トップページ > BS実況(NHK) > 20200521 > mikYpYm70

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000062640000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
プレミアムシネマ 5355
プレミアムシネマ 5354
連続テレビ小説「エール」46
連続テレビ小説「はね駒」(再)33

書き込みレス一覧

連続テレビ小説「はね駒」(再)33
397 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:25:23.65 ID:mikYpYm70
日清戦争で最大の死者が出たのは何と台湾で
日本軍の死者は下痢が非常に多く
意外なネタでは新派劇が歌舞伎に勝ったとか
連続テレビ小説「はね駒」(再)33
439 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:27:11.37 ID:mikYpYm70
>>399
さすがに第2次大戦のころは悠長なことも言っていられず
痔の兵隊が屋根の上で肛門を直射日光にさらし…なんてエピがあったという
連続テレビ小説「はね駒」(再)33
481 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:30:26.22 ID:mikYpYm70
>>459
韓国人「そういうことにだ」
ネトウヨ「ソ連が―」
連続テレビ小説「エール」46
81 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:33:43.70 ID:mikYpYm70
軍人の妻には派手な女だなあ
裕一嫁とキャスト逆じゃねえか?
連続テレビ小説「エール」46
88 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:34:09.78 ID:mikYpYm70
「西洋音楽なら」

ばかにすんじゃねえぞ
歌謡曲ってのはそっち系なんだよ
連続テレビ小説「はね駒」(再)33
492 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:35:36.07 ID:mikYpYm70
>>486
史実とのかけ離れっぷりがすごいから
「凡人に天才は描けないのか?」
んなわきゃーない
連続テレビ小説「エール」46
192 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:37:11.09 ID:mikYpYm70
ビートたけしは2部屋しかない実家だったという
エールは上級国民しか出ないから
連続テレビ小説「エール」46
249 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:38:06.56 ID:mikYpYm70
「頭も悪い」

地上波では「当時でも早稲田はエリートしか入れない」と書いてたやついたな
連続テレビ小説「エール」46
422 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:42:01.13 ID:mikYpYm70
馬鹿お利巧論をいうと戦前はまず金持ちか秀才でもないと中学より上には進めず
私立大学は苦学生も多く(古賀政男はそれ。在学時代から音楽のプロだった)
そりゃ絶対数がすごく少ないんだから後世より水準は低かったろうよ
連続テレビ小説「エール」46
566 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:45:01.80 ID:mikYpYm70
>>420
私立大学は働きながらの学生も多かったのよ
早稲田などに長らく二部(夜間)があったのはそのため
官学(公営学校)は学費が安いか無料だがエリートの感が私学の何倍も強く
だから戦前の感覚では「工業専門学校は私立大学の何倍もエリート」
連続テレビ小説「エール」46
649 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 07:51:26.17 ID:mikYpYm70
>>492
宇垣一成(今じゃ知る人も少ないが戦前の偉い軍人―wikiにはあると思うぞ俺見てないけど)
朴正熙(韓国の大統領)は師範学校を出て(教員に奉職後)士官学校に進んだ
幼年学校ってのはちょっと独特なもので単なる旧制中学よりまたエリートな感じなんだが…
まあ士官学校、兵学校、医専、工専、商業学校、音楽学校は中学・師範よりまた上の学校だった
「大学」とは言っても私立大学はそういう官学より「頭の出来は落ちるけど苦労人も多い」ような所
早稲田、法政、専修、日大なんかは夜学にも熱心だった
連続テレビ小説「エール」46
654 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 08:06:23.06 ID:mikYpYm70
>>643
不快なのは二階堂だな
別の女優なら印象ちがったと思う

結局いつもの朝ドラ近年ものに落ち着いてる印象
なつぞら的チート+まんぷくの喫茶店+半分青い的な嫁
プレミアムシネマ 5354
158 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:48:41.23 ID:mikYpYm70
ばあちゃんたちが憧れた世界かな
プレミアムシネマ 5354
210 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:52:20.54 ID:mikYpYm70
>>144
>>151-152
名作劇場では

長女:メグ=マーガレット(潘めぐみ)
次女:ジョー=ジョセフィン(山田栄子)
三女:ベス=エリザベス(荘真由美)
四女:エイミー(佐久間レイ)

