トップページ > 番組ch(朝日) > 20191010 > wPF77pJu0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/6452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2614300000000000000000003046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
報道ステーション★1

書き込みレス一覧

世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
488 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:01:00.32 ID:wPF77pJu0
うわ
萱がなんかそそのかされて妨害されてる
きたねーぞ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
532 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:04:27.22 ID:wPF77pJu0
失敗しない男キター
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
562 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:06:47.92 ID:wPF77pJu0
神本からただよう山室臭
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
598 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:09:47.15 ID:wPF77pJu0
>>568
そうだっけ?
じゃあ大学二年になる頃に化けたんだな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
621 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:12:16.38 ID:wPF77pJu0
>>592
黒人がどんどん勢力を広げてるよ
中国は経済レベル上がって競技やる人増えてるだろうけど
人種の壁は超えられてないからそんなでもない
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
645 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:14:41.48 ID:wPF77pJu0
>>612
サッカーは10年後以降だろうな
ここ数年でサッカースクールを数万校できて、
今日本人のコーチがどんどん引き抜かれてる所だから
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
695 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:17:01.96 ID:wPF77pJu0
>>627
だな
北京五輪がピークでロンドンでも強かったが
リオでドーピング厳しくなってちょっと落ちてる
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
713 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:18:04.53 ID:wPF77pJu0
日本は平行棒これだけ完璧にやっても
ロシアと中国となんのアドバンテージもつけられない
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
750 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:21:35.98 ID:wPF77pJu0
>>683
そんな所弱いんだから関係ないよ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
770 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:22:54.28 ID:wPF77pJu0
アジア大会に二軍派遣してた効果出てるな
萱や神本が出てたしな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
813 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:26:37.31 ID:wPF77pJu0
ビターンやるなよ? やるなよ?
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
896 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:32:32.19 ID:wPF77pJu0
>>742
鉄棒なんてリオ終わって改正されてから全然出ないぞ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
915 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:34:00.04 ID:wPF77pJu0
旋回が汚いな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
963 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:36:43.17 ID:wPF77pJu0
>>912
白井の床はもうこのメンバーと変わらないような点数しか出ない
東京五輪出られないだろう
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝
998 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:39:18.41 ID:wPF77pJu0
>>988
全然伸びてない
怪我もあるけど。
床うまい選手が15点台ちょいの所
白井は16.2〜16.5出してたから苦手種目を補って底上げできてたが
それができなくなった
跳馬も谷川と橋本が出て来てアドバンテージがない
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
27 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:41:45.20 ID:wPF77pJu0
平行棒は点数が出やすいだけで
日本が点出てるからって日本が平行棒良くて序列が高いわけではない
いくら点数が良かろうが他国との比較なんだから当然こうなるわな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
88 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:46:09.08 ID:wPF77pJu0
まあ東京五輪も銅メダル争いはできるだろう
白井と兄弟のどちらかはいないだろうけど
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
138 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:47:46.26 ID:wPF77pJu0
11.8
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
161 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:49:15.10 ID:wPF77pJu0
おいなにしてんだよw
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
173 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:49:33.68 ID:wPF77pJu0
全然ダメやんか、翔
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
190 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:50:12.56 ID:wPF77pJu0
橋本と北園が急成長しないとダメだな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
212 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:51:17.69 ID:wPF77pJu0
>>178
王子とかつけられても白井だけは関係なかったと思ったのになぁ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
223 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:51:50.42 ID:wPF77pJu0
中国の山室さん
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
303 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:56:04.74 ID:wPF77pJu0
日本の鉄棒は内村田中の得意種目で
それぐらいしかまともにできる人いなかったから物凄い弱点になってきたな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
389 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:58:25.26 ID:wPF77pJu0
>>268
Eスコアが厳しいからね
自分の限界の技は容赦なく減点されるから挑戦できない。
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
445 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 00:59:39.73 ID:wPF77pJu0
万年補欠の野々村の方が悔しいでw
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
508 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:03:20.37 ID:wPF77pJu0
日本のお家芸の床でやらかしまくるとか
もう日本体操じゃないなw
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
548 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:04:50.89 ID:wPF77pJu0
萱は以外と五輪までまだ伸びる可能性はあるな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
564 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:05:30.22 ID:wPF77pJu0
本当はここ二年ぐらいで
翔がめちゃくちゃ伸びてくれなきゃいけなかった
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
611 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:08:15.74 ID:wPF77pJu0
ロシア勝ったな
中国のヤマムロやっちまったwwwwwwww
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
623 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:08:31.44 ID:wPF77pJu0
日本は萱の外 ってか
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
700 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:11:33.97 ID:wPF77pJu0
橋本と翔が床で大失敗したけど
しなくても二位届いてないな
こりゃ全然ダメだ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
744 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:13:44.35 ID:wPF77pJu0
Eスコア重視になって
パワーが有利になった結果だろうな
パワーがないと技が安定しない
技が成功する為に必要なパワーを少し上回ってればよい時代から
楽にできるパワーが必要な時代になった
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
778 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:15:48.53 ID:wPF77pJu0
パワーがあればあるほど
姿勢や角度の正確性が上がり震えもない
そういうのを精密に見るようになったからパワー不足では金はまず無理
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
812 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:19:08.05 ID:wPF77pJu0
>>770
去年あたりに内村も含めて日本選手団が中国に招待されたり
ロシアの練習見学に行ったのだが、
その時にバリバリウエイトトレをしてるのを見て
ウエイトやらない派の内村や日本選手は衝撃を受けていた
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
848 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:21:34.57 ID:wPF77pJu0
超低身長として知念にシンパシーを感じる翔
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
886 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:23:07.57 ID:wPF77pJu0
東京五輪はアホが4人にしちまったから
この五人と内村と白井の中から3人も落ちるわけだ
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
976 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:39:12.45 ID:wPF77pJu0
>>854
やらないと全くついていけないだろうね
よく、「日本はフィジカルではまず勝てないから技術で」みたいな話があるが、
そういうのは100x4リレーやチームパシュートのような
個人強国があまり練習しないで強化がおろそかになってるものにしか当てはまらないと思われる。

