トップページ > 番組ch(NTV) > 20200118 > Rz1/Z0xSM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013489841677398110098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんにズームイン!
ウェークアップ!ぷらす★1
ウェークアップ!ぷらす★2
阪神大震災vs東日本大震災
ウェーイクアップ!ぷらす★3
ぶらり途中下車の旅 東武東上線★1
ぶらり途中下車の旅 東武東上線★2
実況 ◆ 日本テレビ 65217
実況 ◆ 日本テレビ 65218

書き込みレス一覧

次へ>>
ウェークアップ!ぷらす★1
487 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:20:59.81 ID:Rz1/Z0xSM
>>249
過去の主な暖冬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%9A%96%E5%86%AC
1948 - 1949年
国内の平均気温第1位の記録的暖冬となり、地域別では北日本で戦後第1位の暖冬となった。

アイオン台風(昭和23年台風第21号、国際名:アイオン/Ione)は、1948年(昭和23年)9月16日に関東地方に上陸し、各地に洪水被害をもたらした台風。関東地方は、前年もカスリーン台風に襲われており、アイオン台風がさらに追い打ちをかけた形となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8F%B0%E9%A2%A8

東北地方 台風大雨で過去に大洪水が 就寝は2階以上で
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20191012-00146581/
ウェークアップ!ぷらす★1
570 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:23:42.16 ID:Rz1/Z0xSM
>>249
東京 1949年1月(日ごとの値) 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1949&month=1&day=&view=
東京 2020年1月(日ごとの値) 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2020&month=1&day=&view=

夏季の最高気温に比べて冬季の最低気温の上昇が目立つ。冬の最低気温は100年間に東京で6.0度、札幌で5.6度上がり、15地点の平均(1.9度)を上回った。世界的な地球温暖化に加え、特に都市部では排熱の増加などがあるとみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34144620U8A810C1CR8000?s=1

ヒートアイランド対策技術 - 環境技術解説
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
ウェークアップ!ぷらす★1
667 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:26:53.64 ID:Rz1/Z0xSM
>>249
「環境保護後進国」とグレタさん
http://agora-web.jp/archives/2041857.html

湾岸戦争の口火を切ったのはアメリカですが、この時にアメリカはナイラというクウェート人少女がイラク軍がクウェートで化学兵器を使用するなどの残虐行為を行っているという演説を放映しました。
しかしこのナイラは実は元クウェート王族・現駐米大使のサウードの娘で当時アメリカにいて戦争とはまったく無関係、そしてこの演説がアメリカのコンサルティング会社によるプロバガンダだということが発覚したのです。

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/5603
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/4752
ウェークアップ!ぷらす★1
726 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:28:52.64 ID:Rz1/Z0xSM
遺伝子操作の“マッチポンプ”

1970年にモンサントが開発した「ラウンドアップ」は、グリホサートを主成分とした非選択性除草剤で、農作物や雑草を無差別に枯らす性質をもつ。
この除草剤とセットで販売されているのが、遺伝子操作によってラウンドアップへの耐性を有した大豆や綿花、トウモロコシのGMO種子「ラウンドアップレディー」だ。


しかし、長年にわたるラウンドアップの過剰散布は、世界中でグリホサートに耐性をもつ雑草を生み出す結果を招いた。

https://www.sankei.com/wired/amp/171108/wir1711080001-a.html
https://tukasagumi.exblog.jp/amp/10805939/
https://lion-sports.com/illuminati_tokyouolympic2020/
ウェークアップ!ぷらす★1
810 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:31:05.73 ID:Rz1/Z0xSM
>>249
史上最悪のオーストラリアの山火事の原因は「人為的なもの」であることが判明。これまでに放火で200人近くが逮捕されていた。しかし他国では一切報じられず、いまだに気候変動を非難している
https://indeep.jp/australia-worst-bushfires-are-caused-by-humans/amp/
意図的に山火事を起こしたか オーストラリアでこれまで24人検挙
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17633767/

