反省会会場 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 21:44:23.94 ID:HtjHnhGJ<> 信長「NO!!メシだ!」
って感じ
時代劇が合わない二人 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 21:58:29.44 ID:iv5gvBul<> しょせん○○姫っていう何番せんじかの
二匹めのドジョウ狙いの安易な企画 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:00:17.83 ID:2S6B2bma<> >>3
豪姫か? <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:03:36.90 ID:DxaTBH7w<> 帰蝶さんには気品のある女優にしてほしかった <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:07:50.72 ID:wpclD6Ok<> ゲームのイメージが定着したら

外人顔が当たり前 <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:08:12.33 ID:jDMV2NHG<> 江よりひどい気がするw <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:08:29.92 ID:iv5gvBul<> 最近のどのドラマも信長を英雄視しすぎてるから
全ての場面、行動を裏には深い考えがあるとしてて、浅く馬鹿馬鹿しいものになってる
この話の農姫の設定もそう <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:09:51.87 ID:INPiPYwG<> >>3
あんみつ姫か <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:09:54.06 ID:+vN104HS<> お局姫w

35歳

信長の母親役やってろよババアは <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:10:25.40 ID:lGkpRjOw<> 観月ありさが我出すぎて下手すぎ <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:10:42.92 ID:jDMV2NHG<> こんなイメージだしなwww
ttp://www.sansei-rd.com/products04/karen/index.html <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:11:17.38 ID:IAHcArWH<> 20代の城田が信長なのに30半ばのオババが濃姫 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:16:26.53 ID:18DmL/Nc<> 観月は濃姫が没年の年齢だろw
10代後半か20代前半の女優じゃないと釣り合わんな <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:33:47.14 ID:DxaTBH7w<> ババアの濃姫など見とうなかった <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:34:53.17 ID:4WBtBWEG<> あーさーくーらー <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:36:07.34 ID:rHJXmmm2<> じゃあ誰が濃姫やれば納得したんだおまえら <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:39:17.08 ID:/qgg014a<> 信長て若い時の竹内リキにそっくりやな <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:39:39.49 ID:EVz5B9nb<> 斎藤道三「一生一緒にいてくれや♪見てくれや才能も全部ふくめて♪」 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:44:20.21 ID:iv5gvBul<> アゴの細い現代風イケメン美人じゃなくて
もっとゴツゴツした顔の骨太な配役のが観たい

実際信長の身長162〜168cm程度
城田優188cmスペインとのハーフ
やたら芝居がかったやり取りといい歴史物というよりファンタジー <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 22:48:36.83 ID:iv5gvBul<> Gyoで月形龍之介主演、水戸黄門天下の副将軍観たんだけど
今の時代劇とは比較にならないくらい味もあり役者の演技もよかった
あんな感じの時代劇もう観れないのかね

<> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:54:08.82 ID:sUoUCUSL<> >>14
濃姫て、実は結構長生きしてなかったっけ?
ホントは関ヶ原の当たりまで生きてたって聞いた覚えあるけど <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 22:59:12.78 ID:mpsn492h<> NO vs. GO

ファイッ! <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:00:15.63 ID:EQXKKNTs<> 武井咲で <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:01:07.29 ID:GEaLUYBV<> 濃ってババアだったの? <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:02:51.22 ID:GEaLUYBV<> シエとどっちがレジェンド? <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:05:25.84 ID:SQdw/j31<> >>26
シエはこれを1年続けたんだから比べる事すらおこがましい <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:06:09.95 ID:mpsn492h<> 去年の遺恨ありは面白かったな <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:07:30.15 ID:hB4Z9OZe<> テンガのため <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:07:35.80 ID:c/B7uKk2<> お母ちゃん冷静すぎだろw <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:07:39.10 ID:kT+PfsIR<> >>17
芦田真菜ちゃん <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:07:44.03 ID:y8Yg+Ey7<> ( ;∀;)イイハナシダナー なわけないだろ! <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:07:52.99 ID:CWeMaJH4<> >>22 本能寺辺りから動向がよくわからないからどうなんだろうね <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:07:56.07 ID:hB4Z9OZe<> >>28
あれは面白かったなー <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:08:00.30 ID:fw/67jpb<> なんで外人が織田信長役やってんの?????????


