トップページ > 番組ch(教育) > 20200522 > PjdFBcUI

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
NHK教育を見て60252倍賢くバダジェフスカ

書き込みレス一覧

NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
763 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:05:16.36 ID:PjdFBcUI
>>730
グーで握ってたね(笑)

自らもバイオリンの名手でもあったエルガー
バイオリン協奏曲と弦楽セレナーデは必聴
NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
842 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:10:35.64 ID:PjdFBcUI
>>811
ラルフ・ボーン・ウイリアムス、ブリテン忘れてはいけない
かなり古いけどトーマス・タリスは必聴
NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
871 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:13:42.45 ID:PjdFBcUI
真田丸の曲に比べたら幼稚園レベルの曲だろな
NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
881 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:14:59.80 ID:PjdFBcUI
>>866
お、知ってるの???
嬉しいね
The Third Tuneって曲良くない?
バッハどころじゃない深遠さ
NHK教育を見て60251倍賢く愛の名曲
940 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:19:19.74 ID:PjdFBcUI
>>924
うわ〜それも名作や〜
重厚だよね
NHK教育を見て60252倍賢くバダジェフスカ
24 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:25:31.99 ID:PjdFBcUI
この曲変ホ長調で合ってる?
NHK教育を見て60252倍賢くバダジェフスカ
86 :NHK名無し講座 [sage]:2020/05/22(金) 21:31:44.60 ID:PjdFBcUI
>>37
ありがとう