シドニー -オーストラリア
月降水量(1982年6月〜)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/graph_mkhtml.php?&n=94767&p=999&s=1&r=1&y=2019&m=12&e=0&k=0&d=3
オーストラリアの地域ごとの気候特性
https://schoolwith.me/countries/AU/climate#2nd
ウェークアップ!ぷらす★1
851 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:32:13.11 ID:Rz1/Z0xSM
>>249
世界の年降水量偏差の経年変化(1901〜2018年)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld_r.html
日本の年降水量偏差の経年変化(1898〜2019年)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn_r.html
ウェークアップ!ぷらす★2
119 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:38:45.21 ID:Rz1/Z0xSM
火を使って狩りをする鳥の存在が確認される
https://gigazine.net/amp/20180122-australian-bird-use-fire

なお、オーストラリアで発生する大規模な火事は、人間の行動や雷が原因だと考えられいましたが、火のついた枝を使って火を広げようとする鳥の行動が原因である可能性も指摘されています。
>>944
オーストラリアの現地民が見た「空飛ぶ放火犯」の伝説
https://logmi.jp/business/articles/322166
ウェークアップ!ぷらす★2
195 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:41:36.65 ID:Rz1/Z0xSM
史上最悪のオーストラリアの山火事の原因は「人為的なもの」であることが判明。これまでに放火で200人近くが逮捕されていた。しかし他国では一切報じられず、いまだに気候変動を非難している
https://indeep.jp/australia-worst-bushfires-are-caused-by-humans/amp/
意図的に山火事を起こしたか オーストラリアでこれまで24人検挙
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17633767/

シドニー -オーストラリア
月降水量(1982年6月〜)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/graph_mkhtml.php?&n=94767&p=999&s=1&r=1&y=2019&m=12&e=0&k=0&d=3
オーストラリアの地域ごとの気候特性
https://schoolwith.me/countries/AU/climate#2nd
ウェークアップ!ぷらす★2
267 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:43:49.49 ID:Rz1/Z0xSM
過去の主な寒冬
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E5%86%AC#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%AF%92%E5%86%AC%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BC%89

10年ぶりの全面結氷、払沢の滝
2006/01/13
https://buna-blog.at.webry.info/200601/article_3.html
払沢の滝、12年ぶりに完全に凍る! 東京・檜原村 (地域・まち - 2018年1月31日 18時30分)
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512558
ウェークアップ!ぷらす★2
502 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:50:24.21 ID:Rz1/Z0xSM
コアラは水を飲まないという意味だそうですが
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/819587.html

コアラに水を飲ませる消防士 豪森林火災現場での映像
https://www.afpbb.com/articles/-/3261085?cx_amp=all&act=all
全身火傷の人が水を飲むと死んでしまうのは何故ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344969818
ウェークアップ!ぷらす★2
656 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:56:04.82 ID:Rz1/Z0xSM
気象庁によると、地震発生日時は18日22時22分だった。

https://www.j-cast.com/2019/06/19360428.html?p=all
https://www.news-postseven.com/archives/20110426_18413.html?DETAIL&_gl=1
https://lion-sports.com/illuminati_tokyouolympic2020/
ウェークアップ!ぷらす★2
661 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:56:23.55 ID:Rz1/Z0xSM
「環境保護後進国」とグレタさん
http://agora-web.jp/archives/2041857.html

湾岸戦争の口火を切ったのはアメリカですが、この時にアメリカはナイラというクウェート人少女がイラク軍がクウェートで化学兵器を使用するなどの残虐行為を行っているという演説を放映しました。
しかしこのナイラは実は元クウェート王族・現駐米大使のサウードの娘で当時アメリカにいて戦争とはまったく無関係、そしてこの演説がアメリカのコンサルティング会社によるプロバガンダだということが発覚したのです。

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/5603
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/4752
ウェークアップ!ぷらす★2
725 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 08:58:34.17 ID:Rz1/Z0xSM
遺伝子操作の“マッチポンプ”

1970年にモンサントが開発した「ラウンドアップ」は、グリホサートを主成分とした非選択性除草剤で、農作物や雑草を無差別に枯らす性質をもつ。
この除草剤とセットで販売されているのが、遺伝子操作によってラウンドアップへの耐性を有した大豆や綿花、トウモロコシのGMO種子「ラウンドアップレディー」だ。


