トップページ > BS無料民放実況 > 20190413 > 4+NJduJF

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001821425463



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 26622
BS11 26623
BS朝日 3341
BS朝日 3342
BS朝日 3343
BS朝日 3344

書き込みレス一覧

次へ>>
BS11 26622
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:13:31.96 ID:4+NJduJF
有名人と尻合い過ぎ
BS11 26622
824 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:21:13.38 ID:4+NJduJF
新人舞台とはいえ完封されるトップギルドさん…
BS11 26622
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:22:20.78 ID:4+NJduJF
モモちゃんくらいは負けても良さそうだけど
そしたらルナマリアみたいなポジションになっちゃうか
BS11 26622
853 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:24:13.66 ID:4+NJduJF
はやみんが噛ませ役って珍しいよな
BS11 26622
872 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:27:00.24 ID:4+NJduJF
ロンメル隊「何だこいつらいきなりいちゃつきやがって」
BS11 26622
879 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:27:50.46 ID:4+NJduJF
>>868
そりゃボトムズとかじゃモブ役ばっかだったし
BS11 26622
974 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:37:47.32 ID:4+NJduJF
>>900
両方悪いけどそういう描写が悪いのは連合
そんな中で中立ポジションのオーブは正義っぽい描写されてるからひねくれ者のねらー視聴者はオーブ嫌いが多かった
BS11 26623
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:40:32.90 ID:4+NJduJF
前作主役4人の中でカガリだけ明らかに扱いひどいな
夫妻はカガリ嫌いなの?
BS11 26623
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:43:59.56 ID:4+NJduJF
>>32
キラ贔屓ってのはよく聞くけど他3人やフレイやシンに対してはよくわからん(´・ω・`)
BS11 26623
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:45:29.91 ID:4+NJduJF
>>35
終盤は声優と折り合い悪くなったみたいな話は聞いたことあるけど
今見ると種死序盤の扱いも相当酷いなと
BS11 26623
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:47:09.65 ID:4+NJduJF
>>46
オーブはともかくカガリが情緒不安定にしか見えない
シンもだけどそれはカミーユオマージュならまあわからなくもない
BS11 26623
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:49:09.79 ID:4+NJduJF
アスランもカガリを甘やかすなよ
国家元首としてあの態度は無いぞ
BS11 26623
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:50:10.17 ID:4+NJduJF
>>108
ウズミさん何で死んじゃったんだっけ?
何か全然死ぬ必要なくて実質自殺だろって言われてたような
BS11 26623
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:51:59.72 ID:4+NJduJF
「大丈夫ですかお姫様は」ってこれアスランは皮肉に受け取ってるけど
ルナマリアは深く考えずに心配してるつもりで言ってるんじゃね?
BS11 26623
178 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:52:45.26 ID:4+NJduJF
>>154
誰も知らないところで死んでも切腹にはならんぞ
BS11 26623
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:56:27.49 ID:4+NJduJF
ここの発進シーンから旧赤服共闘の流れは初見はめっちゃワクワクしたわ
BS11 26623
263 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:58:05.91 ID:4+NJduJF
>>180
もう今のキラ相手にアスランが勝てる気がしない
BS11 26623
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 19:59:01.54 ID:4+NJduJF
6話は普通に戦闘作画良かった気がする
BS11 26623
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 20:01:54.04 ID:4+NJduJF
>>278
レイは特に強くなった描写もないのにストフリキラともそこそこやれてたから多分学生時代は手を抜いてる
BS11 26623
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 20:03:57.29 ID:4+NJduJF
>>310
ガエリオはマクギリスを否定してるだけで自分の信念無いしな
理想だけじゃどうにもならないってのがやりたかったのか知らないけど
BS朝日 3341
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:19:09.90 ID:4+NJduJF
お前らがコナンといえば名探偵?未来少年?
BS朝日 3341
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:19:50.20 ID:4+NJduJF
ダイナミック消火
BS朝日 3341
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:21:58.38 ID:4+NJduJF
前作の仲間は誰も出てこないの?
BS朝日 3341
751 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:26:17.46 ID:4+NJduJF