エイミーはしょっちゅう尻をひっぱたかれるおてんば(死語)
プレミアムシネマ 5354
232 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:54:10.63 ID:mikYpYm70
>>195
えええそれは昭和何年でしか?
ハイジがジョーやってるアニメは見てる
プレミアムシネマ 5354
244 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:55:08.18 ID:mikYpYm70
>>223
ほんとだwwwwwwwwww
潘恵子と山田栄子は名作劇場の常連ですね
プレミアムシネマ 5354
265 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:56:34.96 ID:mikYpYm70
>>245
えー1990年の高島雅羅なんてもう脱ぐわ叫ぶわ殺すわのころなんでは
プレミアムシネマ 5354
310 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 13:59:42.91 ID:mikYpYm70
>>225
エイミーは元の名がないのかも
Josephineなんて見てのとおりJosephから造った女の名
男と比べても女の名はいいかげんで花の名をまんまつけたり(マーガレット)
概してやや軽視されてるように思う
プレミアムシネマ 5354
393 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:04:23.13 ID:mikYpYm70
訂正して補足しておきま

長女:メグ=マーガレット(潘恵子) トム・ソーヤーのベッキー、アンネット、聖闘士星矢の沙織さん
次女:ジョー=ジョセフィン(山田栄子) 赤毛のアン、アンネットのルシアン、影千代
三女:ベス=エリザベス(荘真由美) 美味しんぼ
四女:エイミー(佐久間レイ) バタコ、近年ではプリパラの主人公のお母さん

まあエイミーおらんかったら男子は見ない気がしますわ
プレミアムシネマ 5354
439 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:06:51.93 ID:mikYpYm70
民放じゃ名作劇場で枠をもらえまい
じゃあNHKで?となるがブッコミがすごくなりそうだから「またチャングムやれば」とも言いたくなる
プレミアムシネマ 5354
515 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:10:06.95 ID:mikYpYm70
>>391
>>441
貧富の差がとてつもなくデカくて身分により女なんて天地の差だと考慮しませんと
この姉妹は上流階級(名作劇場では黒人奴隷を飼ってますな)
赤毛のアンも若草も「おばさんの願望」ぐらいに思っとけばいいんです
プレミアムシネマ 5354
569 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:12:20.52 ID:mikYpYm70
>>474
そう思うと赤毛のアンの人気の男女差がわかるよね
女はあれ楽しいかも知れんけど…オタクに細々分析されて褒められてもねw
プレミアムシネマ 5354
602 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:14:38.79 ID:mikYpYm70
風と共に去りぬの主人公スカーレットの最初の夫は軍に行くも戦場に行く前に病死
というぐらい病気が怖い時代だから子だくさんになりますわね
プレミアムシネマ 5354
648 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:16:41.75 ID:mikYpYm70
>>579
こせきさんよか古賀政男さん主役のほうがストレートに感動しやすいと思うのですが
早稲田と慶応を出したかったから戸籍さんなのかな?と思っちゃいました
プレミアムシネマ 5354
690 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:19:38.01 ID:mikYpYm70
>>671
あのドラマの古賀政男モデルの木枯し君に不満たらたらで「打ち切れ」と思っちゃいました
プレミアムシネマ 5354
714 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:21:26.70 ID:mikYpYm70
アニメ実況ではゴスロリおばはんと大人気だった
まあ清教徒的ってことでは信心深い服装なわけですよね
プレミアムシネマ 5354
741 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:22:13.37 ID:mikYpYm70
ばあさまたちはこういう恋愛劇にあこがれたんだろうけどねえ
プレミアムシネマ 5354
778 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:24:05.26 ID:mikYpYm70
>>707
庶民の女はどうだったかね
これは有閑階級で「女が働いたら恥」って方々だから
プレミアムシネマ 5354
812 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:26:23.22 ID:mikYpYm70
>>759
女は財産や一族を守るって意識が強いんでないかな?
風共なんか荒唐無稽としか思えんのだが昔の女は稼ぐのも大変だったし(知ってか知らずか実況民は「体を売れ」とか書くんだが)
プレミアムシネマ 5354
876 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:30:27.49 ID:mikYpYm70
>>839
どうにも大昔の女を後世の人が物語にすると荒唐無稽になりがちでな
朝ドラなんか金持ちの娘ばっかになってしまって
プレミアムシネマ 5354
908 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:32:08.92 ID:mikYpYm70
名作劇場でではわりと4女の出番が多いんだがのう
プレミアムシネマ 5354
936 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:34:02.00 ID:mikYpYm70
上流婦人というのは尻拭きの侍女を引き連れてるような方々なんでのう
プレミアムシネマ 5354
958 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:35:55.15 ID:mikYpYm70
>>934
風と共に去りぬで一番の名女優って黒人のおばはんだと思うのだけど…w
名作劇場はわりと「庶民のおばさん」てやつをよく描けてるかな
プレミアムシネマ 5354
987 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:37:45.39 ID:mikYpYm70
>>930
あんた日本人か?
プレミアムシネマ 5355
31 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:40:47.59 ID:mikYpYm70
昔はまず貧富=身分の差を考慮しないとね
それ無視して「フランス女は」なんて言うから粗雑になる
プレミアムシネマ 5355
67 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:43:06.87 ID:mikYpYm70
『座頭市』は主役がやくざゆえかやたら宿場女郎が出てきて第2の主役とも言えるほど
いつ売られるか分からないのが庶民の女
プレミアムシネマ 5355
89 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:44:19.77 ID:mikYpYm70
>>44
たぶんあまり面白くならないからw
男が斬った張ったやってる添え物ぐらいかねえ
プレミアムシネマ 5355
130 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:46:38.65 ID:mikYpYm70
アメリカに爵位ないのに公爵夫人
たぶん俗っぽさを表してるんだろう
プレミアムシネマ 5355
157 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:48:47.22 ID:mikYpYm70
>>143
冴えない日本人が異世界に転生して帝王になり(逆)ハーレムを築く物語を書くんですか?(・∀・)ニヤニヤ
プレミアムシネマ 5355
186 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:50:27.83 ID:mikYpYm70
70年以上前の映画だもんねえ
54年前のウルトラマンのハヤタ、アラシ、イデ、フジが生きているのが奇跡なのだろう
プレミアムシネマ 5355
208 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:52:15.11 ID:mikYpYm70
>>167
>>178
女中のいる家のいう貧乏だから
考えてみりゃ19世紀の児童文学なんてええとこの子供が読むためのもんか
プレミアムシネマ 5355
230 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:53:59.27 ID:mikYpYm70
>>195
ハヤタ隊員も当時すでに30歳ぐらいなのに元気っすよねえ