しかし、長年にわたるラウンドアップの過剰散布は、世界中でグリホサートに耐性をもつ雑草を生み出す結果を招いた。

https://www.sankei.com/wired/amp/171108/wir1711080001-a.html
https://tukasagumi.exblog.jp/amp/10805939/
https://lion-sports.com/illuminati_tokyouolympic2020/
阪神大震災vs東日本大震災
3 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 09:15:47.34 ID:Rz1/Z0xSM
伊勢湾台風の物的・経済的被害

名古屋市南西部の南区や港区では、名古屋港の貯木場から流出した大量のラワン材が高潮に乗って流木となり住宅地を壊滅させました。
台風による物的被害は、全壊家屋36,135棟、流失家屋4,703棟、半壊家屋113,052棟、床上浸水157,858棟、床下浸水205,753棟、船舶被害13,759隻と甚大でした(消防白書より)。
経済被害は、愛知・三重両県だけで推定被害総額5,050億円とされています。
昭和34年の一般歳出予算は1.4兆円、GDPは13.1兆円でしたから、その災害規模は、関東大震災を下回るものの、阪神・淡路大震災や東日本大震災を上回るものでした。まさしく、戦後最大の自然災害とも言えます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20160926-00062462/
ウェーイクアップ!ぷらす★3
841 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 09:24:40.97 ID:Rz1/Z0xSM
加世田地区
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
同和地区.com/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C
http://zhenyan.cocolog-nifty.com/twlog/2005/08/post_e04c.html
ロンダリング疑惑
https://www.asagei.com/30074
https://m.facebook.com/notes/kazuhiko-fujita/%E9%AE%AB%E5%B3%B6%E7%B4%94%E4%B9%9F-%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E/419153911574676/
ぶらり途中下車の旅 東武東上線★1
94 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 09:28:04.79 ID:Rz1/Z0xSM
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2881373
ウェーイクアップ!ぷらす★3
908 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 09:56:14.07 ID:Rz1/Z0xSM
>>703
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/235552/blog/23713042/
結論から言うと「欠陥電柱」らしい。

NTT西日本所有で日本コンクリート社製の一定の時期に製造された電柱は突然折損、倒壊する危険性があってH29年度末までに交換をすすめているのだそうな。
そういえば向いの電柱は中部電力所有でトーカイポール社製だからセーフなんだな。

同じような話はNTT東や東京電力、他電力会社(大日コンクリート社)でもあるらしい。
福島原発の電源喪失が地震による電柱倒壊だったのも記憶にあたらしいし。

それにしてもこんな危険な話ずっと前からわかっていて遅々として対策が進んでいないのも困ったものだ。
地震が来たらまっ先に電柱が倒れるってか?
ぶらり途中下車の旅 東武東上線★2
498 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:03:43.82 ID:Rz1/Z0xSM
木下ほうか(きのした・ほうか、本名:木下鳳華、1964年1月24日 - )と生年月日が一致している。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483461314
ウェーイクアップ!ぷらす★3
911 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:30:09.65 ID:Rz1/Z0xSM
>>703
今回決壊したのは“長沼”という場所で、そこには新幹線の車両基地がある“赤沼”も含まれており、田中さんが「名は体を表す」と言うように、洪水になると水が溜まる場所だったようです。

それだけに「1998年長野オリンピック」開催前、そこに車両基地を建設することになった際には住民らが猛反対。しかし、国交省(当時・建設省)は「浅川ダム計画を復活させるから大丈夫」と発言。

