トップページ > 番組ch(フジ) > 20190217 > EprkfQGG0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/7431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000574400101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
でんじろうのTHE実験★1
でんじろうのTHE実験★2
でんじろうのTHE実験★3
でんじろうのTHE実験★4
でんじろうのTHE実験★5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
でんじろうのTHE実験★2
632 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:50:47.89 ID:EprkfQGG0
>>626
泥沼でも可(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★2
648 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:51:03.46 ID:EprkfQGG0
セーフティ無しで普通に落とすwww
でんじろうのTHE実験★2
662 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:51:33.67 ID:EprkfQGG0
>>656
体重過少申告したせいだなww
でんじろうのTHE実験★2
675 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:52:02.36 ID:EprkfQGG0
要するにほこ×たてだろ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★2
776 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:54:32.69 ID:EprkfQGG0
>>756
機関銃でも全弾斬るしな(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★2
813 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:55:51.62 ID:EprkfQGG0
>>784
どんなプレイしてるんだよ><
でんじろうのTHE実験★2
831 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 20:56:20.02 ID:EprkfQGG0
レールガンでやるとなるとパチンコ玉使うのかねぇ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★3
7 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:00:53.02 ID:EprkfQGG0
ワロタwwww
でんじろうのTHE実験★3
84 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:02:38.44 ID:EprkfQGG0
運動エネルギーで考えるとE=1/2MV^2になって、
ピンポン玉が2.5gくらいだから200g弱のソフトボールで換算すると
速度が1/10になったのと同じくらいの衝撃だよな(´・ω・`)

うん、直撃したら痛いじゃすまないかなww
でんじろうのTHE実験★3
171 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:04:01.88 ID:EprkfQGG0
全然見てねぇw
タイミング合わせてるだけやんwww
でんじろうのTHE実験★3
249 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:04:57.99 ID:EprkfQGG0
ここでスポンジ切ってたら春日の再現だったのにww
でんじろうのTHE実験★3
355 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:06:17.96 ID:EprkfQGG0
早すぎワロタwww
でんじろうのTHE実験★3
396 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:06:42.43 ID:EprkfQGG0
>>352
というか、春日が純粋にすげぇんだよww
でんじろうのTHE実験★3
481 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:07:45.83 ID:EprkfQGG0
>>405
昔、トリビアの種かなんかでピストルの弾相手にやったときは、刀固定してたよな(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★3
607 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:09:00.81 ID:EprkfQGG0
△:切った
○:刀出したところに突っ込んできた
でんじろうのTHE実験★3
722 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:10:14.99 ID:EprkfQGG0
秒速400mって千分の1秒で40cmしか進まないんだし、なんとかなりそうな気がしてくるよね(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★3
746 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:10:28.75 ID:EprkfQGG0
再生回数だけで億万長者かよ><
でんじろうのTHE実験★3
786 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:11:05.98 ID:EprkfQGG0
なんだオッパッピーか(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★3
816 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:11:47.17 ID:EprkfQGG0
こぼしすぎwww
でんじろうのTHE実験★3
840 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:12:14.21 ID:EprkfQGG0
>>814
そもそもスライム自身に善も悪もないはずなのにね(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
38 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:15:23.49 ID:EprkfQGG0
平端子現象(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
133 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:16:51.68 ID:EprkfQGG0
キニーネ(蘭: kinine)またはキニン(英: quinine)は、キナの樹皮に含まれる分子式C20H24N2O2のアルカロイドである。

マラリア原虫に特異的に毒性を示すマラリアの特効薬である。

キニーネの構造を元にクロロキンやメフロキンなどの人工的な抗マラリア薬が開発され、
ある程度の副作用のあるキニーネは代替されてあまり用いられなくなっていった。

しかし、東南アジアおよび南アジア、アフリカ、南アメリカ中北部といった赤道直下の地域において
熱帯熱マラリアにクロロキンやメフロキンに対して耐性を持つものが多くみられるようになったため、現在ではその治療に利用される。

また強い苦味を持つ物質として知られている。そのため、トニックウォーターに苦味剤として添加される。
でんじろうのTHE実験★4
158 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:18:00.26 ID:EprkfQGG0
>>76
正直、冷蔵庫に入れておいても腐るよな><
でんじろうのTHE実験★4
230 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:20:00.43 ID:EprkfQGG0
>>136
こんなのがあった
https://www.hyod-sports.com/topics/d3o/
でんじろうのTHE実験★4
267 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:20:39.98 ID:EprkfQGG0
>>141
基本は20〜21時
でんじろうのTHE実験★4
444 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:24:18.42 ID:EprkfQGG0
クリプトンガスやろ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
548 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:26:31.86 ID:EprkfQGG0
2007年02月04日