織田信長って日本人だろカス


<> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:10:53.71 ID:A5f8fuS7<> 観月ってババアのくせに色気ゼロだな <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:19:08.18 ID:DxaTBH7w<> ババア濃姫が落合信子状態 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:20:09.55 ID:LyUQuXWv<> 番宣かw <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:20:15.61 ID:APjrvnNq<> ハーフってだけで差別すんのはチョウセン人 <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:21:41.37 ID:N0/5WNTU<> あれでおわりなんか <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:22:47.68 ID:+GdEJxMy<> >>40
尾張だけにな <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:23:42.77 ID:o+MDu3HG<> >>28
あれは面白かった。
濃姫ってあれと同じ枠だったんだw <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:23:54.99 ID:5pFbnUh0<> 観月も城田も下手糞すぎる
ミュージカルかよ
演出も大河のモノマネごっこ <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:24:18.19 ID:1b8x9vKO<> ズラ被った城田優が竹内力に見えてしょうがなかった
顔の造り似てるんかなあ <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:24:31.86 ID:JPUmpFgK<> 予想してたよりはるかに良かった
コンパクトにまとめたのがよかったな <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:26:18.91 ID:s2SfE5Yg<> 稲生を省いたお陰で勝家がずっと信行派側に付いたみたいな描写になったなw <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:26:27.35 ID:folc0kZw<> 脚本はこなた好きなのか <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:26:55.95 ID:NqzhzBY5<> >>44 に、似てる(笑) <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:27:13.40 ID:mpsn492h<> >>42
スタッフも同じらしいぞ <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:29:07.05 ID:U71pQfJ0<> 二夜連続かと思っちゃったよw <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:30:05.03 ID:pSSyPMK0<> >>44
うん、ミナミの帝王やったな
ドス効いた時は声も一緒 <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:32:10.25 ID:a2CGZ8Hz<> http://benedict.co.jp/Smalltalk/talk-30.htm
■山中の猿 信長の慈悲
 このように突出した残虐さを示す一方、織田信長は信じられないような慈悲を示した。それが、信長公記のエピソード「山中の猿」である。以下、信長公記の要約。

 美濃の国と近江の国の境に、山中というところがあった。その道のかたわらで、不具者が雨にうたれて、こじきをしていた。
信長公はこれを京への上り下りのたびに、ご覧になり、あまりにかわいそうに思われた。あるとき、
「だいたいこじきというものは、その住所が定まらず流れて行くものなのに、この者だけはいつも変わらずこの地にいる。どのような事情があるのか」
とご不審のあまり、土地の者に尋ねられた。土地の者は、
「この山中でその昔、常磐御前(源義経の母)を殺した者がおります。その因果によって、子孫に代々不具者が出て、あのようにこじきをしているのです」
とお答え申し上げた。
<> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:33:26.06 ID:pSSyPMK0<> けどシエより面白かった

ロミオさまは微塵も感じなかっなー城田 <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:34:02.97 ID:sUoUCUSL<> >>33
前にTVで見た覚えがあるのだよね

実は濃姫はそれだけ生きてたという記録が残っていたのです…というの


只、確かあのテレ東だったと思うので、
その記録が信じるに値するものであるのかは分からないけれどw <> 名無しステーション<><>2012/03/17(土) 23:39:16.60 ID:tol0EHtH<> 史上最悪な濃姫役は歴史再現ドラマのアッキーナだな。あれ見たらあまりに酷い大根ぶり <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/17(土) 23:49:26.37 ID:klNoJbR/<> >>4
豪姫もテレビでやって欲しいけど
今日みたいな感じだとなぁ… <> 公共放送名有りさん<>sage<>2012/03/18(日) 00:24:54.79 ID:rUKAIMhW<> 豪姫は秀家が流された後を如何するか
「おてんば珠姫さま」を入れるか <> 名無しステーション<>sage<>2012/03/18(日) 03:34:00.73 ID:LgA3d+E3<> こっちのスレのほうがまともかな
向こうにも書いたけど、予告では30pだったのに本編はふつうに60pだったな <>