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/171_2_r_20191028_1572216582019086
ウェーイクアップ!ぷらす★3
912 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:32:29.74 ID:Rz1/Z0xSM
当時、浅川ダムの建設計画があったそうです。しかし、国土交通省(国交省)から派遣されていた土木部長は、「浅川ダムを作っても千曲川との合流部分の氾濫は防げない」と県議会答弁を行っていたと話しました。
https://portal.st-img.jp/detail/70484e70f35b62edfd2da93cb4652f5b_1572450863_4.jpg
田中さんは天井川になっていたおよそ3kmの区間を改良し、護岸補修を敢行。そして、千曲川の立ヶ花狭窄部に注目。「ここは川幅が200m。今回決壊した場所は800m。
つまり、向こうで糞詰まりになっているから、渋滞している電車が行列するようなものだった」と田中さん。そこで、周辺のリンゴ畑を遊水池として契約し、何かあった場合には水を逃がすなど、河川改修をした上で放水路を作ろうと言っていたそうです。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
913 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:38:46.55 ID:Rz1/Z0xSM
>>703
 第四に堤防は造ってもなぜか川底の掘削は行われず、水が溢れやすくなっていることである。
この点については、私の地元の市議が30年超の長きにわたり、千曲川にかかる中央橋の橋桁の土砂の上昇を定点観測し、写真を撮り続けてきた。その写真は30数年間の川床上昇を見事に浮き彫りにしている。

http://www.shinohara21.com/blog/archives/2019/11/192_191113.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
914 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:39:12.71 ID:Rz1/Z0xSM
別号で詳述するが、千曲川は立ヶ花狭窄部と戸狩狭窄部と二カ所で狭くなっており、もともと土砂が溜まりやすい。そこに長野・新潟県境の西大滝ダムが追い打ちをかけてますます土砂が下流に流れなくなる。
つまり、この土砂の堆積により千曲川は徐々に天井川になりつつあるのだ。こうした状況の中で、いくら堤防を嵩上げしてもイタチゴッコでしかない。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
915 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:42:25.01 ID:Rz1/Z0xSM
>>703
http://gamp.ameblo.jp/natto-times/entry-12542284161.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
916 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:44:38.88 ID:Rz1/Z0xSM
川幅を狭めた堤防計画

小布施橋下流右岸に位置する山王島、明治10年代にそれより下流押羽村まで堤防が築かれていた。その下流側から立ヶ花狭窄部までの間は堤防がなく、東側に広がる低湿な延徳沖の水田地帯は水害の常襲地であった。
改修工事の計画は川幅を約1,260mとする計画であった。千曲川堤防予定地と堤外地は両岸とも旧小布施村にあたる。このことから堤防敷地の買収価格と計画の川幅について異議が出され、川幅を約360m狭めて約900mとし、堤防の高さを約12cm高くすることで合意した。

http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/100th/repair/panel07.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
917 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 10:55:54.05 ID:Rz1/Z0xSM
>>703
https://blog.wktk.co.jp/ja/entry/2015/09/11/super-teibou-shiwake
ウェーイクアップ!ぷらす★3
918 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:20:00.67 ID:Rz1/Z0xSM
日本の川はなぜ豪雨で氾濫しやすいのか?
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/f964d68ed1593bef6f9423a72281f2b4
実況 ◆ 日本テレビ 65217
232 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:31:00.23 ID:Rz1/Z0xSM


ウェーイクアップ!ぷらす★3
919 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:38:40.33 ID:Rz1/Z0xSM
また日本では、降水量の年変動と季節変動が大きく、その結果、河川の最大流量と最小流量の差が著しく大きい。
こうした特徴を持つ日本の河川は、山地を流れる過程で土砂を削り、川の流れによって下流に運ばれてきます。その土砂が平地に流れて堆積した部分は扇の形となり、扇状地と呼ばれる地形ができます。


川が山肌を削り取って形成されるので、川の傾斜が急である方が土砂の供給が多く、その川の下流で扇状地が形成されやすくなります。日本の川は海外に比べて急なものが多いので日本では扇状地が多くみられます。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
920 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:39:26.53 ID:Rz1/Z0xSM
扇状地の扇央(扇状地の中腹あたり)には果樹園が多いことが特徴です。その理由は扇央では水はけが良いからです。


果物は植物なので水は必要ですが、必要以上に水をやると、根腐れによって木が枯れてしまったり、病気になったりします。また、与える水が少ないほど、果実の甘みが濃縮されて甘くなるような品種もあります。


扇状地は山から平地に川が流れる所に存在します。 周りを山に囲まれた盆地はこのような扇状地が多いのです。山梨県はぶどうなどの果物が有名です。これらは甲府盆地に多く存在する扇状地で作られています。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
921 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:41:31.37 ID:Rz1/Z0xSM
日本の河川の特徴としてもう一つ、日本には天井川が多いということです。