でんじろう先生の日曜実験室ラブラボ!★

中京テレビ 日曜日10:55〜

出演:米村でんじろう  スピードワゴン (井戸田潤・小沢一敬) 鶴木陽子 (中京テレビアナウンサー)

https://ameblo.jp/spwrecord/entry-10025118961.html


でんじろう「懐かしいなぁ(´・ω・`)」
でんじろうのTHE実験★4
743 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:31:08.69 ID:EprkfQGG0
俺、低音出すの苦手だから、カラオケ行く時これ使うわ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
777 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:31:43.14 ID:EprkfQGG0
弦楽器だと変わらないのかな?
でんじろうのTHE実験★4
819 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:32:53.59 ID:EprkfQGG0
誰が江戸とデブやねん(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
876 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:34:47.94 ID:EprkfQGG0
絶対にそんな言い方してねぇだろwww
でんじろうのTHE実験★4
895 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:35:19.34 ID:EprkfQGG0
↓こっぱミジンコ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
938 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:36:10.06 ID:EprkfQGG0
>>909
ブラズーレ効果のほうがよっぽど使いみちあるよな(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★4
973 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:37:05.59 ID:EprkfQGG0
膨らんでる方が割れない理由は?
でんじろうのTHE実験★4
996 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:37:51.12 ID:EprkfQGG0
>>975
壊れそうな物語だと思っていたあの頃…
でんじろうのTHE実験★5
20 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:38:18.35 ID:EprkfQGG0
随分高くつく実験だな><
でんじろうのTHE実験★5
51 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:38:56.88 ID:EprkfQGG0
>>33
>>27
既に使われたたw
でんじろうのTHE実験★5
96 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:40:13.40 ID:EprkfQGG0
>>54
タイーホだな(´・ω・`)

ダイナマイト漁(ダイナマイトりょう)は、水中で爆発物(ダイナマイト等)を爆発させて、その衝撃波で死んだり気絶して水面に浮き上がってきた魚を回収する漁法である。
爆発漁法、爆弾漁法、爆破漁、発破漁とも。爆発により生態系を破壊するため、世界の多くの国家では禁止されている。

日本においては、水産資源保護法第5条で「爆発物を使用して水産動植物を採捕してはならない。
但し、海獣捕獲のためにする場合は、この限りでない。」とされており、爆発物を用いた漁法は禁止されている。

2001年に北海道では確認されていなかった外来魚のブラックバスが大沼湖沼群の円沼で見つかり、
この対策として水中発破による駆除が検討されたが、関連法の抵触もあって中止された。
でんじろうのTHE実験★5
116 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:41:09.76 ID:EprkfQGG0
いてぇじゃねぇかwww
でんじろうのTHE実験★5
160 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:42:21.93 ID:EprkfQGG0
融点がお湯の温度以下の金属でスプーン作っただけだろ(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★5
186 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:43:06.28 ID:EprkfQGG0
>>170
水に入れると写真の水着が消えて見えなくなるタンブラーとかあったなww
でんじろうのTHE実験★5
222 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:44:41.83 ID:EprkfQGG0
ウッドメタル(ウッズメタル、ウッド合金)は低融点を特徴とする合金である。組成はビスマス50%、鉛26.7%、錫13.3%、カドミウム10%である。共晶材料で融点は70℃である。

マサチューセッツ工科大学(MIT)のウッド博士が発明した。コーヒーの温度で溶けるスプーンというデモンストレーションが行われたが、成分元素は有毒である。
低融点ハンダ材料や、消防用スプリンクラーヘッドの感温材料として用いられる。

低融点であるという特徴から、ミステリー小説や漫画などにも登場するが、現実には条件を揃えるのが難しい。

その他の低融点合金にはローズ合金、ガリンスタン、ナトリウムカリウム合金 (NaK) 他、インジウムやビスマスの合金がある。
でんじろうのTHE実験★5
280 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:46:13.20 ID:EprkfQGG0
50度となるとガリウムがらみ?
でんじろうのTHE実験★5
336 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:47:29.24 ID:EprkfQGG0
ガリウム砒素で半導体作るよな(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★5
347 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:47:53.09 ID:EprkfQGG0
あぶねぇww
でんじろうのTHE実験★5
365 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:48:17.67 ID:EprkfQGG0
それ、単に底がチョコかなんかなんじゃね?w
でんじろうのTHE実験★5
387 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:48:57.88 ID:EprkfQGG0
>>369
スタッフ「春日の反応がつまらなかったのでやっつけで(´・ω・`)」
でんじろうのTHE実験★5
401 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:49:25.04 ID:EprkfQGG0
>>384
え?もう地方は飛び降りなの?><
でんじろうのTHE実験★5
561 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:54:03.79 ID:EprkfQGG0
>>428
登録者ならともかく、再生数だと微妙じゃね?(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★5
572 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:54:52.21 ID:EprkfQGG0
>>456
極真でチャンピオンになると儲かるのかね?(´・ω・`)
でんじろうのTHE実験★5
583 :名無しでいいとも! [sage]:2019/02/17(日) 21:56:21.30 ID:EprkfQGG0
>>502
文科省後援でまず日本のマイナーな科学者を紹介して、企業とくっつける番組でも作りゃ
少しは日本という国に貢献できるだろうにな(´・ω・`)
<<前へ 次へ>>