トップページ > BS実況(NHK) > 20200113 > 41I5fGEb0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000004141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 9301

書き込みレス一覧

NHK BS1 9301
41 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:00:48.28 ID:41I5fGEb0
エコは人類のエゴ
NHK BS1 9301
46 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:01:44.79 ID:41I5fGEb0
今年の夏は水不足になりそう
NHK BS1 9301
52 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:03:20.28 ID:41I5fGEb0
要は人類の都合の問題
NHK BS1 9301
58 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:04:55.04 ID:41I5fGEb0
>>54
(活動資金くれる)中国は悪くない
NHK BS1 9301
64 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:06:13.90 ID:41I5fGEb0
>>60
総括 ((((;゚Д゚)))
NHK BS1 9301
72 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:07:13.25 ID:41I5fGEb0
>>69
AI そうだな
NHK BS1 9301
83 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:09:39.39 ID:41I5fGEb0
>>79
石油はずっと30年後にはなくなるって言ってるね
NHK BS1 9301
88 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:11:05.11 ID:41I5fGEb0
>>86
毎年来るかも知れんぞ
NHK BS1 9301
96 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:12:54.76 ID:41I5fGEb0
>>92
一番重要な関心事項は、来年の研究費だろ
NHK BS1 9301
103 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:14:54.20 ID:41I5fGEb0
>>98
それはキリスト教徒じゃないの?
ギリシア時代の学者はそうじゃなかったぞ
NHK BS1 9301
104 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:15:23.47 ID:41I5fGEb0
>>99
誰しもシノギが一番大事じゃん
NHK BS1 9301
110 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:16:47.86 ID:41I5fGEb0
>>105
ごく一瞬だけ金でブイブイいわせたけどな
安倍さんはそのろうそくが消える前の輝きを演じてる
NHK BS1 9301
113 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:17:48.33 ID:41I5fGEb0
>>111
エンデのモモにそういうのあったね
NHK BS1 9301
153 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:24:13.00 ID:41I5fGEb0
>>143
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/31000/31324/photos/410x615/313246ff3be9dc4fae4139573db17078b73f1.jpg
おっぱいも
NHK BS1 9301
164 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:25:08.45 ID:41I5fGEb0
>>158
日本の石炭火力の効率性について論じてほしかったよね
NHK BS1 9301
168 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:25:54.64 ID:41I5fGEb0
>>165
これから大きくなるかも知れんしね
NHK BS1 9301
176 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:26:48.77 ID:41I5fGEb0
>>171
原発でそれやろうとしてだめだったからね
NHK BS1 9301
182 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:27:50.94 ID:41I5fGEb0
>>178
うどんはいまのうちに食っておいたほうがいい?
NHK BS1 9301
187 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:28:17.07 ID:41I5fGEb0
>>181
つ ナチュン
NHK BS1 9301
195 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:29:09.64 ID:41I5fGEb0
>>186
レバノンも森林だったよ
でも、日本とちがって脆弱だった
NHK BS1 9301
198 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:30:04.66 ID:41I5fGEb0
>>190
多分、彼の英語力では言い負かされてそうなりそうだから、黙ってたんだと思う
NHK BS1 9301
203 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:30:36.60 ID:41I5fGEb0
ふん、そうかい
NHK BS1 9301
210 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:31:43.55 ID:41I5fGEb0
>>201
あれのモデル、一時枯れかけて日本の中小企業が特別な肥料持っていって援助した
NHK BS1 9301
217 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:32:22.67 ID:41I5fGEb0
>>213
人類発祥の地だよ
NHK BS1 9301
226 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:33:48.73 ID:41I5fGEb0
テレビ消して寝るのは?
NHK BS1 9301
231 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:34:18.66 ID:41I5fGEb0
だから、いきなりステーキはいきなりつぶれたのか
NHK BS1 9301
251 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:36:44.03 ID:41I5fGEb0
日本は江戸時代の食生活に戻ればいいだけ
NHK BS1 9301
264 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:38:04.84 ID:41I5fGEb0
>>248
あの安楽死施設、全くの自由意志でなら権利行使として使ってみたいな
日本人のメンタリティだと制度化するとヤバそうだけど
NHK BS1 9301
286 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:41:42.11 ID:41I5fGEb0
>>262
チベット仏教の寺院とかはそんな感じ
修道院や騎士団もそう
実況のかわりに、仏様や神様があるだけ
口減らしは大事
ローマクラブの提言とかで、昭和の子供はそういうの信じたのも少子高齢化の原因の一つだと思う
NHK BS1 9301
293 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:42:41.49 ID:41I5fGEb0
>>276
もう還暦過ぎなんだよ
最近、ボケてないから長生きしてほしと思ってた母親に死なれた
NHK BS1 9301
306 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:43:33.49 ID:41I5fGEb0
具体的とはいうけど、具体的なことは言わない
NHK BS1 9301
315 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:44:16.14 ID:41I5fGEb0
中国の非効率な石炭火力のほうが問題だろ
NHK BS1 9301
318 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:44:44.41 ID:41I5fGEb0
>>311
そらスポンサーだもん
NHK BS1 9301
332 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:46:55.05 ID:41I5fGEb0
>>323
自爆兵器はすごかったな
って、いまも311と同じくらいのが来て冷却できんようになったら東北終わって、本州が分断されるんだろ?
NHK BS1 9301
341 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:47:47.99 ID:41I5fGEb0
>>329
高レベル廃棄物の10万年にはびびった
NHK BS1 9301
362 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:49:15.09 ID:41I5fGEb0
>>340
億年単位だと大陸移動でまた巨大な一つの大陸になって、気候が過酷化して高等動物はおろか魚さえ住めなくなるみたいだね
NHK BS1 9301
372 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:51:09.32 ID:41I5fGEb0
>>366
核兵器のためのプルトニウム作るための炉を発電にも使おうとしたところに無理がある
そういうのなしの炉も作れるらしいね
NHK BS1 9301
377 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:52:33.25 ID:41I5fGEb0
>>374
グスコーブドリは火山爆発させて平均気温を7℃上げるとか言ってなかったか?
NHK BS1 9301
381 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:54:06.53 ID:41I5fGEb0
>>376
耐震材料の検査不正とか、たくさん出てきたじゃん
日本人は忖度するメンタリティだから・・
NHK BS1 9301
387 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:56:56.72 ID:41I5fGEb0
>>379
実際にはそうなるのかも知れんけど、冷害対策という文脈だった
当時の最先端の科学的痴漢を反映してるんだろうけど・・
科学に知見は後の時代に否定されのが宿命
さっきの温暖化の話もどうなるやら
あるいはもっと大変な喫緊の問題が出てくるかも知れんし
NHK BS1 9301
392 :衛星放送名無しさん [sage]:2020/01/13(月) 23:58:45.37 ID:41I5fGEb0
>>389
これから日本は貧乏になっていくんだけど、大変だな