天井川は周囲の平地より高い所を流れる川です。そして、天井川は扇状地を流れる川など、山から流れ出る土砂が多い地域に見ることができます。


山から流れてくる土砂が多いと、川底にその土砂がたまります。すると川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防を高く作ります。


さらに土砂が上流から流れてきて川底に溜まり、川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防をさらに高く作ります。このようなサイクルで段々と川が高い所を流れるようになります。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
922 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:42:45.95 ID:Rz1/Z0xSM
日本の都市の大部分は、洪水時の河川水位より低いところにあり洪水の被害を受けやすいのです。

ロンドン市内ではテムズ川が市街地のいちばん低いところを流れていますが、東京では市街地よりも高いところを流れている河川が多く、洪水時には浸水による被害が大きくなりやすい状態にあります。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
924 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:44:28.61 ID:Rz1/Z0xSM
千曲川に加えて天井川「百々川」の脅威
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/100th/repair/panel06.html
浅川の災害の歴史
古来続く水害
https://www.pref.nagano.lg.jp/asakawa/jigyo/keka/rekishi.html
千曲川の堤防
https://japonyol.net/editor/article/chikumagawa-weir.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
925 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:49:39.26 ID:Rz1/Z0xSM
>>923
https://i.imgur.com/dbs4Ma4.jpg
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528697729/
ウェーイクアップ!ぷらす★3
926 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 11:59:15.05 ID:Rz1/Z0xSM
立ヶ花狭窄部と延徳沖の湛水 (中野市)
延徳沖の形成

善光寺地震の震源断層といわれる長野西縁断層が千曲川を横切る立ヶ花は、断層北側(千曲川下流側)が隆起し高丘丘陵を形成し立ヶ花狭窄部となっている。
千曲川の洪水はこの狭窄部で流れきれずに上流側で湛水、支川を逆流する。断層活動で沈下した一帯で千曲川が氾濫形成した沖積地が延徳沖である。

http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/100th/repair/panel08.html
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/100th/repair/img/panel08/img01.jpg
ウェーイクアップ!ぷらす★3
927 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:00:10.81 ID:Rz1/Z0xSM
諏訪湖と同じ面積

江戸時代初期に大規模な新田開発が行われ、1,300町歩(1,300ha≒諏訪湖の面積)の広大な水田地帯となったが、大雨になると東側山地を流れ下った水が集まり、千曲川から逆流する洪水も湛水してしまう水害常襲地帯でもあった。
明治期には20尺(約6m)を超える浸水が12回も発生、明治29年の洪水では32尺(約9.6m)に達した。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
928 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:06:48.20 ID:Rz1/Z0xSM
千曲川の災害の歴史
戌の満水

大河千曲川は太古から度々洪水を起こしてきた。上田小県地方では18−19世紀の200年間に千曲川沿岸の田畑が流出した洪水は記録に残るだけでも40回を数える。こんな中で近世最大の大洪水は寛保2年(1742)の「戌の満水」と呼ばれているものである。
この年旧暦の7月27日から8月1日(太陽暦では8月27日―30日)にかけて豪雨がつづいた。この原因は歴史書によると台風が運んだ集中豪雨によるものとされている。

http://edu.umic.jp/zukan/histry/01saigai_01.htm
ウェーイクアップ!ぷらす★3
929 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:21:19.10 ID:Rz1/Z0xSM
台風は大阪周辺に上陸、北東方向に進み、中部・関東を経て東北地方に抜けたと見られている。中でも信州(長野)・上州(群馬)・武州(埼玉・東京)一帯が集中豪雨に見舞われ、浅間山地の南西斜面に降った豪雨は千曲川に流れ出し、大きな被害をもたらした。


