トップページ > BS無料民放実況 > 20200521 > r2Rv7icz

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13160000000000000000000002049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 29996
BS11 29995 修正
BS11 29993
BSフジ 8528
BS日テレ 3846
BS日テレ 3845
BS11 29999
BS日テレ 3844
BS11 29998
BS11 29997

書き込みレス一覧

BSフジ 8528
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:26:05.45 ID:r2Rv7icz
アイドルだよね
BSフジ 8528
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:26:37.47 ID:r2Rv7icz
脚本が・・・
BSフジ 8528
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:28:10.64 ID:r2Rv7icz
今回の脚本を書いてたのは樋口七海さんだけど
ぐぐってみたらBEASTARSの脚本を全話書いてた方だった・・・
ケモナーか? ケモナーなのか?
BSフジ 8528
665 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:30:42.66 ID:r2Rv7icz
>>663
その判断基準はどうなの・・・(´・ω・`)
BS11 29993
868 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:31:51.69 ID:r2Rv7icz
HxHって海外でも人気あるんだろうか
それともさらにオリジナルがあるのかな
BS11 29993
933 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:33:11.51 ID:r2Rv7icz
>>881
それは幸いでしたね
BS11 29993
980 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:34:09.96 ID:r2Rv7icz
>>932
なるほどそこには気づかなかった
たしかに似ている・・・
BS11 29995 修正
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:36:54.93 ID:r2Rv7icz
キャラの見た目はバラエティに富んでいて誰が誰だか分からないということは無いのだが
BS11 29995 修正
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:44:56.73 ID:r2Rv7icz
LINEマンガのCM見ても面白そうな漫画が無さそうと感じてしまうのは何故なんだろう
CM作った人はそもそも漫画が好きなのだろうか
BS11 29995 修正
634 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:52:58.11 ID:r2Rv7icz
>>570
なるほど・・・なんかそれっぽいな・・・
そういう発想でいけば日本社会特有の部分をアレンジして漫画やアニメにするのも有効か
BS11 29995 修正
687 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:54:17.08 ID:r2Rv7icz
>>595
外国の原作だからニュアンスが削れてたりするのかな
BS11 29995 修正
731 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:55:40.06 ID:r2Rv7icz
>>673
ああ・・・そういうことかー
BS11 29995 修正
798 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 00:59:37.81 ID:r2Rv7icz
>>772
海外で人気が出たと聞いたんだが・・・
デートアライブもそうだけど他国でウケて続編作られる流れがチラホラ出てきてるのは興味深いです
BS11 29995 修正
920 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:01:22.01 ID:r2Rv7icz
海外でもVRゲーム設定ってすんなり通用するのかな
って思ったけど元々欧米の小説で始まったジャンルだったか
BS11 29996
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:06:34.97 ID:r2Rv7icz
ちゃんとゲームに入っていくあたりを描写して説明するのは好感が持てる
こういうシーンがあるだけで読者視聴者が作品に入り込みやすくなると思うのだった
チュートリアルの有無は大事
BS11 29996
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:08:05.73 ID:r2Rv7icz
>>168
実はコレとGGOって親戚みたいなものだったのね
BS11 29996
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:09:02.03 ID:r2Rv7icz
>>192
たしかに・・・似ている・・・
BS11 29996
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:10:15.25 ID:r2Rv7icz
>>279
コレは売れたのでしょうか
BS11 29996
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:11:19.54 ID:r2Rv7icz
可愛い系のキャラデザなのに剣が刺さった時のSEが結構リアル系でなにかこう・・・闇を感じる・・・?
BS11 29996
452 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:12:27.14 ID:r2Rv7icz
格闘ゲーム系のSEがたくさん鳴っている
ゲーム世界だからピッタリのSEなのかな
BS11 29996
518 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:13:44.33 ID:r2Rv7icz
>>484
ダンジョン飯・・・あのタイトルは秀逸だと思う・・・
BS11 29996
558 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:14:36.93 ID:r2Rv7icz
>>491
懐かしいなあ
そしてゲームって一体なんだろうと考えこんでしまう話だなあ