>>199
そういうものなんだw
まあ大衆受けする物語って同じ時代に似たようなもんが多くなるよね
プレミアムシネマ 5355
267 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:56:33.30 ID:mikYpYm70
>>216
夏目漱石の小説もわりと「主人・長男が働いてなくても女中はいる」なんですよね
貧富の差で見たら「女中を雇うのが上流階級」「女中になるのが庶民」
ステータス・シンボルって所もある
プレミアムシネマ 5355
317 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 14:59:32.06 ID:mikYpYm70
>>260
字の綺麗な人はよく頼まれたってことですよw(日本では悪筆=失礼との思想も根強かった)
昔の筆記体はそのまま書類になったから印刷の字のように端正で専門の役人がいたほど
プレミアムシネマ 5355
432 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 15:03:46.67 ID:mikYpYm70
>>284
>>285
うまいこと言うねえ
『おしん』では貧乏な子の奉公は「口減らし」と言ってますが雇うお金持ちにすれば「食わせてやる」でしょうね
みもふたもない言い方すると「いいとこのお嬢が粗相した時、フォローする付き人いないと困る」
古代ギリシャ・ローマでも付き人の有無は沽券にかかわる問題だったそうで
プレミアムシネマ 5355
483 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 15:10:15.59 ID:mikYpYm70
>>338
>>342
まあ悪筆も残ってるから達筆/悪筆が分かるのですが(坂本竜馬は荒っぽい字で姉に手紙を書いてる)
昔の翻訳小説でよく見る「浄書(係、役人)」というのがその書類を書く専門の役人
地位はそんなに高くはなかったようですけどね>ゴーゴリ『外套』の主人公が浄書係
江戸時代のオランダ商館の文書なんて「よくもまあこんなにきれいな字を書いたもんだな」なんてのも
プレミアムシネマ 5355
494 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 15:19:56.61 ID:mikYpYm70
>>443
特に偉い女の人は付き人がいないと外出しないぐらい(農家・商人の上層ぐらいでもそんなだから、まして武家は)
源氏物語の姫たちは家から出ませんが「出ようがなかったのかな」(めんどくさすぎて)と思うことも
プレミアムシネマ 5355
495 :衛星放送名無しさん []:2020/05/21(木) 15:23:50.17 ID:mikYpYm70
>>492
そりゃ1作目がヒットしたから続編をってことだろうし↑の異世界ファンタジーみたいなものかもね
自分もアン・若草ともに第1作だけは持ってますけど
続編はベスが死ぬ(名作劇場もこれはやった)とかアンの子孫が世界大戦で死ぬとか…そんなものなんだろうけど