戌の満水
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%8C%E3%81%AE%E6%BA%80%E6%B0%B4
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Chikuma-river-FloodSign-obuse.jpg/180px-Chikuma-river-FloodSign-obuse.jpg
ウェーイクアップ!ぷらす★3
930 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:32:44.60 ID:Rz1/Z0xSM
○寛保2年の台風+秋雨前線による集中豪雨「千曲川戌(いぬ)の満水、寛保の関東大洪水」
1742年8月27日〜31日(寛保2年7月27日〜8月2日)
http://www.bosaijoho.jp/reading/years/item_7784.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
931 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:36:48.65 ID:Rz1/Z0xSM
 江戸時代300年間の年代記「泰平年表」によれば、まず“7月27日より8月朔日(1日)に至り、五畿内大風雨”とある。
大阪湾周辺に上陸した台風によって関西地方がまず大風雨の圏内に入り、ついで“関八州、北国筋洪水”と、台風は大雨を降らしながら、中部、関東を経て東北地方に出た。
災害の状況は“信州川中島・善光寺辺水高きこと二丈余り”と千曲川の氾らんにふれ、“上野(群馬県)下野(栃木県)武蔵(埼玉県、東京都等)など田畑水損”“東海道神奈川辺、そのほか中山道、北陸道筋、田畑流失”と信越、関東一円にかけて大洪水が起きたことを記録している。
 中でも千曲川の大洪水は、災害が起きた年の戌をとって「戌の満水」と呼ばれ、語り伝えられている。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
932 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:40:51.66 ID:Rz1/Z0xSM
 まず、信濃国佐久平の南端にある上畑村(現・佐久穂町)では、30日(旧暦・1日)の夜中から31日(旧2日)朝にかけて、千曲川と支流の大石川など4つの川が氾らんし四方から集落へ押し寄せ、集落は全滅248人が死亡。
佐久平北側の小諸藩領内では、同町を貫流する支流の中沢川が氾らんし城下から城中に流れ込み507人が死亡、287の建物が流失、田畑の被害1752石余となっている。
 小県郡の上田藩領では三方山、金原山が崩壊、土砂崩れでふもとの宿場や集落がほぼ全滅し158人死亡、671軒が流失、574軒が土砂で埋もれ、田畑の被害約2万7000石(表高の51%)となった。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
933 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:43:09.25 ID:Rz1/Z0xSM
また松代藩領の善光寺平は千曲川と犀川が合流する地点なので大河となり水量も増大、御幣川村(現・長野市篠ノ井)がほぼ全滅するなど、全藩領の被害は1220人死亡、家屋流失1731軒、同全壊857軒、半壊254軒、田畑の被害6万1624石余(表高の62%)と甚大だった。
隣の須坂藩領、幕府領の現小布施町一帯、奥信濃の飯山藩領などすべて千曲川沿岸部一帯に全滅に近い被害が出て全体で2800人が死亡している。
 一方関東では、30日昼ごろから始まった大暴風雨が終日吹き荒れ、2日昼ごろまで続き、同地方近世最大の水害となった。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
934 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 12:56:51.58 ID:Rz1/Z0xSM
 まず31日夜荒川が決壊し洪水により葛西(江戸川区)で2000人余りが死亡。9月3日(旧8月5日)利根川が決壊して大洪水となり、中流の越谷で3700人、粕壁(現・春日部市)では1800人が死亡した。
また下流の隅田川沿岸部の本所、深川、浅草、下谷なども大洪水となり3914人が死亡。山手ではがけ崩れが起き、神田川、渋谷川、目黒川が氾らん、大森、品川の江戸湾沿岸部では大波で多くの船が破壊されている。


寛保の洪水・高潮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BF%9D%E3%81%AE%E6%B4%AA%E6%B0%B4%E3%83%BB%E9%AB%98%E6%BD%AE
寛保二年江戸洪水
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BF%9D%E4%BA%8C%E5%B9%B4%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%B4%AA%E6%B0%B4
ウェーイクアップ!ぷらす★3
935 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 13:17:43.91 ID:Rz1/Z0xSM
過去の主な暖冬
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%9A%96%E5%86%AC
1902 - 1903年
3か月平均で+0.72℃と、戦前では最も気温が高かった。特に、12月は+1.30℃と観測史上4番目に高い。


足尾台風(あしおたいふう)は、1902年(明治35年)9月28日に千葉県から新潟県、北海道北部を通過し、主に関東地方から東北地方南部にかけて被害をもたらした台風である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
ウェーイクアップ!ぷらす★3
936 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 13:24:27.37 ID:Rz1/Z0xSM
被害