BS11 29996
771 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:19:40.00 ID:r2Rv7icz
たしかに慎重勇者とは真逆の行動
BS11 29996
839 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:20:46.19 ID:r2Rv7icz
CG頑張ってる
BS11 29996
896 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:21:31.50 ID:r2Rv7icz
妙な展開だ・・・
BS11 29996
974 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:22:23.75 ID:r2Rv7icz
ヤバイアニメだ・・・
BS11 29997
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:24:25.53 ID:r2Rv7icz
この狂気の行動の数々はアドベンチャータイムと共通するものを感じます
アレの絵柄をジャパニメーション風にするとたぶん大体こんな感じなのでは
BS11 29997
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:27:21.42 ID:r2Rv7icz
>>123
何がどうおかしいのか分からなくなってくる
どういうシーンなのかちゃんと分かるしもうこれでもいいのかなって
BS11 29997
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 01:29:05.05 ID:r2Rv7icz
>>147
ジェイクが隣に居るんじゃないか
BS11 29997
732 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:04:42.51 ID:r2Rv7icz
しまった・・・先週の回を見逃した・・・
BS11 29997
802 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:05:26.47 ID:r2Rv7icz
目のところが微妙にぐにゃぐにゃしてるのが細かい
BS11 29997
897 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:06:34.35 ID:r2Rv7icz
あの眼鏡の人地味に片腕無くしてるのがなんとも
BS11 29998
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:09:07.92 ID:r2Rv7icz
>>49
どうなんだろう・・・
BS11 29998
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:10:10.45 ID:r2Rv7icz
未来が分かるスタンド使いだからこのメガネ男がどうなるかも全部分かってるのかな
BS11 29998
750 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:17:51.60 ID:r2Rv7icz
悲しい光景ばかり見てきたからひたすら酒を飲んで気を紛らわせようとしてきたのだろうか
BS11 29999
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:22:23.55 ID:r2Rv7icz
こういうシリーズ構成にした意図がよく分からない
監督の指示なのかPの指示なのか・・・
シリアスパートが長過ぎるとウケないから無理矢理こうしてるのかな・・・
BS11 29999
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:23:07.66 ID:r2Rv7icz
もしかして・・・娘なのか
BS11 29999
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:24:38.65 ID:r2Rv7icz
300年も生きてたらモラルも崩壊してて実の娘にも平気で手を出すソレになってますという設定はどうだろう
BS11 29999
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:26:24.38 ID:r2Rv7icz
>>270
何だっけソレ・・・
BS11 29999
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:28:03.43 ID:r2Rv7icz
>>324
>>328
そうだそうだ思い出しました プリンセスメーカーみたいなやつでしたね
BS日テレ 3844
919 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:40:32.14 ID:r2Rv7icz
犬の声って誰なんだ・・・
BS日テレ 3844
966 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:40:57.06 ID:r2Rv7icz
まさかと思うけど・・・犬の声は原作者だったりしないだろうな・・・
BS日テレ 3845
48 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:42:11.06 ID:r2Rv7icz
いやいいだろう 全然アリだろう
BS日テレ 3845
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:44:28.26 ID:r2Rv7icz
平成ライダーも戦隊も中途半端なン周年やってたなあ・・・
BS日テレ 3845
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:44:56.88 ID:r2Rv7icz
ダメな編集過ぎる
BS日テレ 3845
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:46:08.74 ID:r2Rv7icz
気が利くねえ
BS日テレ 3846
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:54:50.88 ID:r2Rv7icz
売り家になってたな・・・
BS日テレ 3846
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:56:02.78 ID:r2Rv7icz
>>266
わざわざ古くてボロい見た目で新築したと説明がありました
BS日テレ 3846
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2020/05/21(木) 23:57:28.46 ID:r2Rv7icz
予告の最後の台詞が物議をかもしそう