ヒロインの中の人まだ15歳なのか
BS朝日 3341
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:28:29.71 ID:4+NJduJF
>>771
出してたの?ついさっき来たから見逃した
BS朝日 3342
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:46:38.19 ID:4+NJduJF
どう見てもシュワよりヒョロっちいのに何故やられるw
BS朝日 3342
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:47:53.14 ID:4+NJduJF
シュワちゃんのエロシーンはいいから姫のを見せてよ
BS朝日 3342
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:49:03.05 ID:4+NJduJF
こういうトリックは魔法使いが見抜くものでは
結局筋肉で解決しとるやんけ
BS朝日 3342
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:50:30.62 ID:4+NJduJF
何で仲間いる場所がわかったの?
BS朝日 3342
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:53:23.42 ID:4+NJduJF
だからアリアドネの糸は買っておけと言ったのに
BS朝日 3342
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:55:11.41 ID:4+NJduJF
>>556
「ボンバータって何だよ…」って一晩中悩むことになるんだな
BS朝日 3342
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:56:25.16 ID:4+NJduJF
おおやっと仲間も活躍してる
BS朝日 3342
667 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:57:43.95 ID:4+NJduJF
コナンの剣かっこいいな
BS朝日 3342
712 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 21:59:05.25 ID:4+NJduJF
蛮人ならガッツみたいな大剣振ってほしいものもある
BS朝日 3342
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:00:41.98 ID:4+NJduJF
ボンバータは何か企んでるのかそれともただのアホなのか
BS朝日 3342
821 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:03:07.22 ID:4+NJduJF
>>742
まあ現実だと全身鎧に対抗するためだけの武器だったみたいだしね
それでもハンマーや斧槍の方が使いやすいし
ベルセルク以前にああいう剣出てくるフィクションあるのかな
BS朝日 3342
830 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:03:51.18 ID:4+NJduJF
姫あんだけボンバータボンバータ言ってたのにコナンに惚れたのか
BS朝日 3342
844 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:04:33.39 ID:4+NJduJF
面倒見のいいお姉さん
BS朝日 3342
969 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:07:52.94 ID:4+NJduJF
>>900
るろ剣よりベルセルクの方が大分前だぞ
BS朝日 3343
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:11:34.92 ID:4+NJduJF
気丈な女戦士がネズミが苦手
萌えキャラやんけ
BS朝日 3343
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:12:36.51 ID:4+NJduJF
>>77
あれもヒロインのおっぱい見えてたな
昔のファンタジーはおっぱい出さないといけないのか
基本子供向けだろうに
BS朝日 3343
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:15:53.90 ID:4+NJduJF
>>102
SFでそんなある?
レイア姫の衣装くらいしか思いつかない
スターシップトゥルーパーズはもっと後の作品だし監督の趣味なだけな気がする
BS朝日 3343
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:18:40.48 ID:4+NJduJF
>>108
ファンタジーの元って指輪物語じゃなかったのか…
こういうヒロイックファンタジーは指輪物語とはかなり違う部分もあるけど
BS朝日 3343
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:20:11.44 ID:4+NJduJF
>>128
ジュラシックパークもCG使われてるシーンは7分しか無いらしいぞ
BS朝日 3343
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:23:54.83 ID:4+NJduJF
>>231
んーだからジュラシックパークも人形とかロボットはたくさん使われてるって話なんだが
BS朝日 3343
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:25:41.78 ID:4+NJduJF
真っ先に暴力に訴えるのが主人公
BS朝日 3343
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:27:15.60 ID:4+NJduJF
あぶねえw
BS朝日 3343
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:32:35.04 ID:4+NJduJF
>>211
それはコナンの原作とかの話?
指輪物語や不思議の国のアリスやナルニアだって立派なファンタジー小説だと思うけど
つまりファンタジー小説には児童文学的なやつとSFから派生したヒロイックファンタジーと流れが大きく2つあるのね
BS朝日 3343
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:38:05.06 ID:4+NJduJF
申し訳程度の盗賊らしい活躍
BS朝日 3343
741 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2019/04/13(土) 22:45:03.58 ID:4+NJduJF
>>656
今じゃあれだけどFFの元ネタってD&Dなんだぞ
次へ>>