足尾台風は暴風域などの規模が小さい豆台風であったが、中心気圧は低く、特に猛烈な風による風害と高潮による水害が著しい。また豪雨による洪水も発生した。
風水害は千葉県・茨城県・群馬県・福島県・山形県等にも渡り、死傷者・家屋の損壊・汽車の転覆・煙突の破壊・巨樹の倒壊などの被害が出たとされる。

豆台風
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E5%8F%B0%E9%A2%A8
・足尾台風
・平成28年台風第9号
・令和元年台風第15号
ウェーイクアップ!ぷらす★3
937 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 13:48:45.09 ID:Rz1/Z0xSM
○明治35年8月台風、九州、中国、中部地方、東京に大被害[改訂]
1902年(明治35年)8月7日〜12日
http://www.bosaijoho.jp/reading/years/item_7784.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
938 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 13:50:21.26 ID:Rz1/Z0xSM
 関東地方でも7日から10日にかけて豪雨となり諸河川が増水、利根川で破堤、八王子でも堤防が決壊した。なかでも東京では隅田川が氾らんし、浅草区(現・台東区東部)で住家の床上浸水4146戸、同床下浸水4683戸の被害となった。
千住管内(現・足立区)では住家の床上浸水315戸、同床下浸水465戸、被災者は1001戸、4385人となっている。
 また当時の郡部も被害がひどく、荒川の水位が平常時よりも約5mも上昇、北豊島郡の中でも流域の赤塚、志村(板橋区)、岩渕、王子(北区)、尾久、三河島、南千住(荒川区)では約2900戸に浸水した。
 全国で合計197人が死亡。
ウェーイクアップ!ぷらす★3
939 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 14:14:17.53 ID:Rz1/Z0xSM
世界の史上最高気温ランキング

第1位 56.7℃(アメリカ・デスバレー)

毎年夏には最高気温が50℃を超えることは珍しくなく、1913年7月10日に56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録されました。

第2位 55℃(チュニジア・ケビリ)

人が定住している町の中では世界で最も暑い場所であり、1931年7月7日に55℃という記録を観測しています。

https://zatsugaku-mystery.com/air-temperature-ranking/
ウェーイクアップ!ぷらす★3
940 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 15:13:29.05 ID:Rz1/Z0xSM
やっぱり昔も暑かった……文豪の日記に学ぶ「猛暑のやりすごしかた」
https://bunshun.jp/articles/-/8645?device=smartphone&page=2
疫病・飢饉から分かる歴史上の夏の気温。
https://blog.goo.ne.jp/ayaka-r0301/e/bb0444e624b3574aa8c79742215705ea
平成そっくり?猛暑、豪雨、台風に怯えたあの時代
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20181011-OYT8T50003/amp/
ウェーイクアップ!ぷらす★3
941 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 15:47:45.67 ID:Rz1/Z0xSM
干ばつ【かんばつ】
本来は旱魃と記す。長期間降水がほとんどないため土壌が著しく乾燥し農作物などに被害(干害)を及ぼす現象。
気温が高く蒸発散のはげしい地域で起こりやすく,熱帯地方の雨季・乾季の交代期のずれ,季節風地帯での高気圧の発達状況と関連して発生。
日本では過去400年間にほぼ10年に1回の割で大干ばつがあったが,近年では水利灌漑(かんがい)施設の発達で大規模な干ばつは少なくなった。1939年5〜9月には日本を小笠原高気圧がおおい,特に近畿以西に大被害があった。
https://kotobank.jp/word/%E5%B9%B2%E3%81%B0%E3%81%A4-827612

気象災害(中世・江戸時代編)
http://www.bosaijoho.jp/topnews/item_5821.html
ウェーイクアップ!ぷらす★3
942 :名無しさんにズームイン! []:2020/01/18(土) 15:49:57.06 ID:Rz1/Z0xSM
温暖化脅威論への疑問 〜中世温暖期はグリーンランドで農耕が行われた

温暖化脅威を煽る人々が
振り翳すホッケースティック
次へ>>