トップページ > 番組ch(NTV) > 20200730 > F8w82HFud

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/5531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000602160000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんにズームイン!
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
実況 ◆ 日本テレビ 67503

書き込みレス一覧

実況 ◆ 日本テレビ 67503
34 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:05:09.03 ID:F8w82HFud
メトロの三越前は駅の建設費を三越が負担したから三越前と企業名だけの駅名になった
実況 ◆ 日本テレビ 67503
67 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:07:12.11 ID:F8w82HFud
なんばのビックカメラは知らない影が見えたりするか、ビークビクビクビックカメラ。
実況 ◆ 日本テレビ 67503
111 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:11:02.70 ID:F8w82HFud
>>103
大阪だろう。
街として先に発展してたのは大阪。
実況 ◆ 日本テレビ 67503
141 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:13:16.72 ID:F8w82HFud
本来は中国人むけだったろ。
コロナでインバウンド来ないから売れ残り
実況 ◆ 日本テレビ 67503
188 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:17:45.91 ID:F8w82HFud
>>186
それ、バミューダや
実況 ◆ 日本テレビ 67503
341 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 12:29:38.04 ID:F8w82HFud
コロナ流行ってたらやばかったな
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
301 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:01:25.20 ID:F8w82HFud
リニューアル工事の努力が木っ端微塵
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
425 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:02:58.73 ID:F8w82HFud
>>310
西日本豪雨の時に地元でアルミ工場が爆発したけどあれもなかなかの状態だったわ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
537 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:04:17.01 ID:F8w82HFud
>>313
消毒よりもプロパンか都市ガスじゃね。
消毒ならアパマンぐらいだっただろう
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
617 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:05:35.86 ID:F8w82HFud
6本中3本ガス漏れてどんな扱いしてるんだよ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
680 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:06:46.61 ID:F8w82HFud
>>595
都市ガス来てなかったらプロパンかしかないぞ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
810 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:09:40.89 ID:F8w82HFud
>>715
爆風でガラス割れるぞ。
西日本豪雨の時のアルミ工場爆発でも川の対岸で1?離れた家のガラスが爆風で割れた。
工場に近いコンビニはガラス全損
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
858 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:10:29.88 ID:F8w82HFud
>>815
粉塵とか
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
970 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:12:07.16 ID:F8w82HFud
>>908
こっちじゃね?
アパマンは室内の奴も助かったから
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
73 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:15:02.05 ID:F8w82HFud
>>44
不安煽らないとワイドショー見てくれないから
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
119 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:15:48.01 ID:F8w82HFud
>>74
東北地方第2の都市だからな。そこそこのレベルにはなる
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
152 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:16:34.19 ID:F8w82HFud
>>123
都会のキャンプに憧れたんだろう。
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
263 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:18:51.15 ID:F8w82HFud
>>216
重症者数が増えすぎて無いから。
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
322 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:20:32.29 ID:F8w82HFud
>>266
自粛だけで生活出来たら楽だけどな。
引き篭もりだって外で動いてくれる人がいるから引き篭もれるんやで
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
100 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:41:40.19 ID:F8w82HFud
ただ、自粛まくって経済死んで無職が増えて雇用保険切れた頃に自殺者が増えても医師会も責任取らないけどね。
コロナから命は助けるが経済で死ぬ奴は死ね。これが本音
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
133 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:43:02.05 ID:F8w82HFud
なんで発熱外来が増えるかそれはコロナ以外の奴もコロナだやばいと不安煽られて行くから
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
343 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:51:20.60 ID:F8w82HFud
>>298
別の業種にも余裕無いぞ。
皆が楽に儲かる仕事出来るなら全員国家公務員やってるよ
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
476 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:53:22.13 ID:F8w82HFud
冬に今のように市中にマスクあると限らないけどな。
中国再燃焼したらまたマスク不足で政府は何やってんだとまた批判するだけだろ。
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
537 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:54:21.91 ID:F8w82HFud
>>384
なんでわざわざ収入下がる転職をしないといけないんだよ。
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
701 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:57:21.10 ID:F8w82HFud
そういえば、以前にも食堂車模倣した飲食店あったな。東京駅に
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
761 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:58:21.00 ID:F8w82HFud
冬にマスクが不足してももう国民は文句言うなよ。
マスク要らないて批判したんだからな。
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
810 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 14:59:13.80 ID:F8w82HFud
>>766
使い捨ての不織布のマスクは意味ないだろ
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
913 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:00:40.31 ID:F8w82HFud
>>839
危機感なくストックして無い奴ほど文句言うからな
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
127 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:02:56.70 ID:F8w82HFud
経済死んで無職が増えて自殺者が増えてら医師会は責任とるのか。
医師会は経済なんか知ったこっちゃねー。だからコロナだけに集中して言いたい放題言うよな。
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
196 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:03:38.96 ID:F8w82HFud
>>132
AIBOの言いなりだから
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
347 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:05:29.01 ID:F8w82HFud
>>194
それだけで完結してるわけじゃねんだよ。
飲食店は農家、ホテルはリネンの会社、移動は公共交通機関といろんな業種がつながってるから経済回ってるんだよ
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
536 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:07:12.69 ID:F8w82HFud
>>370
ノブナカという番組で後藤が小倉優子の出産祝いの歌を歌った時のキャラの名前
ぶっちゃけライブ オザキ屋 ★4
762 :名無しさんにズームイン! [sage]:2020/07/30(木) 15:09:13.05 ID:F8w82HFud
>>675
国も金ないだろ。
借金増やしてもそれが国民に帰って来るだけだから