あらゆる競技を見てると、フィジカルでも勝つつもりで鍛えて、少なくとも同等と言えるレベルにならないと勝負ができない
八村にしろ大坂にしろ高木美帆にしろMLBで長年やれてる日本選手にしろやはりフィジカルが凄い
イチローもいわゆる筋力を増やすウエイトトレはやってないが、フィジカルが化け物だからな
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
981 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:47:26.28 ID:wPF77pJu0
イチローなんかはもちろん目も良かっただろうし、バットコントロールも良いのだろうが、
まずは足と肩がとんでもない。実はパワーもある。やはりフィジカルでバリバリ通用してるから活躍した。
錦織はパワー不足な分、敏捷性とスタミナで拾いまくって補っている。(そのスタイルだから長丁場の四大が余計難しい)
結局それもフィジカルなんだよな。でも体操では足が速いとか肩が良いとかそういう補い方はできない

プルったら負け、傾いたら負け、揺れたら負けの比率が上がった以上、体幹や筋力で安定させるしかなくなってる。
平衡感覚は当然重要だけど、そlこで海外の選手より上回れば良い と言う理屈では無理なわけだから
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
986 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 01:57:39.40 ID:wPF77pJu0
>>979
橋本と北園に期待するしかないな
体操は二十歳ぐらいまでで殆どどの程度までの選手かわかってしまうな
一年半前に翔が全日本で優勝して期待して、そこから連覇したわけだが、
能力がアップしたと言う感じは全くないんだよな
白井も17年までがピークで伸び悩んでるし、やはり二十歳ぐらいでどこまで伸びるかだな
そこからはうまく行っても微々たる成長しかできない
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
988 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 02:03:56.42 ID:wPF77pJu0
>>984
内村はレジェンドすぎてリオ終わった時、東京五輪でもエースと信じられてたから
あの時点ではあげなかったんだろうな。
年齢的にも、体操を知ってる人から見れば厳しすぎる挑戦だが、
知らん人から見れば東京で31歳ならあそこまでの選手なら行ける!って思っちゃうからね
野球選手とか世界的なサッカー選手とか吉田伊調とかフェルプスとか見ちゃってると
31はまだバリバリだから内村も行けるだろうとか思われてしまった。体操ではあり得ない事なのに
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
991 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 02:18:34.74 ID:wPF77pJu0
>>987
体操ってどこの国も一番を維持できる競技ではないしな
まあ逆に言えば日本も強さを維持できなくなって
メダルとれないレベルになる可能性もある
世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019 男子団体決勝 ★2
992 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 02:20:43.13 ID:wPF77pJu0
>>989
ほんとだよな
生放送できねーなら放映権取るんじゃねえよ
報道ステーション★1
680 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 22:04:04.79 ID:wPF77pJu0
トラック横転で最高のリアクションやんw
報道ステーション★1
738 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 22:04:36.62 ID:wPF77pJu0
あれIDが変わっちゃった
報道ステーション★1
859 :名無しステーション []:2019/10/10(木) 22:05:39.00 ID:wPF77pJu0
ハムスターなんてどちらにしろ1〜3年で死ぬけどな